タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
- 23:55 これは図書館かTSUTAYAでレンタルしたNHKのCDから。小三治はソニーの音源が多いみたいです。 RT @Boonzzy: @hakubotan0511 それもiTunesからダウンロードしたの?小三治師匠の落語なんて何年聞いてないだろう。聞きたい!
- 23:46 就寝する前に、急に聴きたくなって小三治「小言念仏」なう。 #rakugo
- 23:00 そう、黒くなりようがないところが市馬師匠の魅力ですね。黒い作風の噺家も嫌いじゃいなけど。 RT @yotaro_3: @hakubotan0511 市馬さんのは黒くないからカットのしようがないですね。あの掛取漫才は楽しくてしょうがなかった記憶が。
- 22:22 iTUNESで入手した三田落語会の音源、市馬師匠「時そば」「掛取萬歳」なう。市馬師匠の美声がびんびん響いてアルファ波〜。今年の暮れは市馬師匠の「掛取美智也」と談春師匠の「芝浜」ライブを狙うぞ〜。 #rakugo
- 22:19 やばいマクラって、肥汲みのってところですか? RT @yotaro_3: @hakubotan0511 ヤバいマクラもノーカットなんで楽しいですよ。
- 22:09 三田落語会の音源がiTUNESで購入できるという情報ありがとうございます。まずは市馬師匠の「時そば」「掛取萬歳」購入しました。「RT @yotaro_3: iTunes Storeで売ってる三田落語会の黒酒さんの『火焔太鼓』をヘビロテ。
- 20:15 アストル・ピアソラ聴きながら帰宅中なう。 #nowplaying
- 16:38 後で読もう → ノーベル文学賞 ペルー出身作家の魅力は? http://bit.ly/bMOT14
- 16:31 買いまわり場所が増える(笑) → エイチ・ツー・オーリテイリング 大井町駅前に複合施設 http://bit.ly/96lgmk
- 16:24 @Boonzzy 上野鈴本http://bit.ly/9CP9be 浅草演芸ホール http://bit.ly/cdKaFJ 寄席は適当に退席できます。鈴本の桃月庵白酒と柳家さん喬がお勧め(当日代演がなければ) RT @Boonzzy: 木曜日午後半取って嫁さんと落語
- 12:51 【本棚登録】『アストル・ピアソラの輝かしき軌跡』
- 12:50 【本棚登録】『Brasil 100~BEST BRASILIAN MUSIC SELECTION~』
- 12:47 【本棚登録】『東京のアストル・ピアソラ』
- 12:45 【本棚登録】『Tango:Zero Hour』
- 12:45 【本棚登録】『薄桜鬼巡恋華 2 (シルフコミックス 19-2)』
- 09:22 ヤマト運輸の「クロネコヤマトモバイルサイト」で他人の登録情報を閲覧できるらしい。おぉ怖。→iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因 http://bit.ly/9aRAVt
- 09:07 【本棚登録】『春風亭昇太 4』 http://bit.ly/a7dZ50
- 09:06 【本棚登録】『古今亭菊之丞 名演集5「寝床/酢豆腐」』 http://bit.ly/a1J0Kt
- 09:06 【本棚登録】『古今亭菊之丞 名演集4「井戸の茶碗/紙入れ」』 http://bit.ly/dqBy5V
- 09:05 【本棚登録】『古今亭菊之丞名演集 1 「たちきり/愛宕山」』 http://bit.ly/cbRObU
- 09:03 【本棚登録】『立川志の輔らくごのごらく(6)「朝日名人会」ライヴシリーズ66「帯久」』 http://bit.ly/cHL5nt
- 09:02 【本棚登録】『新選組刃義抄 アサギ(4)(ヤングガンガンコミックス)』山村 竜也 http://bit.ly/c54S85
- 08:54 RT @yotaro_3: なぜおじさんは、足を広げる幅で自己主張するのでしょうか。
- 07:18 RT @danganjiro: RT @ibekai ツイッターを勧める方法:英国人には「紳士はツイッターをやるものです」ドイツ人には「規則でやることになっています」イタリア人には「美女もやってます」アメリカ人には「始めたらヒーローになれますよ」フランス人には「やらないで ...
- 07:17 出勤のお供はアストル・ピアソラ。秋が深くなるこの季節に似合う。 #nowplaying
Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ