タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
これ本当に、土壇場には冷静でいられなかった。
本人が蘇生拒否でも救急車 家族「気が動転」、悩む現場
その日、全日にいろいろ予兆があって嫌な予感があったのだけど、歯科の予約があって母の内科受診に付き添えなかった。歯科の受診そろそろ終わる時にスマホに連絡あって、母が倒れて救急車に搬送されるところだと知らされた。会計は後日にして歯科を飛び出して救急車に飛び乗った。
正直、母の足を見た瞬間、母の命は戻ってこないという直感があった。前日までぱんぱんにむくんでいた足が、妙にほっそりしていたから。
でも救急車での心臓マッサージを「もういいです」と断る心の余裕がなかった。近所の救急病院で受け付け可能なところに搬送されることが決まるまで諦めることができなかった。
事前に母は無意味な延命は不必要とか意思を表明していたので、冷静に判断できていたら蘇生を諦めて自宅に収容できていたのに、とも思う。
本人が蘇生拒否でも救急車 家族「気が動転」、悩む現場
その日、全日にいろいろ予兆があって嫌な予感があったのだけど、歯科の予約があって母の内科受診に付き添えなかった。歯科の受診そろそろ終わる時にスマホに連絡あって、母が倒れて救急車に搬送されるところだと知らされた。会計は後日にして歯科を飛び出して救急車に飛び乗った。
正直、母の足を見た瞬間、母の命は戻ってこないという直感があった。前日までぱんぱんにむくんでいた足が、妙にほっそりしていたから。
でも救急車での心臓マッサージを「もういいです」と断る心の余裕がなかった。近所の救急病院で受け付け可能なところに搬送されることが決まるまで諦めることができなかった。
事前に母は無意味な延命は不必要とか意思を表明していたので、冷静に判断できていたら蘇生を諦めて自宅に収容できていたのに、とも思う。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ