タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
Sat, Apr 02
- 23:26 立川志の輔:見事な話術で名作、新作を披露 オチの舞台演出も「志の輔らくご」WOWOWで放送 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/aupnaW2 via @mainichijpnews
- 23:25 鈴本四月上席夜の部 4月2日、雲助「幾代餅」ではねました http://bit.ly/fYrP4T #rakugo
- 23:18 池袋か鈴本か迷った今日。 RT @torisan3500: 本日は池袋の昼トリだった古今亭志ん輔も幾代餅 RT @hakubotan0511: 雲助、幾代餅ではねたなう@鈴本。 #rakugo
- 23:17 RT @matsudakouta: 花見の自粛を呼びかける自治体が多いと聞いているが、ナンセンスだ。日本人は人の痛みが分かる人種。今年は静かにやってくれるはず。100人の内5人、非常識な輩がいるかもしれないが、その5%の為に全体的な「萎縮」を作り出すべきでは無い。非常識な ...
- 23:15 RT @matsudakouta: RT @kfuzik 花見を自粛するのではなくて「乾杯」を自粛して、「献杯」で被災者の冥福を祈り、微力ながら被災地復興、景気刺激のために心を一つにする会、それが今年の花見の役割だと思います。
- 22:29 【本棚登録】『オフィシャルアニメーションガイド 銀魂あにめパラパラ館 (ジャンプコミックス)』 http://bit.ly/fVKSTY
- 22:29 【読了】『オフィシャルアニメーションガイド 銀魂あにめパラパラ館 (ジャンプコミックス)』 http://bit.ly/fVKSTY
- 22:28 【本棚登録】『陽炎の辻 居眠り磐音(9) (アクションコミックス)』画・かざま 鋭二:作・佐伯 泰英 http://bit.ly/gifNyW
- 22:28 【読了】『陽炎の辻 居眠り磐音(9) (アクションコミックス)』画・かざま 鋭二:作・佐伯 泰英 http://bit.ly/gifNyW
- 22:11 RT @katze69: はい、楽しかったですね! RT @tune126: 一之輔さん、やはりウワサ通り良かったです。RT @katze69: 市馬落語集下集、「元犬」市也「首提灯」市馬、仲入り、「短命」一之輔、「厩火事」市馬 #rakugo
- 22:11 RT @umaya_kaji3880: 鈴本はねたよ、良かったよぅw #rakugo
- 22:00 RT @aobeeeee_04: @rebirth_project 南相馬市の公式サイトです。南相馬市は瀕死の状態です。リプお願いします。必要な物が載っています。http://www.city.minamisoma.lg.jp/i/shinsai-k.jsp?mid=1& ...
- 21:02 RT @kayoko1043: はい?今それを言うか! RT @nhk_news: 東電 供給計画に“原発増設” http://nhk.jp/N3v06Jx0 #nhk_news
- 21:02 RT @YoshitoHori: 誤解無きように言うが、僕は菅さんを積極的に支持しているわけではない。他に良い代替案が今は見つからないだけだ。僕は、311前は、「御破算選挙」を強く訴えていた。今は、選挙をしている場合ではない。願わくばバラマキをやめ、思い切った改革をして、 ...
- 21:01 RT @fu4: これは酷い話だ。政府の発表に限るべきだなんて。RT @asahi: 放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 http://t.asahi.com/1vew
- 21:00 RT @mikajohn: いま炊き出しを終えてきた避難所、この三週間ずっとパンとおにぎりだったそうだ。震災以来の出来立ての食事、涙が調味料になってしまうぐらい喜んでもらえた。南三陸で自衛隊に救出された集落の高齢者達、優しくてあったかいおじいちゃんおばあちゃん達だった。また来る。
- 20:58 RT @Tristan_Tristan: 今回の原発事故が「科学技術の敗北」と言われるのは違和感があって、設計条件を超す津波や地震が起きる可能性は「科学的に」指摘されていたのに、それを無視・圧殺した「非科学的態度」こそが問題じゃないのかと。
- 20:55 RT @chobian929: 福島県南相馬市への支援物資募集情報。特に必要な物 - レトルト食品、缶詰、お茶、お菓子、大口の場合はこれらに加え野菜、果物類。食糧が本当に足りていないと。 送り先)佐川急便相馬店 南相馬市社会福祉協議会 0244-24-3415 現地でボラ ...
- 20:54 RT @googlenews_top: 茨城県南部で震度5弱 東京23区でも震度3 - MSN産経ニュース http://bit.ly/dIIBJF 2011-04-02 17:07:06
- 20:53 RT @googlenews_top: 茨城県南部で震度5弱の地震=気象庁 - ロイター http://bit.ly/gNyTZ7 2011-04-02 17:11:18
- 20:52 RT @googlenews_top: 2号機、高濃度汚染水が海に直接流出 - TBS News http://bit.ly/h1y4At 2011-04-02 16:16:57
- 20:52 雲助、幾代餅ではねたなう@鈴本。 #rakugo
- 16:46 RT @YoshitoHori: 続)与野党連携(大連立かどうは別として)となると、鍵は中立的な民間が握ると思う。民間は、民主・自民どちらでもいいのだ。日本を良くしたいだけなのだ。この機会に思いっきり日本を「洗濯」する強い政治的リーダーシップが必要だ。そして、民間の知恵を ...
- 15:34 交通会館マルシェでがんばれ福島の気持ちで米一升買った。
- 15:21 RT @googlenews_top: 浦安市が選挙事務拒否 - 千葉日報 http://bit.ly/hxqPCU 2011-04-02 14:45:05
- 12:20 陸前高田の八木澤商店、応援します。→ もろみと看板見つかった…老舗しょうゆ店再出発 http://bit.ly/ijeQwN
- 12:16 「諜報員メアリー」喬太郎@赤坂Bliz寄席、CS-TBSチャンネルなう。 #rakugo
- 12:13 RT @anime_hakuoki: 「薄桜鬼 応援録 絆」というCDが発売されるようです。詳しくはアイディアファクトリー様のサイト http://www.kizuna-charity.com/ でご確認ください。 @hinonozolove 薄桜鬼応援録っていうチャリテ ...
- 12:11 赤十字は配分を決められないと聞きましたので、震災孤児のため、あしなが育英会に寄付しました。 RT @saijotakeo: 赤十字は巨額な義援金が集まっているが、本当に効果的な運用ができるのか疑問。あしなが育英会とか
- 12:01 RT @saijotakeo: 私見だけど、募金先はよく考えた方がよいと思う。赤十字は巨額な義援金が集まっているが、本当に効果的な運用ができるのか疑問。あしなが育英会とか、もっとその地域にダイレクトに届くように、個人にカンパするような気持ちで募金した方がよいと思う。
- 12:00 RT @TKHDKTGW: おそらく赤十字や行政に集められた義援金は末端になかなか届かない。そうしたところに必要なものを必要な時に届けるには、遊撃隊的な活動が有効とのことだけど、行政にも赤十字にもおそらくそういうノウハウも人手もない。あまりにすごい事態だから。まずは草の根 ...
- 11:59 RT @nhk_news: IAEA 原子炉専門家派遣へ http://nhk.jp/N3v06Jlc #nhk_news
- 11:59 RT @kenichiromogi: 上杉隆さん( @uesugitakashi)のウェブページによれば、活動停止はは本年12月31日をもって、とのこと。まだ8ヶ月ある。その間に日本のメディア状況を変えようよ、上杉さん! http://bit.ly/hyohor
- 11:37 時代劇専門チャンネル『中継・横浜にぎわい座名作傑作落語選』なう。菊之丞さんの『井戸の茶碗』録画とりそこねた……再来週また録画せねば(汗)。 #rakugo
- 11:10 RT @KamiMasahiro: NY Timesが被災地図を発表。簡潔にまとまっている。http://www.nytimes.com/packages/flash/newsgraphics/2011/0311-japan-earthquake-map/
- 11:10 RT @konotarogomame: 再送 ブログ更新:フランスの意気込み http://bit.ly/fzxlE9
- 10:53 RT @KamiMasahiro: 【岩手】岩手派遣の陸自隊員死亡 体調不良訴え、病院で 東京新聞 2011年4月1日 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040101001186.html
- 10:52 RT @saijotakeo: 現在、かなり深刻な被害を受けた地域でも、宅急便は近くの集配所までは届くようになっている。僕らが後方支援できる体制が、今ようやくできたのだ。ボランティアのタイミングを考えていた人は今こそ動くべきだ。
- 10:24 RT @jinzainews: 人材コンサルティングのワイキューブが民事再生法を申請、負債40億円 http://ow.ly/4rezQ
- 10:23 RT @nhk_HORIJUN: 【義援金700億円配分メド立たず】日本赤十字社や中央共同募金会に全国から寄せられた義援金は700億円を超えたが被災地の自治体が広範囲に及ぶ被害の全容を把握できていないことから調整が難航し、それぞれの被災地への配分を検討する作業が進んでいな ...
- 10:23 RT @Boonzzy: 国の恥。RT @takano_hiroshi RT @kamitori: 顎が外れてひっくり返りました!!RT @penate3: 唖然としてあごがはずれた。RT : 「石原慎太郎の失言・問題発言集【東京都知事】」(NAVERまとめ) http: ...
- 10:18 RT @kanametajima: 検見川浜駅のバスロータリーの歩道ブロックも液状化でガタガタでした。
- 10:18 RT @shonjo: ニコ生の上杉・津田対談を聞いて思う:・地球温暖化でも買収された学者が違う意見を唱えた。東電関係でも同様なことが起こってもおかしくない。それを国民は監視・注意することだ。自分たちの身は自分たちで守る時代に入りつつある。大きなものへの信任は丸投げと同じ。
- 10:16 RT @rakugonews: 落語芸術協会、社団法人から公益社団法人に サンケイスポーツ... http://dlvr.it/MB8qG #rakugo
- 10:14 RT @googlenews_top: 福島第1原発事故、長期化の見通し IAEA事務局長 - 47NEWS http://bit.ly/gnhpu7 2011-04-02 05:23:31
- 10:03 白鳥師大好きだ(笑)→ NEWSポストセブン|三遊亭白鳥 「千葉の浜でテポドン拾う」荒唐無稽落語が上手い http://tinyurl.com/4rfrn9j
- 09:59 RT @googlenews_top: 統一地方選 浦安投票できぬ恐れ - 東京新聞 http://bit.ly/hOIvWR 2011-04-02 07:45:42
- 09:58 RT @pariporin: 花見、CMなど自粛されているものが多いなかで、死者2000名以上、安否不明者多数の宮城県石巻市は8月の花火大会実施を決断。自粛も良いけど、被災地支援の為にも経済活動は続けたい。利益0.1%寄付でも良い。何をする事が応援になるのか考えながら h ...
Powered by twtr2src.
PR
- 23:25 RT @haramariko: 知らなかった。RT @buchikoneko 意外?と知られず気付かれないが丸の内、八重洲から溜池、芝までは埋め立て。江戸時代の大土木工事。駿河台などを崩した土砂を人海戦術で丁寧に埋めたてた。岩石も適量を混入。江戸の大地震、関東大震災でも液 ...
- 23:24 RT @FangsongCafe: 日本人はジュディ・オングさんとアグネス・チャンさんにどんだけ“外交”して頂いてるか、認識した方がいいですよね…。繋ぐ人、本当に大事。多謝。 #artistes311 #thanks_hongkong
- 21:58 RT @kuboyasu: キョン師まさかの文七。おかみさんの着物を脱がすところでグラっきた。「大丈夫!荒川区は丈夫な建物つくってるから!」立ち上がって「まぁそん時ゃそん時だから!」「今出てってみろ!大門で止められる」場内大拍手 #rakugo
- 21:58 RT @sampodow: さばの湯で小春団治一人会。「さわやか侍」と「職業病」大笑いさせていただきました。 #rakugo
- 21:57 RT @bmizuhara: おお、歌丸の「鰍沢」だ! #rakugo RT @NHK_ETV: NHK教育 21:30 日本の話芸 落語「鰍沢」 http://nhk.jp/H93uz3a0 #nhketv
- 19:54 RT @Hanzomon_yose: #kinkira この後20時からはキンキラ金曜日。今日も生放送でお届けします。あなたからのメッセージお待ちしております。 rakugo@tfm.co.jp にお送りください。
- 19:54 RT @NS_keitai: 大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市の田老地区では、津波は高いところで24メートルに達していたことが専門家の調査で分かり、津波が高さ10メートルの防潮堤を大きく乗り越えて押し寄せたことが裏付けられました。 http://nhknews.j ...
- 19:54 RT @twipplenavi: 東日本大震災で寄せられた義援金について、福島県配分委員会は1日、1世帯あたり3万円を配分することを決めた。義援金は3月31日までに約4万件、23億5500万円が寄せられた。http://bit.ly/hF16E3
- 19:53 RT @KamiMasahiro: 【WSJ】あまりにもぬるい災害計画:本誌は福島第一原発の災害時の計画を検証した。それは今回の事故に対応するにはあまりにも頼りない。災害計画は施設内の事故がもっぱら対象で、地震や津波、テロリストの攻撃といった外的な衝撃は想定されず。htt ...
- 19:21 RT @takashipom: 杉良太郎凄え!インタビューで「偽善とか売名と言われることもあると思いますが…」と聞かれて、「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売った ...
- 19:20 RT @nhk_news: 震災の名称 東日本大震災に http://nhk.jp/N3uz6JUu #nhk_news
- 19:20 RT @rakugonews: 観光経済新聞 「落語で笑顔に」草津温泉で落語無料公演 サーチナニュース... http://dlvr.it/M7dVq #rakugo
- 19:19 RT @googlenews_top: 沿岸集中捜索で18遺体収容 死者・不明は2万8千人 - 大阪日日新聞 http://bit.ly/eIucTS 2011-04-01 18:55:01
- 18:48 一条ゆかり「こいきな奴ら」トリビュート……懐かしいなー、「デザイナー」「5愛のルール」など、あの頃の一条...『メッセージ (クイーンズコミックス)』もんでん あきこ ☆2 http://bit.ly/gN9jbw
- 18:37 【本棚登録】『メッセージ (クイーンズコミックス)』もんでん あきこ http://bit.ly/gN9jbw
- 18:37 【読了】『メッセージ (クイーンズコミックス)』もんでん あきこ http://bit.ly/gN9jbw
- 18:33 RT @HR_com: RT @shumakashimura: 東京経営者協会~「東北地方太平洋沖地震による人事・労務への影響に関する緊急アンケート」の結果を公表した。震災により操業・営業に影響を受けた会員企業の割合は94.5%、内容としては‥http://bit.ly/ ...
- 18:32 RT @googlenews_top: 死者1万1620人、不明1万6464人 1日午後3時 - 朝日新聞 http://bit.ly/gwmKfX 2011-04-01 17:23:25
- 18:29 RT @googlenews_top: 福島第1原発事故 米政府、遠隔操作できるロボットを日本に提供へ - FNN http://bit.ly/hbBasf 2011-04-01 17:41:47
- 17:10 RT @KamiMasahiro: ロイター日本語版「特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか」(2011.3.30) 大津波の「想定」は存在した。行政、電力会社とも万が一のケースに対して備えるという基本に不備があった。保安院と電力会社のもたれ合い、東 ...
- 17:08 ライフラインが復旧せず難儀してる市民は選挙どころじゃないと思うが RT @googlenews_top: 浦安市長が選挙事務拒否 被災理由に、千葉県議選 - 47NEWS http://bit.ly/flGYVr 2011-04-01 16:09:46
- 17:06 RT @googlenews_top: 浦安市長が選挙事務拒否 被災理由に、千葉県議選 - 47NEWS http://bit.ly/flGYVr 2011-04-01 16:09:46
- 17:06 RT @nishy03: 大変な活躍をしてくれています。感謝です。RT @JGSDF_pr 3月31日分の災害派遣活動写真を陸自HPに掲載致しました。 #JGSDF #jishin http://bit.ly/hJNIL8
- 17:05 RT @TAIRAMASAAKI: 市場で、野菜もこの週末位から少しずつ動きが出始めたようだ。スーパーから注文が入るようになったとの情報。(大田市場仲卸談)
- 17:05 RT @kotarotamura: アメリカの危機管理対策が「おお!」と思わせるのは、「不眠不休」を美徳としないところ。「不眠不休」の作業は、”ミス&さらなる危機”を生むと想定。危機対応には十分な休息と気分転換と選手交代が必要と。特に長期戦は!http://bit.ly/ ...
- 16:50 RT @tokyo_kawaraban: 昨年12月に上映され大好評だった「スクリーンで観る高座・シネマ落語 落語研究会 昭和の名人」の第二弾が決定。5/21〜6/10、東銀座・東劇にて。演者演目は志ん朝「船徳」、十代目馬生「臆病源兵衛」、円生「引越の夢」、八代目正蔵「中 ...
- 13:42 RT @younaka: RT @kuma_kichi_1Q63: 新宿末廣亭の余一会「三派連合サミット」夜の部を観てきました。末廣亭のトリを飾る立川談春師匠。客席の大半は明らかに談春師匠目当てといった雰囲気。もちろん他の師匠の噺でも思い切り笑ってましたけど。 #rakugo
- 13:41 RT @glico71: 本日は会社休んで新宿末広亭に一日こもった。「三派連合落語サミット」、この日だけは立川流が末広亭の高座に出ます。9時間末広亭にこもり続けて、さすがに疲れました〜 #rakugo http://twitpic.com/4fb1za http://tw ...
- 13:41 RT @kona_gona: 都知事候補政見放送に気を取られていましたが、TBS落語研究会に行きました。志の吉:松竹梅、鬼丸:猿後家、志ん橋:搗屋幸兵衛、圓太郎:羽織の遊び、小三治:猫の災難。印象に残ったのは圓太郎の志ん朝風味、それから志の吉の噺には「江戸の風」風力ゼロな ...
- 13:40 RT @koharudanji: 【落語を聞いて日本酒飲めば支援に繋がる】4月1日(金)桂小春團治独演会。経堂さばのゆ。20時〜(開場19時〜)木戸銭2500円(500円は、被災地復興チャリティー)打ち上げは、高級板わさ小田原の鈴廣さんの美味しい試食と東北の日本酒で。 ...
- 13:39 RT @sho_elephant: 東京の人がパンダパンダ言ってるから任侠流山動物園でも聞くか。 #rakugo
- 13:39 RT @kannykay: #memo 『日本の話芸』 「鰍沢」歌丸 21:30-22:00 #etv #rakugo ひっそりとゴールデン進出していたのか。ハズレの回も多い番組だから手放しで喜べないところはあるけど。
- 13:38 RT @rakugonews: 東日本大震災:桂福団治さんら義援金集めへ 3日、高槻で落語会 /大阪 毎日新聞... http://dlvr.it/M66zm #rakugo
- 12:52 RT @nikkeibusiness: 11時台に最も読まれた記事は:「ひとつになろう」より「てんでんこ」がいい http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110331/219253/
- 12:51 RT @konotarogomame: 再々送 ブログ更新:再生可能エネルギー100%を目指す http://bit.ly/hUppk1
- 12:51 RT @haramariko: RT @masaru_kaneko 菅首相がようやく原発増設見直しと事故検証を打ち出しました。また復興基本法案も出てきました。私もすでに原稿を出していますが、「後戻りせず、前に進もう 日本復興計画の提言」を雑誌『世界』に寄稿しています。「東 ...
- 12:51 RT @haramariko: 名案。RT @sasakitoshinao マスコミや政府公報に頼らず、ソーシャルメディアを使って企業や個人が海外に「日本ではいま普通に仕事をしている」と発信していこう、と。とても良い提案。/震災の風評被害は自ら防ごう(日経ビジネス) ht ...
- 12:50 RT @hashimoto_tokyo: ジャニーズの動員力恐るべし…。QT @nhk_kabun けさの東京・代々木体育館前です。ジャニーズ事務所所属タレントによる募金活動、すごいことになっています。 http://twitpic.com/4fib4c
- 12:50 RT @googlenews_top: 東日本大震災から3週間 自衛隊、在日米軍と協力し行方不明者の捜索開始 - FNN http://bit.ly/gAd5kW 2011-04-01 11:50:39
- 12:50 RT @sasakitoshinao: 相変わらず良い小田嶋隆さんのコラム。空気に流されず、ひとりひとりが自分で勝手にやることの大切さ。/「ひとつになろう」より「てんでんこ」がいい(日経ビジネス) http://t.co/2I1OMPl
- 12:49 今どきファックスで連絡だし RT @unari777: !!!RT @hakubotan0511 RT @WSJJapan: 東電の原発防災マニュアル、担架1台・衛星電話1台の配備指示 #genpatsu #nuclearJP
- 12:48 よだれが出そう。 RT @takanyan38: 初めてでしたが、美味しかったです。あとは仙台麩のおでん、気仙沼の塩辛。はらこ飯。
- 12:42 RT @dol_editors: [新着記事]大震災から復旧・復興するために思い出すべき阪神大震災直後、そして1年後の神戸の姿 - 週刊ダイヤモンドで読む 逆引き日本経済史 http://bit.ly/e0vvd5
- 12:41 RT @googlenews_top: 有楽町で福島産の野菜即売 4日まで - 47NEWS http://bit.ly/ih6nWX 2011-04-01 11:53:47
- 12:41 RT @rakugonews: PR TIMES (プレスリリース) まさに現代喜劇!? 新作落語を引っ提げた「志の輔らくご in PARCO 2011」が爆笑に巻き込む・・・WOWOWで放送 PR TIMES (プレスリリース)... http://dlvr.it/M5 ...
- 12:41 RT @nhk_kabun: 渋谷のジャニーズ事務所の募金活動ですが、集まった方々は午前11時半現在で約3万4千人だそうです。(4/1)
- 12:41 RT @nhk_news: 行方不明者の大規模捜索開始 http://nhk.jp/N3uz6JBp #nhk_news
- 12:40 RT @nhk_news: 原発構内 地下水から放射性物質 http://nhk.jp/N3uz6JCW #nhk_news
- 12:40 RT @nhk_news: GE 原発に構造上の問題ない http://nhk.jp/N3uz6JCt #nhk_news
- 12:40 RT @kenkusunoki: イイねRT @satoshiTAKA: 水没地の政府買い上げ方針が出た。放射能汚染地の買い上げもきっと決まるだろう。僕は、買い上げ地のすべてを太陽光発電にまわすべきだと思う。箱ものより発電ものに税金を使ってほしい。日本は太陽光超大国と、蓄 ...
- 12:40 RT @googlenews_top: 家屋失った被災者に一時金 - 時事通信 http://bit.ly/eORNG9 2011-04-01 12:18:16
- 00:21 RT @JBpress: 大災害の爪痕 ~FT現地ルポ(3/3) ~ http://goo.gl/qO06X
- 00:20 男山も美味しいとおもふ。 RT @takanyan38: 浦霞、なかったんだにゃ。 RT @hakubotan0511: こちらは自宅で宮城の浦霞呑んでるなう。 RT @takanyan38: 関内で宮城の男山飲んで帰宅ちう。
Powered by twtr2src.
Thu, Mar 31
- 23:57 この時期に……しばらくテレビ中継も見ないことにしよう → (北の湖)、九重ら理事辞任へ 協会、八百長認定23人を処分 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/k1uZ3n6
- 23:52 RT @Junko_Sasaki: 賛成 RT @t_seki: やっぱり四十九日でしょ。日本人ならこれで区切ろう RT @DOMINOMARU イベントの自粛が多い。節電も有るので当然。でも、いつからオッケー何か?その判断は難しい。復興するにはまだまだ先が見えないぐらい ...
- 23:50 こちらは自宅で宮城の浦霞呑んでるなう。 RT @takanyan38: 関内で宮城の男山飲んで帰宅ちう。
- 23:39 なるほど。道理で、関東の自分には女紋という感覚がないと思った^_^;。 RT @s_yukioni: @hakubotan0511 まさかと思ってググったら、女紋まで東西で違いがあるようで。やっぱ、西の風習なんですかね。http://bit.ly/eGpqkA
- 23:32 ツルカタバミは母の着物の紋だけど嫁ぎ先(父)のお墓の紋だと思います。女紋は何か母から訊かないと RT @s_yukioni: @hakubotan0511 女性の着物は女紋(母系の紋)という話で、私の着物は女紋が何か分からなくなってるので祖母の代から無難な五三ノ桐が入ってます。
- 23:13 自分は着物を着ないので紋の形覚えてない^_^; http://bit.ly/hmnD4V RT @s_yukioni: 正確には、丸に剣カタバミ RT @hakubotan0511: 蔓カタバミ RT @s_yukioni: 剣カタバミ
- 23:06 うちは蔓カタバミです。庶民っぽい。 RT @s_yukioni: 実家の姓に関しては、姓よりも家紋の方が余程気になる。農民階級っぽいのに、剣カタバミって武家っぽい。
- 23:05 RT @asayom: ブラタモリなう。渋谷って面白い地形だなあ。。。とあと二仕事の現実から逃避中。。。
- 23:03 原作者が同じとはいえ、ひこねのよいにゃんこはひこにゃん人気にあやかったぱくり商売だと思っていたので → ひこにゃん逆転勝ち 原作者の類似品販売、2審は認めず http://t.asahi.com/1uhi
- 23:01 RT @googlenews_top: ひこにゃん逆転勝ち 原作者の類似品販売、2審は認めず - 朝日新聞 http://bit.ly/gLhshe 2011-03-31 22:49:27
- 22:56 RT @matchan_jp: 福島原発内で劣悪な待遇で働いている方々についてCNNのアンダーソン・クーパーが「(世界でとは言わなくても)日本で今いちばん重要な仕事をしている人々がなぜそんな待遇なのか理解ができない」と言っていた。彼の来日時の報道は煽りもあったけれど、これ ...
- 22:56 RT @konotarogomame: 昨日のブログ3件の一つです。 http://bit.ly/gDpeIv 無計画停電は必要ない。
- 22:30 ありがとうございます。明日は誕生祝いに寄席にでも行こうかと(^^) RT @chobian929: @hakubotan0511 お誕生日でしたか。おめでとうございます\(^o^)/
- 22:01 今日突っ込んだ街宣車にいいたい。 RT @gineiden: 死ぬ覚悟があれば、どんな愚かなこと、どんなひどいことをやってもいいというの!?(ジェシカ・エドワーズ) #gineiden
- 22:01 RT @mizukawaseiwa: dancyuが風評被害で売れなくて困ってる野菜を販売。産地応援企画。注文したぞー。http://bit.ly/eYEz4Z
- 21:56 RT @myano21: 日本酒飲む時用にリストをプリントアウトしておこw RT 東日本大震災の被災地の酒蔵リスト http://togetter.com/li/111699
- 21:56 RT @googlenews_top: 原発30キロ圏の電線窃盗容疑 元ソフトバンク選手を逮捕 - 47NEWS http://bit.ly/gyhSGA 2011-03-31 21:18:11
- 21:56 誕生日の夕食は、山形産の大豆でつくった納豆と三陸産のめかぶを和えためかぶ納豆、宮城産の日本酒「浦霞」を添えて、被災地の復興を祈念しつつ。
- 21:13 RT @googlenews_top: 福島第2原発に不審車侵入 第1原発にも突入図る - 47NEWS http://bit.ly/hgOCsK 2011-03-31 20:06:18
- 21:13 RT @mongolbrazil: 昨日、彦いち師匠の「百人組み手」が始まった。約10年で100回。東北の完全復興は多分もっとかかる。決めた。この会でもらったお金は東北に使うことにした。今、決めた。彦いち師匠に便乗しよう。で、毎回呼んでもらえるように稽古せんとな…。
- 21:11 RT @ota_pot: 松沢「東京の人は、できるだけお金を使うしかないよ。箱物については行政がやるけど、魚とったり野菜作ったりしてる人を助けるためには、食うことしかない」( #potpub live at http://ustre.am/pwit)
- 20:40 RT @googlenews_top: IAEA勧告要請、安全委「問題ない」と見解 - 読売新聞 http://bit.ly/ea124Z 2011-03-31 20:24:31
- 20:40 RT @googlenews_top: 原発新設の「白紙」検討=被災者支援、支給額引き上げ―菅首相 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 http://bit.ly/dOA9h9 2011-03-31 18:05:48
- 20:40 RT @otsune: 「花見は自粛して、東北の酒と東北のつまみを試飲試食するイベントをたまたまソメイヨシノが咲いてる場所で開催します」でいいんじゃね
- 20:40 RT @WSJJapan: ヨウ素濃度がさらに上昇―福島原発放水口付近〔無料〕 http://on.wsj.com/dUC7M5
- 20:39 私もめかぶ食べて復興支援します。 RT @matsudakouta: ブログUP 三陸産の めかぶ http://ameblo.jp/koutamatsuda/
- 20:37 RT @toriiyoshiki: きょう宮古では、商店街の人たちが津波で濡れた衣料品や肌着を洗って破格値で売っていた。普段着をすべて流されてしまった人たちが争うようにして買っていく。売るのも買うのも被災者。そこには復興の芽吹きがあった。でも、壊滅的な打撃を受けた高田や大 ...
- 20:37 RT @Odessa009: マスコミ陰謀論には賛同しませんが、「へもか」記事には注意すべきです。「辞任へ」「辞任も」「辞任か」といったニュースのことで、マスコミの主観的な観測が入っている場合が多いです。マスコミの見方や主張を反映することは必ずしも悪いことではありませんが ...
- 20:36 RT @140biz: ジョークの一つに、「船が沈みそうになったとき、それぞれの国の人はどんな行動をするか」というものがあります。…そして、我が日本人はというと「日本にファックスを送って、日本本社の指示を仰いでから飛び込む」というものです【あなたはなぜ働くのか】http: ...
- 20:36 RT @makotokaga: つらい現実そのものでもあるが、復興のためにも、全体像を把握することは重要だと実感した。 / Google Japan Blog: 被災地のより詳細な航空写真がご覧いただけるようになりました http://htn.to/HwnZPP
- 20:36 RT @nhk_news: 一部作業員の被ばく量量れず http://nhk.jp/N3uy6IrC #nhk_news
- 20:36 RT @utadahikaru: 最近、東京のビル、お店、病院も節電のために照明の量減らしてるけど、正直これで充分明るいじゃん?と思う。前が明る過ぎたというか。外国に比べて日本の町って外のライトも屋内も明るいんだよね。
- 20:36 RT @googlenews_top: 【東日本大震災】 宮城・南三陸町 苦渋の集団避難「心の整理まだ」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/ghW6Ky 2011-03-31 19:33:45
- 20:36 RT @googlenews_top: 日仏首脳会談、5月G8サミットで原子力問題協議で合意=首相 - ロイター http://bit.ly/fREPmk 2011-03-31 19:53:43
- 20:35 RT @googlenews_top: 福島原発、60m超アームで放水 中国の生コン圧送機投入 - 47NEWS http://bit.ly/fH0DbB 2011-03-31 19:35:45
- 20:35 RT @Junko_Sasaki: 事実であれば空いた口がふさがりません RT @tacmasi: わけがわからないよ - 民主“おそろい防災服”800万円超で新調…今、できること? - 政治・社会 - ZAKZAK http://bit.ly/f0LyTi via @z ...
- 20:35 RT @tanakatchang: 福島第一、長期化が避けられないのなら国際チームを新設してその管理下で対処するのがいいのでは。世界で共通体験して未来に備えてもらいたい。
- 20:35 RT @googlenews_top: 確固たる支援続ける…天皇陛下に米大統領が手紙 - 読売新聞 http://bit.ly/g72Hyy 2011-03-31 19:14:10
- 20:35 RT @googlenews_top: オバマ大統領が天皇陛下にお見舞いの手紙 - 日本経済新聞 http://bit.ly/fmxWhT 2011-03-31 19:37:07
- 20:35 RT @googlenews_top: 復興対策「大連立」、自民・古賀氏ら前向き - 読売新聞 http://bit.ly/gGTHmE 2011-03-31 19:32:05
- 20:34 RT @kayoko1043: 原子力発電のメリットもあるし、すぐに原発をなくす訳にはいかないだろうけど、やはり他の発電方法に少しずつでも切り替えていく必要があるんじゃないだろうか。“必要悪”と言う人もいるけど、ひとたび事故が起きたとき、あまりにも人に自然に地球に危険過ぎるよ。
- 20:34 RT @kayoko1043: 広島や長崎で嫌というほど放射線障害の恐ろしさを知っているはずの日本が、地震が原因とはいえ放射性物質を拡散させることになってしまった皮肉。それは東京電力や政府だけの責任ではなくて、私たち一人一人が今まで無関心だったツケが回ってきたんだろうな、 ...
- 20:34 RT @nhk_news: “原発事故 サミット議題に” http://nhk.jp/N3uy6IvW #nhk_news
- 20:34 RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】放射線に関する政府の規制-信じて良いのか悪いのか〔無料〕 http://on.wsj.com/fhdeZm
- 20:34 RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】足元を見る-東電社長語録〔無料〕 http://on.wsj.com/gcps9I
- 20:34 RT @resonancedsky: グルメ雑誌多しといえども紹介してるお店の料理全部ちゃんと食べてるのはdancyuだけですからね(実話:ソースは俺)
- 20:33 RT @resonancedsky: あらま!画期的!RT @dancyu_mag: このたびの大規模地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。風評被害で売れなくて困っている野菜などの販売を、dancyu.comで始めました。ご協力いただけますと幸いです。dan ...
- 20:33 RT @nhk_news: 原発対応 米軍専門部隊派遣へ http://nhk.jp/N3uy6Ipj #nhk_news
- 20:33 RT @matsudakouta: 枝野さん。今日から「ただちに影響は無い」→「今の時点では…長期的に見たら影響が出るかもしれない」的な言い回しに変えてくれましたね。まだまだ不十分ですが、きっと多くの皆さんのRTのお陰です! 直接官邸に要望を出しに行くより影響があるかもし ...
- 20:33 RT @googlenews_top: 焦点:出口見えない福島原発危機、解決には数十年か - ロイター http://bit.ly/ifoLLA 2011-03-31 18:43:20
- 20:33 RT @dol_editors: [注目記事]日本の常識は海外の非常識 - 海外ビジネス遭難防止ガイド http://bit.ly/gdDwNn
- 20:32 RT @googlenews_top: 保安院、40キロ先の福島・飯舘村は「避難必要ない」 - 日本経済新聞 http://bit.ly/f17OA1 2011-03-31 19:07:21
- 20:32 RT @nhk_HORIJUN: 【1830 周辺海水で高濃度②】(①に続き)原子力安全・保安院は「半径20キロの範囲は避難指示が出され漁業は行われていない上、今後、海流で拡散するため海産物を通して人が摂取するまでに相当薄まると考えられる。放射性物質に汚染された水が継続し ...
- 20:32 RT @nhk_HORIJUN: 【1830 周辺海水で高濃度①】福島第一原発の周辺の海水から基準値の4385倍にあたる放射性のヨウ素131が検出されこれまでで最も高い値に。同地点ではきのう30日の調査ではセシウム134が基準の783.7倍、半減期がおよそ30年のセシウム ...
- 20:32 RT @WSJJapan: 【投票】原子力発電は日本の将来に必要?不必要? http://on.wsj.com/fZMgL8 #genpatsu #nuclearJP #jishin
- 20:32 RT @googlenews_top: 枝野長官、被災地の治安強化策を指示 - 読売新聞 http://bit.ly/fkS5FQ 2011-03-31 18:32:45
- 20:32 RT @googlenews_top: G20、被災日本の支援へ結束 仏大統領「連帯しよう」 - 47NEWS http://bit.ly/dPxpcP 2011-03-31 18:31:35
- 20:32 RT @googlenews_top: 仏大統領「原発の国際安全基準、年末までに」 - 日本経済新聞 http://bit.ly/e2L022 2011-03-31 18:30:43
- 20:31 RT @profileblog1106: 約550km離れた場所から東京の夕暮れが観れました。 RT @tokyofm 半蔵門の #tokyofm は久々の美しい夕焼けです。 http://twitpic.com/4f8okp
- 20:31 RT @googlenews_top: 米軍放射能専門部隊、140人を日本派遣へ - 読売新聞 http://bit.ly/gcSP5d 2011-03-31 16:43:18
- 20:31 RT @googlenews_top: 保安院「飯舘村は避難必要ない」 「放射線量、国内基準の半分」 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gZVVNA 2011-03-31 18:43:12
- 20:31 RT @matsudakouta: 1人とは言え、今回初めてです。枝葉の小さな法案ならある事ですが、子供手当は幹の一つ。アジェンダの党ですから、次に進む為に選択肢は一つしかないでしょう…。もう一度まとまってチーム力を発揮します!@sky7handball みんなの党はまと ...
- 20:31 RT @googlenews_top: 原発事故、技術供与など緊密に連携…日仏首脳 - 読売新聞 http://bit.ly/eR4oC5 2011-03-31 18:25:24
- 20:30 RT @googlenews_top: 原発全体をコンクリートで覆う案も検討 - 毎日放送 http://bit.ly/hLRJks 2011-03-31 18:32:25
- 20:30 RT @googlenews_top: 米軍、4月中旬撤収 震災「トモダチ作戦」 - 47NEWS http://bit.ly/ezCScy 2011-03-31 17:50:50
- 20:30 RT @matsudakouta: この半年で変えます。 RT @tamamisumaru: みんなの党のナショナルキャンペーン「子ども手当ては被災地の子どもたちに贈ろう運動」!
- 20:30 RT @twipplenavi: 政府、被災地での犯罪予防を協議 枝野幸男官房長官は「震災を乗り切るには国民のお互いの信頼感が重要だ。悪質な犯罪を防ぐために関係各省が緊密に連携し、安全・安心確保の施策に全力で取り組んでほしい」と指示。被災者をより苦しめる犯罪は許せません。 ...
- 20:30 RT @googlenews_top: 歳費減額法が成立 震災復興に各議員300万円 - 47NEWS http://bit.ly/g6a2a3 2011-03-31 17:47:35
- 20:30 RT @googlenews_top: 原発新設の「白紙」検討=被災者支援、支給額引き上げ―菅首相 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 http://bit.ly/dOA9h9 2011-03-31 18:05:48
- 20:29 RT @WSJJapan: 被災地の支援、雇用問題が焦点に〔無料〕 http://on.wsj.com/gQav08 #jishin
- 20:29 RT @WSJJapan: 【ASIA TODAY】東電の原発防災マニュアル、担架1台・衛星電話1台の配備指示〔無料〕 http://on.wsj.com/fM62I3 #genpatsu #nuclearJP
- 20:29 RT @matsudakouta: RT @shogaki_tashhr: @matsudakouta つなぎ法案の可決!信じられません。政府は日本の未来にワークデザインをもっていないとしか思えません。いろいろな考えがあるとは思いますが、個人的には残念でなりません。
- 20:29 RT @kobecity0311: 第1回神戸マラソン「ありがとうが、エールになる」をスローガンに11/20(日)開催。阪神・淡路大震災の時にiいただいた数多くの支援に対する感謝とともに、復興した神戸の街の元気が被災地へのエールとなる事を目指して開催します。(続く) ht ...
- 20:29 RT @nakaharajun: 新教科書に東北関東大震災の記述を 教科書会社が文部科学省へ訂正申請を検討(asahi) : http://ow.ly/4q9lv
- 20:29 RT @googlenews_top: 思いやり予算を承認 空白期間は回避 - MSN産経ニュース http://bit.ly/ha5o9c 2011-03-31 17:26:20
- 20:28 RT @SekoHiroshige: 子ども手当てつなぎ法案、国民新党の亀井亜希子議員が採決前に退席して棄権したことで否決できる可能性が高まりましたが、逆にみんなの党の寺田典城議員が造反し、賛成に回ったため、可否同数になってしまいました。
- 20:28 RT @noroyoko: 本日のランチで食品会社の社長さんとの談です。関西に工場を作ろうかと思っていたけれど、東北地方に作ることにしたとのこと。大きな消費の重要に応えるためだそう。彼の会社は特需がおきて、大きなビジネスチャンスのようですね。本業を通して、支援をするのが健 ...
- 20:28 RT @matsudakouta: 参議院 子ども手当。反対120 賛成120。同数の場合は議長が最後の1票。 結果、可決。 衆議院で可決が間違いないとは言え、 みんなの党の寺田議員の1票で・・。非常に残念で、同じチームメンバーとして責任を感じています。
- 20:28 RT @SekoHiroshige: 子ども手当てつなぎ法案の採決結果は滅多にない可否同数でした。憲法に則り西岡議長判断で可決とされました。復興に回すべきなのに残念です。
- 20:27 RT @googlenews_top: 原発増設計画 抜本見直し含め検討 - NHK http://bit.ly/hJqds3 2011-03-31 17:26:47
- 20:27 RT @Zack_Yamazaki: 東京電力の現場は頑張っています。でも、原発事故で多くの人が故郷から追われています。東電や大企業は、保養所や企業の病院を開放して被災者を受け入れたら、大きく歓迎されるのでは、と思ってしまいます。
- 20:27 RT @Zack_Yamazaki: 被災者の小学生の言葉がぐさりときました。「福島の私たちは、東京の電気を作る原発のために避難しています。それなのに、東京の人は、私たちに関心を持っていないのではないか、と思います。」
- 20:27 RT @ShinTanaka: 「何故、日本のトップは危機対応で陣頭指揮しないのか」取材を受ける。日本のトップはリーダーシップを取ることとそれを周りに示すことが別事。屋内の対策本部で頑張ていればよいと勘違い。実は外に晒される覚悟がない。周りに見える形で示すことクライシス・ ...
- 20:27 RT @googlenews_top: G20 各国協力し復興支援を - NHK http://bit.ly/hgNiAy 2011-03-31 15:36:19
- 20:25 RT @WSJJapan: 【震災ドキュメント】石巻の炊き出しで出会った「生きる力」〔無料〕 http://on.wsj.com/i3e7eW #jishin
- 20:25 RT @rakugonews: 震災後の芸人のスタンス 「三越落語会」 朝日新聞... http://dlvr.it/M1Cc6 #rakugo
- 14:18 RT @miyadai: RT @marshnuevo: よその国が日本の放射能拡散予報を出してくれているのに、気象庁や他の関係機関は何をやってんだ? http://atmc.jp/germany/
- 14:17 RT @googlenews_top: 枝野長官、飯舘村への避難勧告には否定的 - 読売新聞 http://bit.ly/gU3i0x 2011-03-31 13:14:14
- 13:26 RT @bohemian_style: 日本のメディアは隠蔽体質で、海外のメディアの方がマシとの意見を最近聞くけど、3大媒体で広告主からお金を貰うビジネスモデルじゃない大手はNHKと赤旗位だから当たり前。国民が、自らカネを払って自らを向いてくれるメディアを成立させなかった ...
- 13:26 RT @kotarotamura: CNN、日本の原発作業員の食事メニューを紹介。彼らの健康を危惧。
- 11:03 RT @TomYamamura: リーダーとフォロワーとの関係が、リーダーシップにどう影響を及ぼすかも簡単に。支持率とリーダーシップについて。支持率の低いリーダーは、大胆な決定ができない傾向。特に何かを捨てる決定はできない。これは本人の決断力とは関係なく起こる。政治の世界 ...
- 10:46 RT @sanyuteihakutyo: なかなかここで呟かない俺です。ついホームページの掲示板に書き込みしちゃうのよ。明日から上野鈴本の夜に上がりますよ。お休みは3日6日7日の予定田ぜ。今日はプールに行くナウ。
- 10:43 RT @konotarogomame: ACのテレビ広告に文句を言うのではなく、東京電力のお詫びCMが流れたら、テレビ局に抗議しましょう。今、東京電力から金をもらって、原発問題をきちんと報道できるのか。
- 09:58 参考⇒Vanishing act by Japanese executive during nuclear crisis raises questions - The Washington Post http://t.co/wvntBza via @washingtonpost
- 09:25 RT @ShinTanaka: 東電の勝俣会長記者会見。「今までの対応まずかったと思うか」の質問。「まずくなかった」と返答。これまずい。記者の二元論質問にはまる。「まずいか、まずくないか、後が決めること、目の前の危機をどう乗り越えるか全力を尽くす」が模範回答。解決最優先の ...
- 09:06 月一回、お台場フジテレビにて公開収録。RT @hakubotan0511: フジポッドのPodcastで配信される録音です。来週から画像も配信されます。RT @jazztaxianzai: @hakubotan0511 お台場寄席?
- 09:04 フジポッドのPodcastで配信される録音です。来週から画像も配信されます。月一回、 RT @jazztaxianzai: @hakubotan0511 お台場寄席? お台場の何処にあるのですか?
- 09:01 RT @jazztaxianzai: @hakubotan0511 お台場寄席? お台場の何処にあるのですか?
- 08:40 ガンバローニッポン!! 歴史に学ぶ国難からの新生 http://t.co/CojQR4n via @JBpress
- 08:38 RT @shiba_masa: 重要なルートです RT @katsuyababa:柴山先生、外食・中食チェーンに経産省・農水省経由で大量購買を依頼していただくような事はできないのでしょうか。政府も安全確認済と認定して、ファミレスや総菜店で被災地支援特別メニューとして関東圏 ...
- 08:37 RT @shiba_masa: 原発の今後を含め幅広く議論を RT @makotokoba524: 東海地震の危険を考えると,大阪を副首都とし,各県の行政データを他県でバックアップさせる決まりを作って一年以内に実行することが必要だと思うのですが如何でしょう?
- 08:37 RT @shonjo: これは労作。「【企業支援200社まとめ】コカ・コーラ25億、吉野家、ココイチの炊き出しなど支援続々。ジャパネットたかた5億円寄付でさらに調べてみた。東北関東大震災、義援金と企業の支援内容~その2」 http://bit.ly/g95yyW
- 08:37 RT @kiyoshikurokawa: これが常識というものだね。 RT@sohbunshu 宋 文洲 中で頑張っている社員に、せめて暖かい食事と睡眠をとる環境を提供したい。しかもそれが困難な判断と高度な技術が要らない。
- 08:36 RT @shonjo: テレビ東京WBSでBCGのハンス・ポール・バークナーCEOのインタビューが24時過ぎごろ放映される。日本とクライアントや社員を励ますために来日。支社を閉めたり日本社員をも国外に出す海外企業ある中、違うスタンス。
- 08:35 RT @chocogelate: 強い信念。 RT @Stakesh: 佐藤さん「大きな津波 @tamnius 津波が来なければ「岩山を掘る変なおじさん」扱いだった佐藤さんは、一夜にして救世主となった。 / 手作り避難所、70人救った 10年かけ岩山に 東松島(朝日新聞) ...
- 08:33 RT @nktKazoo: #rakugo 落語組み手、市馬さん。まさか粗忽の釘で歌が入るとは。お惚気話の背中合わせで体を洗い合う場面で、歌で拍子を取ったという形。 先代正藏師と先代小さん師が互いに尊敬しあっていた話しにしんみり。
- 08:21 RT @konotarogomame: #KONO なんてのがあったんだ!? RT @hatosato2525 #KONO #Taro 衆員・河野太郎さんのメルマガ「ごまめのはぎしり」11年3月30日号-3 の論理的な帰結。~「無計画停電は必要ない。」河野太郎
- 08:21 RT @takuboyoshihiko: 東日本巨大地震の発生を受け、中央防災会議「防災基本計画」を改定する方針
- 08:20 RT @daisuke_masaki: こうなるなあ。RT @n_yana: ヤフーグループのDC運営事業者であるIDCフロンティアには同社が大阪府や福岡県に持つDCを利用したいという問い合わせが急増し、企業からは首都圏以外にシステムを移設をしたいという要望が寄せられてい ...
- 08:20 RT @WSJJapan: 原発危機で海外からの一段の支援を歓迎=枝野官房長官〔無料〕 http://on.wsj.com/fu3QX4
- 08:20 RT @takuboyoshihiko: 政府は30日、東日本巨大地震の支援策として、2011年度予算に計上した公共事業費の5%程度を被災地の復旧・復興財源に回す方針
- 08:19 RT @nhk_news: ちり飛散防ぐ合成樹脂散布へ http://nhk.jp/N3uy6ISN #nhk_news
- 08:18 RT @nhk_news: 医師らに被ばく医療の講習会 http://nhk.jp/N3uy6IRy #nhk_news
- 08:18 RT @nhk_news: アレバ社 東電にあらゆる支援 http://nhk.jp/N3uy6IRW #nhk_news
- 08:18 RT @WSJJapan: RT @yumikoono 枝野官房長官とのインタビュー記事です→【インタビュー】今は何か一つのことで解決するような状況ではない=原発事故で枝野官房長官 http://on.wsj.com/e5M5mm
- 08:17 RT @DialogintheDark: 3・11をきっかけに「当たり前の日常」の尊さを考えています。夜が節電で暗くなりましたが、夜は暗いのが当たり前でこれまで明るさに慣れ過ぎていました。震災で心が不安定な今だからこそ、ダイアログで豊かさと人の温かさを感じて欲しい(29歳 ...
- 08:17 RT @googlenews_top: 勤務中の震災被害、労災認定へ 厚労省が方針 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/gzO0A3 2011-03-31 05:40:42
- 08:16 お台場寄席「らくだ」花緑なう。 #nowplaying #rakugo
- 08:13 RT @twitettaseattle: 都知事選立候補者のリスト、ネットではふざけた面子ばかりを並べた冗談サイトみたいな奴しか見つからないなぁ・・・と思ってたら、どうやら本当に立候補してる人たちだったと知り戦慄。何これ。何これ。
- 07:34 RT @takanyan38: RT @hirofuminakano: 明日と明後日、自由が丘か横浜(みなとみらい)か恵比寿か浅草に行く方で、支援物資の受付先を探している方は、ここもぜひ利用してみてください。http://pippocamera.com/main/?cat=3
- 07:31 RT @MATSUDA_MIYUKI: 海外の爆発の瞬間のニュースです。 日本ではこれって流れてますか? http://bit.ly/gOguhM ロスはNHKしか見れないんですが、NHKでは一度も流れていません。 そんな映像は撮影していないという感じでした。と、友達 ...
Powered by twtr2src.
Wed, Mar 30
- 22:56 藤崎一郎駐米大使、控えめながらツボを突いたインタビューでした→ Japanese Ambassador to U.S. on Quake Recovery, Nuclear Crisis http://to.pbs.org/gh0G9G
- 22:51 RT @coducation: 世界中の人が祈ってくれて、電気を作ってくれる人がいて、ご飯をつくってくれる、道路をつくってくれる、研修の仕事を企画してくれる、そういう人たちがいて、そして今僕は自分のお仕事がある。それに応えたいのなら、僕は僕の人生をしっかり生きることだ。
- 22:19 落涙→【福島第1原発】復旧作業員の過酷な現状まとめ - NAVER まとめ http://t.co/pKn94nz
- 22:03 RT @WSJJapan: 【インタビュー】今は何か一つのことで解決するような状況ではない=原発事故で枝野官房長官〔無料〕 http://on.wsj.com/h8xPfQ
- 22:03 RT @googlenews_top: 東日本大震災:通信回線9割復旧 4月末に一部除き完了へ - 毎日新聞 http://bit.ly/fYK9Sc 2011-03-30 21:05:27
- 21:53 RT @makoto_naruke: 東電会長会見。入院した清水社長から辞意の表明はないと他人事のごとく答えた。最大の危機に指揮官交代の決断すらできない組織というのは、古今東西稀であろう。後日、全取締役の責任が問われることになるであろう。
- 21:35 RT @googlenews_top: 原発安定3つのシナリオ 最短1カ月以上 - サンケイスポーツ http://bit.ly/eDBFhK 2011-03-30 20:49:36
- 20:32 良記事。 RT @googlenews_top: 特別リポート:地に落ちた安全神話福島原発危機はなぜ起きたか - ロイター http://bit.ly/gJMRRQ 2011-03-30 19:26:07
- 20:32 RT @googlenews_top: 特別リポート:地に落ちた安全神話福島原発危機はなぜ起きたか - ロイター http://bit.ly/gJMRRQ 2011-03-30 19:26:07
- 20:29 RT @googlenews_top: 東電・勝俣会長会見(8)「米国への原発輸出、継続は難しい」 - SankeiBiz http://bit.ly/ehqwve 2011-03-30 18:25:50
- 20:27 RT @YoshitoHori: 続)現場の声。「根本問題は、30キロ圏内での屋内退避やら自主退避やらの暫定色の強い中途半端な指示を、二週間の長期にわたり引っ張ったことです。完全に退避指令をするか、20キロ圏までは安全宣言をするか、はっきり決断すべき時がとっくに来ているの ...
- 20:26 RT @YoshitoHori: 現場からの報告。「30キロ圏内自主退避」と言う曖昧なレトリックのせいで、大変なことになっている。自主退避を促す一方で、動けない人々のために30キロ圏内の経済活動の正常化を民間企業に促す打診が、各監督官庁から色々な業界に来ている。ところが、 ...
- 20:25 RT @TE_RUR_ET: ふむふむ RT @soccerugfilez: TBSを降板させられた上杉隆「TEPCOや電事連を批判するとどんどんメディアを降ろされる。テレビはいまだにTEPCOのCMをやっている。そんな大金があるんだったら被災地に送ればいいのに。」 ht ...
- 20:24 RT @takuboyoshihiko: 原発損壊、鮮明に 民間無人機が撮影 福島第一 http://t.asahi.com/1tms
- 20:23 納豆の冷凍保存、便利ですよね。 RT @lady_nontan: 冷凍保存は便利ですよね(*^_^*)RT @hakubotan0511: 大丈夫!
- 19:24 RT @twipplenavi: 枝野幸男官房長官は30日午後の記者会見で、福島第1原子力発電所の5、6号機についても「政府が判断する以前に、全体の客観的状況としてハッキリしているのではないか。改めて申し上げるまでもない」と述べ、廃炉にするしかないとの見通しを示した。ht ...
- 19:24 RT @matsudakouta: 結局1~6号機まで全て廃炉に
- 19:23 RT @asayom: どさくさに紛れて我田引水の選挙こそ自粛すべきRT @levinassien: 石原都知事が花見禁止令を出した。http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110330/plt11033011250 ...
- 19:20 RT @googlenews_top: 震災後の窃盗、105件増=前年同期比、被害1億円-宮城県警 - 時事通信 http://bit.ly/hH3NVF 2011-03-30 18:51:43
- 19:20 RT @googlenews_top: タイ発電公社、東電に発電機2基を丸ごと貸与へ - 読売新聞 http://bit.ly/hb0riK 2011-03-30 17:32:41
- 19:20 RT @TAIRAMASAAKI: 自民党「原発事故に関する特命委員会」で農水省に提案したが、やる気ゼロ。役所の各業界に対する要請ペーパーひとつで解決できるとでも思っているのか?次の手を考える。⇒農水省、厚労省、当該県、出荷団体、市場関係団体、量販店団体等をメンバーとする ...
- 19:19 RT @dmurata075: 歴史をみると、大きな自然災害は、国の衰退や混乱を加速させるのが普通。必要な改革を妨げてきた障碍が、災害によって除かれる場合だけが例外。障碍は自分の心の中から社会制度の中まで、随所にある。歴史に例外の一頁を記そう。
- 17:42 RT @mainichi_kibou: 【東京の皆さんへ】都民ボランティアが組織されます。http://bit.ly/elVXgp
- 17:39 RT @googlenews_top: 東電・勝俣会長会見(3)「海水注入に躊躇、ためらいはなかった」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/gtZ27j 2011-03-30 16:29:11
- 17:39 RT @Junko_Sasaki: まぢすか? RT @actionclutch: これは2009年のニュースですが、今年、正式に最高裁でそうなりそうです。6月に聴聞会 RT @tomo1018co: お!ついに @actionclutch: 賃貸住宅の更新料「違法」と初 ...
- 17:37 RT @googlenews_top: 東電・勝俣会長会見(4)「福島第1原発、長期的に安定するには時間がかかる」 - SankeiBiz http://bit.ly/hRvtLD 2011-03-30 17:00:10
- 16:55 RT @WSJJapan: 【ASIA TODAY】米国が福島原発4号機を注視した理由〔無料〕 http://on.wsj.com/g5vNpB
- 16:55 RT @googlenews_top: 東電会長が会見で陳謝、1~4号機廃炉を明言 - 読売新聞 http://bit.ly/gZYhSd 2011-03-30 15:31:19
- 16:54 RT @140biz: "失敗は成功への道、""言い訳""は堕落への道。"【戦う自分をつくる13の成功戦略】http://amzn.to/9DKmOA
- 16:54 RT @googlenews_top: 東電会長 1~4号機は廃炉へ - NHK http://bit.ly/e6sX6u 2011-03-30 16:02:33
- 16:23 RT @nhk_news: 首相 エネルギー政策見直し必要 http://nhk.jp/N3ux6I0A #nhk_news
- 16:22 RT @mizukawaseiwa: 「被災者の奮闘を称え、原発リスクの過小評価を非難 震災2週目の英語メディア」というコラムを掲載しました。http://bit.ly/dMevGh
- 15:39 RT @kotarotamura: CNNで原発作業員の過酷な労働環境が問題に。「こんな環境で約三週間彼らは疲労困憊だ。これは日本だけの問題ではなく世界が立ち上がり彼らを救うべきだ」と。「米軍は彼らの処遇をカイエ全するに十分な装備を持っている。日本政府が一声かけてくれれば」とも。
- 15:39 RT @h_ototake: ザッケローニ監督のカズのゴールについてのコメントが秀逸。「私はゴールを決められるのは嫌いです。しかし、ゴールを決められてうれしかったのは、私のキャリアの中で初めてです」
- 15:38 RT @googlenews_top: 東電の清水社長が入院、高血圧とめまいで - MSN産経ニュース http://bit.ly/gOuUTe 2011-03-30 12:36:11
Powered by twtr2src.
Powered by twtr2src.
- 21:46 RT @kiyoshikurokawa: デ、これを読むと、「戦時」に際して、日本人の本質的なことが変わったのか?が見えてくる。「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」RT@kedanob 『失敗の本質』はただ今29位。これを読むと、日本がなぜ戦争に負けたか、心の底から納 ...
- 21:45 RT @ShinichiUeyama: Blog New ! 3月27日の大前さん解説 - 原発の状況、きわめて明快に解説、必見だとおもう。 http://www.youtube.com/watch?v.. ☞ http://am6.jp/hD3WY6
- 21:45 RT @TAIRAMASAAKI: まさか英語の資料を読んでると思いませんでした。日本語版あったのに。。。@konotarogomame丸川珠代参議院議員から、GEの原子力発電のコンサルタントが作成した資料を渡された。なぜシーベルト値が上下したのか、建屋の爆発はなぜ起きた ...
- 21:44 RT @nishy03: 原発は収束が難しい状況になりつつあるのではないか。水が溜まることくらい専門家は予見できたはず。その場その場の場当たり的対応に終始している。アメリカやフランスの専門家も来日。あらゆる叡智を一元的に結集して、最悪シナリオを想定しながらの迅速な対応を要 ...
- 21:34 RT @jfa_samuraiblue: YNWAが流れる中、「がんばろうニッポン!」「To Our Friends Around the World Thank you for Your Support」というメッセージを掲げた両チーム選手、スタッフ、審判団が場内を一周 ...
- 21:20 プロスポーツ界にいろいろと不祥事や国民感情に反した動きがある昨今、プロスポーツ選手と団体としての範を示してくれて、ありがとう。素晴らしい試合でした。 RT @jfa_samuraiblue #jfa
- 21:16 チャリティマッチとしても、交流試合としても素晴らしかった。がんばれ日本! 頑張れ東日本! RT @jfa_samuraiblue: 試合終了 日本代表 2-1 Jリーグ選抜 【得点】日本代表:遠藤、岡崎 Jリーグ選抜:三浦 #jfa
- 21:15 RT @jfa_samuraiblue: 試合終了 日本代表 2-1 Jリーグ選抜 【得点】日本代表:遠藤、岡崎 Jリーグ選抜:三浦 #jfa
- 21:08 RT @endo_aki: 俊輔、代表に戻っていいと思う。ポテンシャルがちがう。彼のおかげでまわりが違ってくる。
- 21:07 RT @yotaro_3: 昨日の昼、上司と大上司と大大上司とランチしたんだが、大大上司が「最近飛行機で落語聴くんだよ」と言い出した。「時そばって話でさー」って話し出したのは、ANAでかかってる談笑さんの『時そば』。「ちくわぶっていう小三治師のくすぐりはどう思う?」ってと ...
- 21:06 RT @jfa_samuraiblue: 日本代表 2-1 Jリーグ選抜 後半37分 11三浦のゴールでJリーグ選抜が一点を返す。場内大歓声。 #jfa
- 21:04 カズがブラジルから帰ってきて読売クラブでプレーしてたのをリアルで見ていた自分には、泣けてくる。44歳のカズゴール! #jfa
- 20:23 RT @googlenews_top: 福島第1原発、1号機の冷却水増量 2、3号機も汚染水除去へ - 日本経済新聞 http://bit.ly/dKhBJD 2011-03-29 20:02:15
- 20:14 RT @jfa_samuraiblue: 前半終了 日本代表 2-0 Jリーグ選抜 http://bit.ly/gCJF9S #jfa
- 20:14 RT @nakaharajun: タイの皆さん、その他、日本を支援してくださっている世界の方々、ありがとう> タイの発電所、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式 日本に丸ごと貸し出しへ(TBS) : http://ow.ly/4oxjh
- 20:13 RT @googlenews_top: 緊急地震速報 誤差でも警戒を - NHK http://bit.ly/gmNXrB 2011-03-29 19:27:43
- 20:13 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウム体への影響⑥】(⑤続き)小木曽博士は「量が極めて少ない上プルトニウムは非常に重く遠くへは広がらないことから人が吸い込んで健康に影響がでることはほぼ考えられない。心配には及ばない」と話しています。 了
- 20:12 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウム体への影響⑤】(④続き)一方で「核実験などで大気中に放出されたプルトニウムによってがんが増えたという証拠はこれまでに得られていない」と話しています。今回福島第一原発の敷地内で検出されたプルトニウムの量は通常の土壌に含まれる濃 ...
- 20:12 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウム体への影響④】(③続き)プルトニウムの生物に及ぼす影響に詳しい環境科学技術研究所の小木曽洋一博士は「旧ソビエトの核兵器工場で長期にわたってプルトニウムに被ばくした作業員で、肺や骨、それに肝臓のがんが増えたというデータがある」→続
- 20:12 RT @jfa_samuraiblue: 前半35分を過ぎ、両チームのサブのメンバーがアップを始めました。 #jfa
- 20:12 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウム体への影響③】(②続き)プルトニウムの出す放射線はアルファ線と呼ばれ紙1枚で遮断できることから体の表面に付着しても影響はほぼないと考えられていますがネズミの実験では、吸い込んだ場合はわずか数千分の1ミリグラムでも肺がんになる ...
- 20:12 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウム体への影響①】プルトニウムは半永久的に放射線を出し続けるため体内に入ると細胞の遺伝子を傷つけてがんを引き起こすことが知られている。ネズミを使った実験では食べ物を通じて体内に入った場合、胃や腸から吸収されるのは0点01%以下で ...
- 20:11 RT @jfa_samuraiblue: 日本代表 2-0 Jリーグ選抜 前半31分 日本代表選手交代 1川島OUT→21西川IN #jfa
- 20:02 RT @googlenews_top: 気象庁、余震発生確率10%に 震度5強以上 - 47NEWS http://bit.ly/flbWSc 2011-03-29 19:43:06
- 20:02 RT @matsudakouta: RT @katosei2: いま自粛すべきは,アホな花見よりもアホな選挙。 @h_ototake 知事選。「誰に入れるか?」の前に、「いま選挙なのか?」という議論が、もっとあっていい。参考までに、松田公太 参議院議員のブログ。 htt ...
- 19:58 RT @nhk_news: 134の国・地域が支援表明 http://nhk.jp/N3uw6Ha3 #nhk_news
- 19:58 RT @WSJJapan: 【ASIA TODAY】プルトニウム検出の福島原発、裏方支える名もなき作業員〔無料〕 http://on.wsj.com/gjefmG
- 19:48 RT @nhk_HORIJUN: 【18:00海の放射性物質③】また御園生研究参与は「チェルノブイリの事故の時には海中の放射性物質の濃度は1年程度で通常のレベルに戻ったが魚から放射性物質が検出されるようになったのは事故から2ヵ月から3カ月経ってからだった。後魚介類について ...
- 19:48 RT @KamiMasahiro: 【NYT】アメリカの原発もまさかに備えよ http://www.nytimes.com/2011/03/29/science/29threat.html 和文要約: http://bit.ly/fzc6Zi
- 19:47 RT @Kantei_Saigai: 枝野官房長官会見(16:00)/これまで、原発事故拡大防止に優先的に取り組んできたが、作業員の方の労働環境、生活環境の改善についても努めていく。
- 19:47 RT @Kantei_Saigai: 【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)/原子力発電所の周辺地域の皆様は大変な環境の下で生活されており、また、原子力関連情報へのニーズは極めて強く、こういった方々への生活支援、情報提供に万全を期すことが喫緊の課題。
- 19:47 RT @gineiden: 戦場に着くまでは補給が、着いてからは指揮官の質が、勝敗を左右する(ヤン・ウェンリー) #gineiden
- 19:47 RT @ishiitakaaki: 国の官僚だった方からいただいたメール。ウケタ「メディアに溢れかえっている「直ちに健康に被害はない」という言葉の意味が分からないという人が多い。実に簡単明快だ。「直ちに健康に被害がない」ということは「私が在職中は」という意味である」 #g ...
- 19:46 RT @jfa_samuraiblue: チャリティーマッチ】日本代表 1-0 Jリーグ選抜 前半15分 18本田圭が倒されて得たFKを、7遠藤が直接決めて、日本代表が先制。#jfa
- 19:45 RT @dave_spector: ニュースで「Twitterにはデマが多いので公的機関のものを見ましょう」と言ってたけどその機関の一部が信用出来ないのが大問題なんですが。
- 19:44 RT @googlenews_top: たまり水除去遅れ 復旧進まず - NHK http://bit.ly/gwzSUX 2011-03-29 19:19:56
- 19:44 RT @Sanzo_hope: @uesugitakashi このような大災害にあって、Twitterやネットでの報道とテレビで新聞などの報道との差異に愕く。後者の報道が如何に意図的に情報を択んでいるか、また不都合な事情を抱え込みながらの報道でしかないということが解る。
- 19:39 RT @TsutsumiMika: 一時国有化か国が買い支えても守るべき。原発は切り離す案もあるが、急落した東電株を外資が底値で買い叩けば「電気」というライフラインが新たな利権になる。「政官癒着した一企業独占」→「外資企業」に首が変わるだけでは本末転倒、危険な流れに[玄葉 ...
- 19:38 RT @artwoods: 安全性確保になる法律ですね“@fukushimah: 今朝の毎日新聞によると、中国電力社長山下隆と関西電力社長八木誠が昨日28日、原発推進計画を変えない趣旨の発言をしたことを伝えている。電力会社の社長とその親族は、「原発の隣に住まなければならな ...
- 19:38 RT @googlenews_top: 7割が死亡か不明、石巻の小学校で登校日 - TBS News http://bit.ly/esrpfc 2011-03-29 19:00:54
- 19:37 RT @nishy03: やっと27日に陸前高田市の五カ所の避難所等で、仮設ミニSSを設置し、ドラム缶からポンプでのガソリン供給が始まりました。29日には宮城県女川町、東松島市、福島県新地町で緊急車両に供給開始します。早急に数を増やすべく引き続き努力します。
- 19:37 RT @nagashima21: 全く同感です。>>“@esnoguchi: 日本人はそんなレベルが低くありません。米側の主張や希望を取り入れつつ独立国として国益を最大限得て来た。まだそんなこと言っている人がいるのですか。 RT @kazuhisa_ogawa ...
- 19:36 RT @jfa_samuraiblue: 【チャリティーマッチ がんばろうニッポン!】日本代表vsJリーグTEAM AS ONE キックオフ。 #jfa
- 19:36 RT @googlenews_top: 保安院、福島原発坑道の汚染水「海に放出することはない」 - 日本経済新聞 http://bit.ly/fjMlIV 2011-03-29 18:55:09
- 19:35 RT @team_nakagawa: ブログ:team_nakagawaのURLは http://tnakagawa.exblog.jp/ です。 みなさま、どうぞ、よろしく!
- 19:35 RT @izumiyahonnin: 実は老朽化してる全国の原発!地震なくとも事故る可能性高いのだ!節電苦行中に「原発もういらない!」と思ったヒト多いハズ!今の便利社会は失うが生きる知恵は育つかも!東京の電力世話になってる福島に向けヤレるだけのコトはするぞ!
- 19:35 RT @TE_RUR_ET: 確かに・・RT @zeebrathedaddy: 必見!!! RT @VENUSkawamura: 東電がスポンサーではない関西のTV…これはすごい。まだTVを信じている人は見てほしい。ここまで地上波で言っているのは見た事がない。http:/ ...
- 19:33 RT @ssbasara: 東京新聞一面「日当40万円出すから」原発作業員確保に奔走とあるが、結局は弱い立場の人を金でつっている。これが先進国の姿か。95年からある悲惨な現場の現状を中島住職は伝えたかったんだ。都会の電力がないから「現場は泣いてくれ」とこれからも言うの?h ...
- 19:32 RT @hoshibay: RT @yoh7686: @hoshibay 世界最大発電量を誇るニュージーランドの地熱発電所は富士電機、英国の洋上風力発電プラントは三菱重工が入っています。国内に技術はすでにあるのですよね。
- 19:32 RT @danndei3: ヨーロッパで新たに建設される発電施設の6割が自然エネルギー施設だ!それは非常に安価であり大量な雇用確保が見込まれるからだ。化石燃料、原子力の時代は既に終焉している。
- 19:31 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウムとは②】原子力が専門の東京大学岡本孝司教授は「今回の検出量は極めて微量で避難している住民や原発の敷地内で作業している人には影響ない。ただプルトニウムは放射線の量が半分になる期間を示す半減期が長く科学的な毒性もあるので特に気を ...
- 19:31 RT @nhk_HORIJUN: 【プルトニウムとは】プルトニウムはこれまで検出されている放射性ヨウ素や放射性セシウム等と異なり非常に重い金属で風等によって遠くにはこばれにくい特徴がある。プルトニウムから出る「アルファ線」という放射線は紙1枚で遮蔽できるが体内に取り込まれ ...
- 19:30 RT @mainichi_kibou: 【被災地の内外の女性へ】震災で心と体に不調を感じる女性を対象に女性保健師、看護師らが無料電話相談に応じます。03・3721・1284。4月末まで平日10~16時。 http://goo.gl/vWpfF 携帯無料版→ http:// ...
- 19:30 RT @masa_toku: 小沢一郎氏「思い切った手だてなしに水を入れる、バルブを開けることを繰り返せば、放射能は広範囲に飛散し、汚染が広まることがある。国民、地域の皆さんに正直に話をして、理解を求めた上で、思い切った作業をするべき。このままずるずる行くと日本全体が滅茶 ...
- 19:29 RT @tanakatchang: 本当に?@47news: サルコジ仏大統領、31日に来日 原発事故で支援表明 http://t.co/UGNumNB"
- 19:29 RT @maya_pepite: こういう研究はどんどん進めていただきたいです。 RT @naokihayashida: 超高効率太陽電池の開発、太陽光蓄電の研究。将来は10センチ角のセルで4kw、つまり家庭電力もまかなえる可能性もhttp://bit.ly/h6VeLf ...
- 19:28 RT @tokitamasayuri: 都知事選候補者が、原発と都のエネルギーに関してどんな意見を持っているか、取り上げた記事を見つけた。 http://daily.magazine9.jp/plus/2011/03/post-58.html
- 19:28 RT @googlenews_top: [事件]【東日本大震災】「塩害で米作れない」宮城沿岸の2000ヘクタール、本格調査開始(2011.3.29 13:39) - MSN産経ニュース http://bit.ly/hHtAFz 2011-03-29 13:47:52
- 19:27 RT @nhk_news: 経団連会長 法人税率維持も容認 http://nhk.jp/N3uv6H6g #nhk_news
- 19:27 RT @rakugonews: 日テレNEWS24 被災者に落語で笑顔と元気を! 群馬 日テレNEWS24 群馬・草津町で、東日本大震災で被災した人たちのために落語家が立ち上がった。... http://dlvr.it/Lnb4K #rakugo
- 19:27 RT @jfa_samuraiblue: 【チャリティーマッチ がんばろうニッポン!】JリーグTEAM AS ONEの選手がスタジアム入りする映像がビジョンに映し出され、大きな歓声に包まれました。 現在ビジョンでは、世界の サッカーファミリーからのメッセージが流れています ...
- 19:26 RT @googlenews_top: 福島第一原子力発電所1-6号機の最新状況一覧(29日午後3時現在) - ブルームバーグ http://bit.ly/eWHx9y 2011-03-29 15:42:35
- 19:26 RT @glico71: 現場の作業員の方々は東電(関連)なのだろうが、こんな劣悪な状態で作業を続けさせているとは…ただでさえ疲労困憊されているだろうに、せめて食事と寝るところぐらいもうちょっとなんとか…。集中力が切れたらさらなる事故、二次災害に繋がるだろうhttp:// ...
- 19:25 RT @googlenews_top: つなぎ目、密閉されず=タービン建屋とトンネル間―水の行き来可能か・福島第1原発 - 朝日新聞 http://bit.ly/fNMzWo 2011-03-29 16:59:24
- 19:25 RT @ToyoKeizaiHR: 「人類は英語のしゃべれる人としゃべれない人に二分される――村上憲郎・グーグル日本法人元社長(前名誉会長)」をアップ。http://bit.ly/fPR7Df 英語の習得はたいへんですが、やればできるということでもあります。
- 19:24 RT @JIN_TBS: 日曜劇場『JIN-仁-』の再放送が決定したようです。詳細については、追ってお知らせいたします! #JIN_TBS
- 19:23 RT @nakaharajun: 事態の長期化にともない、子どものメンタルサポートをどうするか>首都圏などの小中学校、震災を受け、保健室駆け込む子どもが急増「不安で眠れない」(asahi): http://ow.ly/4osnt
- 19:23 RT @googlenews_top: タンクに次々移し替え…汚染水除去、綱渡りの作業 - 朝日新聞 http://bit.ly/hox2hP 2011-03-29 13:32:21
- 19:22 RT @team_nakagawa: ”放射線のひみつ”を知って頂きたい。そんな願いから、Twitter: team_nakagawaを立ち上げました。現在、24万に近い方からフォローされてますが、Twitterという形式(だけ)では、誤解や混乱を招くことも分かりました。 ...
- 19:21 RT @dol_editors: [新着記事]「原発事故について、どうして東電、政府、原子力安全・保安院は合同記者会見を開かないのか」――災害救助研究の専門家、ハーバード大学のマイケル・ファンルーエン准教授が語る危機のリーダーシップ - World Voiceプレミアム ...
- 19:21 RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】塩が足りない─財務省が備蓄塩を初めて放出〔無料〕 http://on.wsj.com/ehImtE
- 19:21 RT @googlenews_top: 【東日本大震災】 地震保険支払い、1・5兆円突破も - MSN産経ニュース http://bit.ly/dMCK3r 2011-03-29 11:48:23
- 19:21 RT @NASA: Here's the award-winning photo from @Astro_Wheels that was honored with a @ShortyAwards honor http://twitpic.com/1yzp75 "Moon ...
- 19:21 RT @takeshi_kato: これは注目!日本からNTTやNECも。「グーグル、マイクロソフト、Yahoo!、Facebookらが新しいネットワーキング技術の実現へ「Open Networking Foundation」を結成」 http://bit.ly/hnqi74
- 19:20 RT @googlenews_top: 死亡1万1063人不明1万7258人―29日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hPVEkX 2011-03-29 11:31:36
- 19:20 RT @140biz: 部下に100%を求めてはいけない。できていないところ、足りないところをすべてフィードバックしてはいけない。オーバーフローを起こしてしまうだけだからだ【33歳からのリーダーのルール】http://amzn.to/bZGRTe #meigen
- 19:19 RT @chobian929: イスラエルの海外の医療チーム受け入れ日本初との報道に釈然としないものを感じていたが、日本の医師免許なしの医療行為を特例として認めた最初のケースということなのか。もっと前に日本入りしていた仏や米軍の医師たちはそれまで医療行為を行えなかったのか ...
- 19:19 RT @nagashima21: 最前線の環境改善は種々の制約から困難なので、ご指摘のように現地後方基地とのローテ調整を最大限工夫することで、今朝改善の方針確認しました。多謝。>>“@shyarakusai: 現場の環境改善はもちろんですが、後方基地を設営し、 ...
- 19:19 RT @shonjo: 3/27の大前研一ライブ「福島第一原発 現状と今後とるべき対応策」 http://youtu.be/5mBlngPiaSY 8分過ぎから原発問題。分かりやすいが深刻だ。
- 19:18 RT @googlenews_top: 空きタンク総動員で排水作業…2・3号機 - 読売新聞 http://bit.ly/fejYpT 2011-03-29 12:54:06
- 19:18 RT @Capri7: 東電、行政、政府ともに問題があるのは事実だと思うが、現在は、いかに原発の被害を最小限にするのかが重要なはず。金融機関も協調融資などで緊急対応をしている最中。株主も今、国有化と言われると持ちきれない。この時期に、国有化案を政治が議論するのは早すぎると思う。
- 19:17 RT @googlenews_top: 死亡1万1063人不明1万7258人―29日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hPVEkX 2011-03-29 11:31:36
- 19:17 RT @ToyoKeizaiHR: 東洋経済HRオンラインで過去の記事を全部見ることができるページを作りました。古い記事をご覧になりたい場合はご利用下さい。http://bit.ly/fYj9K8
- 19:17 RT @takuboyoshihiko: 東京商工リサーチ、上場企業の震災被害状況を調査 http://t.co/lGquUk0
- 19:16 RT @googlenews_top: 「大変深刻な事態」=プルトニウム観測強化-枝野官房長官 - 時事通信 http://bit.ly/fAipUd 2011-03-29 12:11:47
- 19:16 RT @googlenews_top: 第1原発でプルトニウム検出、官房長官は東電の国有化報道否定 - ロイター http://bit.ly/fgH2NN 2011-03-29 12:16:01
- 19:15 RT @yoyogi1: 東日本大地震・震災 ボランティア情報・募金情報・支援情報 http://t.co/xeEjaQi
- 18:54 RT @onoiwatajunko: RT @miyadai: RT @umigiriyuki: 日本弁護士連合会が会長名で原発推進政策の撤回を求める声明を発表しました。ものすごいことです。 http://bit.ly/ieJX40
- 18:53 RT @masa_toku: 米GE原発設計者デイル・ブライデンボー氏「原発で深刻な事態が発生した場合は絶対に体制側の言葉を信じてはいけない。どの国であれ原発事故は国家的羞恥であるから真実を公にすることなど0㌫に近い。だから市民が独自に客観的情報を集め彼らの目前に突きつけ ...
- 18:53 RT @loveyassy: 原発群に隣接福島3区選出の玄葉光一郎大臣「大切なのは東電への批判でなく決死の作業員を国民全員で激励する事」と“一億総懺悔”を会見で展開。戦争時も今回も最前線は純粋で一生懸命。が、その真心と責任とは別物。“ノーブレス・オブリージュ”の欠片もない ...
- 18:53 RT @NatsukiYasuda: RT @kotaism 被災地では津波の直後から消防士や自衛隊員がずっと遺体を拾い集めている。みな、物陰で何度も吐きながら腐った遺体の捜索をしている。毎日増える死者数の影で、どれだけの人の苦労があることか。彼らがいなければ、遺族は遺体 ...
- 18:52 RT @hatatomoko: 老朽化を理由に移転を強制される築地市場は今回の震度5強の地震に耐え大きな被害はなかった。一方、移転予定地の豊洲東京ガス工場跡地は液状化。近い将来震度6強以上の首都直下型東京湾北部地震が想定され、土壌汚染だけでなく液状化で市場機能不全となれば ...
- 18:51 RT @googlenews_top: 巨大地震で青森の雇用が急激悪化 - 読売新聞 http://bit.ly/gZyJJN 2011-03-29 18:02:41
- 18:51 RT @datemasayasu: 日テレニュース、南相馬市の家族を亡くした被災民へのインタビュー。福島弁で「原発が無ければこうはならなかったのに」という発言に「原発事故が無ければこうはならなかった」と字幕スーパー。報道はこうした細かいことまで気を使い、事実を捻じ曲げる。
- 18:50 RT @asahi: 被災地外でも「派遣切り」や解雇 震災と停電で急増 http://t.asahi.com/1t9y
- 17:07 RT @jfa_samuraiblue: 本日の「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」の模様は、19:00より日本テレビ系にて全国生中継します。http://bit.ly/hlGCpL #jfa
- 17:07 RT @googlenews_top: 燃料棒溶融を裏付け 土壌からのプルトニウム検出で - 中日新聞 http://bit.ly/e76NXR 2011-03-29 16:14:03
- 17:06 RT @Banbi_tubuyaki: 『ドイツは自然エネルギーに助成した結果、自然エネで雇用が増えた人数合計50万人。ドイツは日本の3分の2の人口だから日本に直すと78万人。それはトヨタグループ9社合計の3倍です。自然エネルギーは各地に作らなければいけないから莫大な雇用 ...
- 17:06 RT @Banbi_tubuyaki: 『日本は石油、天然ガス、ウランを全部輸入。自給率は4%。96%輸入。このため日本はよその国に毎年24兆円払っている。これを国内の地域の自然エネルギーに変えたら国内に24兆円配ることになり各地域はあっという間に経済回復する。エネルギー ...
- 17:05 RT @kichiya: 長居スタジアムにゴオ!サッカーファンとして今日の試合を観戦出来ることは幸せ。しっかり応援、気持ちを込めて。
- 16:26 RT @SekoHiroshige: 我々はバラマキはやめて復興財源に回すよう主張しています RT @happymonsoon: @SekoHiroshige つなぎ法案でこども手当て。これで海外にいる子供に支払われる金額はどのくらいなのですか?これ、義捐金までもらってる ...
- 16:24 RT @twipplenavi: 子供を持つ親として、本当に胸が痛みます。 RT @shinbaaa: @twipplenavi 報道によると今度の震災で、悲しいことですが多くの震災孤児が出てしまうそうです。国はこの子供たちのケアと将来にわたる支援を最大限にして欲しいと思います。
- 16:23 RT @matsudakouta: 与野党震災対策会議なう。新党改革の荒井さん: 「この会議に出ていると全く変化がなく、問題が何も無いかのような錯覚にとらわれる」。
- 16:23 RT @matsudakouta: みんなの党 小熊さん「グレーゾーンを無くしてほしい。官房長官に自主避難とせよと言われ、逆に奮い立って、地元に戻る人達が増えた。」
- 16:22 RT @googlenews_top: 死亡1万1063人不明1万7258人―29日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hPVEkX 2011-03-29 11:31:36
- 16:22 RT @googlenews_top: 宮城県内で津波被災車両は14万6000台 - 日刊スポーツ http://bit.ly/gaDtov 2011-03-29 13:06:32
- 16:22 RT @Banbi_tubuyaki: 『40年前、新潟の柏崎原発の建設予定地に「活断層あり」という看板が立っていた。それを東京電力は無視した。37年後、柏崎で活断層があり、地震が起こって原子力発電所が壊れて止まった。放射能も漏らした。それなのに、彼らは「想定外だった」と ...
- 16:21 RT @matsudakouta: 与野党対策会議。 「オールジャパン」で震災に立ち向う第一歩かと思い、初期も出席したが、あまりにも形式的で落胆した。与党・民主党が「ちゃんと皆でやっていた」という証拠を残す為のものでしかない。それを変えれない無力さも痛感する。
- 16:20 RT @lesliekeesuper: テレビを通して被災者達の苦しみなど、皆さんは絶対想像出来ません。僕は現地で被災者の話しをなるべく沢山聞いてあげた。彼らが必要のは食物と衣類など以外、心のケアが一番足りない。是非ボランティア募集したい、興味ある方、僕に連絡して。 ht ...
- 16:20 RT @lesliekeesuper: @see_by_gucchi 長期に渡って継続的にやらなければならないのは心のケアで、阪神淡路大震災で活躍したボランティアの多くは被災者の心のケアを行っていたと聞きました。それには専門的知識など必要なく、ただ被災者の方の話に耳を傾け ...
- 16:20 RT @WSJJapan: 【Newsletter】福島第1原発2号機:汚染水が海に漏れ出ている可能性も〔無料〕 http://on.wsj.com/gMbeWf
- 16:20 RT @nhk_HORIJUN: 今、福島市、会津若松市、会津美里町、避難している楢葉町の皆さんの取材を終えて東京に戻っています。高速から見える雪化粧の磐梯山が涙がでるほどきれいだ。でも自然が与えた今回の試練はあまりにも厳しい。報告はまた今夜。
- 16:20 RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】日本いのちの電話連盟は28日~4月9日、被災者の心のケアのために、フリーダイヤル(0120・556・189)で相談を受け付けています。対応は午前8時~午後10時。携帯電話からも利用できます。 #jishin
- 16:20 RT @googlenews_top: 【社会】 プルトニウム 燃料棒溶融裏付け - 東京新聞 http://bit.ly/fX5vOL 2011-03-29 15:06:25
- 16:20 RT @nagashima21: 小川先生、この方は、残念ながら旧い日米関係の発想から抜け来れていないと思います。>>“@kazuhisa_ogawa: 米日政府合同チーム。事実上は、米国が仕切るということです。米国が分析、提案という指示を出し、一応持ち帰るこ ...
- 16:20 RT @TAIRAMASAAKI: 定例で開いている若手議員の昼食会「水曜会」でも、明日、福島、茨城、群馬、栃木、千葉の野菜と果物を丸川さんがサラダ作って、みんなで食べます。@ichiroaisawa自民党本部の食堂。風評被害で困っている地域を応援。福島、茨城、栃木、群馬 ...
- 16:19 RT @agitadashi: 漫画を楽しんで、義援金を寄付しよう!http://bit.ly/fAnX01
- 16:19 RT @agitadashi: http://bit.ly/fAnX01 3月29日(火)より4月4日(月)までの7日間におけるiPhone版電子コミックアプリ「探偵学園Q」「クニミツの政」の販売収益の全額を、Project KIBOW http://bit.ly/cAE ...
- 14:21 RT @googlenews_top: 死亡1万1063人不明1万7258人―29日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hPVEkX 2011-03-29 11:31:36
- 14:20 RT @twipplenavi: 東京電力は29日、地域別で順番に電力供給を止める計画停電について、30日は実施しないことを決めた。気温上昇で暖房のための電力利用の抑制が見込まれるため。終日の見送りは2日連続となる。http://bit.ly/f6DXMw
- 14:20 RT @YoshitoHori: 茨城県の災害対策本部より。「茨城県民の避難者は現在900名であり、福島県からの避難者は約1000名です。茨城県民への対応と同時に、福島県からこられている人たちの、就学手続きや住居・就職の支援などが現在の大きな仕事になっている」。素晴らしい ...
- 12:59 RT @eutonie: 太平洋戦争前のことも、このごろマスコミ報道についての責任云々の番組はよくあるけど、視聴者の責任についてはあまり言及されない。こういう時に大人としての視聴と思考ができる人を育てることこそ教育の役割ではと思います。…なんて偉そうなこと言ってないで仕事 ...
Powered by twtr2src.
- 23:48 RT @matsudakouta: 震災対応の各会議では、大臣らが各省の次官を叱責するばかりと聞いていたが、それが今ニュースで取り上げられていた。責任のなすり合いでは何も改善しない。次官に現場に行けと言うなら、大臣・官房長官らが原発近くに対策本部を設置し、そこから指揮を取 ...
- 23:42 RT @danshou: さきほど、『落語研究室(ラジオデイズ)』の新作のための収録をしてきました。いつもながら、この私自身がぷるぷる震えるくらい面白いッす!広瀬さんと恩田えりさん、そして私。ナイス過ぎるメンバーで、今日も現代の落語を語りつくしました。がるる、はふ~ん!配 ...
- 23:38 RT @matsudakouta: 当たり前の事。しかし、以前から3割カットを提案しているみんなの党に声を掛けないのはこんな状況でも政局しか考えていない事を露呈している。オールジャパンは? 「民主、自民、公明3党は東日本大震災の復興財源に充てるため、議員歳費から1人当たり ...
- 23:36 RT @AmbassadorRoos: 米艦船エセックスが沖縄より到着しました。1日に37万8500リットルの海水を淡水化できます。ナショナル・パブリック・ラジオの記事はこちらです。http://goo.gl/I5mQP
- 23:35 RT @konotarogomame: 丸川珠代参議院議員から、GEの原子力発電のコンサルタントが作成した資料を渡された。なぜシーベルト値が上下したのか、建屋の爆発はなぜ起きたのか、なぜ2号機の格納容器の圧力抑制室が壊れたのか等など細かくその理由と思われるものが書いてある ...
- 23:32 2007年7月24日 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 日本共産党福島県議団ホームページ http://bit.ly/eVYSbC
- 23:13 RT @googlenews_top: 建屋外にも汚染水 福島第1原発2号機の燃料棒、深刻な損傷か - 日本経済新聞 http://bit.ly/gfycay 2011-03-28 22:49:08
- 23:05 外電なのか → 東電、フランスに支援要請=「極めて危機的」と産業相 http://bit.ly/hd1d5j
- 22:57 福島第1原発:建屋外にも汚染水 トンネル状の穴から - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/2C1pWiW via @mainichijpnews
- 21:55 RT @googlenews_top: タービン地下の排水続く=原子炉注水調節、漏れ抑え-福島第1原発 - 時事通信 http://bit.ly/eZvypH 2011-03-28 21:01:30
- 21:53 RT @googlenews_top: 福島第1原発2、3号機 汚染水排出へ複数タンク活用 - 日本経済新聞 http://bit.ly/fhuHPC 2011-03-28 21:37:10
- 21:25 RT @kaji1948: ニューズ・ウイークは2007年に福島原発の事故を想定して、特集を組んでいた。共産党も予測し、津波対策を東電に申し入れている。ところが東電は対策は万全だと、それを突っぱねた。で、今回の惨状。「想定外」だと? プロの東電だけ想定外だったつんだから、 ...
- 21:21 RT @KamiMasahiro: 【ABC】チェルノブイリ被曝者の治療経験をもつ血液内科のGale 氏インタビューhttp://yhoo.it/i5yCQv・事故自体とそれに付随する問題は極めて複雑で、チェルノブイリとは性質が異なる災害である。公衆衛生の観点から言うと、 ...
- 21:19 RT @kiyoshikurokawa: Radiation levels reach new highs as conditions worsen for workers - The Washington Post http://t.co/g4X08xS via @wa ...
- 20:56 RT @googlenews_top: 【原発】遺体に蓄積された放射線量高く収容できず - テレビ朝日 http://bit.ly/hsdM4E 2011-03-28 20:07:48
- 20:55 RT @WSJJapan: 汚染水除去作業が難航―福島原発〔無料〕 http://on.wsj.com/dF1WZI
- 20:55 RT @googlenews_top: 「最悪の事態は神のみぞ知る」 池田経産副大臣 - 朝日新聞 http://bit.ly/hLkzCd 2011-03-28 19:27:11
- 20:55 RT @noriyanagawa: 何ということだ。被曝のリスクを抱えながら福島原発で作業してくれている人たちが、毛布一枚で寝て、ビスケットと非常食の一日二食という環境だなんて。あまりにも申し訳なさすぎて涙がでる。
- 20:54 RT @asayom: ナイーブ過ぎる。RT @namatahara: 震災が起きた当初はアメリカ、フランスなど外国の報道は大仰過ぎる、それに対して日本の報道は落ち着いていて慎重で正確だと思っていたのだが、今になって逆だと言うことがわかった。
- 20:53 RT @BESSHO_hiroyuki: 土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算 http://t.co/Im2QNH7
- 20:53 RT @KamiMasahiro: 虎の門病院血液科の谷口部長が、原発作業員のため、不測の事態にそなえて自己末梢血幹細胞採取の体制を整えた。明日記者発表。2011年3月29日(火曜日) 午後2時~ 於 虎の門病院 8階 第一会議室 http://bit.ly/hsBPza
- 20:53 RT @kanametajima: 念のためご報告です。千葉市美浜区は3月24日付けで災害救助法の適用を受け、その結果、原則として全域が計画停電の対象外となりました。
- 20:53 RT @KamiMasahiro: 【ニューヨークタイムズ】漏洩水の安全な除去は不可能か。作業員の許容被爆線量の4倍、通常の10万倍の放射線量が検出されたとする東京電力の発表は、漏れだした水を安全に取り除くために必要な部分に到達することが不可能なことを示している。http ...
- 19:07 RT @ToyoKeizaiHR: 《プロに聞く!人事労務Q&A》震災で従業員を休ませた場合、賃金の支払はどのように取り扱えばよいのでしょうか?http://bit.ly/fe9K5E 大地震の影響でさまざまな労務問題が起きてきそうです。社労士の石澤清貴先生の解説です。
- 18:42 RT @googlenews_top: 東電副社長、4月の計画停電「気温上昇で見送り多くなる日も」 - 日本経済新聞 http://bit.ly/ejuICu 2011-03-28 18:18:06
- 18:29 RT @nakaharajun: Management EducationとManagement Development と Management Learningの概念の違いと理論的出自を、文献を読みながら調べてる。
- 18:21 RT @dol_editors: [新着記事]咳ひとつで広がる感染、眼の病気に悩む人たち…今起こっている「心配なこと」――被災地に入ったボランティア医師の奮闘日誌⑤ - 緊急連載:被災地に入ったボランティア医師の奮闘日誌 http://bit.ly/gCVBmM
- 17:56 RT @shonjo: これだけ並ぶと壮観、かつ各誌各様。/「世界中の雑誌が「震災」を表紙で取り 上げました」クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ) http://t.co/7L7Lbpj
- 17:49 RT @googlenews_top: 福島原発、汚染水をポンプで除去 原子炉冷却も継続 - 47NEWS http://bit.ly/eSbAwB 2011-03-28 17:11:10
- 17:08 RT @Junko_Sasaki: 便利 RT @moalsinc: http://arch.inc-pc.jp/004/index_10.html 気になる方回覧 福島からの距離算出サイト。これシンプルでいいですね。住所入れるだけ~。 海外の取引先は日本全国汚染されてる ...
- 20:04 RT @nagashima21: 【速報】2号機のタービン建屋内の水の放射線濃度が通常の1000万倍との情報は、計測間違いとのこと。震撼させられたが、ほっと安堵。それにしても、あってはならない大間違い。原因を究明し、国民にお詫びせねばならない。
- 19:24 緊急地震速報(汗)
- 18:53 RT @dmurata075: いま皆んなが専念すべきことは、いい仕事をすることだと思う。社会にとって意味のない職業なんか一つも無い。
- 17:51 RT @fujiitake: 「電気がついた瞬間拍手喝采で嬉しくてみんなで泣きました。」陸前高田で救急医療に励む看護婦さんのブログ。http://bit.ly/gI5oCQ これ読んで泣かない日本人、いますか?
- 17:51 翔兄ちゃん、とうとう(T_T)……次巻まで頑張れ!『SIDOOH ―士道― 24 (ヤングジャン...』高橋 ツトム ☆3 http://bit.ly/ebs0ko
- 17:50 RT @KamiMasahiro: 気仙沼から。墨東病院のシニアレジデントの清水玄雄(整形外科)、宮坂政紀君です。(引用) 私のいた避難所ではご飯、パンなどの炭水化物は意外に余っています。しか し生鮮食品である肉、野菜、乳製品、卵は非常に不足しています。
- 17:50 RT @KamiMasahiro: 続き。現地の市役所の職員は泊まり込みで頑張っている人もいます。泊まり込み職 員は避難所で不足する食料には手をつけず、カップ麺ばかり食べています。避 難所の人の食料には手をつけないという信念から、たくさん働かなければなら ない職員の栄養状 ...
- 17:50 RT @KamiMasahiro: 続き。黙って苦痛を訴えない我慢強い気仙沼人の気質が栄養や精神状態の悪化の発 見を遅らせることを危惧します。
- 17:48 土方も沖田も真崎バージョンだと耽美……現代に転生した土方さんのスーツ姿が嬉しい。『新撰組異聞 月花去来 (アルカナコミックス)』真崎 春望 ☆2 http://bit.ly/ikc3we
- 17:48 【読了】『新撰組異聞 月花去来 (アルカナコミックス)』真崎 春望 ☆2 http://bit.ly/ikc3we
- 17:40 私もサーキットトレーニングに行ってきました。今日は盛況でした RT @tanakatchang: ずいぶん久しぶりのジム終了。
- 17:23 【ライブなう】志の輔「苦渋の決断」三越落語会で熱演 - 芸能 - ZAKZAK http://t.co/O6WO9hy via @zakdesk
- 17:18 RT @Kantei_Saigai: 【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)(続)/2号機の水たまりから高濃度の放射性物質が検出されたのは、燃料棒が露出した時期があり、その間に、放射性物質が溶け出したものではないかと考えている。ただし、現在はしっかりと冷却が出来ている状態
- 17:18 RT @daigo1028: 若者がんばってる! RT @kajitaku: 累計約36,000人の寄付者から約46,000件の寄付をお預かり。男女比6:4、30代40%、40代24%、20代21%で全体85%占める。震災後30代、20代の利用急進。若者が日本を元気にする ...
- 17:15 iTUNE StoreでSongs for Japan買ったなう。http://bit.ly/fZonAP
- 17:06 iPad 2、日本発売日は未定とアップルジャパンがコメント http://t.co/CkgQqyE via @cnet_japan
- 16:50 RT @googlenews_top: 日本への全面支援呼び掛け=米首都で「桜祭り」スタート - 時事通信 http://bit.ly/feEumT 2011-03-27 16:01:44
- 16:50 RT @userkoko2: ロイターも流したとんでもデマ:「アメリカに放射能が来る」世界で吹き荒れるパニック報道 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110325/219150/
- 16:50 RT @userkoko2: 震災でわかった日米の競争力格差 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト: http://bit.ly/h3Oj5X via @addthis
- 16:28 RT @konotarogomame: ガソリン続報。茨城、福島は小名浜の油槽所への海路の復旧のめどがたたず、宇都宮または郡山からローリーで出荷中。西日本からさらにローリーを転用する。いわき市にも各社、毎日、ローリーで安定的に供給。決して震災前の半分以下ということはない。
- 16:25 RT @TAIRAMASAAKI: 復興財源については①不要不急の民主党マニフェスト関連予算の凍結+予備費他で約五兆円。②その後10兆規模の財源は、日銀直接引受けや無利子国債などあらゆる手段を議論すべき。安易に増税の話だけを先にするべきではない。
- 16:22 RT @daisuke_masaki: 警察庁が震災で亡くなられ身元が判明した方の一覧を公開していた。たけしさんが一人の方が亡くなった事件が、どれぐらいあったのか考えないと本当の重みが分からないといってたけど、名前と住所と年齢だけが並ぶこのリストは、TVが流す映像よりも伝 ...
- 15:32 RT @googlenews_top: 2号機のたまり水に高濃度の放射性物質=保安院 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 http://bit.ly/gQFOCx 2011-03-27 14:36:30
- 15:31 RT @konotarogomame: ガソリン続報。被災地は、八戸、塩釜はタンカーで、盛岡、郡山は鉄道で、室蘭の製油所等から青森、秋田、酒田、新潟へもタンカーで輸送し、ローリーで山越え。宇都宮まで鉄道で、そこからローリー。灯油は空自松島基地軽油でドラム缶でも出荷。
- 15:30 RT @YoshitoHori: 英国エコノミスト誌「日本人の我慢強さという美徳は、逆境には良いが、社会を変化させるのには、寧ろマイナスになる。日本を貶めている政治システムに対して、義憤を解き放つときではないか」。今は、もっと発言し、行動するときなのだろう。幕末に松蔭、龍 ...
- 15:30 RT @YoshitoHori: 「何かしたいけど何をしていいかわからない」への堀の回答。「僕のポリシーは、①やれることを先ずやる、②頑張っている人を応援する、③自分が正しいと思う事を発言する。その3つだけでも、みんなの力が集まると大きくなります。先ずは、やれることからや ...
- 15:29 RT @BESSHO_hiroyuki: 今世界中から被害者へ寄付が寄せられているが、此れから世界中に放射能汚染の被害を撒き散らすかもしれない。 そして私達は被害者では無く加害者。 知ろうとしない、知る努力をしない、反対運動をしなかった以上。
- 15:28 RT @konotarogomame: ガソリン続報。関東は供給、復旧です。問題があれば逆に教えてください。被災地は、盛岡、郡山と宇都宮経由福島への鉄道輸送、塩釜への海路、順調です。また、学校などのスペースのある避難所に自衛隊と石油元売りの協力で、簡易SSの設置が始まって ...
- 15:27 RT @matsudakouta: 菅総理。3/15以降何度も提言していますが、ワーストシナリオを想定し、自主退避ではなく、退避命令を。誰も「オーバーだったじゃないか」と責めませんから。そんな政党や議員がいたら、一緒に反論し、戦いますから。@Kantei_Saigai
- 15:27 RT @kumifujisawa: 寄付から経費を差し引くことは、以前から議論になっていますね。NPOを運営する人も生活があるので、全額寄付は実質的にはあり得ないことですが、それを透明性を持って伝えることの難しさも今回の震災を機に、考えてみたいと思っていますRT @dad ...
- 15:26 RT @yoyogi1: 東日本大震災ボランティア情報はここをフォロー@vjapan
- 15:26 RT @yoyogi1: 浦安のボランティア募集情報@urachan_shakyo
- 15:26 RT @kanametajima: 千葉市美浜区磯辺の液状化による被災状況を現地視察し、地域の皆様から様々なご要望を頂きました。住み続けるのが厳しいお宅もありました。引き続き速やかに対策に動きます。
- 15:26 RT @shiba_masa: これが官邸の原発に関する最新ツイート。情報をもっときちんと明らかに! RT @Kantei_Saigai: 枝野官房長官会見(16:15)(続)/原発の今の段階はさらなる悪化を防ぎ、その間、冷却用電力復旧等抜本的な改善に向けて歩んでいる状態。
- 15:25 RT @nagashima21: 御意。自衛隊の半分近くが動員されている国内有事の今こそ、抑止力が試されます。中露の動きは要警戒。>>“@satoshi_shima: 中国ヘリ、東シナ海で護衛艦に異常接近。原発、被災者支援。いろいろ大変だろうが、そんなときだか ...
- 15:25 おめ!楽しんできてください。 RT @gateballism: うお、前から2列目だ!立川談春 独演会 at堺市民会館。
- 13:17 【本棚登録】『新撰組異聞 月花去来 (アルカナコミックス)』真崎 春望 http://bit.ly/ikc3we
- 13:02 RT @tanakatchang: 先ほどBSニュースで、「暗さに慣れて来た。今までが明るすぎた」という街の声を拾ってましたよ。@hi_watanabe: 節電のため、駅や店が薄暗い。ヨーロッパみたいに、風情があって好きだな。今までが無駄に明る過ぎるのだ。でもオフィスの完 ...
- 12:40 RT @masason: 驚愕!今、TV朝日のニュースで知った。 原子力安全保安院は、プルトニュウム漏洩は調査していない事を認めた。「調査不要」との事!半減期が、2.4万年で最も危険なプルトニュウムを調査不要⁉ 何の為の「安全保安院?」
- 12:27 RT @BESSHO_hiroyuki: 残念ながら日本はチェルノブイリのときに欧州産の食品の輸入禁止を散々している。 BSE の時も牛肉の輸入を禁止している。 外国が日本の食品を輸入禁止するのは理解出来る。 私達は問題解決と、正しい情報を相手に分かりやすく相手の言葉で伝 ...
- 12:26 RT @BESSHO_hiroyuki: これは絶対に読んだ方がいいですよ。 日本人なら。 同じ技術者だから分かる、素人が創作出来る話ではない。 “私は原発反対運動家ではありません。二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。「原発とはこういうものですよ」と…” ht ...
- 10:26 RT @kumifujisawa: !RT @kitakitakurome: @franc_papa_ 義援金と活動支援金という名称の違いで探す方法もありますね。 参考ブログ→ http://blog.canpan.info/waki/archive/510 RT ...
- 10:25 RT @shiba_masa: 大口割引事業者の見直しをRT @rem_kecha:与謝野さんの会見で「節電は家庭用の値上げで」とありましたが、計画停電で苦労している人たちになお一層の負担を強いるのはいかがなものでしょう。また、生活に余裕がある人が、電気料金の値上げで節電 ...
- 10:16 いーふろんびでお寄席「蒟蒻問答」瀧川鯉橋なう。http://bit.ly/fy870C #rakugo
- 10:10 今、これを読んでます→特集:3/11 震災後の日本経済 http://news.livedoor.com/article/detail/5443436/ #blogos
- 10:07 今、これを読んでいます。http://on.wsj.com/efkh1M
- 10:03 今、これを読んでいます。http://jp.wsj.com/index.php/Economy/node_209521
- 10:02 今、これを読んでいます。http://jp.wsj.com/index.php/Japan/node_210068
- 09:58 RT @Junko_Sasaki: なるほど RT @rinten1965: 近くの中小企業で、いち早く営業時間を06:0-15:00に変更している会社があるという。従業員が比較的近くに住んでいるから可能なのだろうが、小回りが効き、変化に対応し易いのは中小企業の強みだ。
- 09:55 RT @shonjo: 長期戦になりそうだが、これでいいのか。朝日記事「過酷労働もう限界、両親は不明…原発の東電社員がメール」 http://bit.ly/gRzDCg
- 09:54 RT @terusato: 都内に戻る。この24時間で感じたこと。今日みた光景。それは言葉ではとてもいい表せないことだった。自分に本当に何ができるか。それを真剣に考え実行することを誓う。
- 09:54 各家庭で蓄電できるといいですね RT @wankonyankoro: 太陽光パネルがあと数年で劇的に安くなりますよ(・∀・)各家庭が電気を自給自足。東電を利用するのは工場とかの大口利用者だけ,っていう。@matsuda_miyuki
- 09:21 【本棚登録】『SIDOOH ―士道― 24 (ヤングジャンプコミックス)』高橋 ツトム http://bit.ly/ebs0ko
- 09:21 【読了】『SIDOOH ―士道― 24 (ヤングジャンプコミックス)』高橋 ツトム ☆3 http://bit.ly/ebs0ko
- 09:18 おはようございます(^^) RT @hidebo1225: おはようございます(^^)
- 09:17 RT @googlenews_top: 東日本大震災:馬淵氏、補佐官に 元閣僚起用で官邸強化 復興視野、人材不足も露呈 - 毎日新聞 http://bit.ly/g35HYz 2011-03-27 06:04:01
- 09:17 RT @googlenews_top: 死者1万489人、行方不明者は1万6621人 - スポーツニッポン http://bit.ly/eym5FJ 2011-03-27 06:04:40
- 09:14 RT @nakaharajun: 震災、ミッフィーの目には「涙」 ディック・ブルーナさんがメッセージ: http://ow.ly/4n3tY
- 08:41 Evernote の使い方: 「お気に入りの店」「得意先」などの『場所』も管理しよう。880 - iPhoneアプリのAppBank http://t.co/3alcTuS via @appbank
- 08:35 RT @oooka: twitterのタイムラインの世界だけを見てると石原は落選するし原発はいずれなくなるような気がしてくるが全くそうじゃないよなあ。この圏内は自分の心地良い意見を選択的に満たした世界。選挙に行くとかアクションを起こさないと何も変わらない。まずは都知事選行こう。
- 08:03 RT @takanyan38: RT @oinarifox: これ…いなり寿司なんだぜ…? http://twitpic.com/4debsh
- 08:00 RT @sakunary: すごい。どこをとっても名言だらけ。「忘れていいことと、忘れたらあかんことと、それから忘れなあかんこと」とをきちんと仕分けることのできる判断力…こういう力を人はこれまで「教養」と呼んできました。」RT @ykamit:鷲田清一阪大総長の式辞 ht ...
Powered by twtr2src.
- 21:29 RT @HiroshiHootoo: さきほどNHKの海外ニュースで知ったが、ドイツでは電力事業が規制緩和で自由化されているので、風力発電専門の電力会社もあり、利用者は各自の判断で選択し契約できる。原子力利用の大手電力会社より基本料金が300円ほど高く、使用量もちょい割高 ...
- 21:27 RT @matsudakouta: RT @aaaaaakko 郵便受けを見て驚きました。都知事選?それどころじゃないはずでは?被災は他人事かとがっかりしました。政治の空白?延期して現職知事が引き続き指揮をとればいいのではないのでしょうか? 仙台市出身です。毎日毎日故郷を ...
- 21:19 RT @matsudakouta: RT @nakanaorin: @matsudakouta @KEY81 選挙に人・お金・時間を使うのを半年後回しにしてほしい。大規模震災があった日本で、今選挙のことを考えている人を私は今はとても信用できません。
- 19:37 RT @kayoko1043: この地震も忘れちゃいけないですよね。この地震を経験された方たちが、東日本大震災で恐怖の体験をプレイバックしてないか、ちょっと心配。 RT @nhk_news: NZ地震 新たに1人死亡確認 http://nhk.jp/N3ut6G6N
- 19:34 RT @nobuyoyagi: 友人でチェルノブイリ被災児童の治療にあたり現地調査も行っていた医師からのメール。「現在日本政府が発表している数値なら、直ちに健康被害にはつながらないというのは事実。ただし土壌汚染数値を見ると、原発周囲30km圏は今後居住不可能になる可能性は ...
- 19:34 RT @ssbasara: 一体なんだよこのニュースは。現場の人は死んでもいいのか。福島第1原発の3号機地下で作業員3人が被ばくした事故で、東電は26日、1号機の同建屋地下で18日の時点で高い放射線を検出しながら、現場の作業員に周知していなかったことを明らかにした。(時事通信)
- 19:33 RT @googlenews_top: 東日本大震災の死者、1万418人に - 日テレNEWS24 http://bit.ly/gNjXp8 2011-03-26 16:43:19
- 19:32 実家近くの魚が美味しい店で、一週間以上早いけどバースデー夕食。味噌味のアンコウ鍋とか、むちゃ美味い。
- 19:29 RT @googlenews_top: 「遺体はすべて身内だと思え」検視官が指導 - 読売新聞 http://bit.ly/ezDq7I 2011-03-26 14:43:01
- 19:28 RT @anime_hakuoki: 東日本大震災伴の影響により、先日ご案内した「薄桜鬼 碧血録 第4巻」DVDの発売延期に加え「薄桜鬼 碧血録 第5巻」DVDを4月27日(水)→5月11日(水)に発売延期とさせて頂きます。なにとぞ、ご理解いただけますよう、宜しくお願いい ...
- 19:27 RT @kenichiromogi: 電力不足が予想される今年の夏の涼のとりかた。打ち水。浴衣、風鈴。水風呂。木陰。たそがれ時。怪談。じっと我慢。
- 19:25 RT @skywoodbass: だんだん原発廃止がいいのかと思えてきた。日本は40~50年前の生活に戻るくらいの覚悟する必要があるかもしれない。 / 東日本大震災:14原発が浸水「想定外」9電力会社を調査 http://bit.ly/gokAdT 【毎日新聞】 #mai ...
- 19:25 RT @nhk_HORIJUN: スタジオでニュースを読んでいると「死者何名」と亡くなった方全体の数字をよく目にしていた。でも現場に行くとそうではなかった。隣に住んでる誰々さんが亡くなった。普段よく話すあの人が亡くなった。私の大事な家族が亡くなった。「死者何名の災害」では ...
- 19:25 RT @maruco2271: 全然ニュースにならないからもう一回いっとこ。 「東電、協力会社社員3人死亡 2人不明 福島と茨城 」 http://t.co/nbq0SPW
- 19:24 RT @SHUNSHIOYA: ブログを更新しました「被災地や現場で頑張っている仲間からの声。」 http://amba.to/g1KHN3 ー世界はつながるー
- 19:24 RT @nhk_news: 南北450キロの断層が動く http://nhk.jp/N3us6FuP #nhk_news
- 14:39 RT @nhk_HORIJUN: 【21:00真水での注水1・3号機に開始】原子炉などを冷やすために入れている海水に含まれる塩分が今後冷却機能の復旧に影響するおそれがあるとして東京電力はきょう25日午後、1号機と3号機の原子炉に海水に代えて真水の注水を始めた。
- 14:34 確か粗忽の釘ですよね RT @yotaro_3: @hakubotan0511 このネタで「哀愁列車」ですか、と笑ってしまいましたw
- 14:31 RT @takuboyoshihiko: H&M本社、東京に戻る 休業6店舗も再開 http://www.j-cast.com/2011/03/25091353.html
- 14:31 録画、後で見ます。楽しみ。 RT @yotaro_3: 昨日の落語研究会寄席LIVE、市馬歌謡ショーつきだ!わーい、「哀愁列車」!
- 14:29 週末、本屋に長い列。こんな時だからこそ、知識欲が衰えないのはいいこと。たとえコミックスだろうと…それは自分か(^^;;
- 12:52 あらま。 RT @yotaro_3: @hakubotan0511 ガラガラはじめたけど、うちの方はもう曇ってきちゃいました。。
- 12:52 RT @mongolbrazil: それを理由に延期ですか…。キャンセル料が全く発生せず中止になる会も多くあるようです。由々しき事態です…。 RT @origaoshishow: 「こんなご時世ですし」いうて仕事せえへん月給取りが多い。もっと悪いのは中止やったら芸人にキャ ...
- 12:35 RT @googlenews_top: 東日本大震災:7373棟、余震で倒壊も 「阪神」上回る規模--国交省判定 - 毎日新聞 http://bit.ly/eSLvXu 2011-03-26 06:46:03
- 12:34 久しぶりにいいお天気ですので今からでも^_^; RT @yotaro_3: @hakubotan0511 あああ、うちも洗濯しなきゃ!
- 12:02 自分もさっき起き出して洗濯終えたところです。 RT @yotaro_3: おそようございます。久しぶりに布団で熟睡しました。布団LOVE。
- 12:01 冷凍していた秘伝金印を解凍ちう。 RT @chobian929: うわ〜、くめ納豆ファンに出会えて嬉しい。RT @hakubotan0511: くめ納豆ファンです。RT @chobian929: くめ納豆の「味道楽」はどうだろうか。
- 12:00 RT @chobian929: うわ〜、くめ納豆ファンに出会えて嬉しい。「丹精」試してみます。でもまだ見かけず。 RT @hakubotan0511: くめ納豆ファンです。「丹精」とか「味道楽」とか RT @chobian929: そろそろ納豆が店頭に戻ってきていると聞く ...
- 11:59 RT @daisuke_masaki: なんだか、やはりFacebookは加速している。Twitterに見向きもしなかった層が、どんどん加入している。アクティブユーザーかどうかは別だけど、とにかく会員は増えている。
- 11:58 RT @ShinTanaka: 国民との対話。マスコミだけが民意のチャネルではなくなってきた。災害情報ツイッターが各地で活躍。首相官邸ツイッター結構な人気。地方自治体もツイッター積極活用。ただし、デマ情報拡散懸念。でも多様な有識者のツッコミ攻撃で撃破。今回の震災でわかる自 ...
- 11:57 RT @noriyanagawa: ただし、これからの日本は激動の時を迎えるはずで、皆さんの新生活にもきっと多くの変化や不確実性がついて回ることでしょう。こんなときに大事なことは、方針転換を恐れないことだと思います。変化に柔軟に対応する姿勢が、きっと未来を切り拓いてくれます。
- 11:57 RT @Junko_Sasaki: 御意 RT @tailuplion: 軍事理論「戦争のプロは兵站を語り、戦争の素人は戦略を語る」という格言はビジネスの世界でも同じ。部隊の移動と支援の計画、物資の配給や整備、兵員の展開や衛生、施設の構築や維持など「兵站」を疎かにし、リソ ...
- 11:57 RT @KamiMasahiro: 石巻赤十字病院の仲間から悲痛な叫びが届いた。「汚物でいっぱいになって使えなくなったトイレが放置されています」「家に帰りたくても 移動手段がないために帰れない避難民がいます」。何とかならないだろうか。
- 11:56 RT @ShinTanaka: 菅首相、震災後、ぶら下がり拒否とマスコミが批判。この意識が日本をダメにする。一日に一回、マスコミに晒し、国家元首を安売りしている国など何処にもない。国のレピュテーションに関わる問題。必要に応じて正々堂々と完全公開記者会見を開けば十分。日本の ...
- 11:56 RT @ShinTanaka: みずほ銀行、三日遅れの記者会見。震災や原発で影に隠れるも、これも国民的クライシス。会見でのトップの発言、姿勢、情けなくなる。クライシス対応はトップの専権事項。人頭指揮の覚悟と姿勢を示すのが世界の常識。日本では副社長など次席に任せ、自ら「出張 ...
- 11:56 RT @kiyoshikurokawa: 日本のコアの問題、よく書けています。危機の時の「リーダー」の覚悟と振る舞い。Japan's disaster: A crisis of leadership, too | The Economist http://t.co/JXS ...
- 11:52 RT @twipplenavi: 「私たちは最後まで戦う」=心身極限も、職務全う=福島第1原発復旧で東電社員 被災者でありながらも現場の復旧に携わっている方の記事です。是非ご覧ください。→http://bit.ly/gfbFdy
- 11:52 RT @Junko_Sasaki: 強く同意。「現在の政権を必ずしも支持しているわけではないが、政局を論じている時ではない。現体制の下でベストを尽くすしかない」>この国の復興に向けて、今、私たちが為すべきことは何か――ライフネット生命保険 出口治明社長 http://t. ...
- 11:35 RT @googlenews_top: 原子炉への配管損傷の可能性 福島原発3号機 - 日本経済新聞 http://bit.ly/e2K7eR 2011-03-26 11:06:01
- 11:33 RT @googlenews_top: 死者1万151人、不明者1万7053人―26日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/glT64T 2011-03-26 11:06:18
- 11:33 RT @googlenews_top: 東日本大震災:仮設住宅の抽選始まる 陸前高田 - 毎日新聞 http://bit.ly/i9dsYv 2011-03-26 11:22:54
- 11:33 RT @nagashima21: 日米のPRの巧拙は認めますが、これは日米合同委員会で、防衛省、米軍、東電で練り上げて実行されたものです。米主導は為にする議論。>>“@G1SUMMIT: アメリカが日本で得点稼いでいる。自衛隊の船が淡水を積載した米国大型船を曳 ...
- 01:07 RT @takanyan38: ホント、ホント。三週間前にはわからなかった。 RT @nozawanatei: 帰宅したら、ポストにかわら版が届いていた。こんな日常がほんとうに嬉しい。 #rakugo
- 01:07 RT @itokenstein: 現在も都下におり都内の大学で飯も食う自分が言えることは、一つ一つの発表は基本的に嘘はないこと、しかしそれらがバラバラで決して全体像は示していないこと、自分にとっての全体像は自分自身で把握しなければ誰も決して提示などしてくれないという厳しい ...
Powered by twtr2src.
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ