忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
もともと歴史ドキュメンタリーが好きではあるのだけど、8月なので現代史強化月間。

NHK 映像の世紀プレミアム 選(2)「戦争 科学者たちの罪と勇気」
20世紀、科学は戦争のあり方を一変させ、戦争もまた科学を進歩させた。エジソン、キュリー夫人、アインシュタイン、湯川秀樹など、科学者と戦争の宿命的な関係を描く。

新旧2つの「映像の世紀」を合体させた豪華版。世界初の有人飛行を成功させた直後に軍用機を開発したライト兄弟、ナチスのもとで培った弾道ミサイルの技術によってアメリカのアポロ計画を成功させたフォン・ブラウン、マンハッタン計画の責任者として原爆を生み出しながら戦後は水爆開発に反対したオッペンハイマー博士。科学者と戦争の宿命的な関係を描く。(初回放送:BSプレミアム 2016年)
 近現代の科学史そして戦争のテクノロジー史に名前を残すビッグネームと画像映像ががんがん出て来る。機関銃の発明者としてリチャード・ガトリングが出て来た時に「あのガトリング銃の」と反応する私は幕末ファン。

NNNドキュメント「メアリーが伝えるヒロシマ
アメリカ人のメアリー(29)。大学生のとき訪れた長崎と広島で祖国が投下した原爆の惨状を知りました。「自分たちは恨まれているのではないか?」そう感じていた彼女は憎しみを置いたまま前へ進もうとする被爆者たちと出会い、広島平和記念公園でピースガイドを始めます。被爆から76年、被爆者の声が直接聴けなくなっていく中、彼女は国を超え、世代を超えて伝え続けます。繰り返してはいけないこと、忘れてはいけないことを。
 日本テレビは普段見ないのだが、週一のドキュメントはなかなか質が高く、NHKのドキュメントとバッティングしたりするとどちらを取るかすごく悩む。今回もひとりのアメリカ人(広島で被爆者の体験談を英語で伝えるボランティアNPOを立ちあげている)の原爆や戦争への視点、家族や周囲の方々の視点を伝えていてよかった。

NHKスペシャル「開戦 太平洋戦争 日中米英知られざる攻防
「開戦 太平洋戦争〜日中米英 知られざる攻防〜」
中国国民政府を率いた蒋介石の膨大な日記の全貌が明らかになった。近年公開された蒋の外交史料と合わせて浮かび上がるのは日中戦争の国際化をもくろんだ戦略である。そしてアメリカ・イギリスの思惑も交錯しながら太平洋戦争開戦へとつながっていたのである。一方で、日本は多くの選択肢がありながら「引き返し可能地点」を何度も失っていたことも明らかになった。太平洋戦争開戦秘録から浮かび上がる現代への教訓とは。
 戦略、ロジスティクス、情報インテリジェンスは日本の歴史的な欠点とつくづく感じる。事実やデータを見ず、こうあって欲しい、都合の悪いことは起こらないことを前提とする、という悪癖は今の政府の欠点にもつながる。

NHK映像の世紀プレミアム「中国"革命"の地と涙
2千年続いた皇帝支配を打破した辛亥革命。日本軍の降伏式、若者達が暴走した文化大革命、民主化を叫ぶ若者達の血で染まった天安門事件。激動の百年を天安門を舞台に描く。

中国共産党の結党から百年。“革命”の血と涙を発掘映像で描く。ソ連が派遣したカメラマンが撮影したカラー映像は、天安門で建国式典に臨む毛沢東を鮮やかな色彩で捉えている。激動百年の舞台となってきたのが天安門だった。革命の父・孫文の肖像が掲げられ、終戦時には20万の人々が見守る中、日本軍の降伏式が行われた。文化大革命では、暴走する若者の熱狂であふれた。そして天安門事件では、民主化を叫ぶ若者達の血で染まる。
 映像資料が圧倒的に豊富で、辛亥革命以降・天安門事件までの中国近現代史が一本でわかるという優れもの特集だった。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Livedoor BlogRoll
バーコード
カウンタ
忍者ブログ [PR]