タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
NHK 事件の涙「終わりなき“9・11” 日本人家族の20年」
伊東和重さん 当時35才
銀行マンの息子として育ち、大手銀行に入行、妻を伴ってNY勤務3年目。
建物内で目撃された後に行方不明。銀行から行方が確認できないと日本にいる父親に連絡。
同年9月に他の日本人家族とともに病院などを尋ね回るが手がかりなし。
父は76年前の広島原爆で2才年上の兄を失っていた。
住山陽一さん 当時34才
大手都市銀行ニューヨーク支店勤務。
父は事件の背景を知るため手当たり次第に記事や書籍を読んだ。アメリカ政府が発行した9.11 Commission Report 570べーじを電子辞書を頼りに一語ずつ調べて翻訳。このほど出版にこぎつけた。あとがきで直近のアフガン情勢にも触れる。
白鳥敦さん 36才
ニューヨークの証券会社に勤務。
父は日本で焼き鳥店経営。事件の4年後アフガニスタンを旅行し、現地の事情を理解しようと努める。衣類や教材の寄付などアフガニスタンの子供たちへの援助を行う。
アメリカ同時多発テロ事件から20年。3千人近い犠牲者の中には24人の日本人も含まれている。日本人家族の20年をたどり、終わることのない“テロ後”の現実を見つめる2977人の死者に24人の日本人が含まれている。
世界を震撼(かん)させたアメリカ同時多発テロ事件から20年。3千人近くにのぼった犠牲者の中には、24人の日本人も含まれている。愛する人を突然奪われ、悲しみや苦悩、葛藤を抱えながら事件後の日々を生きてきた日本の家族たち。アメリカとアフガニスタンの関係が悪化し、再びテロの危機が叫ばれるいま、何を思うのか。それぞれの20年をたどり、決して終わることのない“テロ後”の現実を見つめる。
伊東和重さん 当時35才
銀行マンの息子として育ち、大手銀行に入行、妻を伴ってNY勤務3年目。
建物内で目撃された後に行方不明。銀行から行方が確認できないと日本にいる父親に連絡。
同年9月に他の日本人家族とともに病院などを尋ね回るが手がかりなし。
父は76年前の広島原爆で2才年上の兄を失っていた。
住山陽一さん 当時34才
大手都市銀行ニューヨーク支店勤務。
父は事件の背景を知るため手当たり次第に記事や書籍を読んだ。アメリカ政府が発行した9.11 Commission Report 570べーじを電子辞書を頼りに一語ずつ調べて翻訳。このほど出版にこぎつけた。あとがきで直近のアフガン情勢にも触れる。
白鳥敦さん 36才
ニューヨークの証券会社に勤務。
父は日本で焼き鳥店経営。事件の4年後アフガニスタンを旅行し、現地の事情を理解しようと努める。衣類や教材の寄付などアフガニスタンの子供たちへの援助を行う。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ