忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 19:58  米国もグリーンティ味は油断できないものが RT @haramariko: Yes。私は欧州の緑茶味にはどうも馴染めません。RT @hakubotan0511 京都とか鎌倉に立ち寄ると抹茶味 RT @haramariko: RT @hakubotan0511 「オバマっ茶」

  • 18:56  普段は抹茶味に興味がないのに、京都とか鎌倉に立ち寄ると抹茶味を選びますね RT @haramariko: でも、鎌倉で抹茶ソフトクリームを食べたくなった私です。 RT @hakubotan0511 鎌倉(中略)ソフトクリーム屋さんがメニューを「オバマっ茶」に

  • 18:47  鎌倉の大仏を訪れたオバマ大統領のスピーチの後、周辺のソフトクリーム屋さんがメニューを「オバマっ茶」に替えてたのに吹いた……平和だなぁ。

  • 18:45  政治的には当分変わらないかも知れませんが、かつつて軍事政権が多かった中南米の歴史を見ていると、強権政治は長くもたないと思うのです。 RT @tanakatchang: ガス抜きでなければいいですが。 RT @hakubotan0511: スー・チーさん解放

  • 17:52  趣味が同じというのは意外に難しい。萌えの方向や暑苦しさが微妙に違うと、かえって「えっ!?(;゜ロ゜)」と...『萌えよ 幕末女子 蛤御門でつかまえて』ししゃも歳三,今川美玖 ☆4

  • 17:52  【読了】『萌えよ 幕末女子 蛤御門でつかまえて』ししゃも歳三,今川美玖 ☆4

  • 16:47  12月21日。なかなかの良席です。お母様があちらで「来るのはまだ早い」と言われたかも。 RT @CiaoKimiko: @hakubotan0511 (*^◯^*) いい事もあるもんだ! 談春さんの高座はいつだったっけ? 父は今回は何とか大丈夫なんじゃないか って感じです。

  • 16:10  お父様のご快癒を祈ります。 RT @CiaoKimiko: @naokon2412 TT行きたかったし、この頃のきぃなら行っちゃったとおもうのですが、明日、父の主治医と面会があるので、ちょっと慎重路線行っちゃいました、でへ。

  • 16:09  @CHICAUMINO http://twitpic.com/36pf8n - ぷくぷくしたところがかわいいです。

  • 16:06  おやまぁ。では談春さんのチケット郵送しますね。 RT @CiaoKimiko: そうそうメルボルン行きはとりやめたので、明日からも日本にいま~す。

  • 16:05  はい、ばっちりでした。 RT @noboru_kisaragi: 2階なら師匠の小さな声でも、ちゃんと聴こえたよね(ToT)。 RT @hakubotan0511: はい、いました。 RT @CiaoKimiko: 東京国際フォーラムホールCで立川志の輔師匠の独演会

  • 15:53  【本棚登録】『ジャスト・イン・タイムの人材戦略』ピーター キャペリ http://bit.ly/cOxxqc

  • 15:53  【本棚登録】『萌えよ 幕末女子 蛤御門でつかまえて』ししゃも歳三,今川美玖 http://bit.ly/dBqXpT

  • 15:51  龍馬の母は毎日新聞のコラムにも書いてましたね。RT @umaya_kaji3880: @hakubotan0511 龍馬の母~シーボルト…、今月に入ってからの首都圏各地の高座でタイトに演っていたようです。

  • 15:51  はい、いました。 RT @CiaoKimiko: 二階席に、友の @hakubotan0511 がいたはず♪ @noboru_kisaragi: 東京国際フォーラムホールCで立川志の輔師匠の独演会を聴いて来た

  • 10:54  志の輔午前様らいぶ『三軒長屋』なう。 #rakugo #nowplaying

  • 10:53  これって政治家だけでなく日本の企業トップにも言えることだな → 日本語では、「日本の考え方」は世界に伝わらない http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101102/216926/

  • 10:28  この本のおかげで自分の好きな落語家に出会えました→今週の本棚・新刊:『この落語家を聴け!』=広瀬和生・著 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/gi891Mm via @mainichijpnews

  • 09:46  おはようございます。録画しておいた「竹の水仙」王楽(MX東京スカイ座一朝一席)「小政の生い立ち」喬太郎(BS11喬太郎の粋ダネ!)見てます。  #rakugo

  • 09:05  RT @umaya_kaji3880: はねたなう。日の出寄席夜の部//志の輔師匠『ディアファミリー』と『柳田格之進』。『柳田』の枕のシーボルト記念館噺は良く練られてたなぁw #rakugo

  • 09:05  RT @angelscanfly: 志の輔独演会。柳田角乃進。枕が長くなって、何故浪人になったかの下りを端折ってたけど面白かった!!大満足!! #rakugo


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]