タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
Sat, Mar 12
- 19:05 RT @KanekiyoToshi: スーパー、コンビニに行きました。パンやインスタント食品はほとんど棚が空。そんな中、働いている店員の方々、感謝です。
- 18:24 自分の体調にあわせて薬を服用できる環境を、ありがたく思う。昨日は、持ち歩いていた少量分が尽きたので。
- 17:44 節電しました。 RT @Tricolorer: 18時~20時が電力需要のピークらしいです。使わない器具のコンセントを抜く。時間差で炊飯。暖房の設定温度を下げる。多少、寒くても、避難所にいる人たちのことを思えば我慢できるはず。 #yashimasakusen110312
- 17:22 【本棚登録】『アニメ『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 近藤勇・山南敬助』 http://bit.ly/g4KL93
- 17:22 【本棚登録】『アニメ『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 永倉新八・山崎烝』 http://bit.ly/f3XtLp
- 17:21 【本棚登録】『アニメ「薄桜鬼」ドラマCD ~星夜の想い~』 http://bit.ly/hHGGgW
- 17:21 【本棚登録】『アニメ「薄桜鬼」ドラマCD ~改名秘帖録~』 http://bit.ly/ennAfP
- 17:21 【本棚登録】『アニメ『薄桜鬼』オリジナル・サウンドトラック 動乱の天』 http://bit.ly/enPlIh
- 16:48 【本棚登録】『銀河英雄伝説~英雄たちの肖像 3(リュウコミックス)』田中 芳樹,道原 かつみ http://bit.ly/eWNMlW
- 16:08 RT @YoshitoHori: NYタイムズの日本賞賛の記事の全文です。NYタイムズは、僕の知る限り、日本に批判的でした。日本人は素晴らしい。 Sympathy for Japan, and Admiration - NYTimes.com http://goo.gl ...
- 11:59 日本に強いリーダーが いなくても機能するのは、これと、現場の責任感ですかね。RT @Boonzzy: こういう時の皆さんのresilience、嬉しい。RT @hakubotan0511 RT @takuboyoshihiko: でも整然と、極めて整然と。
- 10:58 RT @takuboyoshihiko: RT @h_ototake: 3/12 10:11 東京電力の需給予測によると、本日18~19時の間で最大300万KWの電力が不足するとのこと。この時間帯を中心に、みんなで電力使用量を減らしましょう。(東電発表資料→ http:/ ...
- 10:58 RT @takuboyoshihiko: 東京駅も、名古屋駅も、新幹線のチケットをもとめたり、電車が出るのを待っていたり、長蛇の列。でも整然と、極めて整然と。日本という国の素晴らしさを感じる。
- 10:57 RT @twj: 地震のハッシュタグを整理しました。#anpi:安否確認用、#hinan:避難所や避難警告情報、#j_j_helpme:救助要請、#jishin:地震全般情報。このツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
- 10:56 浅草線経由で千葉の幕張から大田区に戻って来ました。つつがなく帰宅できますよう。 RT @Boonzzy: 五反田駅に来たが、山手線が全く動いてないので、都営浅草線で日本橋まで行って
- 10:53 RT @Junko_Sasaki: RT @TsutsumiMika: 日本に住む外国人の友人から「スーパーに買い出しに言ったら床にばら撒かれた商品を黙々と拾う人々が。みな横入りをせずに黙って列を作り、順番に並んでお金を払って買い物をしてる。略奪は起きていない。超満員電車 ...
- 10:52 RT @tabibito12: 精神科医より:身の回りの人が、現実感なくぼうっとしてるとき、それはギリギリの防衛反応なのかもしれません。無理に話しかけず、そっと寄り添っていてあげることは、かなり有用です。急性ストレス反応、PTSDほど有名ではありませんが。
- 10:51 RT @YoshitoHori: 同感 RT@nagashima21 余震続く。現場中継は、あたかも戦場の様相を容赦なく映し出す。自衛隊、消防、警察はじめ昼夜兼行で救助に当たる姿に頭を垂れる。被災者の皆さんに手を合わせる。そして、この天から与えられた警告を胸に刻み、日本国 ...
- 08:37 押上で下車、都営浅草線に乗換え。比較的に空いてる。
- 08:14 京成線乗り継ぎながら移動中。青空に、うっすら筑波山が見えた。
- 06:48 4時半にオフイス脱出。車では大渋滞、幕張本郷まで連れてもらった。京成線、下りから動き出した。上りもぼちぼち。
Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ