忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 23:17  それもきっと必要な時間とプロセスだったんでしょうね RT @CiaoKimiko: 昨年11月に会社員であることをやめてから、母が他界した後2ヶ月ぐらいを除く8ヶ月、行く職場の無い月曜日の朝が辛く、金曜日の夕方になるとほっとするをずっと続けてました。

  • 22:59  巻末アンケートで落語の支持率が高いのが嬉しい「いまこそ良質な芸が見直されるとき──落語、講談、大衆演芸がアツい! 」 http://bit.ly/an1SBf

  • 22:18  RT @takachy: 「死神」に「ちきり伊勢屋」、九月号もタップリと。オリジナル(ってあるのかな?)を知らない噺はこの輪廻で刷り込まれます。そして手品の種明かしみたいなラスト!広瀬さんとの別冊も、◎。落語界から聴き手に向けた発信、いいと思うなァ。目指せ!立川流のシムキ ...

  • 22:14  RT @sheemer: 最も多く英語を話す国民は中国人。英語はすでに英米国語でなく世界の問題解決言語:Jay Walker at TEDTalk. RT: @kenichiromogi: 米倉誠一郎さん「世界のトレンドは、英語を母国語としない人間が英語を話すということだ ...

  • 21:50  月刊談笑終わった。広瀬さんとのトークで三倍お得感。国立、J亭、月刊談笑と3つの月例独演会を持つ談笑師匠。まずは月刊を定例にしようかな。

  • 20:02  中入りなう。談笑版「死神」いい! #rakugo

  • 18:07  人材紹介会社のコンサルタント三人とパワーランチ。ある求職者、経理財務部門がごっそり海外にオフショアされることになったと。間接部門にもグローバル競争はひたひたと。

  • 11:50  私の同期の官庁からの留学生は、民間に転身したり、海外NGOに身を投じたり。RT @haramariko 官庁の人は比較的よく扱われているような気がします。企業は社風と派閥、縁故力によって違うみたい。

  • 09:05  学費やら住居費やら、ひとり二千万くらいかけておいて、ムダにしてる RT @hydeparkgsb06 ひとつ仮説は、そういう人が多すぎて、結果として学歴シグナルが無意味になっているということですね

  • 08:54  はい RT @kitasan1981 付加価値がないと正社員にすらなれない世の中。 QT @hakubotan0511: 同意 RT @kim00gibson 定形業務のアウトソーシングの流れは変わらないでしょうね

  • 08:50  同意 RT @kim00gibson 定形業務のアウトソーシングの流れは変わらないでしょうね

  • 08:43  今日は月刊談笑@北沢タウンホール(^^) #rakugo

  • 08:34  つか金フライデー、鳳楽トークなう。 #rakugo

  • 08:28  RT @pfcstaff: 日本政策投資銀行の調査によれば、25%の企業が「3〜5年後の売上高で海外販売の占める割合が4分の1超」と答えたそう。製造業では47%。それでも「グローバル」といわれてまだ実感のわかない日本人が多いのは不思議。時代は思ったより先に進んでいる。ht ...

  • 08:28  RT @yoshitaka_kitao: 今日の森 信三(7)教育は、次の時代に我々に代わって、この国家をその双肩に担って、民族の使命を実現してくれるような、力強い国民を創り出すことの外ない。

  • 08:16  人事から事業を支援する提案を出していくことで相手の認識を変えるのも大事 RT @hakubotan0511 まるっと同意 RT @yumringo: ビジネスの視点を常に持つことのできる人事と

  • 07:58  京浜東北線に5分ほど遅れなう。

  • 07:22  まるっと同意 RT @yumringo: ビジネスの視点を常に持つことのできる人事と、人事を人事屋として見下さない/蚊帳の外におかない経営側の両方が必要。RT @hakubotan0511経営目線に立てる人事プロはまだまだ少数

  • 07:21  家元が先日「ぞろぞろ」をかけたそうなので、今度は見たいと思ってます。RT @twitettaseattle: 争奪戦に勝利されることをお祈りしています。渡米前に観た「居残り佐平次」は神がかってました・・・。

  • 07:09  戦略的な人事は社内に残して事業部門に経営視点でサービス RT @hakubotan0511: グローバル企業では給与支払い事務は中国でやっていて、問い合わせに日本語を喋る中国人が出るということも

  • 07:08  グローバル企業では給与支払い事務は中国でやっていて、問い合わせに日本語を喋る中国人が出るということも RT @hakubotan0511: 人事をアウトソースするのは逆ですね。事務処理的な仕事は節約の対象

  • 07:00  経営目線に立てる人事プロはまだまだ少数 RT @hakubotan0511: 外資の日本法人もそういう組織RT @yumringo: 米ではHR ビジネスパートナーといって、ビジネスをきちんと理解した上で人事の専門家

  • 06:59  アカウントマネジャーとも RT @hakubotan0511: 外資の日本法人もそういう組織になってきてますRT @yumringo: 米ではHR ビジネスパートナーといって、ビジネスをきちんと理解した上で人事の専門家

  • 06:58  人事をアウトソースするのは逆ですね。事務処理的な仕事は節約の対象 RT @Kelangdbn: 人事をアウトソースする動きはそれなのかQT @yumringo 米ではHRビジネスパートナーといって、ビジネスをきちんと理解した上で人事の専門家として対等に

  • 06:57  外資の日本法人もそういう組織になってきてますRT @yumringo: 米ではHR ビジネスパートナーといって、ビジネスをきちんと理解した上で人事の専門家として対等に経営側に意見する職種が確立されています。日本も段々そうなってくるのかもしれませんね。

  • 06:55  人選から帰国後のことまで考えて派遣してなかった RT @hydeparkgsb06: 今の会社、意味不明な海外留学組ゴロゴロ。大企業ならではの余裕の人材「活用」 RT @twitettaseattle 塩漬けの理由として、堂々と「アメリカかぶれから目を覚まさせるため」と言った人が

  • 06:53  これが実態ですよね(苦虫)。 RT @twitettaseattle: 塩漬けの理由として、堂々と「アメリカかぶれから目を覚まさせるため」と言った人がいました。企業留学って一体何なのかと。 @hakubotan0511 2年も会社の費用で勉強させてもらって帰国したら

  • 06:52  まだチケット取ってません(苦笑)が、チケット争奪戦に参戦します。 RT @twitettaseattle: @hakubotan0511 はじめまして。また家元の高座が見られるなんて羨ましい・・・。

  • 01:01  おぉっ、お蝶夫人のような物言い、一度は言ってみたいもんです(^^) RT @Junko_Sasaki: あなたは仲間に入れてあげてもよくってよ(ものすごい上から目線)

  • 00:55  Business Media 誠:郷好文の“うふふ”マーケティング:経営コンサルタント滅亡――その先はあるのか? (1/2) http://bit.ly/chCZtc

  • 00:34  仮説立て⇨実践⇨振り返りという一連のサイクルが重要です。OJTだけ、座学だけでは共にサイクルの半分しかカバーしてませんから。 RT @asayom 実践を通してしか体得できないでしょうね。Action Learning, Embedded Learningに振り返り

  • 00:02  飛鳥時代は『日本書紀』などの史料が100パーセント事実かどうか考証が難しい時代ですね。斉明天皇もいろいろな説があったと思いますが、即位していた実在の天皇だろうと判断されたということかな。 天皇陵研究の大きな一歩に 斉明天皇陵ほぼ確定で http://bit.ly/dlUksu


Powered by twtr2src.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]