忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。

Fri, Apr 08


  • 22:49  RT @ichinosuke111: ご報告。昨日つぶやいたチャリティー手拭い、昨日一日で100本売れてしまいました…。嬉しい悲鳴。なにしろ3000本限定で一之輔が託されたのが100本。すいません、街角で出会ってもお売りする事ができませんです。お買い上げの皆さまに感謝! ...

  • 22:47  RT @wanshan0508: 「ストレス性胃潰瘍」ですか…。失礼ながら、これほど家元に似あわない病名はないな~。 RT @rakugonews 立川談志さん:落語会への出演中止に 毎日新聞 http://dlvr.it/Mp68S #rakugo

  • 22:46  RT @hatsummm: #charity311 #rakugo 落語協会が復興支援寄席&募金活動。4/11/会場:鈴本演芸場/開場9:30 開演10時/出演者:小三治、木久扇、志ん輔、正蔵/入場料:1,000円(当日のみ)/募金活動:9時半〜/その他の日程など h ...

  • 22:45  RT @torisan3500: サービスレベルの低い素材屋。刺身を頼んだが醤油皿がこない。居残り佐平次かっと。こんな時期に大衆酒場にくる僕が負け組なんだ #rakugo

  • 22:43  【本棚登録】『壬生義士伝(2) (KCデラックス)』ながやす 巧 http://bit.ly/eOtoRt

  • 22:43  【読了】『壬生義士伝(2) (KCデラックス)』ながやす 巧 ☆4 http://bit.ly/eOtoRt

  • 22:36  長州と会津の交流(個人的には幕末戊辰戦争以来の「和解」はなくてもいいと思う)が進めばいいなぁ → 萩市から会津若松へ「ふぐ鍋」炊きだし http://bit.ly/fVZr0Z

  • 22:25  RT @tkanai1954: これは、けっこう驚きですね。びっくりしました。まったく知りませんでした。RT 一橋大神田の石倉洋子先生、慶応に転出されていたことを書店に出た新著で知る。 (via @susumuogawa)

  • 22:14  RT @kayoko1043: 都民の皆さん、投票は明後日ですよ~~。 RT @mainichijpnews: 都知事選:原発へのスタンスも注目に 主要候補 http://bit.ly/h1KsTv

  • 22:13  RT @yotaro_3: 市馬たんの百年目、旦那の若さを自分の子供のように育てた番頭がカバー。

  • 21:10  RT @rakugonews: 「落語家、デキるよ!」総出演! テレビ朝日... http://dlvr.it/Ms1xB #rakugo

  • 21:06  RT @Ryanz_hz: …今だって十分ひどい状態なんだけどな。六ヶ所村が非常用電源だけで動いているなんて、もう背筋が寒くなる話なのに。もんじゅだって現状聞いたら恐ろしくなるのに。 大震災、原発事故、経済の大打撃。これでもまだ原発問題がタブーのままなんて、いったい何なんだ日本…

  • 21:03  RT @Yomiuri_Online: 液状化、東京・千葉・神奈川で1100棟損壊  http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20110408-OYT8T00231.htm?from=tw

  • 19:40  RT @skywoodbass: 少なくとも10年。その間、その後の周辺住民はどうなるのだろう? / 福島第1原発「廃炉に10年」 東芝がロードマップを提出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース http://htn.to/jo2jPp

  • 19:39  RT @masaru_kaneko: 懸念した事態です。今中哲二兄弟助教や遠藤暁広島大准教授らの飯舘村5カ所(30キロ圏外)の土壌汚染調査によれば、セシウム137が1㎡あたり約219万~59万ベクレルの高濃度で、チェルノブイリ原発事故の強制移住基準を超えた。長期的影響は深 ...

  • 19:39  RT @Kantei_Saigai: 【お知らせ】【義援金】政府の義援金受付窓口を設けました。所得税と個人住民税の控除が受けられます。詳しくはこちらhttp://bit.ly/eLY030

  • 19:39  RT @twipplenavi: 死亡・行方不明で35万円=原発事故避難者も対象—震災義援金の1次配分 http://bit.ly/f7lE9x

  • 19:37  RT @googlenews_top: 東日本大震災:地デジ移行3県延期へ 総務省 - 毎日新聞 http://bit.ly/gBKbe5 2011-04-08 12:42:23

  • 19:37  RT @lookingawry: RT @nobuyoyagi: 重要! RT @GenYamaguchi: RT @smcjapan 低線量被ばくの人体への影響について:近藤誠・慶応大 http://tinyurl.com/3bptuq6

  • 19:37  RT @TLCTalk: Focusing on Individual Leadership Development for Organizational Growth http://ow.ly/4v5V8

  • 19:36  RT @KamiMasahiro: 「避難所の死亡率は通常の60倍」 村重直子@昨日の日刊ゲンダイ

  • 19:36  RT @nagashima21: ようやくの決断。しかし、この決断の前提には汚染マップの公表が必須。そこまで決断しなければ、国民も国際社会も納得しない。>>“@G1SUMMIT: 20-30km地点の屋内退避の見直し、福島県南相馬市の住民約1万8千人について一 ...

  • 19:36  RT @nagashima21: 感謝!>>“@konotarogomame: パレスチナ大使を皮切りに在東京の外国大使が次々と自分の給与をそのまま義援金にあててくれている。ありがとうございます!”

  • 19:35  RT @nagashima21: 事実なら許されざる失態。すぐ調査します。>>“@nishy03: 外務省は、フランスから届けられた放射線防護服・放射線量計2万セットを昨日まで放置し、昨日やっと福島県などに搬送したという。昨日の経済産業委員会質疑で明らかになっ ...

  • 19:35  RT @ShinichiUeyama: 花見自粛を巡っては、被災地の岩手県の日本酒の蔵元からも「経済的な2次被害を受ける。花見をしていただく方がありがたい」といった声があがっている。

  • 19:35  RT @KamiMasahiro: 原発周辺の避難、造血細胞移植採取の何れにも言えること。大切なのは住民や作業者をサポートすること。彼らが判断するための情報を提供し、その判断を尊重すること。霞ヶ関・保安院・業界団体が、一律に方針を決めるべき問題ではない。彼らは責任をとらな ...

  • 19:35  RT @santgva: 海外の大衆紙、恐怖心あおる誇張報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/T5D5UDR via @yomiuri_online なおさら日本政府や信頼できる機関からの正確でわかりやすい情報公開を期待します。

  • 19:34  RT @googlenews_top: 外部電源喪失も発電機起動=東通原発など - 時事通信 http://bit.ly/gOqxrn 2011-04-08 12:31:29

  • 19:34  RT @KamiMasahiro: 友人から。「今回の事故がらみで働く全ての作業者について ・飛行場で掛けるような掛け捨て生命保険の契約 ・幹細胞採取はじめ、予防・応急手当に役立つ医療は惜しみなく ・広島や長崎の被爆者と同レベルの被爆者手帳の発給...

  • 19:34  RT @ShinTanaka: NPOの知人と会う。日本で認定されているNPOは100足らず。 アメリカは70万程とのこと。認定数の有無、国のNPO力のひとつの尺度。NPO力の有無、国の発信力のひとつの尺度。

  • 19:34  RT @YoshitoHori: 素晴らしい!RT @kanagaki88 寄付絵本発送の様子が、テレビ東京「モーニングサテライト」で放送されました(ちょっとですが)。動画コチラ→ http://ow.ly/4uQrz >絵本エイド第4弾『絵本・児童書を被災地避難所へ』

  • 19:33  RT @YoshitoHori: グロービスは、紙の省力化に協力。「従来、ハンドアウト(クラスでの配布物)については、紙で配布しておりましたが、この度の東日本大震災で製紙能力が大幅に低下していることを、鑑み、このタイミングでハンドアウトのPDFによる配布をすることと致しました」。

  • 19:33  RT @shiba_masa: この時だからこそ見過ごせないRT @SatoMasahisa:近々自民党領土委員会を開き、韓国の竹島近くの海洋基地建設問題を議論し新たな対応を考える。韓国政府はイオドと同じような「総合海洋科学基地」建設に着手し、2012年12月までに完工計 ...

  • 19:33  RT @KamiMasahiro: 平成の“棄民”を見捨てるな!南相馬からの報告   4/1掲載 #main">http://ameblo.jp/oyoneber303/entry-10847504623.html#main ゲスト:桜井勝延氏(南相馬市長)、田中康夫(新党日本)...

  • 19:33  RT @shonjo: これぞ有事の対応が必要。声を上げよう RT @murayamalamune: 安田まゆみさんのブログ「大災害でご両親を亡くした子どもたちの保険金請求がとても困難です」  http://bit.ly/i2UidW

  • 19:32  RT @santgva: 女川原発の外部電源3系統、2系統落ちる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/qT2vVOP via @yomiuri_online 落ちた2系統の復旧にどのくらい時間がかかるのだろう、、、、、。

  • 19:32  RT @googlenews_top: 福島第1原発10年で廃炉計画 東芝が東電に提出 - 47NEWS http://bit.ly/e9itwP 2011-04-08 12:52:27

  • 19:32  RT @nobunagashinbo: アンチ石原の皆さまへ。知事選に関しては「有効投票の総数の四分の一以上の得票 」がないと当選にはなりません。つまり、投票に行って、慎太郎以外の誰かに投票することは意味があります。棄権、白票は意味がありません。

  • 19:31  RT @googlenews_top: 外部電源喪失も発電機起動=東通原発など - 時事通信 http://bit.ly/fDMMeW 2011-04-08 13:11:08

  • 19:31  RT @kayoko1043: これを機会に、今ある枠組みをどんどん取っ払ってほしい。前例や慣習・規則にしか目を向けず、民を見ないのは政治じゃない。 RT @nhk_news: 杉並区 南相馬市を独自支援へ http://nhk.jp/N3v66Mn1 #nhk_news

  • 19:30  RT @googlenews_top: 余震で女川原発から水漏れ 8カ所で最大3・8リットル - 47NEWS http://bit.ly/gFwt5Z 2011-04-08 13:23:16

  • 19:30  RT @googlenews_top: 【政治】 30キロ圏外、避難指示も検討 - 東京新聞 http://bit.ly/gnk0we 2011-04-08 10:05:53

  • 19:29  RT @haramariko: 本当に。RT @namatahara 専門家達は当然熔融ありと判断したはずである。政府はともかく既存のジャーナリズムは信頼出来る専門家達に推測させれば、炉心熔融ありと判断出来たはずである。それをせず政府発表に従った。戦争中の大本営発表のよう ...

  • 19:29  RT @googlenews_top: 東通原発で冷却一時停止、非常電源移行に1時間 - 読売新聞 http://bit.ly/goy0Lc 2011-04-08 14:35:22

  • 19:29  RT @fukushima_now: 福島第1原発:1号機初日から水位低下 燃料棒露出寸前に - 毎日新聞 (4月8日12時) http://goo.gl/IyGZU #genpatsu #genpatu #save_fukushima

  • 19:28  RT @dongyingwenren: ある東京在住中国人が「原発で放射能漏れてから国に帰ろうかと思ったけど、知り合いの中国人研究者(放射線系)に都内の被曝値を見せたら『あ、これ北京よりマシだから余裕で心配ない』と言われたので東京に残ったアル」と語っていた。いつものことな ...

  • 19:28  RT @skywoodbass: 福島の時も最初影響ないとか言ってなかった? / 東日本大震災:女川原発、建屋で汚染水漏れ 7日の余震で http://bit.ly/gu5nFw 【毎日新聞】 #maiaapp_mai

  • 19:27  RT @googlenews_top: 東日本大震災:夏の電力削減、大口25% 家庭15~20%--政府骨格 - 毎日新聞 http://bit.ly/hhWayJ 2011-04-08 15:05:06

  • 19:27  RT @dol_editors: [注目記事]貝原俊民元兵庫県知事からの提言神戸はかくて阪神・淡路大震災から立ち上がった東北6県で「広域復興機構」を設立し一体で復興を目指せ - ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢 http://bit.ly/guWjul

  • 19:27  RT @googlenews_top: 原発避難区域で空き巣続発 警察や自衛隊が見回り強化 - 朝日新聞 http://bit.ly/epxlF8 2011-04-08 15:07:13

  • 19:27  RT @WSJJapan: 日産でその日何が起こっていたか – 震災当日を追う〔無料〕 http://on.wsj.com/hVGHWf

  • 19:26  RT @kotarotamura: ブッシュ前大統領は911の直後、米国民に向かって「委縮せず、どんどん買い物して、飲み食いしてくれ。今こそ負けずにお金使って普段通りの生活をして」と宣言したという。これだよ!

  • 19:26  RT @kotarotamura: アメリカでも巨大余震は大きく取り上げられている。それ以上に問題視されているのが汚染水の放出だ。これはかなり大げさにされている。

  • 19:26  RT @spearsden: 米国 / 米国人への避難勧告、日本からの情報不足のまま発令=NRC / WSJ.com http://on.wsj.com/eGfyFQ もろもろ興味深い。blame gameの側面はありそうだけど、原子力災害情報・評価の国際的な共有にあたっ ...

  • 19:25  RT @Shueisha_int: どこの権力者も「今日から言論統制を始めます」とはまず言わない。まず世の中に「不埒なことを言うやつは取り締まるべきだ」という雰囲気を醸成し、それから今度はさまざまな手で嫌がらせをし、みんなが「自粛」する方向に持って行きます。それが手を汚さ ...

  • 19:25  RT @mashana: “フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」 日本人「毎日寿司食ってねーよ」 東京「毎日そば食ってねーよ」 青森「毎日りんご食ってねーよ」 香川「毎日うどん食ってるよ?」”

  • 19:25  RT @danshou: 本日「落語研究室」第7回が配信されました!テーマはなんと、花見!!! http://www.radiodays.jp/item/show/300679

  • 19:24  RT @hajiox: 原発の風評で観光客が限りなく0になってます。とんでもない異常事態です。これでホテル、旅館が倒産すれば出入り業者も連鎖倒産、経済へダメージは計り知れないものとなります。第一次産業への支援は良し。ただ各産業を包括的に支援していかないと福島は立ち直れなく ...

  • 19:24  RT @googlenews_top: 東京電力が計画停電の原則不実施を発表、夏場のピークは供給増と節電などで対処 - ITpro http://bit.ly/gtCcO1 2011-04-08 15:50:12

  • 19:24  RT @yamebun: 【東京新聞】協議したのは放水のなんと3日前→東京電力福島第一原発から低濃度放射性物質を含む汚染水を海へ放出するにあたり、政府が事前に米国側と協議し、内諾を得ていたことが分かった。 #genpatsu #fukushima #tsunami htt ...

  • 19:24  RT @masason: 充分な確証無しに「直ちには健康被害無し」も「危険だ」も、どちらも流言飛語になり得る。大丈夫と言われて被曝して「申し訳ありませんでした」と言われても取り返しがつかない。 http://bit.ly/fwLEth

  • 19:23  RT @rakugonews: 春風亭昇太ひたすらなバカバカしさがナウなヤングにバカウケ インフォシーク... http://dlvr.it/MqpT7 #rakugo

  • 19:23  RT @googlenews_top: 会津の原乳と群馬ホウレンソウ・かき菜 出荷制限解除へ - 朝日新聞 http://bit.ly/guUUmC 2011-04-08 16:35:19

  • 19:22  RT @radiodays_jp: 4.08リリースのお知らせ》立川談笑の落語研究室 第7回 花見 http://ht.ly/4vQz8 ※「お花見ってのはドラッグパーティでしょ」と、のっけから談笑師らしい発言が飛び出します。さてさて...。

  • 19:22  RT @Kantei_Saigai: 枝野官房長官会見(16:00)(続)/明日、首都圏に雨が降るようだが、現在の空気中の放射線量から見て外出していただいても問題ありません。

  • 19:22  RT @googlenews_top: 東北 117万戸で停電が続く - NHK http://bit.ly/gGibqm 2011-04-08 17:21:08

  • 19:22  RT @tokyo_kawaraban: 落語協会の「復興支援落語会」の詳細が出ています。11に木久扇師匠の出演が決まりました。http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Topics/Details/ba9524a8-846e-4d77-936c-f9 ...

  • 19:22  RT @tokyo_kawaraban: その後も「復興支援寄席」は21・29各金夜席終演後の末広亭、11水・15日昼席開演前の池袋演芸場、21・28各土昼席開演前の浅草演芸ホールで予定しているそうです。

  • 19:21  RT @twipplenavi: 日本が元気になるのはいい事だと思います。 RT @hamasuta954: @twipplenavi 『自粛』ではなく、『チャリティーイベント』として開催したらどうでしょうね? そして会場では被災地産のモノを売る。 不謹慎とは言われないと思う。

  • 19:21  RT @googlenews_top: 死者1万2750人に=15万人超が避難生活-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/hsY4IO 2011-04-08 17:31:35

  • 19:21  RT @140biz: 無能を並の水準にするには、一流を超一流にするよりもはるかに多くのエネルギーを必要とする。しかるに、あまりに多くの人たち、組織、そして学校の先生たちが、無能を並にすることに懸命になっている。【プロフェッショナルの原点】http://amzn.to/b ...

  • 19:21  RT @googlenews_top: 農相 自治体と作付け制限協議 - NHK http://bit.ly/g3ly0f 2011-04-08 18:12:42

  • 19:20  RT @googlenews_top: 南相馬市長、自治体協力に支援要請=菅首相「財政支援を検討」-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/hewgGp 2011-04-08 15:21:35

  • 19:20  RT @googlenews_top: 7日の余震、M7.1に修正=気象庁 - 時事通信 http://bit.ly/gjQvdR 2011-04-08 18:31:46

  • 14:55  RT @joesakai: えーっ RT @kazkom: がーん。 RT @nishidatakashi: やっぱり・・・ RT @47news: 速報:東北電力は東日本大震災の余震で、宮城県の女川原発で燃料プールや建屋で水漏れ見つかる、と発表。 http://bit. ...

  • 14:10  RT @gaitifujiyama: 今、東日本ではある意味国家の存亡がかかった大緊急事態が発生していると思うんだけどなぁ・・・あの規模の余震で六ヶ所村が外部電源喪失って他の原発どうなるのよ。全原発全て止めて、一斉点検した方がいいって。これは原発賛成反対関係なく、安全保障 ...

  • 12:33  RT @googlenews_top: 総務省、東日本大震災の一部被災地域での地デジ移行延期についてコメント - Phile-web http://bit.ly/eQB1LB 2011-04-08 11:56:38

  • 12:33  RT @googlenews_top: 計画停電、事実上の「終了宣言」…経産相 - 読売新聞 http://bit.ly/h970am 2011-04-08 12:13:44

  • 12:32  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■皆さまの節電へのご協力により、今後、計画停電については「原則実施しない」こととなりました。なお、突発的な電力需要の急増や、設備トラブルなどでやむを得ず計画停電を実施する際は、予めお知らせするよう努力いたします。引き続き ...

  • 12:32  RT @hayano: 今日は雨の予報.最近では大気中に浮遊している放射性物質の量が減っているので(図は千葉の例,元データは http://bit.ly/eluFYp),水道水が飲めなくなるような汚染は起こらないと考えられます. http://plixi.com/p/90 ...

  • 12:25  RT @googlenews_top: 芸術家の艾未未氏は「経済犯罪」で拘束 中国外務省 - CNN Japan http://bit.ly/hvwzEi 2011-04-08 10:30:11

  • 12:25  RT @rakugonews: ピーピングしのすけのふしあなから世間:世界からの応援=立川志の輔 /東京 毎日新聞... http://dlvr.it/MphdP #rakugo

  • 12:24  RT @rakugonokura: 4月10日からスタートする文化放送の新番組「大正製薬 天下たい平!落語はやおき亭」(日 7時~7時30分)のWEBページがオープンしました。どうぞよろしくお願いします。 http://www.joqr.co.jp/taihei/

  • 12:22  RT @takanyan38: RT @hamakei: ▽桜木町駅前で茨城県産野菜の「震災復興チャリティ市」 http://ow.ly/4vEK6 #yokohama #jishin #hamakei

  • 12:21  RT @googlenews_top: 東日本大震災:死者3人、重軽傷163人 宮城で余震6強 - 毎日新聞 http://bit.ly/hBUhN5 2011-04-08 11:39:45

  • 12:20  RT @googlenews_top: 震災で内定取り消しの学生、全国で173人に - 読売新聞 http://bit.ly/fzrNk4 2011-04-08 11:41:51

  • 10:15  RT @katankoton: そうだなぁ"「ひとつになろう日本」とか「がんばろう日本」というコピーに違和感があって。「がんばれ西日本、休め東日本、落ち着け首都圏」ぐらいがいい気がする。" http://j.mp/ezDoOg

  • 10:14  RT @tokeyneale: 孫正義が、ネット上を流言飛語だから取り締まろうとする総務省に対して、安全で影響ないと言う「総務省も流言飛語だ」と発言。全く仰った通りです。今、一番でデマを流してるのは官僚・政府・マスコミが一体となった原発(エコ)利権集団ですからね。 htt ...

  • 07:19  RT @WSJJapan: 7日夜の宮城県沖での地震、原発に異常なし-津波警報は解除〔無料〕 http://on.wsj.com/gE2v79

  • 07:19  RT @googlenews_top: 【地震】宮城で震度6強被害状況は 震災後最大… - テレビ朝日 http://bit.ly/edoPr8 2011-04-08 07:04:24

  • 07:18  RT @HidekiMorihara: 経団連会長がまたもや許容できない発言。3/16に「(原発は)津波に耐え素晴らしい」などと述べたが、今度は「(東電が)甘かったということは絶対にない」と言い(http://on.wsj.com/fDxf3q)、東電を徹底擁護(http ...

  • 07:18  RT @Junko_Sasaki: ほほーう RT @tabbata 「なぜヘリコプターを導入したのですか?」と尋ねられた本田宗一郎は「ウチには、役員に駅弁食わせながら移動させる余裕がないんだよ」と。記者が帰った後で「新幹線でのんびり駅弁なんか食っててトヨタに勝てるか!」 ...


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]