落語研究会第518回。遊馬「佐野山」声はいい、初登場で力み過ぎか、強引な展開という印象。喜多八「死神」は清く気怠く美しく(笑)。トリでもいいぐらい。白酒「お化け長屋」は後半の杢兵衛さんがぼろぼろになるところが爆笑もの。一朝さん「淀五郎」は芝居の描写も含めて丁寧 #rakugo
posted at 23:43:36
鈴本昼席。司 黄金の大黒/美智美登 マジック/正朝 六尺棒/三三 たらちね/ロケット団 漫才/白酒 壺算/川柳 ガーコン/カンジヤママイム パントマイム/菊之丞 紙入れ/紫文 三味線漫談/一朝 牛ほめ/喜多八 禁酒番屋/正楽 紙切り/歌之介 竹の水仙 #rakugo
posted at 17:29:42
小山力也さん、ERのドクター・ロスだったのか(*^_^*) RT @barkindog2099: 「ディープピープル▽ヒーロー声優」出演は古谷徹さん、野沢雅子さん、小山力也さん。私は今、猛烈に告知しているっ!
posted at 22:24:27
「ナルシストのような性格」…は、あるかも(^_^;) → 土方「辞世の歌」謎を語る : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/UtdTOuJ via @yomiuri_online
posted at 22:19:26
毎日新聞世論調査:原発「時間かけ削減」74% 社会保障・復興で増税「反対」56% - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/kQ8Fu0k via @mainichijpnews
posted at 12:53:54
【本棚登録】『薄桜鬼 -新選組奇譚- 公式設定集 追想録 (B's-LOG COLLECTION)』B's-LOG編集部 http://t.co/DYWbDfi #booklog
posted at 13:44:03
【本棚登録】『薄桜鬼千恋抄 (シルフコミックス 25-4)』オトメイト,「薄桜鬼」製作委員会,岸和田 ロビン http://t.co/J8zDFcE #booklog
posted at 13:06:03
ずぶずぶで馴れ合っている(怒)→玄海再稼働賛成投稿、エネ庁が九電に求める : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/4mH2LNc
posted at 17:43:07
特集ワイド:巨大地震の衝撃・日本よ! 東大教授・姜尚中さん - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/SIAYkD8 via @mainichijpnews
posted at 22:06:06
自分は持っているので買う必要はないけど、箱館戦争に関心のある方にお勧め→『箱館戦争史料集(須藤隆仙 編)』 販売ページ http://t.co/XX1EGqn via @fukkan_com
posted at 21:14:10
なぜ落語家はいつも着物姿なの? : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/louUP89 via @yomiuri_online
posted at 20:11:58
怪し過ぎる^^; RT @glico71: iTunesに談笑師匠のNew Album「福建より愛をこめて」を取り込んだのだが…アーティスト名がBootsy collins、ジャンルがR&Bになってしまった。で、聞くとちゃんと落語なんだけど、なぜ?? #rakugo
posted at 08:04:05
ハロウィンキャラクターみたいですね RT @s_yukioni: このピーマン、すごすぎる! RT @hakubotan0511: (笑)→ いい子にしていないと ピーマンが出るぞう!! http://t.co/BzB0lq8 via @twitpic
posted at 22:53:20
昨日の「片棒」よかった → 菊之丞が20周年記念独演会…ゲストに北村英治 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/RqYbWO1 via @yomiuri_online
posted at 21:50:55
うんか出刃か、ウンデバカが耳に残ります RT @danshou: 【告知】「立川談笑の落語研究室」第15回〈泥棒〉の配信が始まりました! ラジオデイズ→ http://t.co/HroASYB
posted at 20:33:49
#rakugo 鈴本昼席。翁家和楽社中 太神楽/多歌介 替わり目/ホームラン 漫才/白酒 子ほめ/歌武蔵 支度部屋外伝/小圓歌 三味線漫談/金馬 四人ぐせ/菊之丞 片棒(後の祭り)/琴調 大岡裁き人情匙加減/e市馬 高砂や/夢楽 奇術/圓歌 中沢家の人々
posted at 19:50:39
江戸時代の江戸の識字率はロンドンやパリより高かったよ RT @nanasuke009: 識字率が低いので意外と使われない。 #江戸時代のtwitterにありがちなこと
posted at 11:09:27
終わり悲しい土方編。でも、それで土方歳三に剣で強くなりたいという性根が据わった。永倉新八は市川宇八郎と諸...『アサギロ~浅葱狼~ 4 (ゲッサン少年サンデ...』ヒラマツ ミノル ☆4 http://t.co/W8a8Z5T #booklog
posted at 21:05:05
志ん輔さんのは軽いものしか聴いてないので想像しにくいですが、想像できるよう場数を踏みたいです RT @yotaro_3: @shike @hakubotan0511 「お直し」は志ん輔さんが重たい感じにやって、とても良かったです。一時良く聞きました。
posted at 08:47:03
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |