タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
- 01:22 宮城県沖地震と、少なくとも新潟・長野が震源地の地震は違うものだと認識していた。さらに静岡県……うーん、あちこちのプレートに干渉しているということでしょうか。
- 00:39 RT @minamiozaki: これ、マジだからホント凄い。RT 自衛隊の人が「被災地で炊き出しをした際、たとえ余っても自衛隊員は絶対食べないで缶詰の冷たいご飯を食べます。被災地の人用にお風呂を用意しても自衛隊員は入りません。そして出来るすべての事をやったらひっそりと帰 ...
Powered by twtr2src.
Tue, Mar 15
- 17:30 津波から92時間、75歳女性救出 岩手・大槌の住宅 http://t.asahi.com/1mqs
- 17:11 私も道音痴だし三歩歩くと忘れる鶏あたまなんで(^^ゞ RT @mongolbrazil: @hakubotan0511 おお!ありがとうございます!私はまだ聴いてないんですが、確か、広瀬さんの道音痴、私のガスの消し忘れ、
- 16:51 RT @SHEVA_BSAA: 妻が東電批判してたので驚いた。 ネットでは命懸けで作業を続ける職員の努力、家族の苦悩が伝えられ、皆応援したいという気持ちだが、ネットをやらず、テレビから垂れ流される「遅い、混乱、隠蔽」などの言葉にさらされる人々は全く逆の印象を持つ。 人の心 ...
- 16:45 あまりに厚くて難儀していた『実伝 江川太郎左衛門』仲田正之に再チャレンジ開始。江川英龍の生涯を追うことで、国難に立ち向かう勇気を分けてもらおうと思う。
- 16:42 聞きました。広瀬さんと恩田さんの粗忽ネタに共感(^^)。 RT @mongolbrazil: よろしかったら聴いてくださりませ。 RT @danshou: 「立川談笑の落語研究室」♯5粗忽の回が、先週金曜に配信されました。ラジオデイズ→http://bit.ly/h2BeEI
- 16:41 RT @shinkeguri: RT @ya3rock: 栃テレがすごいやくにたった! CMを一切流さず、他県の被害状況はL字の字幕放送に絞り、ひたすら地元の炊き出し、無料浴場、スーパー、ガソスタなどの営業状況を報道! まさにこれこそこの時期に必要なTVの在り方だと思う。
- 16:40 RT @userkoko2: 凄い!このおじいさんの笑顔、しかもあの中で救出された直後!素敵な笑顔だ。「また再建しましょう!」勇気づけられる。頑張らなくっちゃ!(YouTube http://youtu.be/2zeroCZSrjo?a)
- 16:14 RT @cobayasu: 撤回という問題ではないな。常軌を逸した発言ができる感性は、人間性の問題。謝って済むと思ってるなら、それこそ問題。 RT @asahi_tokyo: 石原氏「撤回し、深くおわび」と謝罪 天罰発言 http://t.asahi.com/1mon
- 15:28 RT @meiatwork: 自衛隊すごい。瓦礫の山からどんどん被災者救出、その数昨日までに16000人。死者不明者の数ばかりに目がいくけれど、助け出された数は予想を遥かに超えています。写真は四ヶ月の赤ちゃんを見つけた自衛官の笑顔。 http://twitpic.com/ ...
- 14:10 【読了】『薄桜鬼 2 (B's-LOG COMICS)』二宮 サチ ☆2 http://bit.ly/ewspu3
- 14:01 RT @quitamarco: 石原こそが、彼を選んだ人間たちへの天罰である。
- 14:00 RT @naoki0615: 今原発で作業中の50名の方々。彼らを動かしているのは、富でも名誉でも無い。「俺たちがやらねば、仲間が死ぬ」といった使命感だろう。家族を、仲間を、国民を守る。自分を犠牲にして。そしてそんな部下に「行ってくれないか」と命令を下す上司がいる。彼の心 ...
- 13:35 RT @ASTDJapan_PR: ASTDでも日本を応援してくれています! http://www.astd.org/
- 13:19 RT @takuboyoshihiko: マスコミの報道、今誰かを責めても、問い詰めても何も解決しない。そういう報道ではなく、何をするべきか、何をしないべきかを正しく、シンプルに伝えてほしい。
- 13:16 RT @tetsu7s: とても当たり前なのだけれも。今、地震被害や原発の最前線で活動に当たってる人にも一人一人、名前がある。僕やあなたと同じように。自衛隊員とか、ハイパーレスキュー隊員とか、東電の作業員と呼ばれているその一人一人の名前が明らかになることはないけれど。
- 12:42 RT @minaton_o_o: 【拡散希望】都内で買いだめが多発しています。料理など作れずコンビニやスーパーの食料に頼っていたお年寄りが買えずに困っています。東京は無事です。必要な分だけの買い物をしてください。お年寄りに食料が回らないのは立派な二次災害です。自ら災害を起 ...
- 12:35 スーバーでトイレットペーパーやティッシュの棚が空になってる。食パンもほとんど売り切れ。ヨーグルトなど乳製品は供給がないらしい。ティッシュとトイレットペーパーを買いだめした若い主婦が「何か全体的に品薄〜」とか言ってるの、むっとした。被災地の不便を思え。
- 11:30 RT @IZURU_MAEDA: 東電の原発について批判が多いですが、これを行っている社員たちの家族のつもりでこのプロジェクトを見てください。被爆の危険性を承知で作業している人たちにまずは、感謝の気持ちで接しようではありませんか。 あなたの家族が これから原発の事故処 ...
- 11:27 まったくだ →「塗炭の苦しみ考慮を」 石原知事に宮城知事が不快感 http://t.asahi.com/1mm4
- 11:06 東電の計画停電の区割りがわかりにくいので、自治体のホームページを参照するようにした。
- 10:43 RT @raitu: 鉄道運行情報についてはここがなかなか見やすいです。 / 運行情報サイト更新状況 - 鉄道コム http://htn.to/hQciec
- 10:26 RT @userkoko2: 米国人には理解不能、大地震でも治安が揺るがない日本 http://t.co/2VQFsZd via @JBpress
- 10:24 RT @daisuke_masaki: いいですね!RT @tabbata これは便利!RT @pinahirano JR東日本 http://bit.ly/i3sNjH メトロ http://bit.ly/e3PoCy
- 08:53 RT @sasakitoshinao: 津波被害の被災地に目を奪われがちだが、浦安もたいへんな状況になっている。/東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【上】 http://t.co/NiCmR5X
Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ