タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
今日は英語で視聴中。
NHK ハーバード白熱教室
平易な言葉で明瞭な発音、聴き取りやすい英語を話してくれる(ノートを取れるように言葉を切りながら話してくれるのところもいい)ので、政治哲学というとっつきにくい分野でもわかりやすい。そして、わかりやすい例でもって、深く考えさせる。学生たちとの質疑応答も自在にこなす。
やっぱり、ひきこまれる。アメリカのトップクラスの大学の人気トップクラスの授業の質の高さを、目の当たりにできる。
ディスカッション・ガイドと参考書一覧も番組サイトにある(入手できるのが放送後になるので予習はできないが)。
授業の要旨をまとめた日本語のノートも提供している個人ブログもある。
ハーバード白熱教室ノート Top
授業について敢えていえば、視覚も活用したツールが欲しいところだが……この教授のレクチャーならハンドアウトやパワーポイントのスライドなしでも、おつりが来るぐらい(つまり、学生に聴覚をとぎすませる環境に置くことによってレクチャーへの注意力を高めている……並みの教授のプレゼンテーション力では、こうはなるまい)完成度が高い。
NHK ハーバード白熱教室
番組概要
創立1636年、アメリカ建国よりも古いハーバード大学の歴史上、履修学生の数が最高記録を更新した授業がある。政治哲学のマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」である。大学の劇場でもある大教室は、毎回1000人を超える学生がぎっしり埋まる。あまりの人気ぶりにハーバード大学では、授業非公開という原則を覆し、この授業の公開に踏み切った。ハーバード大学の授業が一般の目に触れるのは、史上初めてのことである。
サンデル教授は、私たちが日々の生活の中で直面する難問において、「君ならどうするか?何が正しい行いなのか?その理由は?」と、学生に投げかけ、活発な議論を引き出し、その判断の倫理的正当性を問うていく。マイケル・ジョーダンやビル・ゲイツはその仕事で、すでに社会に貢献しているのになぜ税金を納めなければならないのか。また代理出産、同性愛結婚、人権など最近のアメリカ社会を揺るがす倫理問題も題材となる。絶対的な答えがないこのような問題に、世界から選りすぐられた、さまざまな人種、社会的背景を持った学生が大教室で意見を戦わせる授業は、ソクラテス方式(講義ではなく、教員と学生との闊達な対話で進められる授業形式)の教育の最高の実例と言われている。
世界の若き頭脳たちの堂々たるディベート能力、知的探求心、考える力など、世界最高レベルの知的エリートの能力は、私たちに強烈な知的刺激を与える。さらには、宗教、人種、貧富など複雑に入り組んだアメリカ社会の構図を読み解く糸口にもなる。また副音声による英語放送によって、今のアメリカの生きた英語を学ぶ絶好の教材ともなるはずである。
平易な言葉で明瞭な発音、聴き取りやすい英語を話してくれる(ノートを取れるように言葉を切りながら話してくれるのところもいい)ので、政治哲学というとっつきにくい分野でもわかりやすい。そして、わかりやすい例でもって、深く考えさせる。学生たちとの質疑応答も自在にこなす。
やっぱり、ひきこまれる。アメリカのトップクラスの大学の人気トップクラスの授業の質の高さを、目の当たりにできる。
ディスカッション・ガイドと参考書一覧も番組サイトにある(入手できるのが放送後になるので予習はできないが)。
授業の要旨をまとめた日本語のノートも提供している個人ブログもある。
ハーバード白熱教室ノート Top
授業について敢えていえば、視覚も活用したツールが欲しいところだが……この教授のレクチャーならハンドアウトやパワーポイントのスライドなしでも、おつりが来るぐらい(つまり、学生に聴覚をとぎすませる環境に置くことによってレクチャーへの注意力を高めている……並みの教授のプレゼンテーション力では、こうはなるまい)完成度が高い。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
(11/18)
(09/05)
(07/21)
(05/12)
(08/05)
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ