タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
ネコジルシの里親募集に初めて応募して面接してもらい、写真で一目惚れした仔猫2匹の里親になることが決まった。
大田区糀谷の民家に産み捨てられてしまった生後2ヶ月の黒と、黒で顎と前足の先が白足袋。兄弟ではないが兄弟のように育って仲が良く、2匹揃って引き取る里親さん優先ということで、養母さんと縁組お世話係さんとお話して私に決まった。
猫と暮らすことが新居の眼目のひとつ。猫ケージをデスクの隣に置き、爪とぎを兼ねたキャットタワー、棚上の空間を利用したキャットステップとキャットウォークで2階の書棚の隙間に猫用のくぐり穴があるという猫仕様の家だ。
ずっと賃貸暮らしが続いていたので猫飼いになるのが憧れだったし、去年家族を亡くして親きょうだいの中で最後のひとりになった人生の後半に一緒に生きる相手として猫たちを選んだ。初めての猫飼いに備えて保護猫カフェに通い、ネコジルシのサイト他で飼い方を勉強した。
生後2ヶ月というのは人間の子供でいうと2-3才だということで、やんちゃ盛り。でも仲のいい2匹なので、慣れれば2匹でお留守番できるようになるだろう。
年末年始はにゃんずに私と新居に馴れてもらう時間を取る。楽しみ。
大田区糀谷の民家に産み捨てられてしまった生後2ヶ月の黒と、黒で顎と前足の先が白足袋。兄弟ではないが兄弟のように育って仲が良く、2匹揃って引き取る里親さん優先ということで、養母さんと縁組お世話係さんとお話して私に決まった。
猫と暮らすことが新居の眼目のひとつ。猫ケージをデスクの隣に置き、爪とぎを兼ねたキャットタワー、棚上の空間を利用したキャットステップとキャットウォークで2階の書棚の隙間に猫用のくぐり穴があるという猫仕様の家だ。
ずっと賃貸暮らしが続いていたので猫飼いになるのが憧れだったし、去年家族を亡くして親きょうだいの中で最後のひとりになった人生の後半に一緒に生きる相手として猫たちを選んだ。初めての猫飼いに備えて保護猫カフェに通い、ネコジルシのサイト他で飼い方を勉強した。
生後2ヶ月というのは人間の子供でいうと2-3才だということで、やんちゃ盛り。でも仲のいい2匹なので、慣れれば2匹でお留守番できるようになるだろう。
年末年始はにゃんずに私と新居に馴れてもらう時間を取る。楽しみ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ