タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
- 23:39 twitpicでかわゆかったので思わずRTしました♪ RT @asayom: かわゆすぎー。RT @hakubotan0511: 本物はどっち? http://t.co/qAy1SfD via @TwitPic
- 23:32 本物はどっち? http://t.co/qAy1SfD via @twitpic
- 23:29 RT @mizukawaseiwa: 今日のNHK夜のニュース、20km圏内への一時帰還の方法を検討と長いことリポートしていた。一時でも戻れるようになってほしい。だけど残されている動物への言及は一言もないのが、とても気になった。なおのこと、ARKなど民間団体の活動はありが ...
- 23:20 RT @rakugonews: テレビ朝日 落語の力!!で支援…サンドも小朝も出演 日テレNEWS24 宮城県出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンと落語家がタッグを組む「東日本大震災チャリティ落語会... http://dlvr.it/NN1fC #rakugo
- 23:18 RT @danshou: 現実逃避スイッチ、オン。クイーンのDVDを観つつ、飲酒です。節電には気を遣ってます、もちろん。をを、フレディ~!!!
- 22:59 RT @danshou: 告知ぎみで失礼します。地上波TVです。「金曜バラエティ」「笑神降臨」「日曜美術館」=いずれもNHK様。確定次第、放送時間やらの情報をお伝えするつもりです
- 22:59 RT @danshou: さらにまた告知ぎみ。今年は独演会ばかりでなく、グレイト!な二人会が目白押しです。 vs.志らく vs.市馬 vs.喬太郎!今から鼻血が出そう。。詳細は改めて告知いたします
- 22:31 RT @googlenews_top: 「私たちの事故より深刻」 JCO決死隊の男性語る - 47NEWS http://bit.ly/gAUE1l 2011-04-13 16:42:34
- 22:31 RT @kayoko1043: 頭の片隅に「地震」と「放射能」の二つがこびりついていて。普段は片隅に追いやっているのだけど。地面が揺れ始めると、原発のニュースに接すると、一気に頭の中に広がっていっぱいになってしまう。
- 22:30 RT @Yomiuri_Online: 【千葉】千葉県内3割、液状化の危険 「住宅購入時に確認を」千葉大・山崎教授 http://t.co/9NHCpDL #jishin
- 22:30 RT @kayoko1043: かなり辛い記事。でも読むべきかも。 RT @Yomiuri_Online: 石巻の体育館 300遺体に絶句 派遣医が見た惨状 http://t.co/D5hvmZa
- 22:29 RT @googlenews_top: 原発周辺の居住環境巡る首相発言を訂正 官房参与 - 朝日新聞 http://bit.ly/ebkN2K 2011-04-13 19:02:12
- 22:29 RT @googlenews_top: 東電天下り「社会的に許されぬ」 官房長官 - 東京新聞 http://bit.ly/eeOnwY 2011-04-13 19:19:04
- 22:29 RT @googlenews_top: 国と協議し、原子力損害賠償制度に基づき誠意持って対応=東電社長 - ロイター http://bit.ly/gbnwb6 2011-04-13 19:32:39
- 22:29 RT @googlenews_top: 汚染水放出でちぐはぐ通報=開始後に「今晩予定」―外務省 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 http://bit.ly/hop5Fd 2011-04-13 19:26:37
- 22:29 RT @googlenews_top: 福島原発2号機の坑道「水位低下続いている」保安院 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gg1Dh1 2011-04-13 19:18:46
- 22:29 RT @googlenews_top: 汚染水問題、全大使館への通知は放出後 外務省。 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gytwOV 2011-04-13 19:45:09
- 22:29 RT @googlenews_top: 福島第1原発、4号機で高い放射線量 原因究明急ぐ - 日本経済新聞 http://bit.ly/fQJOnY 2011-04-13 19:52:10
- 22:27 RT @twipplenavi: 国際サッカー連盟(FIFA)は13日、最新の世界ランキングを発表し、日本は前回から2ランク上がって13位となった。アジア連盟所属では最高位。やりましたね!ニッポン!http://bit.ly/gR082u
- 22:27 RT @googlenews_top: 松本参与の発言要旨 - 時事通信 http://bit.ly/hinYZ0 2011-04-13 19:41:51
- 22:27 RT @googlenews_top: 原発情報、日本と共有=偵察機、放射能地図作成-米軍司令官 - 時事通信 http://bit.ly/fkC4AW 2011-04-13 15:01:21
- 22:27 RT @googlenews_top: 政府税調、震災支援税制の第1弾 被災者の税減免 - 日本経済新聞 http://bit.ly/guvFwU 2011-04-13 19:42:08
- 22:26 RT @googlenews_top: 厚労省、被災地での訪問看護1人開業容認 - 日本経済新聞 http://bit.ly/icLLOy 2011-04-13 20:01:08
- 22:23 RT @googlenews_top: エネ庁前長官の東電顧問就任「許されない」 枝野長官 - 朝日新聞 http://bit.ly/i9znG1 2011-04-13 20:01:11
- 22:23 RT @googlenews_top: 死者1万3392人、不明1万5133人 13日19時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hzFFVY 2011-04-13 20:01:11
- 22:23 RT @googlenews_top: 被災家屋の固定資産税免除など特例措置 - 日刊スポーツ http://bit.ly/dYx9KX 2011-04-13 20:31:14
- 22:23 RT @googlenews_top: 首相「当面住めない」発言情報に憤る地元自治体 - 読売新聞 http://bit.ly/gRLtot 2011-04-13 19:45:58
- 22:23 RT @googlenews_top: 投資・節電促す税制検討へ 政府税調 - 朝日新聞 http://bit.ly/hsHviq 2011-04-13 20:34:22
- 22:22 RT @googlenews_top: 2号機 汚染水移送ほぼ終わる - NHK http://bit.ly/dLvSbZ 2011-04-13 21:03:16
- 22:22 RT @googlenews_top: 福島原発、4号機の使用済み燃料損傷の可能性 - MSN産経ニュース http://bit.ly/hndwXZ 2011-04-13 20:21:10
- 22:22 RT @dol_editors: [おすすめ記事]放射能に汚染された水を海に……英語メディアは淡々と懸念 - JAPANなニュース 英語メディアが伝える日本 http://bit.ly/e5C1R1
- 22:22 RT @itokenstein: ご存知のように11日には(チェルノブイリの)ロシアから汚染水の海洋放出を「国際犯罪」と言われ、12日には温家宝-菅電話会談で汚染水に「懸念」と、近隣諸国はすでにカードとしても扱い始めている問題、一定の配慮があるのは間違いないところだと認識 ...
- 22:21 RT @googlenews_top: 義援金72億円配分、宮城県が当面留保 - 読売新聞 http://bit.ly/hJoD07 2011-04-13 21:14:16
- 22:21 RT @googlenews_top: 東電社長、避難住民に賠償仮払い表明 役員報酬は削減 - 朝日新聞 http://bit.ly/fJjQLs 2011-04-13 20:55:19
- 22:21 RT @googlenews_top: 東電への“天下り” 枝野長官「疑義は当然」 - TBS News http://bit.ly/eHLCHj 2011-04-13 21:27:02
- 22:20 RT @takanyan38: 立川談春独演会アナザーワールド8終演。今宵は《談春の落語》以上に《談春》自身に痺れました。なんなんだろうな、これ。開口一番は久しぶり春太さん、感激。 #rakugo
- 22:20 RT @googlenews_top: 福島原発の廃炉、汚染除去に百年 英科学誌が見解紹介 - 47NEWS http://bit.ly/goM1fR 2011-04-13 21:33:48
- 22:20 RT @ogawabfp: 福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超 - 47NEWS http://t.co/E3DRiiM 川崎市の阿部孝夫市長が福島県などの被災地に災害廃棄物処理の支援を表明。ところが川崎市民らから「放射能に汚染されたごみを受け入れるな ...
- 22:20 RT @googlenews_top: 福島県相馬市の津波9.3メートル以上 観測データで最大 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gA2oox 2011-04-13 21:59:13
- 22:19 RT @googlenews_top: いわき市 余震で復旧に影響 - NHK http://bit.ly/fN5nBY 2011-04-13 19:11:38
- 12:48 RT @daisuke_masaki: 今も確認しましたが、やはりガラケーの方が10秒ぐらい早いですね。RT @ynodaynoda ガラケーが早いですね RT @daisuke_masaki: 気づいたのだけど、緊急地震速報はガラケーとiPhone「ゆれくる」だとガラケ ...
- 12:48 RT @daisuke_masaki: 良い!陸前高田市消防団高田分団さん等が活用。現地が欲しい物を送れる。リスト化も電話支援 RT @sasakitoshinao ... Amazonのほしい物リストを被災地の物資支援に利用するというアイディアの有効性 http://b ...
- 12:48 RT @nobuogohara: 総務省コンプライアンス室長として流言飛語問題についてコメントした経緯、趣旨について大変鋭い分析です。⇒http://bit.ly/g9CMR8 まにその通りです。(続く) RT @aquaplace_com #総務省 怪情報ではなさそうだ ...
- 12:47 RT @WSJJapan: 【津山恵子のアメリカ最新事情】脱原発ではなく、エネルギー問題として考えたい〔無料〕 http://on.wsj.com/h4reoO
- 12:47 RT @koheytakashima: 売れてます!RT @mainichi_kibou オイシックスは、関東の農産品を応援する「がんばれ!関東野菜」のコーナーを設け、販売を強化した農産品の売り上げが、強化前に比べて3倍に増えたと発表。
- 12:47 RT @hiromichimizuno: 英語による政府からの公式な発信を真剣に検討して欲しい。日本人ですら「えっ、どっちなの」と思うような表現「直ちに、、、」「リスクが有るとは言えない」という表現を、英語に訳すと、なにか隠しているようだし、曖昧なだけにそれぞれの通訳のさ ...
- 12:46 RT @hiromichimizuno: レベル7までいくと、風評被害を、政府の広報、外交活動だけで対処するのはもう無理。汚染の全件検査が必要になると思ったほうが良い。日本が狂牛病にどう対応したかを考えればわかるはず。
- 12:46 RT @itokenstein: 福島現地に行かれた医師の先生から先ほど、今回の災害はトリアージの必要がなかった、緑か黒しかなかったから、と頂く。ほぼ無傷か遺体かとの事。しかし避難所は60倍の死亡率とも。その状況に原発災害が加わっている。少ないながら出来る事をと思う所。仕 ...
- 12:44 RT @HIBRIDGE_Intl: 地震以降多くの外資で採用が凍結中。順調に進んでいた面接も一旦ストップ。幹部が東京にいないのが理由の一つ。「香港政府、日本脱出の外資系企業幹部を積極受け入れ」http://goo.gl/OuHaj
- 12:42 RT @haramariko: 今晩8時から、Ustream 番組麹町ワールドスタジオでは「震災・原発事故とメディア〜BBCとコミュニティラジオ〜」を配信します。配信はhttp://ustre.am/nhFs http://bit.ly/g1jzoy #KWStudio
- 12:42 RT @mizukawaseiwa: 続けてAC360でBP原油流出の被害に遭った海鳥のその後。ちょうど、あの流出がなかったら米英のいまの論調は少し違っていたかと考えていたところ。
- 12:42 RT @googlenews_top: 秋田や長野、東京湾…余震域外でも地震誘発 - 読売新聞 http://bit.ly/eTwiJq 2011-04-13 10:52:49
- 12:42 RT @googlenews_top: 福島原発事故、チェルノブイリとは非常に異なる=IAEA - ロイター http://bit.ly/fC9eUz 2011-04-13 11:40:05
- 12:41 RT @googlenews_top: 旧「赤プリ」、被災者を追加募集 - 時事通信 http://bit.ly/iitekq 2011-04-13 11:41:41
- 12:41 RT @HIBRIDGE_Intl: 某大手モバイル役員とランチ。今回の地震を機に、会社機能の東京一極集中から地方分散を検討を始める。分散先は必ずしも国内である必要なく、ベトナム、インドも候補地とのこと。問題は社内に行ってくれる人がいないこと。
- 12:40 RT @sasakitoshinao: 05年のカトリーナでは150万人が避難生活に。彼らがその後どうなったか。ここから学ぶことは多いと思う。/ハリケーンに直撃されたニューオーリンズの今 避難民はどれだけ戻ってきたのか http://t.co/hGJMFxw
- 12:40 RT @sasakitoshinao: 福島原発事故のレベル7引き上げについて。これがいちばんわかりやすい解説だった。/NHK「かぶん」ブログ 水野解説・最悪の評価"レベル7"とは? http://t.co/g9MLUXd
- 12:39 RT @rakugonews: 船橋オートで17日復興支援活動 日刊スポーツ セミナー、ゴールデン試写会、落語やお笑い、釣り、フォーラムなどの情報を配信。 RT @nikkan_tokyo:... http://dlvr.it/NJqxB #rakugo
- 12:39 RT @rakugonews: デイリースポーツ 桂春蝶、阪神Vで落語会「収益は全額寄付」 サンケイスポーツ 甲子園での落語会をV公約に掲げた=大阪市中央区【フォト】 阪神優勝や!!... http://dlvr.it/NJqxc #rakugo
- 12:39 RT @googlenews_top: 清水東電社長が午後会見=原発事故で-補償や進退も焦点 - 時事通信 http://bit.ly/dOWJgs 2011-04-13 11:11:31
- 12:39 RT @140biz: 撤退のルールが決まっていないと、思い切った投資ができない【新規事業がうまくいかない理由】http://amzn.to/dSbS05
- 12:38 RT @googlenews_top: 汚染水封じ込め本格化 止水用鉄板・シルトフェンス設置 - 朝日新聞 http://bit.ly/dRHqko 2011-04-13 11:51:28
- 12:38 RT @googlenews_top: 東電・清水社長、きょう午後3時から本社で会見 - MSN産経ニュース http://bit.ly/dNJPcI 2011-04-13 10:52:55
- 12:37 RT @googlenews_top: 水没した仙台空港、1か月で旅客機の運航再開 - 読売新聞 http://bit.ly/gqxi0z 2011-04-13 12:18:15
- 09:37 RT @twipplenavi: 世界一のピザ職人・牧島昭成さん(34)を中心に日本中から集まったピザ職人が、宮城県山元町と亘理町でピザを振る舞った。両町で1300枚。宮城の子どもたち大喜び。http://bit.ly/gNPT3U
- 09:37 RT @googlenews_top: 発表前に佐藤知事に伝えず 「レベル7」原子力安全・保安院 - 47NEWS http://bit.ly/gopYHH 2011-04-13 09:11:09
- 09:37 RT @googlenews_top: フランス:ニカブの女性ら拘束 禁止法施行で初摘発、「人権侵害」批判も - 毎日新聞 http://bit.ly/i6wvx4 2011-04-13 06:37:59
- 08:47 RT @who_nuts: 立川談笑の独演会で聞いた「原発息子」なんて不謹慎過ぎて当分聞けないんだろうな。あん時聞けてヨカッタヨ。
- 08:46 RT @asaidokan: 談笑も「原発息子」って三年前にやってたのか。
- 08:40 RT @s_yukioni: そう言って下さる薄桜鬼ファンもいるのだな。 RT @aio_moyu: TL落ちてからうっかり読みふけってた小説で斎藤さんが御陵衛士になって伊東さんの魅力に気づいて葛藤してるのをみてすごく納得した。薄桜鬼の伊東さんはギャグ要員だけど史実の伊東 ...
- 08:40 RT @googlenews_top: チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず-安全委 - 時事通信 http://bit.ly/hkLJNy 2011-04-13 08:10:44
- 08:22 RT @glico71: 菅さんって、国民の前にちっとも出てこない感があるんだけど。好きか嫌いかは別として、小泉さんぐらい積極的に国民のまえに出るべき。リーダーの顔が見えなきゃ、誰も支持しないよ。
- 08:22 RT @joesakai: 1号機内で再臨界が起こっている可能性について(和訳された論文)。これは長期戦であり、気は抜けない。飽きたころが危ない>「福島第一原発 1 号機(タービン建屋)で見つかった高濃度放射性塩素-38 の原因は何か?」 http://bit.ly/fmKVKD
- 08:18 RT @Boonzzy: 確かに。RT @takashipom RT @sasakitoshinao: 福島原発事故のレベル7引き上げについて。これがいちばんわかりやすい解説だった。/NHK「かぶん」ブログ 水野解説・最悪の評価"レベル7"とは? http://t.co/ ...
- 08:18 RT @140biz: 最低限、飯が食えて、夜露がしのげる場所があれば、人間は基本的に生きていける。いや、そのことのありがたさが身に染みていれば、大抵の失敗や挫折は受け流せるものだ【挫折力】http://amzn.to/hg89fk
- 08:17 RT @googlenews_top: 震災後の宿泊キャンセル56万人 国内ホテル・旅館 - 日本経済新聞 http://bit.ly/hhflv4 2011-04-12 22:51:46
- 08:17 RT @nakaharajun: 深刻な問題です。各大学が留学生向けの情報をさらに充実させていく必要がありそうですね > 留学生続々帰国 8割去った千葉の大学「経営に影響も」: http://ow.ly/4yStI
- 08:16 RT @nakajima_ramo: 本当のことを言ったら殺される。しかし自分は今後、本当のことしか言うつもりはない。
- 08:16 RT @Yam_eye: 廃炉には何十年もかかる。つまり、これを真摯に誇りを持って遂行する次世代の技術者を私たちは育てなければならない。「後始末」というような意識で押し付け合うようなら、再び破局に至る可能性もある。未来を守る環境技術の一環として「原子力の管理と封印の技術」 ...
- 08:16 RT @iidatetsunari: これは初期から「想定」されていた東電逃げ切り案。政権破滅案とも言う。 RT @fukushima_now: 東電から「福島原発」分離=公的資金で清算会社-政府・民主案 - 時事通信 (4月13日03時) http://goo.gl/X ...
- 08:16 RT @mainichijpnews: 福島第1原発:事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に http://bit.ly/hmyTwQ
- 08:16 RT @meijiBOT: (@tanukicycle)RT @4219take: @tanakaryusaku 拡散お願い。4月16日渋谷は脱原発一色になります。「脱原発社会を作ろうデモ」が「野菜にも一言いわせて、さよなら原発デモ」に合流します。11... http:/ ...
- 08:15 RT @Banbi_tubuyaki: 『原発の電力は5.9円だから電力の中で一番安い、と言われます。ですが国立国会図書館に置いてある、経産省に出した「原子力発電所設置許可申請書」に発電単価が載っていて、調べて平均してみると5.9円ではなく。13.9円。実は原子力発電はも ...
- 08:15 RT @googlenews_top: 東日本大震災:地殻均衡崩れ各地で地震誘発 - 毎日新聞 http://bit.ly/h7okcA 2011-04-13 07:03:00
- 08:15 RT @Banbi_tubuyaki: 『もんじゅ一基で一兆円かかり電力会社は350億円儲かった。15年前に作られて試運転中に事故を起こして止まり14年後にもう一度動かしたがまた事故を起こしてお釈迦に。周辺施設を含めて2兆3千億円かけたが全く電気を発電しなかった。普通の会 ...
- 08:14 RT @masaru_kaneko: jiji.comの今朝のニュースでは、米倉発言に連動して、政府・民主党内で東電本体から「福島原発部門」を分離する案jが浮上。政府出資で福島原発の事故処理と巨額の損害賠償を担う「清算事業会社」を設立する案。「新東電」は責任を全く免れ、元 ...
- 08:14 RT @kyobonbon: チェルノブイリは27年間で630京シーベルト、福島第一原発は1か月で63京シーベルトか…。メディアに出てくるお偉い先生、大丈夫なの?
- 08:14 RT @nhk_news: 被災地以外も雇用不安広がる http://nhk.jp/N3vB6PLq #nhk_news
- 08:14 RT @yotaro_3: 震災後、聴けない話がいくつかある気がする。佃祭、天災あたりはしばらく無理かな。
- 08:12 RT @skywoodbass: レベル8を新設してもいいのでは? / 国際原子力事象評価尺度 http://bit.ly/g645a6
- 08:12 RT @skywoodbass: 最初は廃炉にするつもりなどサラサラないのでレベル4。途中で世間がウザいのでレベル5.もう自分たちでどうしようもないのでレベル7. / 「国は事故を過小評価」専門家から批判の声も (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://htn ...
- 08:12 RT @masaru_kaneko: 与謝野馨経済財政担当相は12日の閣議後会見で、「日本は電力生産を原子力に頼る状況から抜け出えない」と述べたという。さらに海江田経産相が「経済被害対応本部」の担当になり、本部は経産省や財務省の役人だらけ。犯人の片割れが損害賠償を担当して ...
- 07:59 RT @kayoko1043: おはようございます。まだまだ余震が続くけど、とにかく自分がやるべきことをやる!…ですよね。被災した方たちに対してこれ以上「頑張れ」は言わない。自分に向かって「頑張れ」と言おう。
- 07:59 RT @AMAnet: 5 Interviewing Tips From An Interviewing Failure. (via @billconnolly) #Career | http://ow.ly/4yH71
- 07:58 RT @uchinoharuhito: ライフラインの中で通信が最も大切だということを僕に気づかせてくれたのは吉川ひなの。いいとものテレフォンで「料金滞納すると人間の命にとって最も大切な水道が最後に止められる」と言うタモリに「ちがうよ〜。電話が一番大切。電話があれば水持っ ...
- 07:58 RT @googlenews_top: 選挙:統一地方選 前半戦敗北 菅首相、辞任を否定 - 毎日新聞 http://bit.ly/fSPHbY 2011-04-13 06:33:38
- 07:57 RT @googlenews_top: 小沢元代表が菅政権批判 「原発で無責任な対応」 - テレビ朝日 http://bit.ly/fDdrY6 2011-04-13 06:27:29
- 07:57 RT @googlenews_top: 東日本大震災:福島第1原発事故 汚染水移送始まる 高濃度を復水器へ--2号機 - 毎日新聞 http://bit.ly/efdMvV 2011-04-13 06:06:04
- 07:57 RT @googlenews_top: 【原発】先月中旬に「レベル7」認識 安全委員会 - テレビ朝日 http://bit.ly/i5AsxP 2011-04-13 06:12:33
- 07:57 RT @googlenews_top: 東電人ごと会見「チェルノブイリを超えるかも」 - スポーツニッポン http://bit.ly/hbebCU 2011-04-13 06:05:48
- 07:57 RT @takanyan38: RT @izmrk: 今日は久々の都電に乗って柳家小三治独演会。〆治「そば清」、小三治「お化け長屋」、仲入り、小三治「馬の田楽」。震災の話に触れ、小三治が泣いていた。私も泣いた。 #rakugo
- 07:56 RT @googlenews_top: その朝、震度5弱 - 読売新聞 http://bit.ly/glnJjT 2011-04-13 05:35:20
- 07:56 RT @140biz: 評価をガラス張りにするだけで、メンバーは自ら成長するようになる【あなたがいなくても勝手に稼ぐチームの作り方】http://amzn.to/h5lDbx
- 07:56 RT @googlenews_top: 新卒採用、4割が「増やす」 主要106社の12年春計画 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/ihg6CA 2011-04-13 05:06:44
- 07:56 RT @googlenews_top: 2号機立て坑から回収続く=高濃度汚染水、流出防止で-福島第1原発 - 時事通信 http://bit.ly/gPFNQg 2011-04-13 05:21:23
- 07:56 RT @googlenews_top: 小沢・鳩山両氏、政権批判の声明準備 党内抗争が再燃 - 朝日新聞 http://bit.ly/eo7nQs 2011-04-13 05:19:42
- 07:56 RT @googlenews_top: 学校カウンセラー大幅増へ 被災地小中高に千数百人 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/eFQdS8 2011-04-13 04:54:57
- 07:46 RT @googlenews_top: 北~東日本は地震に注意を - NHK http://bit.ly/fVE8Ru 2011-04-13 04:19:37
- 07:46 RT @googlenews_top: 菅首相:辞任を否定 統一地方選前半の敗北 - 毎日新聞 http://bit.ly/gTVYOQ 2011-04-12 23:11:11
- 07:45 RT @googlenews_top: 福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース http://bit.ly/eeJnUL 2011-04-13 03:25:26
- 07:45 RT @googlenews_top: 東日本大震災:全公立校「心の傷」調査 岩手県教委 - 毎日新聞 http://bit.ly/hWmK3v 2011-04-13 02:58:48
- 07:44 RT @googlenews_top: みずほ銀頭取、全銀協会長を辞退へ システム障害の引責 - 朝日新聞 http://bit.ly/i7Lula 2011-04-13 03:07:15
- 07:43 RT @googlenews_top: 震度6弱~6強の余震、発生の可能性 気象庁 - 日本経済新聞 http://bit.ly/fKfPNf 2011-04-13 02:35:11
- 07:42 RT @googlenews_top: 【地震】震災1カ月 死者1万3127人不明1万4348人 - テレビ朝日 http://bit.ly/hrJkld 2011-04-11 20:14:38
- 07:41 RT @jinjibujp: リクルートマネージメントソリューソンズさんより、企業の普遍的な課題、「次世代経営人材の育成・登用」における重要なファクターや実践のためのポイントをご紹介。その他、全24の講演が全て【無料参加】できます!#hrc2011 http://jinj ...
Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ