タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
- 22:49 RT @nktKazoo: #rakugo よってたかって新春らくご、三三さんの鮑のしは、大家さんが鮑を断るところまでの途中まで。これからというところでキレが悪かったかな。
- 22:49 RT @nktKazoo: よってたかって新春らくご、市馬さんの竹の水仙は、冒頭に旅の場面を配して、馬子唄を一節サービス。宿屋の親父と武士とのとぼけたやりとりが楽しい。 #rakugo
- 22:48 RT @common_kestrel: 「よってたかって新春らくご」、よみうりホール。白鳥「ギラギラX」、白酒「佐々木政談」、三三「鮑のし」、市馬「竹の水仙」。市馬師匠を除く3人が林家最新婚約ネタをマクラに(笑)。本編の落語も好演揃いで満席の会場が湧く湧く。三三師匠、母性 ...
- 21:25 RT @nktKazoo: #rakugo よってたかって新春らくご、Wホワイトこん日が三平ネタをがっつりとやったのは当然として、柳家はやるまいぞという副会長との誓いも虚しく、三三さんが入れ込んだのには笑った。
- 21:24 RT @momoma34: 今日の三三師は「鮑のし」。寄席は時間制限があるから、いつもショートバージョンで仕方ないけど、今日は通しで(めでたい婚礼祝いに片貝の鮑を持参して、怒られて、その理由をちゃんと説明するまで)聴きたかったのに、途中で終了してしまい残念。その分、林家の ...
- 21:24 RT @younaka: よってたかって新春落語。白鳥のドタバタ新作、白酒の子供ネタ、三三の夫婦噺、市馬の本寸法。キャラは違えどバトンリレーのような巧みな連携。なんとも満足度の高い会でした! #rakugo
- 21:23 RT @yamakumida: よってたかって新春落語@よみうりホール終演。市也/高砂や、白鳥/ギンギラX、白酒/佐々木政談、中入り後、三三/鮑のし、市馬/竹の水仙。なかなか賑やかな面々で、爆発の渦!市馬師匠の竹の水仙は初めてだけど、花緑師匠や喬太郎師匠とはまた違った、た ...
- 21:23 RT @nktKazoo: #rakugo よってたかって新春らくご、白鳥さんのギンギラX、街薬局がドラッグストアに対抗して惚れ薬を作るがという噺。ピンピンマンとも呼ばれている噺かな。白鳥さんらしい伏線を張って、後半回収していく。二段オチが楽しい。
- 21:23 RT @nktKazoo: #rakugo よってたかって新春らくご、佐々木政談は白酒さんで聞くのが一番楽しい。子供の描写がいい。
- 20:47 RT @oecoecoec: よみうりホール。白鳥「ギンギラX」、白酒「佐々木政談」、三三「鮑のし」、市馬「竹の水仙」。市馬三三の落語を聴く幸せな気分になりますね。枕はみな三平ネタ。
- 20:45 RT @nktKazoo: #rakugo よってたかって新春らくご@よみうりホール、高砂や/市也、ギンギラX/白鳥、佐々木政談/白酒、仲入り、鮑のし/三三、竹の水仙/市馬。 白鳥さんも含めて、おめでたい噺ぞろいということで。
- 20:32 RT @younaka: 白酒の「佐々木政談」が絶品だった@よみうりホール #rakugo
- 20:32 RT @yamakumida: よってたかって新春落語@よみうりホールなう。白鳥師匠も白酒師匠も三平結婚ネタで笑いを取る。しばらくこのネタは続くのかな?さて、中入り後だ。 #rakugo
- 20:30 粒ぞろいな一夜。 http://twitpic.com/3so2pc
- 19:19 RT @nktKazoo: #rakugo 有楽町なう。これから、よってたかって新春らくご 21世紀スペシャル寄席ONEDAY、市馬、白鳥、白酒、三三@よみうりホール。楽しみな顔付け。
- 19:19 RT @momoma34: よみうりホールの 市馬、白鳥、白酒、三三の新春らくごへ。白鳥さんはずっとPodcastばかりだったので、ライブで観るのは久しぶり! #rakugo
- 19:18 白鳥、白酒、飛ばしまくり。三平ネタ、今日は美味し過ぎ。 #rakugo
- 17:33 バインセオとフォーと生春巻きのセット。美味しいものを少しずつ、野菜たっぷり。 http://twitpic.com/3smr4x
- 16:22 つか金フライデー、今日は志ん朝はじめ古今亭の襲名問題。 #rakugo
- 14:49 レダのゲルマローラーを買ってしまった^_^;。 #qvc
- 13:31 志の輔らくごの余韻に浸っているが、今日はこれから、よってたかって新春らくご21世紀新春スペシャル。ダブルホワイト、ミミちゃんに市馬師匠と豪華なカルテット。楽しみ!! http://bit.ly/feQ8qT #rakugo
- 13:27 RT @ga_n_ma: 『カトウさん』と『志の輔師匠』が重なった。 #rakugo
- 13:24 昨日聴いた志の輔「大河への道」を思い出しながら『風雲児たち』第12巻で伊能忠敬の人生を振り返る。志の輔師が忠敬の死を伏せた3年間の高橋景保にスポットライトを当てたのは、なかなかない視点であるなぁ。 http://amzn.to/fNtvrH #rakugo
- 13:18 昨日買ったラ・テールの「皮を食べるライ麦パン」をほんの3センチ角ほどいただきながら、昨日飲み残した缶入りの発砲ワイン。幸せ♪ http://bit.ly/feiktq
- 12:40 『風雲児たち幕末編』でプチャーチンの人柄を知ったなぁ→【書評】『プチャーチン』白石仁章著 - MSN産経ニュース http://t.co/L37W7Sd
- 01:04 32歳の高橋至時に弟子入り伊能忠敬51歳。19歳の年齢差とは、志の輔師に談志家元が入門するのと同じらしい(;゚ロ゚) RT @hakubotan0511: #rakugo 志の輔らくごで伊能忠敬周辺の人物のエピソードに興味を持ったら『風雲児たち』みなもと太郎12巻
- 00:59 #rakugo 志の輔らくごで伊能忠敬周辺の人物のエピソードに興味を持ったら『風雲児たち』みなもと太郎12巻あたりから読むのをお勧め。
Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
(04/20)
(04/17)
(01/12)
(11/18)
(09/05)
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ