タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
- 23:56 夏時間と冬時間を切り替える日以外はそれほど負担を感じずに省エネできる点がいですよね。 RT @neve39: @hakubotan0511 海外で経験ありなので、サマータイム大賛成です。ついでに、高校野球も時期をずらしてくれるとありがたいです。だいぶテレビ視聴が減るはず。
- 22:50 M7以上の余震、25日までの発生確率20% : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/TuOioLM via @yomiuri_online
- 22:28 Even Japan's Infamous Mafia Groups Are Helping With The Relief Effort http://t.co/gZf2REA via @businessinsider
- 22:12 RT @iwakamiyasumi: 東京ガス操業時、排出規制は今と比べ、格段に甘かった。RT @Saisyoh 移転先の豊洲、ありし日の姿です。ここで魚を捌けと。→ http://twitpic.com/4c3i70 RT @iwakamiyasumi: 地盤そのものの ...
- 22:12 RT @takapon_jp: 寄付支援だって従事してる人達の生活がある。だから経費はかかる。金融機関だって運営資金はかかる。結局寄付に関わる手数料経費を支援団体や金融機関が負担してるだけなのに、それをゼロにしろと求める小市民。どうしようもないな。
- 21:50 元東芝原子炉設計部長、藤林徹さんのレポート。とてもわかりやすく、ロジックを裏付けるファクトも明解。 → 福島原発から遠くに退避したいときの考え方 福島原発に関する見解と東京の安全性についてhttp://bit.ly/gN4eiI
- 21:32 RT @iwakamiyasumi: 石原氏の会見のあと、築地移転問題を特集したDVDを製作中のスタッフと打ち合わせ。築地市場はそもそも、関東大震災のあとに、地盤の堅固さを見込まれて、江戸時代以来の伝統を持つ鮮魚市場が、日本橋から移転してきたという経緯をもつ。その意味と強 ...
- 21:32 RT @iwakamiyasumi: 続き。今回の地震で、築地は液状化していないが、豊洲はなんと、今日の立ち入り調査で、液状化が90箇所も確認された。地盤の脆弱性という点で、豊洲は築地に比べ、はるかに見劣りがする。直下型の首都圏大地震がきた場合、非常時の食糧供給基地がダメ ...
- 21:30 同感^_^; RT @glico71: 一日に何度も余震があって、その後余韻でめまいが続くよ。なんだかきもちわるい
- 21:28 今日は震度3ながら何度か余震があった。ずーっと地面が揺れているような船酔いを感じる自分はチキンハートです^_^;。
- 20:46 歴史改変だな^_^; RT @s_yukioni: 緋村のモデル、河上 彦斎だったはず! RT @hakubotan0511: 第1話、佐久間象山を襲撃したのが新撰組 RT @JIN_TBS: 日曜劇場『JIN-仁-』 | TBSテレビ http://t.co/zjlGW8S
- 20:20 第1話あらすじ、佐久間象山を襲撃したのが新撰組になってる( ̄◇ ̄;) RT @JIN_TBS: 日曜劇場『JIN-仁-』 | TBSテレビ http://t.co/zjlGW8S
- 20:13 RT @140biz: 知識労働者は本業の仕事に満足しているほど、本業とは関係のないコミュニティを必要とする【イノベーターの条件】http://amzn.to/b9M2E3 #dokusyo
- 19:40 RT @SONG4U: 昨夜は月刊談笑3月号。「らくだ」「井戸の茶碗」。驚くべき下げとなる「らくだ」、前に聞いたときからさらに細部に変更が加わった「井戸の茶碗」。立川談笑 @danshouさんの落語は進化し続ける。予定通り開催してくれた談笑さんと北沢タウンホールに感謝。 ...
- 19:36 RT @googlenews_top: 蓮舫氏、サマータイム導入検討…電力不足に備え - 読売新聞 http://bit.ly/eSBFLG 2011-03-22 15:52:23
- 19:34 RT @JIN_TBS: 本日解禁となった情報詳細をUPしました。ぜひチェックしてみてください! #JIN_TBS→TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』 | TBSテレビ http://t.co/zjlGW8S
- 19:32 RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】東京外国語大学の教職員らが、震災に関して16カ国語で翻訳した情報を公開しています。再入国許可に関する入国管理局からのお知らせと、放射線被曝に関する基礎知識です。 http://ow.ly/4jlQK #jishin
- 19:32 RT @takuboyoshihiko: 内閣が東日本大震災を受けて設けた「震災ボランティア連携室」民間の救援情報サイト「助けあいジャパン」 http://www.tasukeaijapan.jp の開設を発表
- 19:32 RT @googlenews_top: 予算案、組み替え検討=財務相「震災復興が最優先」-参院予算委 - 時事通信 http://bit.ly/gtGHMl 2011-03-22 18:11:57
- 19:27 RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】震災で負ったショックで気持ちの落ち込み、食欲不振、不眠になる人がいます。多くは自然に治りますが、長引くとPTSD(心的外傷後ストレス障害)になることも。専門医は「今不安な気持ちになるのは普通。取り乱したり、自分はおかしい ...
- 19:26 RT @sasakitoshinao: すでにブランド品の記号消費から離れつつあった日本人。震災を機にもう二度と背伸び消費には戻らないだろう。/今後、ラグジュアリーブランドの日本撤退が予想される http://t.co/2kUy6LK
- 19:25 RT @Asahi_Shakai: 【交通情報】 日本各地の電車の遅延情報をNAVITIMEが英語・中国語・スペイン語で提供しています。電車の遅延情報がわからなくて困っている外国の方が周りにいたら、教えてあげてください。 http://bit.ly/hGqR8w #jishin
- 19:25 RT @Asahi_Shakai: 【被災地で心の病を抱える方へ】専門医に聞きました。「服用していた薬がなくなった人は、巡回している医療従事者に遠慮せずに相談して下さい。医療支援の手も多く現地に入っています」。避難所にいる自治体職員などに、病院について相談することも手です ...
- 19:24 RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】うつ病やパニック障害など心の病を抱えた人は、避難所にいても「知られたくない」と無理をしている場合があります。専門医は「病気のために、作業を手伝うなど周りの雰囲気についてこられない人もいることを理解してほしい」と話していま ...
- 19:24 RT @nhk_seikatsu: 【計画停電】東京電力は、計画停電の地域を分かりやすくするため、第1から第5までの5つのグループを、それぞれ、さらに5つに細分化して、発表することになりました。近く公表したいとしています。(15:20) #nhk #jishin
- 12:58 RT @nagashima21: はい、そもそもこんなときに無理やりやるべきでないです。>>“@ueda_yasumasa: @nagashima21 そもそも、都知事をこんな不安定な状況の中で選んではいけないと思います。都知事選挙は一定期間延長するべきです。 ...
- 12:44 千葉県東方沖震源で地震。南部で4、北西部は3。
- 12:38 RT @KamiMasahiro: 今朝未明 徳州会病院が透析患者受け入れを公表しました。組織力・資金力とも抜群のグループです。大きな援軍が出てきました。 http://www.tokushukai.or.jp/
- 12:36 RT @asogen: 同感!被災をした人は勿論、善意、身体を被災地に向けている人も含め間違いないと感じます。支えるべき場所と大勢の人達の存在は大きい。慣れ過ぎていたのかもしれません。 RT @agitadashi なんか、この先日本を変えて支えていく人材が、被災地から輩 ...
- 12:31 RT @googlenews_top: 4号機放水へ生コン圧送機設置 福島第1原発 - 47NEWS http://bit.ly/i7GgrE 2011-03-22 07:36:40
- 08:06 RT @muraokeiko: こういう状況で、文句や人の揚げ足取り、言っても仕方がないことについての無駄な議論ばかりしている人に触れると心からガッカリする。ガッカリすると無駄に自分のエネルギーが奪われるのでそれは無視、が鉄則。が、感情は伝播するので、みんなで意図的に前向 ...
- 07:59 RT @googlenews_top: 東日本大震災:計画停電、いつまで続く? 来月末予定、夏に逼迫懸念 - 毎日新聞 http://bit.ly/h0F7LP 2011-03-22 06:51:51
- 07:59 RT @muraokeiko: リーダーとは、困難な場面に遭遇した時、自ら志を立て、周囲を巻き込み、ことを成し遂げる人。人間的魅力に溢れ、この人について行こうと周囲が自然と思う人。グロービスで育てたい創造と変革の志士のイメージだが、「自ら志を立て実際に動く」のがとても大事。
- 07:58 RT @tabbata: これは参考になる RT @co2masato: RT @knnkanda: お!ようやく東京電力が使用状況のプロセスを公開した!http://bit.ly/gQCMnY http://bit.ly/hDs4xr
- 07:57 RT @02cake: 夏どころか冬まで… RT @asahi: 東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 http://t.asahi.com/1pyb
- 07:57 RT @googlenews_top: 放水で放射線減、でも3号機なぜ灰色の煙 - 読売新聞 http://bit.ly/htZL5z 2011-03-22 07:05:34
- 07:54 RT @YoshitoHori: 「高い民度と無能なリーダー」のギャップの原因は、リーダー教育の欠如では。グロービスがその解決策となりたく。ま、今はそれよりも、短期的問題解決だ。RT@rustynix うーん。国民と政府を分けて考えるのは。。政府は国民の選択によるものだし ...
- 07:49 RT @noname0121: @danshou @iziziz_iziziz 地震以降、中止・延期が連続したけど、やっとライブで落語が聴けます。師匠、ありがとうございましす。
- 07:49 RT @Uwabami61: @danshou 関東大震災のとき志ん生師匠が酒屋で飲んだ割れた日本酒の味 その味は不謹慎の極地だと思います そんな人間を受け入れる器を用意してくれるのが落語家の仕事だと思います そうでなきゃやんごとなき不謹慎人はどこに帰ればいいんでしょうか ...
- 07:49 RT @greencat8261: @danshou お疲れ様です。落語ファンです。こんな状況で笑いを届けるお仕事、他者には分からないご苦労がおありだと思います。おつらいでしょうけど応援しています(p`・ω・´q)
- 07:48 RT @tacky_fabgears: こんな時だからこそ、開催して頂いて感謝しております。 ほんとにありがとうございます。 RT @danshou: 月刊談笑を終え、ただ今帰宅&アンケート読了。主催=北沢タウンホールへのエールが目立ちました。ひたすら感謝、感… (con ...
- 07:47 RT @Uwabami61: @danshou 非常時だからこそ娯楽をする。それが私が落語家に夢みる希望です。いちファンの呟きです
- 07:43 RT @tatekawakisshou: [連投]『月刊談笑』は特に好きな会なので、今日も袖でわくわくしながら聴いていました。今日は師匠はもちろんの事、お客様のモチベーションというかテンションというか、がとても高かったような気がしました。袖で聴きながらそのエネルギーをすご ...
- 07:43 RT @tatekawakisshou: [連投すみません]今日は師匠の独演会『月刊談笑』で楽屋仕事を勤めさせていただきました。打上げから帰ってきてブログを更新しようと思ったのですが、ちょっと文章をまとめられそうになかったのでツイッターで適当につぶやくことにします。
- 06:54 RT @gineiden: 政治家とは、それほどえらいものかね。私たちは社会の生産に何ら寄与しているわけではない。市民が納める税金を、公正にかつ効率よく再分配するという任務を託されて、給料をもらってそれに従事しているだけの存在だ(ホワン・ルイ) #gineiden
- 06:54 RT @chobian929: 夏の節電に向けて冷房なしの仕事着を友人とシミュレーションしてみる。スーツの代わりにアロハとムームーは中年以降の男女でも結構イケるのではということで意見一致。
- 01:06 自分は憲法9条への思いからなかなか自衛隊への意見が定まらないが、今回の自衛隊の献身的な活躍には認識を変えざるを得ない→ 一体どこから来るのか、自衛隊員の半端ではない使命感 http://t.co/LdW2PCH
- 00:59 RT @TATEKAWASHIRABE: 今宵は下北沢の談笑師匠の独演会を勉強しに。この時期に開催するとにはある意味勇気がいるのですが、師匠と主催者の信念が合致した会だと感じました。うちの師匠の会もそうでしたが。この時期は、それなりの覚悟で開催しているのです。
- 00:58 RT @co2masato: こんな時こそ、師匠ですよ!RT @danshou: 月刊談笑を終え、ただ今帰宅&アンケート読了。主催=北沢タウンホールへのエールが目立ちました。ひたすら感謝、感謝です。私にとって震災後初の独演会はとてもナーバスでした。
- 00:58 RT @satomi_sa: お疲れさまです☆笑顔になれる時間、必要ですよ(^^) RT @danshou: 月刊談笑を終え、帰宅&アンケート読了。私にとって震災後初の独演会はとてもナーバスでした。「非常時に娯楽とは不謹慎だ」の声が聞こえる気がして…。結果、公演をやって本 ...
- 00:57 RT @glico71: @danshou こういう時だからこそ、落語を含め人の心を和ませる機会が必要だと思います。また、そういうお仕事は誰にでもできるもんじゃありません。談笑師匠にしかできないことが一杯あります!今日、あの会場に行って師匠の落語をナマで聞けて本当によかっ ...
- 00:57 RT @danshou: 月刊談笑を終え、ただ今帰宅&アンケート読了。主催=北沢タウンホールへのエールが目立ちました。ひたすら感謝、感謝です。私にとって震災後初の独演会はとてもナーバスでした。「非常時に娯楽とは不謹慎だ」の声が聞こえる気がして…。結果、公演をやって本当に良 ...
- 00:57 RT @shiba_masa: かつて議論になりましたが再開をRT @ytake2:マスコミ、NPO、芸能事務所や個人まで震災募金口座を開設しています。表立ってませんが募金額から運営費を中抜きしています。こうなると募金ビジネスです。日本ユニセフなど必要額以上はアフリカ送金 ...
- 00:27 RT @nktKazoo: ブログを更新しました。 11/03/21 立川談笑月刊独演会「月刊談笑 3月号」 #rakugo http://goo.gl/fb/DJpSq
Powered by twtr2src.
PR
- 23:26 RT @sayaka_aida: 立川談笑師匠の落語会へ。いやあ、笑った唸ったときめいたーッ!改めて、大好きな師匠と落語と笑いの力に感謝しつつ帰途。ぽかぽかしてるわ…♪
- 23:24 RT @h963: 月刊談笑三月号@北沢タウンホール 「らくだ」「井戸の茶碗」 #rakugo
- 23:09 同感です! RT @glico71: 月刊談笑満喫!生の落語を聞ける喜びを再確認。
- 22:59 RT @matsudakouta: いまテレ朝でもやっていたが、浦安などの首都圏湾岸地区も液状化や断水で大変な状況。76才の父が住むアパートの目の前で取材が行われていた。もう少し東北地区が落ち着いたら、手伝いに行かなくちゃ。
- 22:35 RT @psychiatrist_uk: 再掲:ストレスをためないための工夫3:リラックスできる時間を作る(音楽を聴く、本を読む)、笑うことも有効、お酒やたばこに頼らない(お酒は睡眠の質を悪くしますし、こう言うときは知らぬ間に量が増えがちです) #311care #ptsd_jp
- 22:35 RT @psychiatrist_uk: 再掲:笑う事は決して不謹慎ではありません。可能な環境にあるならニュースをちょっと止めて音楽を流したり、落語を聞いたり、お笑い番組を見たりして下さい。被災地外でもずっとニュースを見ていたら気が滅入ってきます。これは決して健康的なこと ...
- 22:29 RT @nktKazoo: #rakugo 月刊談笑、井戸の茶碗の屑屋は、正直清兵衛でなく、預かった五十両を猫ばばするかを悩んでしまう。卜斎も痛恨と叫んでしまう。そうではあっても、自分なりの矜持を通して行く姿に納得感がある。
- 22:27 RT @googlenews_top: 2、3号機から煙、作業員避難=放水、電源復旧作業も中断-福島第1原発 - 時事通信 http://bit.ly/gqcLXw 2011-03-21 22:03:45
- 22:26 RT @googlenews_top: みずほ銀、給与振り込みの一部を他行委託 障害解消は22日にずれ込み - MSN産経ニュース http://bit.ly/gjroZ4 2011-03-21 20:51:37
- 22:08 RT @pako_85: 談笑師匠でストレス発散して戻る。もう22日か
- 22:00 RT @Tanrof: 今日は、談笑。屑屋の悲劇。 (@ 北沢タウンホール) http://4sq.com/dL0KhL
- 22:00 RT @johngrasshopper: 「月刊 談笑 4月号」こんな状況ではあるけれど、笑いを届けてくれた師匠及び関係者に感謝。 (@ 北沢タウンホール) [pic]: http://4sq.com/dH7IOS
- 21:59 RT @higeishi: 北沢タウンホール、立川談笑独演会「月刊談笑 3月号」終了。演目:「らくだ」〜仲入り〜「井戸の茶碗」。終演後に広瀬さんとのトーク。談笑師匠の高座は、噺に加えられる解釈が本当に斬新かつ腑に落ちるように工夫されているのがすごい。面白かったぁ!
- 21:56 RT @kuboyasu: さて談笑さんは何話すのかな? #rakugo
- 21:56 RT @nktKazoo: #rakugo, 北沢タウンホールなう。これから、談笑 月刊独演会「月刊談笑 3月号」。屑屋の悲劇として、らくだと井戸の茶碗です。
- 21:56 RT @takiteso: 屑屋の悲劇特集ってすごい(笑) RT @nktKazoo: #rakugo, 北沢タウンホールなう。これから、談笑 月刊独演会「月刊談笑 3月号」。屑屋の悲劇として、らくだと井戸の茶碗です。
- 21:56 RT @nktKazoo: #rakugo 談笑 月刊独演会「月刊談笑 3月号」@北沢タウンホール、「らくだ」、仲入り、「井戸の茶碗」、別冊付録「談笑に訊け」広瀬和生。 談笑さんらしい腑に落ちる工夫の入った噺に納得。
- 21:55 RT @nktKazoo: #rakugo 月刊談笑、らくだの屑屋は、自分のみならず、子供までもらくだからの圧迫を受けている。それを聞いた時の絶望の深さに慄然たる想いを感じた。だからこそのオチに至るのだろう。
- 21:52 RT @googlenews_top: 【東京電力の計画停電】22日は午前9時20分~の第1グループから実施 - ITmedia http://bit.ly/fQUh3e 2011-03-21 20:44:08
- 21:47 不謹慎産業のひとつ、絶賛支援します。月刊談笑、らくだ、井戸茶、広瀬さんと対談と盛りだくさん。 #rakugo
- 20:24 RT @twipplenavi: 東京電力によると、22日午前6時20分〜10時の間に予定されていた第5グループの計画停電は実施されないことになった。しかし、それ以降の第1、第2、第3、第4グループは実施する。http://bit.ly/g7ltFd
- 20:21 RT @nikkeionline: 22日の計画停電、午前9時20分の第1グループから実施 東電 http://s.nikkei.com/hrG2iP
- 20:21 RT @WSJJapan: 日本の震災復興費用は最大約20兆円=世銀報告書 〔無料〕 http://on.wsj.com/eKPQ8G
- 18:26 RT @joesakai: 3号機の灰色煙との関連が気になります。 RT @fu4: RT @47news: 速報:東京消防庁によると、福島第1原発の正門近くにいた部隊は、約20キロ離れた指揮本部に退避した。 http://bit.ly/17n4iz
- 18:04 RT @googlenews_top: 3号機建屋屋上から煙=爆発音確認されず-東京電力 - 時事通信 http://bit.ly/gqcLXw 2011-03-21 17:01:22
- 18:02 RT @YoshitoHori: 僕が一番役立っているサイトは、@G1SUMMITだ。G1参加者が、官民一体、超党派で連携し、日本が一つになっているのが、実感できる。G1参加者のツイートを、G1担当の渡辺が独断と偏見で、公式RTしている。日本の中堅・若手のキーパーソンが、 ...
- 15:57 RT @zaw: @NHK_PR 外科医です。報道の重要性というのも理解しているつもりですが、恐らくほとんど休めていないであろう石巻赤十字病院の医師を頻回に引っ張り出したり、9日ぶりに救助されて衰弱している高校生の病室へ今の時期に押し掛けたりするのは被災地の医療を妨害する ...
- 15:57 RT @takuboyoshihiko: 東京電力福島第1原子力発電所の5号機と6号機、午前11時36分に外部からの受電開始
- 15:50 RT @konotarogomame: これまで援助隊が入ってくれた国 韓国、シンガポール、ドイツ、スイス、アメリカ、中国、イギリス、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、モンゴル 活動中 フランス、ロシア、トルコ、南アフリカ、 今後来日 ネパール、パキスタン ...
- 15:50 RT @mainichijpnews: 福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業 http://bit.ly/h3doqq
- 15:43 RT @googlenews_top: パ臨時オーナー会議開催…4月ナイター開催中止 - スポーツ報知 http://bit.ly/f6TKXo 2011-03-21 15:26:19
- 15:42 RT @euke1974: @takapon_jp ありがとうございます!混乱に乗じて悪さをするやつはいるでしょうが、それと外国人を結びつけた悪質なツイートを流すことで被災地内外の外国人が差別される事態が起こりかねません。関東大震災の悪夢が脳裏をよぎります。
- 15:41 RT @hayano: 福島第一5号機6号機の使用済み燃料プールの水温は十分に低下.非常用ディーゼル発電機が起動して冷却が順調なようです.ヨシヨシ http://plixi.com/p/85681660
- 15:39 RT @tanakatchang: OK@norishikata: Defense Minister Kitazawa said temperatures of the pools at all six reactor units below 100 C. para.2. ...
- 15:39 RT @Ichy_Numa: 火力である必要もなく、水力でも風力でも波力でも地熱でも太陽電池でも、分散型の小規模発電ネットワークの構築が、これからの課題でしょう。それは電力産業の脱寡占化でもあります。 RT @shishin51 リスク分散のために原発やめて火力発電所をア ...
- 15:07 RT @kgu1205: 命懸けで原発と闘っている全ての皆さんに国民栄誉賞を
- 13:10 RT @3HRYoshiyuki: "@morinagayoh: 特殊災害対策車は乗り込んで見取り図描きました。精密機器が多いのでサスが柔らかく、乗り心地はあんまりよくなかったです。"うちの機動部隊に取材に来てくれて、描いて頂いた絵本の作者さんです。
- 13:10 RT @HiroKIKUYAMA: 後方支援も重要な仕事です。RT @sekohiroshige: 議員が大挙していくのは現地に迷惑なので自粛。物資集めに携わった議員の内最小限3名が物資の現況確認実務で現地入りしました
- 13:10 RT @NGO_JEN: みなさま、本日より3月24日(必着)まで、以下の物資を緊急募集します! http://bit.ly/fuw4l8
- 13:09 読みかけのままだった。再挑戦しよう RT @Takashi_Nagaso: 「人を助けるとはどういうことか」エドガー・H・シャインを再読しながら、自分の役目を考えてみる。
- 13:06 RT @yukitak: GiveOneブログ更新「赤十字・共同募金「義援金」の使途、NPO/NGOへの寄付の使途」です。寄付をご検討の方のご参考になれば。 http://bit.ly/hA4YPq
- 13:05 RT @googlenews_top: 死者8649人、不明1万2877人〈21日午前9時〉 - 朝日新聞 http://bit.ly/fU5fAb 2011-03-21 11:21:32
- 12:38 RT @Junko_Sasaki: 全く同意 RT @elm200: 私はサマータイム制導入賛成。海外に住んだことのない人たちは偏見を持っているようだが、本当にどうということはないよ。単に慣れの問題。 / 今こそサマータイム導入を!|西陣に住んでます http://htn ...
- 12:38 地震以来、アレルギー反応らしい鼻水とくしゃみが止まらない。昨日は一日中。今日はやっと止まりかけてるので、夜の落語会に行けそう。 #rakugo
- 12:20 RT @kenichiromogi: 今まで、日本の週刊誌、総合誌は、どちらかと言えば「皮肉のスタンス」だった。何かを揶揄したり、批評したり。どうしてそういう立場をとれたかというと、結局「受け身」で「傍観者」の視点から物事をみていたから。
- 12:20 RT @kenichiromogi: ところが、インターネットの発達によって、多くの人が、「傍観者」や「受け身」の立場から、自分たちが何かを発信し、世の中を変える可能性を経験することになった。そうなると、今までの雑誌の「皮肉のスタンス」は間尺に合わなくなってきた。
- 12:20 RT @kenichiromogi: 世の中をくさしたり、皮肉を言ったりして「うさ」をはらしてきたおじさん系雑誌メディアは、人々が能動的な発信者になることを経験し始めたネット時代には、衰退せざるを得ないのだろう。
- 11:56 やっぱサマータイム導入を真剣に考えるべき→東日本大震災:東電、火力発電の復旧急ぐ 原発に信頼失い 夏場需要なお不安 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/GbpaHBI via @mainichijpnews
- 11:54 モノがない、買う金もないとはいえ、悲しい…… → 物資不足で被災地の盗難増加 ガソリンや食品など被害 http://t.asahi.com/1noe
- 11:53 RT @flyingLarus: 藤野:おそらくこれから西への動きが加速するだろう。これを機に自分たちの企業、組織を見直し、しっかりのびていってほしい。東日本が打撃を受けている今、西日本が必死でがんばらないと日本は本格的に発展しなくなる。是非関西、西日本にがんばってほしい。
- 11:40 RT @userkoko2: 国内 / 福島原発は事態収拾に向け大きく進展=米エネルギー省長官 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com: http://jp.wsj.com/Japan/node_ ...
- 11:40 RT @userkoko2: 国際 / 地震の危険にさらされる多数の原子炉 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com: http://jp.wsj.com/World/node_204442 via ...
- 11:39 RT @userkoko2: 国内 / 高齢避難者への対応を迫られる日本 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com: http://jp.wsj.com/Japan/node_205314 via ...
- 11:36 @matsudakouta よかった。ご活躍心強く思います。落ち着いたらサマータイム導入を検討されては。京都のkazuさんの提案です。 http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10836173672.html [in reply to matsudakouta]
- 11:34 賛同します → 「今こそサマータイム導入を!」 http://amba.to/ijgk3z
- 11:22 RT @nori_taka: 勉強になるRT @kansai_takako: まさに知りたかったことがここに! / 東京電力の計画停電を考える|西陣に住んでます http://htn.to/aiqkM
- 11:17 浦安付近 → RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】【震災ドキュメント】「地揺れて、地固まる」〔無料〕 http://on.wsj.com/icdmD2
- 11:13 RT @HiroyaYamada: 参考。確かに10年前ならこの特集は「あり」だった。この特集は人々のリテラシー向上を見誤ったように思う。/マスメディアによる世論形成の時代の終わりと、ソーシャルメディアによる世論形成の時代の始まりを感じた、AERA特集「放射能がくる」 h ...
- 11:13 2007年8月の記事。→ 知っていますか? あなたの街を大地震が襲う確率(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース http://t.co/FMIxkia
- 11:06 うん、鉄則ですね。→「『頑張って』と言わないで…」被災地からの悲痛な声。(TechinsightJapan) - エキサイトニュース http://t.co/nTi4Ya3
- 11:02 箱詰め♪ → 【気になる写真】思ったよりあったかいニャ�... on Twitpic http://t.co/nuC1xOn via @AddThis
- 10:52 RT @tabbata: 関東大震災は新聞業界を大きく変えた。今回も変わるだろう http://news.livedoor.com/article/detail/5429166/
- 10:44 プロ!!→「1人でも多く助けたい」2人救出の石巻署員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/dcZ9HpR via @yomiuri_online
- 10:18 4/16は小三治師匠の「野ざらし」! → 落語研究会|TBSテレビ #rakugo">http://t.co/cONeJzx #rakugo
- 10:15 かわゆ杉 → か on Twitpic http://t.co/HoLvIAp via @AddThis
- 10:13 RT @Junko_Sasaki: 同意 RT @sohbunshu: リーダーは目の前の仕事に懸命になる人ではない。目の前の仕事がゴールに繋がっているかどうかを懸命に考える人だ。
- 10:11 RT @Junko_Sasaki: 急遽テレコンが入り、お茶淹れて卵ゆでてたのすっかり忘れてた。外国人のIF質問や「社員の安全」と言ってるけど自分の安全についての質問の相手をずーっとするのはいい加減疲れてきたぞ。ちゃんと情報を得てくれ。
- 09:33 RT @Hidetaro_Tosj: やたら親切だった震災報道、やっぱし裏があるのよね。混乱のドサクサで蠢いているのはこいつらばかりじゃ無いんだぞ。汚染以上に怖い怖い!・・NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! http://ow.ly/4iejz
- 09:08 うん、セリーグの某球団のオーナー以外はそういう判断をするよね → ロッテ無期限ナイター自粛…最大限節電 #DailySports http://t.co/zj1tzHl via @Daily_Online
- 09:05 東日本大震災:ヨーグルトでしのぎ 9日ぶり生還の2人 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/TDR2CMV via @mainichijpnews
- 09:03 そういうあなたを不心得者というのです → 窃盗容疑:震災募金箱盗んだ16歳逮捕 神奈川・相模原 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/NY8yPb6 via @mainichijpnews
- 09:01 RT @googlenews_top: 自衛隊の74式戦車で原発内がれき撤去へ - 読売新聞 http://bit.ly/gPWylL 2011-03-21 01:15:09
- 09:01 RT @takuboyoshihiko: 自衛隊10万人以上が被災地え活躍、これまでに19400以上を救済。本当に素晴らしい。
- 09:01 RT @nakaharajun: 主要企業100社採用調査。新卒採用同水準41社、増やす27社、減らす9社。ただし震災の状況で採用時期を遅らせることを予定している企業が増えている。外国人留学生等の海外人材採用を増やす企業が30社、未定43社(産経)
- 09:00 Vernal Equinox. RT @tanakatchang: Today March 21 is national holiday in Japan.
- 08:58 RT @googlenews_top: 福島第一原発 2、5号機 送電成功 - 東京新聞 http://bit.ly/ggCqnj 2011-03-21 07:03:06
- 08:20 ベルリンの写真、「宇宙戦艦ヤマト」みたい(^^) → 世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ - GIGAZINE http://t.co/QdXACIA
- 07:55 RT @JBpress: 「身を賭して活躍する」自衛隊に正当な評価を 政治は今こそ自衛隊に地位と名誉を与えるべきだ http://goo.gl/TB299
- 07:55 RT @mongolbrazil: みんながこんな必死に節電してる時に、あのじいさんらはなんであんな判断出来んのかなぁ。よそでやったらいいじゃんか。守銭奴もタイガイにしてほしい。ピンポイントでドームに隕石落ちないかな。
- 07:54 RT @JBpress: 日本を襲った大惨事 震災と原発事故が後に残すもの http://goo.gl/DYrzS
- 07:48 RT @140biz: まずゴールを決め、現状からゴールまでを俯瞰し、逆算思考でタスクを決めます【レバレッジ・シンキング】http://amzn.to/96JOGr #meigen
Powered by twtr2src.
渋谷マークシティで、カフェにもバーにも使える店を利用。
食べログ ビキニ タパ
ぐるなび ビキニ タパ

トリッパの煮込み(日替わりの軽い煮込みのひとつ)500円。チーズは一品から600円以上で、普通に高級スーパーで買っても1000円以上は確実なボリュームのマンチェゴのチーズ(羊乳)を6切れ600円でお腹いっぱいいただいた。ちょっと重めな赤ワインをグラス2杯で1000円。合計して、ワイン2杯とおつまみ2品で2100円はリーズナブルだと思う(お酒を飲まない人には、その金額で寿司の美登里で特選メニューという選択もありでしょう)。
ボリュームたっぷりのチーズでお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
食べログ ビキニ タパ
ぐるなび ビキニ タパ
トリッパの煮込み(日替わりの軽い煮込みのひとつ)500円。チーズは一品から600円以上で、普通に高級スーパーで買っても1000円以上は確実なボリュームのマンチェゴのチーズ(羊乳)を6切れ600円でお腹いっぱいいただいた。ちょっと重めな赤ワインをグラス2杯で1000円。合計して、ワイン2杯とおつまみ2品で2100円はリーズナブルだと思う(お酒を飲まない人には、その金額で寿司の美登里で特選メニューという選択もありでしょう)。
ボリュームたっぷりのチーズでお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
- 22:31 RT @enkyot: これはいい高座www RT @kuboyasu: キョン師まさかの文七。おかみさんの着物を脱がすところでグラっきた。「大丈夫!荒川区は丈夫な建物つくってるから!」立ち上がって「まぁそん時ゃそん時だから!」「今出てってみろ!大門で止められる」場内大拍 ...
- 22:24 と理解 RT @Boonzzy: ブラックジョーク?RT @hakubotan0511 RT @hikaru225: RT @Yukita6116 【注意】震災で東京タワーの一部が曲った影響で、現在報道内容が真実と曲って伝えられている恐れが高まってます。
- 22:10 町長の判断力が子供たちの命を救ったんですね →【東日本大震災】児童88人を救った「運命の避難階段」 岩手県岩泉町 - MSN産経ニュース http://t.co/09dobtq
- 22:07 本名でやったら「銀河旋風」とかっこ良かった。敬愛する土方歳三さまを入力したら「粉塵爆発」だったので脱力した。→「あなたを象徴する魂の四字熟語」メーカー http://bit.ly/fnuDV2
- 22:02 RT @hshimoyama: このような状況になると、前向きに考えることができる人と、何もかも悲観的に感上げる人が、本当によくわかる。どちらが良いか悪いではない。どちらもサポートする人が必要。
- 21:53 RT @JGSDF_pr: 東北地方太平洋沖地震に際し、多くの隊員が災害派遣に出動しています。陸上自衛隊では、より多くのご意見を頂くために、FAXによる受付を開始しました。隊員へのメッセージ等頂ければ、現地で活動する隊員に届けさせて頂きます。 http://bit.ly/ ...
- 21:52 RT @JGSDF_pr: 現在、陸上自衛隊HPでは今回の震災における災害派遣の活動写真を多数掲載しております。是非これらをご覧頂き、我々の活動を認知して頂ければと思います。http://www.mod.go.jp/gsdf/#JGSDF#jishin
- 21:39 【J-CASTニュース】「いつも揺れている感じがする」 「地震酔い」の症状訴える人急増+http://www.j-cast.com/2011/03/18090871.html
- 21:35 【東日本大震災】信じていた強固な防潮堤粉々に 津波防災の岩手・宮古市 - MSN産経ニュース http://t.co/lTDRP3b
- 21:35 「日本一の防潮堤」無残 想定外の大津波、住民ぼうぜん http://t.asahi.com/1pch
- 21:08 RT @hikaru225: RT @Yukita6116 【注意】震災により東京タワーの一部が曲った影響で、現在報道内容が真実から曲って伝えられている恐れが高まっています。決してテレビの内容を鵜呑みにしないようご注意ください。
- 21:06 RT @Boonzzy: 今の枝野長官の会見の最後のコメントは、はっきりは言わなかったが、本件緊急対応終息後、福島原発については操業停止の方向を考えていることをにじませていたように思う。当たり前だが。
- 21:05 RT @micyajjo: 出来るだけ多くの人に知って欲しい。 国交を結んでないため台湾の救援隊は自己責任で被災地に来ています。3月18日にチャリティー番組にて日本への義援金を募り、日本円で約23億になりました。どうか台湾の人達のあたたかい心を忘れないでください。 htt ...
- 21:04 RT @nagashima21: 朝から東電本社内の政府・東電統合対策本部。今日で4日目。初期段階で多少ギクシャクした自衛隊と消防庁との連携が日を追うごとに緊密化している。さきほども両者の緊急協議に立ち会ったが、意思疎通の迅速さ的確さに感動を覚える。本当に心強い。引き続き ...
- 21:04 RT @takapon_jp: 別働隊で参議院議員の松田公太さん @matsudakouta は、トラック一台で、いわき市にいきました! RT @polarbear7777: 尊敬します。あなたの行動力・実行力に。他の政治家も見習って欲しい。
- 21:04 RT @alltbl: 胃の隙間を埋めるためにおやつを食べると太り、会話の隙間を埋めるために喋ると愛は失われ、時間の隙間に仕事を入れると学成り難し。この際、何もしない時間、何もない空間、いろんな隙間を愛しましょう。
- 21:03 RT @kgu1205: やはり覚悟したほうがいい 被災者や救援者あわせれば五十万以上 そこに物資を送らなければならない 当然関東は物資不足になる
- 21:03 RT @kgu1205: 被災地の治安が悪くなっているとの被災者の声 悲しい 外国なら即射殺もん 阪神大震災の時も同じ報道があったっけ
- 21:02 RT @yjochi: 東京消防庁の会見を何度か見て、命を賭けて火を消している組織と、命どころか職も賭けずに火をつけてまわっている検察庁の間の、大きな落差を感じた。
- 21:02 RT @seiichikanise: 日本が総力戦で人命を助けようとしている時にリビアでは多国籍軍の攻撃で人々が命を落としている。殺戮を防止するための人道的攻撃だというが原油や各国の利害が背景にあるのは間違いないだろう。それが現実だといわれればそれまでだが、世の中は矛盾に ...
- 21:01 RT @konotarogomame: ドクター用の処方箋薬は、メーカーから23日に大規模に出荷。避難所の数で案分して、24日には被災各県に届けられます。そこからは県庁の差配です。薬の輸送車に対しては、各地の拠点SSでガソリンが優先的に割り当てられます。
- 21:01 RT @kayoko1043: (-人- (-人- ) RT @hakomaki8: 買い物して帰る途中の5号線で、「災害派遣隊」と書かれた自衛隊のトラックを5台ほど見た。「ありがとう、ありがとう。」と心の中で手を合わせた。
- 20:59 RT @googlenews_top: 【地震】発生から10日目 16歳少年ら2人を発見 - テレビ朝日 http://bit.ly/hIY3XC 2011-03-20 19:39:39
- 20:59 RT @takuboyoshihiko: 福島第1原子力発電所の周辺のがれきなどを撤去するため、陸上自衛隊の74式戦車2両を現地に派遣。74式は放射線をかなり遮ることができる性能を持つ。総力戦でこの国を支えないと。
- 20:59 RT @Kantei_Saigai: 【お知らせ】【被災された方へ】被災による不安や悩みを受け止める相談窓口です http://bit.ly/gaVI0r 日本臨床心理士会:0120‐111‐91 /チャイルドライン:0120-99-7777/いのちの電話:都道府県一覧 ...
- 20:57 RT @3HRYoshiyuki: こんなに怖い現場は初めてだった。防毒マスクの狭い視野の中、一人で家族を思った。ますます恐怖感が増した。だけど、確かな知識と訓練を共に積み重ねた仲間達が一緒だった。だからこそ何とか達成できた。みんな、ほんとにありがとう。
- 20:57 RT @googlenews_top: 福島第一原発は廃炉…枝野長官が見通し - 読売新聞 http://bit.ly/i8wvvp 2011-03-20 19:54:30
- 20:57 RT @NGO_JEN: 本日から24日まで、7つの物資を緊急募集します!一刻でも早く緊急物資が被災者のもとに届くよう、注意事項を守って指定倉庫までご送付ください。皆さま、ご協力、よろしくお願いいたします!http://bit.ly/euKyAa
- 20:55 RT @kirik: こちらを http://plixi.com/p/85490407 RT @sakumariko: いいニュース。 RT @47newsflash: 東京電力は、福島第1原発6号機の原子炉が安定的な冷温停止状態になったと発表した。 http://bit ...
- 20:54 RT @googlenews_top: 台所すき間に9日間…80歳祖母と16歳孫救助 - 読売新聞 http://bit.ly/gRrSZs 2011-03-20 19:54:51
- 20:54 RT @googlenews_top: 死者8277人 不明1万2722人〈20日午後6時〉 - 朝日新聞 http://bit.ly/gkbgaC 2011-03-20 20:32:27
- 15:48 RT @HiroKIKUYAMA: 河野太郎さんのツイートが素晴らしい。必要な情報を的確に伝えているし、もたらされた情報にへの対応状況も伝えられている。立派な影の震災担当大臣だと思う。
- 15:32 RT @googlenews_top: 震災で13カ国から援助物資 防寒対策、毛布など - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/hkC7Jb 2011-03-20 06:06:08
- 15:27 RT @WSJJapan: RT @yumikoono 仙台市在住の関本さんのブログを通じて、震災後「日常」を取り戻そうとする人々の様子をお伝えします→【震災ドキュメント】いきなり届いた書類提出の要請 http://on.wsj.com/fBYuFV
- 15:26 RT @taisho__: @YoshitoHoriさんの震災復興電気税に私も賛成。計画停電という一律の方法よりも合理的。とにかく民間事業者に選択の余地を与えて欲しい。仕組みさえ作れば各社とも合理的な判断をする。そうしてわが国は発展してきたのだし、今回も市場の調整力を活用すべき。
- 15:02 RT @WSJJapan: RT @yumikoono リヤカーで衣類を運ぶ人、破損した自動車の山の前で呆然と立ちつくす人。。。写真を見るたび、言葉を失います→【スライドショー】被災地では不自由な生活が続く http://on.wsj.com/eHNk8k
- 14:54 ディズニーランドの液状化現象が深刻‐東北地方太平洋沖地震‐ - NAVER まとめ http://t.co/IT1iNxe
- 14:52 東日本大震災:堤防、6割超の190キロ全半壊--岩手、宮城、福島の3県 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/cGIeJ88 via @mainichijpnews
- 14:46 CNN.co.jp:震災下でも「文化に根ざす規律」 東京滞在の米学者 http://t.co/ZOMUKWB via @cnn_co_jp
- 14:42 RT @kiyonishikawa: 「日本を信じよう」「私たちは必ず力強く蘇る!」→見出しも最高だが、この赤ちゃんを助けた瞬間の写真、最高だ!!! @sasakitoshinao 週刊ポストの表紙大見出し「日本を信じよう」/週刊ポスト 最新号 http://t.co/U ...
- 14:31 RT @YoshitoHori: The Japanese Could Teach Us a Thing or Two - NYTimes.com http://goo.gl/zjTjE
- 14:26 RT @ToyoKeizaiHR: 東北の方たちが東京や埼玉などの避難所へ移動されてきます。少し落ち着けば東京や埼玉などで働きたいと希望する方たちも増えてくるでしょう。ハローワークだけでなく、転職や就職をサポートする人材会社の役割が重要になってきます。
- 14:26 RT @t_ishin: こんな状況で全国的に選挙を止めると決断できない国会議員に日本を任せて良いのだろうか?こんな判断さえできない政治家に日本のかじ取りができるのか?大阪から絶望的な気持ちになっています。僕が府議会、市議会の選挙をやるかどうかの権限あるなら、即刻中止・延 ...
- 13:49 私も当時尼崎市在住でした→東北関東大震災で義心を感じる人へ 持続不可能な感情と継続可能なシステムについて - じゃがめブログ (id:Asmodeus-DB / @AsmodeusDB) http://t.co/0Eo3VkK
- 13:46 【東日本大震災】首相「死力を尽くす隊員は誇り」防大卒業式の訓示で - MSN産経ニュース http://t.co/wJg5pSq
- 13:45 【東日本大震災】「震災以来、生き返ったよ」陸自の野外浴場オープン - MSN産経ニュース http://t.co/zSUvq44
- 13:45 RT @googlenews_top: 【東日本大震災】 死者・不明者2万人超す2万405人 20日正午現在 警察庁 - MSN産経ニュース http://bit.ly/gJQa4p 2011-03-20 12:55:41
- 13:44 RT @KamiMasahiro: MRIC 「茨城にも避難民がいることを皆さんに知っていただきたい」 長塚智広 http://medg.jp/mt/2011/03/vol-73-1.html#more
- 13:44 RT @Junko_Sasaki: 力がこもってる RT @sasakitoshinao: この週刊ポストの巻頭見開きは半端ないね。感動した。 http://plixi.com/p/85407024
- 13:43 RT @YoshitoHori: 福島原発は、関東のためにあります。感謝しよう。RT @matsudakouta 。厚生労働省によりますと、福島第一原発の事故を受けて福島県から避難した住民が周辺のホテルや旅館に宿泊しようとしたところ、拒否されたという苦情や相談が、18日に ...
- 13:29 RT @tsugihara: 日本行きの便が嘘みたいにガラガラ。観光立国日本構想は現実的に暫く難しい。今は被災地の事にしか目がいかないが、これから想像以上の不況の波が日本にやってくる。経営者は命懸けで雇用を守りこれ以上の被災者を出しちゃいけない。さあがんばろ。ニッポン!
- 13:29 RT @a_alpha_m: 関東の人に知ってほしいこと。 ・計画停電は関東内部での電気の譲り合い。被災地への支援では無い ・電気はほぼ貯められない ・節電が必要なのは消費量が上がる昼間の一部の時間(特に夕方)だけ ・発電量が不足したら計画した地区から停電する ・夜間の電 ...
- 13:22 合掌 RT @googlenews_top: 不明の大槌町長、遺体で発見 - 時事通信 http://bit.ly/f7awyB 2011-03-20 12:44:17
- 11:30 良記事 → 2位 田口ランディ「いま、伝えたいこと」 : 「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために。 http://tr.twipple.jp/blog/ http://runday.exblog.jp/16073824/ #twitr
- 11:26 RT @140biz: 「自分のメールをどうしても読んでほしい」という意気込みはわかりますが、メールの重要度というのは送信者が決めるべきものではなく、受信する側が決めるものです【Gmail仕事術】http://amzn.to/biXBPA #meigen
- 11:25 RT @YoshitoHori: 政策担当者の皆様、是非「震災復興電気税」を。このままでは、経済と人間心理に多大な影響が。RT @tsutotam 賛成です。半導体産業や素材産業では24時間工場を稼働しなければ製品がつくれないところも多いので、産業保護の観点からも不要な電 ...
- 11:24 RT @HiroKIKUYAMA: 谷垣氏、党対党レベルで現状を認識し行動しているのが判明してしまいましたね。国家レベルで、国民を第一に考えて判断してほしかったが、彼には難しかったようだ。国民は全員で協力してこの惨事を乗り越えようとしているのに(残念) 震災担当相を拒否。 ...
- 11:24 RT @Boonzzy: 日経ビジネス最新号は急遽地震特集だが、冒頭震災現場で略奪が一部起きているというレポートはちょっと衝撃的。RT @hakubotan0511 許せない!!手作り募金箱で義援金サギ - 社会 - SANSPO.COM http://t.co/KpEou4E
- 11:24 RT @joesakai: おっしゃる通りだと思います。 RT @yuuhey: 地震の仕組みや放射線の影響などについて、ニュースを理解するために必要な信頼性の高いネット上の学習リソースの必要性を痛感した。
- 11:22 RT @kotarotamura: 退去外国人は日本の放射線が怖くて逃げている人ばかりではないようだ。「被災者に回るべき食糧や物資を自分たちを消費しないように帰るところがある人たちはそこに帰るべき」との配慮もあるようだhttp://bit.ly/gXDGKo
- 11:08 ひどい → 募金活動の高校生 殴られ1万円奪われる http://t.co/1vB8yub via @nikkansportscom
- 10:28 液状化現象で新浦安が受けた被害~街中が傾いた被災地~ - NAVER まとめ http://t.co/g9lwTLd
- 10:19 【東日本大震災】「フジサンケイグループ」名乗り義援金名目で詐欺未遂 広告代理業の男を逮捕 - MSN産経ニュース http://t.co/7MAteLF
- 10:18 許せない!!手作り募金箱で義援金サギ - 社会 - SANSPO.COM http://t.co/KpEou4E via @sanspocom
- 10:15 東日本大震災:宮城・牡鹿半島が5.3メートル移動 地殻変動、東南東に - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/u8D88QN via @mainichijpnews
- 10:12 モンスター・ボランティアにならないために心得ておきたいこと http://t.co/oVmbZDc via @myspiritual #myspi
- 09:44 RT @Junko_Sasaki: そうだ! RT @sasakitoshinao: ラモス瑠偉さんの素敵なメッセージ。「帰りたい外人なんか さっさと帰れ!残った俺達日本人で もう一度立てなおそうよ!」/ラモス瑠偉オフィシャルブログ CARIOCA http://amba ...
- 09:43 面白かった! RT @danshou: 『落語評論はなぜ役に立たないのか』(広瀬和生著・光文社新書)。こりゃあ、凄い!!!現在の落語界に関し、落語好きのお客様はもちろん、落語家たちも皆が「落語について、なんとなくわだかまってたアレコレ」をすべて明快に解きほぐす歴史的快挙の一冊!
- 09:41 チケ握りしめて待ってます。 RT @glico71: 待ってました!!師匠の落語禁断症状でまくりです。早く聞かないと死んじゃう〜 RT @danshou: 開催の予定です RT @iziziz_iziziz: @danshou 21日は開催されますか?
- 09:41 RT @glico71: 待ってました!!師匠の落語禁断症状でまくりです。早く聞かないと死んじゃう〜 RT @danshou: 開催の予定です RT @iziziz_iziziz: @danshou 21日は開催されますか?
- 09:40 RT @matsudakouta: NHKニュース。極少数だと思いますが、皆さん、冷静な対応を。 「厚生労働省によりますと、福島第一原発の事故を受けて福島県から避難した住民が周辺のホテルや旅館に宿泊しようとしたところ、拒否されたという苦情や相談が、18日に少なくとも3件寄 ...
- 09:38 RT @Junko_Sasaki: フェアな記事だ。必読「福島の原発は「事故」を起こしたのではありません。津波によって(想定外の規模の津波で)「損傷」したのです。巨大津波で損傷しないものはありません。」 RT @sasakitoshinao: この記事、非… (cont) ...
- 08:54 RT @140biz: 私は、教養というのは相手の立場に立って物事を考える力があることだと思っています【若者のための仕事論】http://amzn.to/9OSvRc #bookJP
- 08:52 避難者に開放するのが一番いい使い方だと思う。 RT @glico71: それでもドームを使うのか…http://bit.ly/hLGWc3
Powered by twtr2src.
- 20:58 RT @gion_mkt: 綺麗だ。拡散 RT @RSB30: きれい!RT @ActiveIndex とても美しいので皆の願いが届くように拡散しちゃえ!RT @saru_chan: 月 http://twitpic.com/4b02cr
- 20:58 RT @glico71: 夜なのに、まろなう #nhk_maro
- 18:35 【本棚登録】『八朔の雪 3 みをつくし料理帖 (オフィスユーコミックス)』岡田 理知 http://bit.ly/gpzjUu
- 18:35 【読了】『八朔の雪 3 みをつくし料理帖 (オフィスユーコミックス)』岡田 理知 http://bit.ly/gpzjUu
- 18:35 【本棚登録】『八朔の雪 2 みをつくし料理帖 (オフィスユーコミックス)』岡田 理知 http://bit.ly/e9751d
- 18:35 【読了】『八朔の雪 2 みをつくし料理帖 (オフィスユーコミックス)』岡田 理知 http://bit.ly/e9751d
- 18:35 【本棚登録】『八朔の雪 1 みをつくし料理帖 (オフィスユーコミックス)』岡田 理知 http://bit.ly/i0BgC8
- 18:35 【読了】『八朔の雪 1 みをつくし料理帖 (オフィスユーコミックス)』岡田 理知 http://bit.ly/i0BgC8
- 18:30 自炊をしたい人は見ておけ!ヨダレが出てくる超簡単1人暮らしレシピ60選まとめ | うましかニュース http://t.co/altx8Qm via @kaideitai
- 18:27 RT @matsudakouta: 仙台市界隈で、作り立てのおにぎり100個 必要としている方いませんか? 1時間で持って行けます!
- 18:26 とあるペットショップで子猫が爆睡する様子に笑みを誘われた。前足を猫砂トイレの壁に引っかけたままとか、首を猫砂トイレの壁に引っかけたままとか、危ない姿勢で数秒で爆睡してしまうのだった。横になるより、大股開きで二つ折りの姿勢の方がしんどいはずだが、睡魔には勝てないらしい^_^;。
- 18:19 シフォンケーキ?! on Twitpic http://t.co/30KfFkn via @AddThis
- 18:19 @PINGU3255 http://twitpic.com/49oycx - わろた(^^)
- 18:07 RT @kenichiromogi: 今回の大震災は、筆舌に尽くしがたい被害に遭われた地域の方にとっての大変なご苦労にとどまらず、原子力発電の根本的な見直しという、国のエネルギー政策の根幹にかかわる大きな課題を突きつけている。
- 18:04 @gateballism 落語は、人を笑わせ、泣かせもします。たったひとりの落語家さんが何百人もの心を癒し、元気づけることもあるってことを、声を大にして言いたいです(^^)。 [in reply to gateballism]
- 17:36 RT @hirobaba: 「落語研究会」常連席募集中 http://www.tbs.co.jp/rakuken/info/info.html #rakugo
- 17:33 RT @margaritahelena: @takagengen ロンドンにいる元上司から、「当地では桜がほころび始めました。東京の桜ももうすぐそこです。自分の中にある「力」を見失わないで。」とメールが来ました。泣いてしまいました。
- 17:33 花粉症なのか、震災から砂埃が増えているせいか、くしゃみや鼻水に悩まされてる。しかも、朝起きてしばらく、夕方しばらく、と時間限定。朝日名人会キャンセルのショックを池袋演芸場で癒そうと思ったけどくしゃみ鼻水では出演者と他の客に迷惑なので我慢(T_T)。 #rakugo
- 17:30 RT @nikkeionline: 3号機に注水成功 官房長官「一定の安定状態に」 http://s.nikkei.com/hIxOb0
- 17:29 RT @googlenews_top: 福島・双葉町が集団避難 役場機能ごと千人が埼玉へ - 47NEWS http://bit.ly/gROiEP 2011-03-19 17:00:38
- 17:29 RT @takuboyoshihiko: 朗報 北沢俊美防衛相、自衛隊が福島第1原子力発電所を上空から測定した結果、1~4号機の表面温度がいずれも100度以下と発表した。使用済み核燃料プールが一定の水量を確保できていたとの認識。放水、かなり効果が上がっているのではないか」と述べた
- 17:24 キョンキョン、笑いの力がこの後必要になりますよ →「いかに芸人が無力か」。震災の状況に落語家が痛感したこと。RT @Techinsight_JP : http://japan.techinsight.jp/2011/03/rakugoka-geinin-muryoku.html
- 17:14 RT @retyshia: 今枝野さんがキレたら日本は終わりだろうな。 冷静に対応してくれてるからみんな安心出来るんだと思う。 だから、枝野さんがキレるような質問はしないで。 #edano_nero
- 17:13 RT @GALdajaponesa: 枝野さんを見ていてつくづく思う。政治家は若いほうがタフで良い!年寄りがやってたら過労死してるはず! #edano_nero
- 17:13 RT @m0yuv: 枝野さん…いつの間にこんなことにw #edano_nero → #EDN48 → #we_are_the_edano → #edano_my_angel → #edano_is_god → #legend_of_edano → #no_edano_n ...
- 17:11 RT @Junko_Sasaki: wwアホな質問 RT @elm200: www 枝ってるからなあ… RT @tsuda: 枝野官房長官「(枝野さんは買いだめしてるか?という質問に)私自身自宅に帰っておりません」
- 17:10 RT @qsuke23: P&G社が阪神大震災で大きな被害をうけた時、CEOのコメントは「人とブランドさえ残れば、P&Gはいつでも復活できる」だったそう。日本も、人と絆さえ残れば、いつでも復活できる! うん。震災後の教育復興支援が、とても重要だとおもふ。
- 17:10 RT @sasakitoshinao: 良記事。われわれはもう震災前の社会には戻れない。何をどう構築していくのかを考えなければ。/Togetter - 「キュゥべえ@QB0さんの語る「震災事故と、日本のこれから」」 http://t.co/bCacxo2
- 17:10 RT @kazemachiroman: ありがとう。がんばれハイパーレスキュー隊! 「ハイパーレスキュー放水開始 3号機へ最長7時間連続で」 http://t.asahi.com/1oxs
- 16:15 RT @bladerunner1982北方領土返そう。ロシア紙が異例の主張。これは意外と小さな大ニュース。 http://ow.ly/4hIbb #akarui_news
- 15:55 RT @okazinb: 政府は①国民に正確な情報を隠さずに伝える。②そのうえで、具体的に何をするべきか丁寧に指示する。いまはこの二つがないので、みんな憶測で楽観論にいったり、悲観論にいったり、ひとことでいえば不安が消えないのです。『命がけでがんばる」は要らない。政治家は ...
- 15:53 RT @jazzpacker: ソニー会長がWSJに寄稿し、日本は難局を必ず乗り越えると世界に発信した。日本を代表する企業のリーダーがこういうメッセージを発信することは本当に重要だと思う。幸運にも無事でいる自分たちは、負傷退場者を出したサッカーチームのように、被災地の分ま ...
- 15:53 RT @kgu1205: この際半年位挙国一致内閣が必要かともおもったが自民党は拒否したらしい やっぱだめだこの国に政治家はいない
- 15:53 RT @aoyama_kobe: 被災地外の各地で多数のイベントが「自粛」されてる。節電や危険回避なら納得。でも食べ物も住むとこもあるし、誰かに手を伸ばしたいけど現状できることがない人は、音を聴いたり絵を見たり本を読んだり何かに感動することは国の精神的土台をせっせと強化し ...
- 15:53 RT @phpbeginners: さすがヤマト @Daresa_ma: 今回車が入れない場所に徒歩で物資を運ぶのはヤマト運輸だけです。国からの要請に他は断ってしまったようです。(阪神のときと同じように)いつも来てくれる方が一ヶ月は会えないだろうからって挨拶に来てくれまし ...
- 12:56 RT @googlenews_top: 地震9日目 男性1人を救助 - NHK http://bit.ly/dMcfuj 2011-03-19 11:50:00
- 12:53 RT @glico71: 速報見て驚いた!震災9日目、宮城で半壊した家屋から男性が一人救出されたと。素晴らしい!72時間定説なんぞ、吹き飛ばせ!
- 10:15 立川流を聴かない落語評論家がなぜダメか、という点が中心ではあるが……落語評論家の使命とは何かという点につ...『落語評論はなぜ役に立たないのか (光文社新書)』広瀬和生 ☆4 http://bit.ly/g4vJAb
- 10:15 【読了】『落語評論はなぜ役に立たないのか (光文社新書)』広瀬和生 ☆4 http://bit.ly/g4vJAb
- 07:36 京須さんの著作なのに、面白いと感じない(T_T)。広瀬さんの新書を手に取って、その理由が何となく見えてき...『落語の聴き熟し―噺の真意・人物の本音・演者の...』京須 偕充 ☆2 http://bit.ly/gx6jKd
- 07:24 @souuntakeda「きみでいて ぼくでいて」に参加し... on Twitpic http://t.co/yZL4bYg via @AddThis
- 07:04 RT @mitsuaki_wa: 米倉誠一郎 かくも元気なり。読んだらエンパワーされた! http://www.iir.hit-u.ac.jp/iir-w3/aboutiir/IIR_message.html
Powered by twtr2src.
ジョナ・ケイより震災に関連したメッセージあり。
今日から一週間の牡羊座。
牡羊座
3月21日~4月20日生まれ
★東北地方太平洋沖地震の影響を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます
昼と夜の長さが同じになる春分の日が近づいています。今年は春分の日に満月が起こるのですが、このとき地球と月の間の距離が最短になります。一部の人々は、この現象と、最近日本を襲った災害との間につながりがあるのではないかと述べています。私はこの説に疑問を感じます。日本が天災に襲われたとき、月はそれほど地球に接近していませんでした。その反面、私たちは地球を固体とみなす傾向がありますが、実際には、地殻の下で沸騰している泥の集積が回転しています。したがって、内部の核にはそれ自体の干満のパターンがあるのかもしれません。
今週は多くの面でひどい一週間でしたが、恵みがなかったわけではありません。あわやのところで原子炉の炉心溶融事故が防がれました。もし溶融が起こっていたら、地球全土に被害が及んでいたでしょう。私たちは現行の発電システムのもろさ……もしくは、考えようによっては、頑丈さを思い知らされました。私は安易な見くびりを奨励したくはありません。今後、もっと自然災害が起こるかもしれないし、もっと悲劇を克服しなければならないかもしれないし、もっと教訓を学ばなければならないのかもしれません。でも、満月が起こるこの週末、不安の数と同じくらい、恵みがあることも確かです。
★木星と土星のオポジション
10年に一度しか起こらない木星と土星のオポジション(180度の角度)が来週終わります。いったんこの角度が終わったら、その影響が尾を引くことはありません。占星術では、星々が特定の角度が形成する途上にあるとき、最も強い影響がもたらされます。その角度が完了し、二つの星が離れていくに連れて、影響力も急速に衰えていきます。
木星と土星がオポジションに向けて近づいている今、「古いもの」と「新しいもの」との間で大規模な戦いが起こるでしょう。これに春分の日の「バランスを取り直す影響力」が加わり、「これまでのやり方がもはや通用しなくなった」ということを、すべての人々が実感することになるでしょう。
今日から一週間の牡羊座。
牡羊座
3月21日~4月20日生まれ
3月19日(土)~25日(金)のあなたの運勢
あなたは強い人ですが、超人ではありません。あなたは賢い人ですが、全知全能ではありません。あなたは優しい人ですが、何もかも無条件で許せるほどの聖人ではありません。あなたには経済力がありますが、金の使い道に困るほどの資産家ではありません。
これらのことは当たり前のことのように聞こえるかもしれません。でも最近、あなたは自分自身の限界を見失ってしまいました。あなたは自分の能力について、自信過剰になったり、注意不足になったりしています。
今週、自分の人生で適度なバランスをとりたいですか? だったら簡単な方法があります。疑問を感じている案件に関して、その疑問を確信と入れ替えればいいのです。不確実な気持ちになっているということは、あなたが慎重な態度をとっていることを表します。ですから、その件については気を楽に持っても結構です。それに対して、確信を持っている案件があるのだったら、その件に疑問を呈してください!
- 21:26 冬のスズメのかわいさというものをだな… on Twitpic http://t.co/uePoghG via @AddThis
- 21:04 土鍋で炊くと美味しいです、おこげも味のうち → 節電のため、ガスで炊飯を(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース http://t.co/q3uyNkg
- 21:01 RT @ymd_jun: 「麿」こと登坂アナ、明日から通常の番組編成に戻る(=本来の勤務地に戻る)ので見られなくなるとのウワサ…あの原稿読み上げる前の鋭い眼光(キリッ!)が見られなくなるのは寂しいなー。好きなのに。 #nhk_maro #maro
- 20:41 楽しみにしていた朝日名人会、中止(T_T) http://bit.ly/grAo4A #rakugo
- 20:23 東京にもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ 3 http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a3c8cf516192cef62c4f66ff4e50249b/page/1/
- 20:21 東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【下】 生活編 http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/d48242a0b253cf365e7d6788e05b0b85/page/1/
- 20:21 東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【上】 産業編 http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/fe1a3d5eb9ecc1031b3a55deedcb8fb7/page/1/
- 20:20 東京からもっとも近い被災地・浦安《5》復旧工事着々 http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/22a6c43502fdc7c7ad770f58f55dc70d/page/1/
- 20:20 東京にもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ 3 http://bit.ly/ek6RUi
- 19:01 Reading:NHKニュース 1万6000人 孤立状態続く http://nhk.jp/N3ul6C2V
- 18:45 RT @kazemachiroman: 「滞る支援物資、集積所に山積み 道路寸断が運送阻む」 http://s.nikkei.com/ifrWhU
- 18:17 RT @lynmock: 福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意。医師・患者は患者を見捨てたりしていなかった http://news.livedoor.com/article/detail/5424517/ #blogos
- 18:17 RT @userkoko2: 国内 / 【オピニオン】日本国民の悲嘆は怒りに変わるのか / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com: http://jp.wsj.com/Japan/node_2029 ...
- 18:15 RT @kazuya_3726: 東京ドームのナイターでは1時間当たりの消費電力は約5-6万キロワット で、これは一般家庭が1日に消費する電力 の5000世帯分以上に相当。これが約3時間。もちろん練習中にも照明は使われる。計画停電をしている今、絶対に開幕を延期すべきだと思 ...
- 18:15 RT @sasakitoshinao: かつて「この国には何でもある。だが、希望だけがない」と書いた村上龍氏。「われわれは様々なものを失った。しかしただひとつ、希望だけを取り戻した」と。深く感動。/Amid Shortages, a Surplus of Hope htt ...
- 18:15 RT @kimkeio: 宮城県のあるスーパーでは商品を通常の2割引きで販売。主流の経済学では「需要>供給=価格↑」と教えるが。いま日本では経済合理性を超えて代価を求めない善意に基づく贈与行為が愛情の連鎖を生成中。この連鎖さえあれば今回の難局は必ず乗り越えられる。日本、素 ...
- 18:15 RT @NHK_PR: 被災されている方も支援にあたっている方も疲労がたまり、お辛い状態になっていることと存じます。まだ孤立状態にある方も大勢います。でも、必要以上の自粛ムードは経済を低下させ、結果的に復興支援に悪影響を与えると思います。元気なひとは元気に暮らしましょう。 ...
- 18:14 RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】大震災のつめ跡 - WSJ記者の現地報告〔無料〕 http://on.wsj.com/giIrG9
- 18:12 RT @userkoko2: とうとう、原発事故の危険度Level5に引き上げられた・・・
- 18:11 RT @nhk_news: 米メディア 原発作業員を称賛 http://nhk.jp/N3ul6BwM #nhk_news
- 17:14 【本棚登録】『2011年版 ビジネス能力検定1級テキスト』 http://bit.ly/i2b4sJ
- 17:14 【本棚登録】『落語評論はなぜ役に立たないのか (光文社新書)』広瀬和生 http://bit.ly/g4vJAb
- 17:03 RT @googlenews_top: 東日本大震災の死者6539人 阪神上回る - サンケイスポーツ http://bit.ly/ii70UZ 2011-03-18 16:39:13
- 17:02 RT @daisuke_masaki: 岸和田在住の妹ふうで。「ええか、おまえら。野球はええ。人に活力あたえとる。そやけどな、おのれらが、東京のど真ん中で6千世帯分の電気使うために、みんな命かけて原子力消してんちゃうぞ、こら。地方の昼間にさらせ、地方の昼間に」
- 17:01 RT @yamato26840: 福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意。医師・患者は患者を見捨てたりしていなかった http://p.tl/hJPA デマを流したまま訂正しないマスコミって…報道の信も完全に地に落ちたな #jishin #fukushima #japan
- 17:00 RT @hokayan: 福島第一の現場で命がけて戦う人をどうにかして褒めたい、励ましたいと昨日言ったばかりだが、Facebook上にそのページがあった。「福島原発で働く50人のヒーローに捧げるページ」世界中から3000人がすでに参加 http://on.fb.me/gbMTn0
- 16:15 RT @YoshitoHori: 朗報です。学校法人で受け付けている義援金が、グロービス経営大学院への義捐金募金が寄付金控除の対象となりそうです。今手続き検討中。 http://goo.gl/7EiN9
- 16:14 成城石井で棚いっぱいの惣菜とパンを見て、東京の買い急ぎも収束に入る予感。不要不急の日用品買いだめは慎み、節電と義援金、そして日々の経済活動を普通に営みましょう。週末は落語も聴きます。
- 15:43 RT @asahi: 傾く家・使えぬトイレ 首都圏の水辺、液状化の爪痕 http://t.asahi.com/1o91
- 15:32 液状化で噴き上がった砂を片付けてました #yjfc_tokyo_disneyresort ディズニー 21日以降も休園 http://yj.pn/uA6HAd
- 15:25 給与振込が滞って困る人多数になりそうだし RT @tanakatchang: 一刻も早い復旧を。決済機能喪失のまま期末を迎えるのだけは勘弁。“@hakubotan0511: うーむ…… → みずほ銀のシステム障害
- 15:22 RT @asahi: プロ野球のナイター 文科相「停電で苦労、違和感ある」 http://t.asahi.com/1o8k
- 15:21 RT @asahi: NZ地震で国家追悼式 東日本大震災へも祈り http://t.asahi.com/1o8d
- 15:05 RT @magosaki_ukeru: 防衛大教え子より:自分の隊消防車が原発に向かっていきました。 10万人体制の災害派遣。非常に大変ですが、滅多にない機会です。避難民のためにできることを考えながら、災害派遣のひとつの歯車として活動できればと思います。自衛官、士気は高いですよ。
- 15:05 RT @orionstar1192: 6千世帯が頑張って節税しても東京ドームでナイターすると帳消しってことだよね
- 15:01 RT @Junko_Sasaki: 漢! RT @yoshimicov: ぜんぜん眠っていないであろう旦那に、「大丈夫?無理しないで。」とメールしたら、「自衛隊なめんなよ。今無理しないでいつ無理するんだ?言葉に気をつけろ。」と返事が。彼らはタフだ。肉体も、精神も。
- 14:59 RT @takuboyoshihiko: 仙台入りした知人の話。マスコミが繰り返す、行政批判、東電批判、被災された方からすれば、ノイズにすぎない。被災した方に必要な情報をタイムリーに伝えてください。批判は落ち着いてからでも十分間に合うはずです。今は批判は何も生まない。
- 14:57 RT @hshimoyama: かつて無いほどの不安と心配に見舞われている日本だけれど、もしかすると、かつて無いほど、日本人が日本のことを考え、日本人であることを誇りに思い、日本をもっと好きになろうとしているかもしれない!
- 14:57 RT @APRIL373: 日本の自衛隊って世界中で唯一、殺した人間の数より助けた人間の数の方が多い武装集団なんだって。これって、誇りだよね。ありがとう、自衛隊!ガンバレ自衛隊!!#PRAYFORJAPAN
- 14:56 RT @3HRYoshiyuki: 我がハイパーレスキュー(第三消防方面本部消防救助機動部隊)も原発へ再出場の準備。もう覚悟を決めました。我々はNBC災害に対峙する最後の砦。日本の未来のため、ガンバります。
- 14:54 RT @ari530124: 目を赤くして任務説明を受ける「福島決死隊」。彼らの多くは既婚者だ。利権まみれの原発に志願兵ではない彼らが身を投じる。政府の対応が早ければ、ずさんな原発体質が改められていれば・・問題から目をそらし彼らを「ヒーロー」に仕立てあげれば悲劇は繰り返さ ...
- 14:53 あれから一週間! 黙祷。。。
- 14:51 出社して滞っていたチームの仕事を片付け、陽の高いうちに帰れるなう。
- 10:37 【本棚登録】『自分がわかる心理テストPART2 (ブルーバックス)』 http://bit.ly/fvYtNI
- 10:37 【本棚登録】『野田稔のリーダーになるための教科書 (別冊宝島) (別冊宝島 1735)』野田 稔 http://bit.ly/gIyWoC
- 06:42 RT @etoile0110: 東横のアナウンス。「まもなく横浜です。…みなさま、今日もおつかれさまでした。一人ひとりの小さな力が集まれば、大きな力になります。明日もがんばりましょう。お気をつけてお帰りください」。車内がほわっとした。
- 06:39 RT @Asahi_Shakai: 【お願い】救助に関する情報を被災地から受けた方は、ツイッターで拡散するのではなく、消防に通報してください。被災者と直接やりとりした方が通報しましょう。情報が錯綜すると現場が混乱してしまいます。ツイートを見かけた方は、拡散する前に日付や発 ...
- 06:38 RT @itokenstein: フジテレビから、参加しているオピニオンサイト「コンパス」のアンケートが来る。「東日本大震災に日本人ができること、テレビができること」。「題名のない音楽会」と言う番組作りで育てて貰いテレビを愛する一個人として明言させて頂いた。災害の渦中に科 ...
- 06:31 RT @itokenstein: 誰かがやらねば現場は収まらない、とさまざまな思いを胸に現地で仕事しておられる皆さんに心から感謝しています。若い隊員は将来があるからとベテランが残っておられるとも耳にしました。どうかご無事で事態が収拾しますよう、心から祈っています。 #ge ...
- 06:29 職場待機解けたので一週間ぶりに仕事場に出社ちう。
- 05:53 RT @izumiyahonnin: 千葉東方冲でまた地震が!浦安さらに酷い目に!物資届かず茨城の2市で赤ちゃん餓死…胸張り裂ける!哀悼。救援隊は頑張ってるが大規模地震の威力が救援を阻むのだ!逃げるに逃げれない人々!オレも此処から逃げない!必ずや必ずだ!負けてたまるか!!
- 05:50 成功を祈ります! RT @3HRYoshiyuki首相から直々に電話がありました。資器材、作戦、準備万端です。総勢46名で原発へ出場します。みなさんからの温かいご声援、本当にありがとうございます。まさに元気玉です。46人のスーパーサイヤ人で闘って来ます。
Powered by twtr2src.
- 21:53 RT @Boonzzy: 昨日の読売の会長のコメントは最低だった。今どういう状況か本当に考えて欲しい。RT @hakubotan0511 古田さんにまるっと同意 →「本気ですか?」。プロ野球セ・リーグ予定通り開幕に古田敦也氏も驚き。 - BIGLOBEニュース http: ...
- 21:34 東京南部だが、ちょっと大きい地震
- 21:21 【J-CASTニュース】「水もガスもトイレも使えない」 東京湾岸「液状化」の惨状+http://www.j-cast.com/2011/03/15090571.html
- 20:50 RT @MasashiUrayama: 情報が錯綜しています。拡散はちゃんと実名で責任をもって情報発信しているものだけにしてほしいです。**の友人が、、とか。私の知り合いが、、とかはやめましょうね。
- 20:50 NHKしか見てませんRT @repairingman: 放送止めた方がいいんじゃない? RT @hakubotan0511: RT @mc_MM: @Hidetaro_Tosj フジテレビの報道スタッフが、仙台市内の給油所にて優先的に給油させろ!報道の自由を奪うのか!とか言って
- 20:46 古田さんにまるっと同意 →「本気ですか? 」。プロ野球セ・リーグ予定通り開幕に古田敦也氏も驚き。 - BIGLOBEニュース http://t.co/TChP102
- 20:42 RT @takuboyoshihiko: 本当に最低ですね。こんなときに。RT @kantei_saigai: 【国民の皆さんへ】長官会見(18:42)/今回の地震の関係で振り込め詐欺が出てきていることは極めて残念。くれぐれもご注意願いたい。
- 20:36 サイテーだな RT @mc_MM: @Hidetaro_Tosj RT roadracer1963: フジテレビの報道スタッフが、仙台市内の給油所にて「優先的に給油させろ!報道の自由を奪うのか!」とか言って、給油所スタッフと揉めていたそうです。呆れてものが言えません・・・
- 20:34 震災犠牲者を数える、長くつらい作業http://jp.wsj.com/index.php/Japan/node_201758
- 20:19 遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ - GIGAZINE http://t.co/E4aVdYk
- 20:15 RT @matsudakouta: 東電発表: 「本日の大規模停電回避できる」。 みなさんが力を合わせて節電をしてくれたおかげです。 素晴らしい! ありがとう!
- 20:15 RT @y_yone: RT @uesugitakashi: きょうの18~19時の需給予測⇒4000万kW。実際の実績需要3050万kW。 おいおい。http://nico.ms/lv43511750#11:10 #nicojishin #jishin
- 20:09 今後3日間のM7以上発生確率、依然40% : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/JbkZDdJ via @yomiuri_online
- 20:07 NHKニュース、東電の記者会見で大規模停電回避できる見込みだそうだ。よかった。 #nhk
- 20:00 遅くて曖昧な原発事故情報――だが、この国難を一致団結して乗り越えよう http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110316/263958/ #nikkeibpnet
- 19:59 RT @Asahi_Shakai: 国民生活センターが震災に便乗した悪質な勧誘商法や義援金詐欺に注意するよう呼びかけています。「屋根の修理が必要」「リフォームの補助金が出る」などと被災家屋の補修を口実に高額の契約を迫ったり、義援金をだましとったりする例があるそうです。ご注 ...
- 19:52 静岡の地震、大震災が誘発か 周囲にひずみ蓄積 http://t.asahi.com/1nwy
- 19:50 地殻破壊3連鎖、計6分 専門家、余震拡大に警鐘 http://t.asahi.com/1lq3
- 19:49 街並み崩壊・ひきつる叫び声…被災地、すさまじき光 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120359.html
- 19:43 震災義援金かたる詐欺相次ぐ 警察庁、注意呼び掛けhttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000699.html
- 19:34 東日本大震災:注意! 義援金名目の振り込め詐欺 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/idIw0Rt via @mainichijpnews
- 19:31 東日本大震災:街はう黒い水塊…本紙記者津波に遭遇 宮古 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/3aIVhtq via @mainichijpnews
- 18:51 RT @nhk_HORIJUN: 【17:40 エレベーター乗らないで!】国土交通省は停電したときにエレベーターに乗っていると階と階の間で止まって閉じ込められるおそれがあることから停電の可能性のある時間帯はエレベーターに乗らないよう呼びかけ。16日は首都圏の100台以上の ...
- 18:41 【東日本大震災】『くじけないで』の柴田トヨさんが「被災者の皆様に」詩作 - MSN産経ニュース http://t.co/pGk1QDY
- 18:37 【幕末から学ぶ現在(いま)】(105)東大教授・山内昌之 藤田東湖 - MSN産経ニュース http://t.co/q8zeyOg
- 18:18 大規模停電が起こる可能性に備えて懐中電灯を用意……って、乾電池入れてないし、充電してないし(汗)。泥縄してます。
- 18:10 東日本大震災:宅配便、集荷を一部再開…佐川急便 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/9rFGXE8 via @mainichijpnews
- 17:31 RT @aachan0810Drtea: @YoshitoHori 気仙沼にいるおばさんからの言葉です。「私達はどんなに厳しい状況にあっても、人の道に反する行動をしないことを誇りに思っている。だから、絶対に暴動なんか起こさない。そして、絶対に正しく復活して見せる」と。是非 ...
- 17:31 RT @norikae_next: 【NHK速報】東京電力管内で大規模停電の恐れ。国土交通相が列車本数削減を要請、とのこと。情報が入り次第、運行情報を更新していきます。【速報】 http://bit.ly/e8FFxc
- 17:30 うーむ…… → みずほ銀のシステム障害、原因は義援金の振り込み集中か - MSN産経ニュース http://t.co/Kq9QbR5
- 16:07 RT @googlenews_top: 東電管内:夕方から夜、「計画」外地域も大規模停電の恐れ - 毎日新聞 http://bit.ly/dE0HmL 2011-03-17 15:39:50
- 16:06 RT @googlenews_top: 寒さで大規模停電の恐れ=一層の節電呼び掛け-海江田経産相緊急会見 - 時事通信 http://bit.ly/h4mFx1 2011-03-17 15:40:57
- 15:20 RT @takuboyoshihiko: 朗報 東海村の放射線レベル安定中 http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
- 15:20 RT @joesakai: 経産省によると、今晩、予測不能の大規模停電(夕方~夜)が発生する可能性があるそうです(寒いので暖房が使われる)。自宅で人工呼吸器などを使っている人のためにも、厚着して、節電しましょ!> http://bit.ly/gC4fEp
- 15:19 RT @rakugonews: 【今週のご推笑・西】40代で原点に返る「桂吉弥」 ZAKZAK だからこそ「40代は、原点に返って落語をしたい」という。... http://dlvr.it/KX7bc #rakugo
- 14:57 RT @47news: 防衛相「きょうが限界」 重い決断に表情硬く http://bit.ly/hD12TS
- 14:57 RT @YS_KARASU: 産経:防衛相、陸自ヘリ水投下「きょうが限度と判断し、決心した」-北沢防衛相は、陸自ヘリコプターによる4回にのぼる福島第1原発3号機への冷却水投下について、「(放射能が)高い濃度のため計算できない状況下、きょうが限度だと判断して決心した」と。 ...
- 14:55 RT @Shintaro_Kuzu: 人間として大事なことが欠落しているのだろう、この人は。。。原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言(北海道新聞) http://bit.ly/eDK8sa
- 12:51 RT @kirik: RT @sasakitoshinao: 枝野さん会見がなぜ支持されているのかについて、実に秀逸な分析。/枝野官房長官から学べる10のこと:危機管理広報の視点から http://t.co/txRn8pE
- 12:50 RT @itokenstein: 福島30キロ圏の放射線が怖いという「風評被害」に対して:鈴木寛・文部副大臣自身が現地に入って陣頭指揮している。常時モニタしながら移動しているので危険なところなら踏み込まない。政治家自身が入っているのを参考にと伝えて下さい。鈴寛は大変に立派 ...
- 12:48 RT @hisa_kami: ゴールドマン・サックスは今回の大震災における建物・生産設備などの被害総額が16兆円と試算。日本のGDPから見れば影響軽微。復興ビジネスを「技術革新」につなげれば、日本経済の追い風になります。/ 「日本は大地震の試練を乗り越えられる」http: ...
- 12:22 RT @Junko_Sasaki: ごくろうさまです。 RT @akirax10: 【緊急速報!】枝野さんついに動詞に!【枝る(えだる)】:動詞 (1)極限まで睡眠を取らないこと。寝る間も惜しんで働くこと。 (2)上司に恵まれず必要以上の努力を強いられること。
- 12:22 RT @itokenstein: 昼のニュースの確認。各炉心は安定対処中。使用済み核燃料プールの冷却が最大ポイント。ヘリコ空中散布の効果は限定的。機動隊高圧消防車による地上からの注水と、午後の福島第一原発全体の電源系の復帰がもっとも重要。時々刻々、各所在地毎に線量計数値に ...
- 12:02 週刊モーニングに谷口ジローが連載している「ふらり。」は主人公が伊能忠敬なんだけど、今回は噺家さんがからんで「元犬」が話題になってる。幕末と落語が趣味の自分にはウハウハ。 #rakugo
- 11:18 RT @seiji_sugimoto: RT @yasu_z2: よくこんな映像を!RT: @tehutehuapple: 地震時のNHKと民放の対応は雲泥の差。NHKを見ているか見ていないかで生死が分かれる可能性もある。 http://bit.ly/gICggg
- 11:16 RT @twitettaseattle: 事実なら絶句。RT @joesakai: なんだよ、それ! RT @tabbata: なんという、しょうもなさ!!!!!!!! =台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か http://t.asahi.com/1m9p
- 11:09 トイレットペーパー、残り4個のところを6個入り一袋ゲット。
- 10:39 遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ - GIGAZINE http://t.co/E4aVdYk
- 02:21 枝野官房長官から学べる10のこと:危機管理広報の視点から http://t.co/dKF4dOk via @Capote
Powered by twtr2src.
- 20:05 RT @aritayoshifu: 来週24日公示の都知事選。このままでは予定通り実施の動き。選挙になれば事務所は明々と電気をつけるのではないか。節電に逆行。いずれ行政からも被災地に入ることになる。その準備に総力をあげるとき。延期を実現するにはいまや世論の力しかない。#s ...
- 19:54 『実伝 江川太郎左衛門』仲田正之によると、江川英龍が交流した尚歯会と、高野長英が活躍した尚歯会は別のグループだとか。そうだったのか〜。
- 19:42 RT @h_ototake: 品川駅に着いて、あ然…。新幹線改札口が、大きなスーツケースを抱えた人々で埋め尽くされている。駅員さんに聞いてみると、「原発のニュースの影響か、みなさん、東日本を脱出したいということのようで…」。う〜ん、僕はあふれる情報を的確に判断していくこと ...
- 19:25 RT @kopipedoujou: 敗戦以来の危機だという声が出てきている。確かに被災地は惨状としかいいようがない。でも1945年とは違うことが二つある。まだ負けていないということと、今度は世界中が味方だということだ。頑張ろう、日本。
- 19:25 RT @rkayama: いまはこの国の全員が「急性ストレス障害」という状態です。これは地震に直接遭遇してなくても、映像や情報から起きます。これが回復せずに長引けば、本格的な「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」に移行します。私たちができることは、自分をPTSDにしないこと。
- 19:18 RT @Boonzzy: これがホントだったら枝野長官は会見で「要請します」と言わなきゃ!RT @MasuzoeYoichi 患者搬送について、在日米軍はスタンバイしているのに、日本政府から要請がこないとのことです。これでは、建設的な提言をしても意味がありません。野党であ ...
- 19:02 RT @kenichiromogi: 枝野さん、休むことができたんだ。良かった。 @shu_tsubaki @kenichiromogi 一旦帰宅されたようです。http://bit.ly/gh3qfD
- 18:40 RT @googlenews_top: 自衛隊ヘリ 水投下を断念 - NHK http://bit.ly/fYuDRe 2011-03-16 18:12:06
- 18:38 RT @madmanjapman: 英SKy TVは終日日本のマスコミを避難。その報道の仕方と情報開示の無さを。同時に政府との癒着をも非難している。東京電力だけを悪者にする風潮は日本のマスゴミの悪しき傾向だ。もはや日本問題でなく、全世界の地球問題であることをマスゴミも認識 ...
- 18:38 RT @allergen126: 今、原発作業員の方々は命がけで作業をしてくれている。彼らに任せて祈るのはいいが、失敗=死という認識で彼らに『死』を強制する空気を作るのだけは止めよう。当然、あるラインに来たら『撤退』というオプションも存在する。そうでなければ殺人だ。これは ...
- 18:36 銀魂版♪ RT @oku_shu: @ghsy073luv 緊急地震速報「避難、少しでも俺に後れをとったらァ俺があんたを殺しますぜ」(cv鈴村健一)「お前らァァァァァァァ来るぞコラァァァァァ」(cv杉田智和)
- 18:33 中井ボイスに闘志が湧きます(^^) RT @oku_shu: @hakubotan0511 緊急地震速報「来るぞ!受けて立とうぜサバイバル!」(cv中井和哉)
- 18:12 麿さん画面に映ってる♪ RT @hakubotan0511: 麿さん好きな皆様へ。待ち受けにすると癒さ�... on Twitpic http://t.co/co8e5YM via @AddThis
- 18:08 RT @team_nakagawa: そもそも日本は世界一のがん大国で、2人に1人が、がんになります。つまり50%の危険が、100mSvあびると50.5%になるわけです。タバコを吸う方がよほど危険です。現在の1時間当たり1μSvの被ばくが続くと、11.4年で100mSvに ...
- 17:59 よく助けて下さいました → 瓦礫の中から生還!小さい命でよくぞ頑張っ.. on Twitpic http://bit.ly/gO33nT
- 17:50 大規模災害発生時 会社でのメンタルヘルス対策(All About) - エキサイトニュース http://t.co/uYMJPh4
- 17:32 中井和哉版も希望 RT @hakubotan0511: RT @oku_shu: 緊急地震速報がピョロロンピョロロン♪じゃなくて「来るぞ!歯ァ食いしばれよッ」(cv三木眞一郎)とか「揺れが来る。うろたえるなッ」(cv神谷浩史)とかだったら乙女は皆気合い入って生き残ると思う
- 17:31 RT @oku_shu: 緊急地震速報がピョロロンピョロロン♪じゃなくて「来るぞ!歯ァ食いしばれよッ」(cv三木眞一郎)とか「揺れが来る。うろたえるなッ」(cv神谷浩史)とかだったら乙女は皆気合い入って生き残ると思う
- 17:28 麿さん好きな皆様へ。待ち受けにすると癒さ�... on Twitpic http://t.co/co8e5YM via @AddThis
- 17:24 RT @WSJJapan: 一人でも多くの人の無事確認を願う=天皇陛下が異例の被災者メッセージ〔無料〕 http://on.wsj.com/gscPbK
- 17:23 RT 【義援金・義捐金・寄付金・募金先まとめ】東北地方太平洋沖地震 http://togetter.com/li/110736
- 17:17 RT @aritayoshifu: 不眠不休で闘っている人と周囲の方々へ。阪神大震災のときも某病院の救急副部長が3日不休で働き、おにぎり1つにありついたのは3日目。倒れたそうです。中井久夫さんは日本人の責任感によりかかって補給を軽視した日本軍の欠陥が形を変えて生き残ったも ...
- 17:16 災害対策本部や日本赤十字社に直接送れる振替口座一覧 #jishin http://t.co/XQQYdMW via @gizmodojapan #gizjp
- 17:13 RT @HiroKIKUYAMA: 節電の「ヤシマ作戦」に続いて「ウエシマ作戦」発動中。買い占めしないで「どうぞどうぞ」と譲り合おうという活動。こういうの・・・いいですね。 http://ht.ly/4fqvX
- 17:13 RT @JBpress: 3月16日15:30時点のPV数ランキング第2位 - > 「歴史が示す日本の強さ、復興テコに経済再生へ」-フィナンシャル・タイムズ紙が見る大震災後の日本経済の可能性- http://goo.gl/bOrdO
- 17:13 RT @JBpress: 3月16日15:30時点のPV数ランキング第1位 - > 「米国人民間リポーターが活躍した大地震報道」-やはり日本は驚きの国だった- http://goo.gl/6YkZo
- 17:10 RT @CBnews_now: 外国人医師の被災者への医療「違法性なし」- 厚労省 http://www.cabrain.net/news/article/newsId/33046.html #iryou
- 17:10 RT @takuboyoshihiko: 自衛隊、すごい。自衛隊による救助者数 約19,000名(現時点で確認されているもの) http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/03/15a.html
- 17:06 RT @twipplenavi: 本当にそうですね。心からお祈りいたします。 RT @shinbaaa: @twipplenavi マスコミの報道ではあまり知らされない、いま原発の現場で生死をかけて戦っている人たちをみんなで応援したい。彼らの安全を祈りたい。被曝が最小限で ...
- 17:05 RT @glico71: 私たちが普通の生活を営んでいる(営もうとしている)間にも、命懸けで原発に取り組んでくれている人達がいることを、忘れちゃいけない!ありがとう、ありがとう…http://bit.ly/hvsppk
- 17:05 RT @takuboyoshihiko: GE東京電力からの要請を受け、移動電源車10台を日本に移送すると発表。事故が起きた東電福島第1原子力発電所では、原子炉を冷却するための注水作業などに必要な電源の確保。全世界が応援してくれる。 ジェフ・イメルトGE会長は14日、「あ ...
- 17:05 RT @GLOBIS_tokyo: 【お知らせ】東北地方太平洋沖地震のマッチングギフト方式での義捐金募集ですが、この度Webでのクレジットカード決済、およびGMS受講生の方の有効期限内のグロービスポイントでの寄付も可能となりました。ご協力をお願い申し上げます。 http: ...
- 17:04 RT @KeizaiDoyukai: 防衛省より「地方公共団体及び民間(原則として個人を除く)からの救援物資の自衛隊による輸送スキームについて」 http://bit.ly/g9ANzX
- 17:04 RT @amneris84: NHK「仙台港は今日にも3万㌧級の船が接岸できるようになる。そうすれば、物資も運べるようになる」と。被災地の皆さん、もうすぐ物が届きます。
- 17:01 NEWSポストセブン|柳家喬太郎 古典落語と新作落語のどちらを演っても観客を魅了 http://tinyurl.com/4smu7d4
- 16:59 まるで放送事故?! 総理の会見で「ふざけんなよ~また原発の話だろどうせ~」という声 http://t.co/WqvRsjQ via @getnewsfeed
- 14:16 RT @HiroKIKUYAMA: 自らの命の危険も顧みず、使命感で福島第一原発の現場に駆けつける人もいます。私たちは無用に騒ぎ立てず、彼らの使命完遂を祈りましょう。 http://ht.ly/4fp7l
- 14:14 RT @t7k5: これすごく分かりやすい。RT @aya_nakagawa: 放射線についての分かりやすい文章。不安な方はぜひ。 http://ow.ly/4foTB
- 14:13 RT @userkoko2: 【東日本大震災】「津波のときは井戸を見ろ」 先人の教えで津波避け助かる - MSN産経ニュース: http://bit.ly/gldVEr via @addthis
- 14:11 「拡散希望」には注意!Twitterに広まるデマを見抜く方法|| ^^ |秒刊SUNDAY http://t.co/l0S9ycs via @zenback
- 13:54 がんがれ!! → RT 被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき http://togetter.com/li/111965
- 13:51 RT @googlenews_top: 水戸と千葉・銚子で震度5弱 - 朝日新聞 http://bit.ly/fOkdwN 2011-03-16 13:06:22
- 13:50 RT @googlenews_top: 【東日本大震災パノラマ Vol.1】 壊滅状態の気仙沼市 - MSN産経ニュース http://bit.ly/g8Hnvy 2011-03-16 11:17:01
- 13:30 RT @KillerEiki: 「放射能が通常の100倍か・・・」「大変です放射能が200倍のところがあります!」「どこだ!?」「温泉です!」「ほっとけ」「大変です、放射能が40000倍のところが・・・」「や、40000だと・・・どこだ!?」「有馬温泉です!」「お前らもう黙れ」
- 13:30 RT @YoshitoHori: ③今程、海外が日本に注目しているときは無い。一方、今ほど海外へ発信する必要が高い時も無い。それを、政府でも、マスコミでもなく、民間の僕らが集い、日本を良くするという強い意志を世界にアピールし、世界と協力しながら日本の復興を遂げようと言うのだ。
- 13:30 RT @shinkeguri: 首都圏でできる貢献はこれと義援金! RT @mainichi_kibou: 節電をする、保存食や水の買いだめをしない、不必要にガソリンを使わない――この3つが、被災者でない人の重要な支援だそうです。被災地の人がラジオで訴えていました。
- 13:29 RT @YoshitoHori: ⑤これから主だった経営者やリーダーに声をかける予定だ。それぞれの役割で、日本を復興すると言う強い意志を確認し、信じ合い、気運を盛り上げて、多くの人々に夢と勇気を与える。更に、世界に対して強くアピールし、募金活動も行う予定だ。日本復興の強い ...
- 13:08 RT @twipple_iphone: 頑張れ自衛隊の方々! RT @avexnews: 【救助活動に励む、自衛隊のみなさん】 http://twitpic.com/49wlyu http://twitpic.com/49wlzj
- 13:08 RT @HYamaguchi: やっぱりなー!RT @bio_jackrose: ネタバレしちゃうけど、東北関東大地震の被害から日本は復活しちゃうんだよ
- 13:08 RT @YoshitoHori: ①3月14日の夜、有志が集い、「東日本巨大地震~僕らに今できること」をテーマに討議した。余震が続く中、計画停電が敷かれて交通の便もままならない。その中、暖房を切って熱く議論が交わされた。このセッションで、参加者は、大震災からの復興の意思を ...
- 13:07 RT @yubais: 「計画停電」で怒る人がいるなら「電気予報」って言えばいいんじゃないかな。「今日は全国的におおむね通電ですが、午後からところによっては停電するでしょう。お帰りの際は懐中電灯をお忘れなく」みたいに。
- 12:54 RT @kichiya: 何故テレビは同じ質問を繰り返す?「そちらでは何が足りませんか」。その情報がどこかに届いて状況改善するのか。スタジオで心配そうな顔をして…終わり。もっと突き詰めて、「今日からこの番組は○○病院に密着します」と宣言して、テレビ局のヘリやマンパワーを動 ...
- 12:51 RT @nagano_t: 2005年に中部電力浜岡原発の耐震を取材した。「冷却装置は万全。原発は100%安心。大地震が起きたときは原発に避難してほしいくらい」という担当者の言葉に疑問を呈する検証取材。今回その緊急冷却装置のための電源が全て作動しなかった。あの言葉の軽さを ...
- 12:50 RT @pride1jp: RT @jojoneri: ボランティアセンターからの提案です。現地に行かず、物資を送らず、今私たちにできることの提案です。http://bit.ly/gdekGm #jishin ※:目先の事ばかりにとらわれない様にしなければなりませんね ...
- 12:47 RT @sat31073: 【RT、お願いします…】東京電力、原発、責めないであげてマスコミ、国民の皆さん 彼ら誰より頑張ってる 見たら解る 寝てないお風呂入ってないよ 会見とか慣れない人達なのに怒声で追い詰めないで 誰も体験したことない異常事態を一気に引き受けギリギ ...
- 12:47 風邪引いて微熱出てる。ちょっと横になります。
- 12:44 米アップルが日本での「iPad2」発売延期、東日本大震災で | Reuters http://t.co/UnY9fYe
- 12:18 RT @gtk: いいかー、よく聞けー。ヤシマ作戦がちょっと大成功すぎるぞ。3月14日の想定需要4100万kw・供給能力3100万kwのところ、14日の実績最大が2800万kwって頑張りすぎだ。しかもまだまだ削れるんだぜ。もっと節電して、もっと電車走らせてもっと仕事して頑 ...
- 12:18 RT @yoshimicov: 【拡散希望】自衛官の夫から連絡あり。テレ朝が「自衛隊の駐屯地で支援物資を受付」と誤報したため、自衛隊の電話に問合せが多数入っている。防衛省も関知しない全くのデマなので、信用しないようにして下さい。貴方の電話1本で、指示を待つ彼らの業務が止まります。
- 12:18 RT @WSJJapan: 【津山恵子のアメリカ最新事情】地震大国なのになぜ 米市民が日本に不信感〔無料〕 http://on.wsj.com/fUmIQN
- 12:17 RT @daifk: 驚き。 RT @sasakitoshinao: 中国、150年ぶりに製造業生産高で世界一に。というか19世紀半ばまで中国が世界一だったことに驚かされた。当時は大帝国だったんだよね。/中国、製造業生産高で世界一に 米国は110年ぶりに首位陥落 http ...
- 10:01 RT @YoshitoHori: 冨山さんより「皆さんの尽力もあり、3社(岩手県北、福島、茨城)に関する限り、燃料節約のために間引き運転ではありますが、路線バスはかなり復旧してきました。あの大被災地域と盛岡間でさえ今日から運行再開です!!やはり日本の現場はスゴイ!!」。
- 09:57 RT @saisiki: 糸井重里さん(@itoi_shigesato)紹介のブログ。胸が痛い。痛すぎる。 http://j.mp/e9890R 統制もとられておらず装備もなく訓練も受けていない「ボランティア」は ただの野次馬観光客です。何の役にも立ちません。(中略)被災 ...
- 09:56 RT @takuboyoshihiko: 東電社員の使命感 東電社員の使命感 東電社員の使命感 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600093
- 01:22 宮城県沖地震と、少なくとも新潟・長野が震源地の地震は違うものだと認識していた。さらに静岡県……うーん、あちこちのプレートに干渉しているということでしょうか。
- 00:39 RT @minamiozaki: これ、マジだからホント凄い。RT 自衛隊の人が「被災地で炊き出しをした際、たとえ余っても自衛隊員は絶対食べないで缶詰の冷たいご飯を食べます。被災地の人用にお風呂を用意しても自衛隊員は入りません。そして出来るすべての事をやったらひっそりと帰 ...
Powered by twtr2src.
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ