忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
 前からちょっと寄ってみたかった、小さな和菓子屋の夏限定の茶店。

おしごとナビ大田区 夏は氷だ!(福志野)

 冷房もない、和菓子屋のスペースの一部に4人掛けテーブルを2つほど置いただけの「お休み処」。


 注文すると、ご主人が昔懐かしい大きなかき氷機でがーっと掻いてくれる。



 何年ぶりの氷あずきだろうか。

 昭和40年代前半、お祖母ちゃんが我が家に来た時に連れてってくれた甘味屋で「氷あずき」を注文するのが常だった……氷イチゴや氷メロンは夜店の屋台でも食べられたけど、氷あずきは甘味処ぐらいでしか食べられなかったのだ。そして、ファストフードショップもファミレスもコーヒーショップチェーンもなかった時代、女子供が昼下がりに安心して入れるのは甘味屋さんぐらいだった(何しろ「純喫茶」も店によってはビールとかバイオレットフィズみたいなカクテルも出していたりして、子供には敷居が高かった・笑)。

 冷房がなく、扇風機しかなかった時代。ガラスの器に山と盛られたかき氷を、端っこから少しずつ崩していって(最初のひと匙分をこぼさずに崩すのは難しい……久しぶりに食べたら、ちょっとこぼしてしまった^_^;)、器の底にちょこっと入っている粒あんと氷を混ぜながら、ほんの少し甘くなった氷を口にして涼を取った、あの頃を思い出しては、一口、二口。

 固めでミゾレっぽい氷はとけにくく、ノスタルジーに浸りつつ、ゆっくりゆっくり味わうことができた。

 ご馳走様でした。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]