忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 21:45  8月25日の人材マネジメント協会(JSHRM)10周年記念コンファレンス分科会プレゼン資料、骨格ができた。日本的経営のよさはグローバル人材の多数には通じないから、とりあえずグローバル人材を引きつけるインフラを整えろという論調になってしまったな。

  • 20:48  @CiaoKimiko 今月は「牡丹灯籠」ですね。お露さんが下駄をカランコロンと鳴らして出てくる場面はあまりにも有名ですが、実は「牡丹灯籠」のごくごく一部でしかないそうです。志の輔師匠がガッテン解説してくれるのを楽しみにしてま〜す。  [in reply to CiaoKimiko]

  • 20:46  @gateballism 落語にはまったのが去年の年末。「芝浜」を三木助、志ん生、志ん朝、談志、小三治、さん喬と聴きまくり、「シャブ浜」談笑、「千葉浜」白鳥までも。まだライブで聴いてないので、年末は「芝浜」聴くのが楽しみなのです。  [in reply to gateballism]

  • 20:21  @gateballism 季節柄どうしても聞きたくて市馬師匠の「青菜」「寝床」CDを注文しました。今年の年末はライブで談春師匠「芝浜」と市馬師匠「掛け取り」を聴くため、チケット買いまくる計画です。  [in reply to gateballism]

  • 20:18  @CiaoKimiko 1ヶ月購読ではんどたおるだったら、話聞いてあげたかも知れない(笑)。  [in reply to CiaoKimiko]

  • 18:46  とても古典的な新聞勧誘員が来た。「奥さん、お宅朝日新聞取ってるでしょ」「うち新聞取ってません。全部ネットです」「今うちの新聞6ヶ月取ってくれたら洗剤3個つけますよ」……こっちの話全然聞いてねぇ(苦笑)。

  • 16:14  行きつけの整体師さんの店が10月閉店と知って、ちょっとショック。移るなり開店するなりしたら追っかけて行きますからと約束した。自分の体質に合ったマッサージをしてくれる整体師さんは貴重だから。

  • 10:18  市馬師匠のCD「青菜」「寝床」をアマゾンにてポチっとな。 #rakugo

  • 09:10  東京MXテレビでスカイ座「だくだく」兼好、録画再生中なう。「だくだく」大好きな演目、ライブでは志の輔さん版がよかった。 #rakugo

  • 09:08  昨夜は市川の花火大会を友人宅の特等席から堪能。花火をこんなにじつくり堪能したのは何年ぶりだろうか。


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]