忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 21:38  ビジネスに身を置いている人間には、そもそも経営委員会が会長を探すことに違和感を感じる。経営委員会は執行機関であり、会長は株主代表って感覚だから→混迷するNHK経営委 会長人事・安西氏辞退 http://t.asahi.com/12fu

  • 20:39  どこぞの政治家に転送したい RT @gineiden: 口に民主主義をとなえながら、事実上、法律や規則を無視し、空洞化させてゆく。姑息で、しかも危険なやりかただ。権力者自らが法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむ(アドリアン・ルビンスキー) #gineiden

  • 17:31  RT @HiroKIKUYAMA: "「嘘には三つある。普通の嘘と、真っ赤な嘘と、統計だ」 確かに、政党支持率や内閣支持率といった調査は、何かが起こる度に頻繁に行われると、嘘(虚)の民意を形成することに荷担してしまう可能性が高い。" http://tumblr.com/x ...

  • 17:30  猛将(笑) RT @gineiden: 進め!進め!勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ!(フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト) #gineiden

  • 17:29  RT @DailyDruckerBOT: ばらまき国家は自由社会の基盤を侵食する。国民の代表たるものが、票を買うために特定の利益集団を豊かにし、国民を丸裸にする。これは市民のコンセプトの否定である。事実、急速にそのように理解されるようになっている。 http://ameb ...

  • 17:28  ぷぷぷ、さすが不良中年 RT @gineiden: せっかく軍隊という牢獄から脱出しながら、結婚という別の牢獄に志願して入るとは、あなたも物好きな人ですな(ワルター・フォン・シェーンコップ) #gineiden

  • 17:24  RT @joesakai: RT @solar1964: 断裁しないで本をスキャンできるBookSaverという機械がCESでお披露目。毎秒2ページ、200ページの本なら15分以下でPDFにできる。価格は189ドル。日本にも早く入ってこないかな。 http://ow.ly ...

  • 15:37  教育だけでなく職探し・就職活動もグローバルを視野に⇒語学力や海外経験に乏しい若者はもう就職できない? 企業の“グローバル化”が日本の雇用にもたらす功罪|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/MkhqYky via @dol_editors

  • 07:37  現代にもいえる RT @gineiden: 陰謀やテロリズムでは、結局のところ歴史の流れを逆行させることはできない。だが、停滞させることはできる(ヤン・ウェンリー) #gineiden


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]