忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 22:52  一点だけ無印良品で、あとユニクロの自分には耳が痛い RT @yotaro_3: 全身ユニクロで出かけていちばん恥ずかしいのはユニクロ。

  • 12:48  談笑師匠、これですよ。http://bit.ly/ge3T3i RT @hakubotan0511: これって白鳥師との二人会? RT @danshou: 9日夜、ふじ特選落語会。何だ?独演会?1席?告知にならんなこりゃ。

  • 12:44  これって白鳥師との二人会? RT @danshou: 9日夜、ふじ特選落語会。何だ?独演会?1席?告知にならんなこりゃ。

  • 12:43  めもめも。ライブは見にいけませんが、放送は録画します。RT @danshou: 20日、横浜にぎわい座で志らく師と二人会。ていうか、CS時代劇ch用の収録なので、当たり障りはないけど鉄板で楽しい。

  • 12:32  面白い⇒必要なのは、明治維新ではなく、1940年体制との訣別 http://news.livedoor.com/article/detail/5171111/

  • 11:55  騎馬武者の伝足利尊氏像には高師直説がありますね。やれやれ。RT @skywoodbass: 「え!違ってたのは足利尊氏像じゃなくて、源頼朝像だったんですか?」

  • 11:52  wikiですが、一応http://bit.ly/htfjfa RT @skywoodbass: 「え!違ってたのは足利尊氏像じゃなくて、源頼朝像だったんですか?」 RT @hakubotan0511: 「源頼朝」像も足利直義説が有力になりました。

  • 11:35  「源頼朝」像も足利直義説が有力になりました。昔習った歴史の教科書の有名画像がどんどん修正されてってますね。 RT @skywoodbass: 聖徳太子像もいつの間にか歴史教科書から消えて「厩戸皇子らしき像」と美術教科書に!

  • 11:11  最近の教科書は1185年説が支配的だそうな(汗) RT @hakubotan0511: その1192年すら定説が変わりつつあるんですよね(汗)。 RT @skywoodbass: いい国(1192)作ろう鎌倉幕府って必死に覚えたが…。

  • 11:02  その1192年すら定説が変わりつつあるんですよね(汗)。 RT @skywoodbass: 小学校からちゃんと近代歴史教育しないからノーテンキな政府ができた。いい国(1192)作ろう鎌倉幕府って必死に覚えたが…。

  • 08:13  OS4.2にアップデートしてから起動しなかったPocketMoneyと1Passwordが起動するみたい。

  • 06:58  龍馬伝見て、早寝しました。睡眠時間はたっぷり取れた感じ。まだ喉に痰がからんでます。


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]