忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 22:55  今まで選挙区民として一票を投じた価値を実感できた方はいませんでしたが、自分の考えや行動をリアルタイムで発信してくれる松田さんに価値を感じます。 RT @matsudakouta: 本当にその通り RT @hakubotan0511 議員が身を切らずして行政の無駄を切れない

  • 22:49  落語とアルゼンチンタンゴという趣味にあまり脈絡はないが、強いていえば、都市文化から生まれたものであることが共通点。自分は土に根ざした生活はできないなぁ(汗)。

  • 22:46  江戸時代の江戸は大都市に発展する過程で男女比の比率が極端になってしまった(町人は確か一時7:3)ために吉原という人工空間と文化を生み出した。19世紀末から20世紀初頭、移民を大量に受け容れて男女比が同じように極端になってしまったアルゼンチンで、タンゴという音楽と踊りを生み出した。

  • 22:23  NHK BS hiでアルゼンチンタンゴダンス選手権で競うタンゴダンサー達のドキュメンタリーを留守録して再生中。70代女性と40代男性が人生の伴侶としてペアを組みながら夫婦でいられるのもタンゴならではのマジック。見せるダンスは無理だけど、踊るのを楽しむ趣味はまた再開できると思う。

  • 21:23  自分も落とし物&忘れ物クイーン(^_^;)RT @tanakatchang: 落とし物常習者の僕は日本でしか住めません。 RT @hakubotan0511: suica定期券を紛失して青くなったが、駅に届けてくれた人がいた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 20:34  引き続き応援! RT @matsudakouta: 報告: 大変残念ながら、議員の給与3割・ボーナス5割カット、そして「冬のボーナス自主返納」法案は駄目でした。 諦めずに引き続き頑張ります。

  • 20:23  頑張ってください。議員が身を切らずして行政の無駄を切れません。 RT @matsudakouta: 3時から議運なるものがあり、そこで「国会議員や大臣も人事院勧告通り1.5%削減」で決定しそうな見通し

  • 19:54  suica定期券を紛失して青くなったが、駅に届けてくれた人がいた。ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 12:48  「倒産しかけた『株式会社日本』の経費で酒を呑んでいるおっさんを支える気は私たちにはない。ゆとり世代にはゆとりがないのだ」がいい ⇒ アナーキー・イン・ザ・ニッポン、日本の大人たちへあなた方には「切られる危機感」が決定的に欠乏している http://bit.ly/hg4w8R

  • 12:46  前半に比べてずっと面白い⇒ 求められる企業の安楽死~The Economist 日本特集(5/10)~http://bit.ly/exf3UQ

  • 08:01  尊敬できる政治家の実例になってください。ロールモデルがいれば、見方を変えられます。RT @matsudakouta: 日本の子供や若者がやりたくない&尊敬しない仕事のトップクラスに入っている ベンチャー と 政治家 の両方をやっている俺って

  • 07:40  今日は横須賀線が乱れてる。蒲田始発をつかまえたので、ラッシュは免れた。

  • 07:06  めがねがない。iphoneのOSアップデートにサービスとして加えて欲しい。

  • 07:00  風邪気味なんですが、シルクキルティングのパジャマを着て寝たら汗をよく吸ってくれて、快適に眠れました。http://bit.ly/g1KDSF


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]