忍者ブログ
タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
  • 22:48  RT @googlenews_top: 福島第1原発10キロ圏内、初の本格捜索に同行 街は今 - MSN産経ニュース http://bit.ly/ePYDz4 2011-04-14 22:25:51

  • 18:54  RT @AmbassadorRoos: 生徒たちには簡単なアドバイスをしました。1. 情熱を注げる職業を見つけなさい。2. 考えを変えることをためらってはいけない。

  • 18:54  RT @rakugonokura: 昨日の東日本大震災チャリティー落語会~落語の力の記事はこちら→小朝ら落語会売り上げ&募金900万円寄付 http://t.asahi.com/23j9

  • 18:52  RT @kankyoshimin: 原発大国フランスも変わるかも。国民の8割は原発に反対、と世論調査結果がでていたし。世界はどんどん変わってゆく。【朝日新聞】「脱原発」TV司会者が出馬表明 仏次期大統領選 http://ow.ly/4zZdr

  • 18:51  RT @YoshitoHori: メール拝受 「国人向けポータルサイト「ガイジンポット」で日本を離れなかった外国人からのメッセージを募集し、和訳して掲載しております。こんなに日本を愛してくれている熱い外国人がいるんだ、とただただ関心してしまいます」、とのことです。 htt ...

  • 18:51  RT @googlenews_top: 大阪造幣局「桜の通り抜け」 時間短縮で始まる - テレビ朝日 http://bit.ly/edK2TA 2011-04-14 13:05:00

  • 18:51  RT @140biz: 失敗とは、最悪の事態を経験する練習だ【意思決定力】http://amzn.to/ibgoJd

  • 18:50  RT @googlenews_top: 原発1兆円計画、遅れ示唆=福島廃炉「10年で可能」-東芝社長 - 時事通信 http://bit.ly/gO42Ju 2011-04-14 17:41:41

  • 18:49  RT @Junko_Sasaki: そして可愛い女性=Goodという考え。女性が信頼感を得るのであれば低い声必須です RT @haramariko: 日本では声が高い=可愛らしいという考えが深層にあるのでは。私達がアナウンサーになっ時の最初の訓練は信頼性のある低い声にする ...

  • 18:49  RT @googlenews_top: 両陛下 被災地の旭市を訪問 - NHK http://bit.ly/eVDK5l 2011-04-14 17:00:20

  • 18:49  RT @wordcage: 歌に辛辣なメッセージを乗せることも、「だまされた」という言葉で自分の無知や認識の誤りを認めることも、別に構わないと思うのだが。ただし「だまされた」が「自分は全然悪くない」に結び付かない限りにおいて。

  • 18:48  RT @haramariko: 昨夜‎配信した「原麻里子のグローバルビレッジ特番~震災・原発事故とメディア~BBCとコミュニティラジオ」の録画です。http://www.ustream.tv/recorded/13969600 http://fb.me/Z6pPCxX4 ...

  • 18:48  RT @asayom: 五百旗頭先生頑張って下さいRT @ystricera: 五百旗頭真「復興プランも岩手、宮城などもお考え頂いているということで中身の濃い議論できると思う。党派を超えた議論、社会の叡智を集めたい。できるだけ早く各政党の復興プラン伺いたい。専門家、学会グ ...

  • 18:47  RT @googlenews_top: 外部電源、2重供給へ=余震対策、注水継続狙う-福島第1原発・東電 - 時事通信 http://bit.ly/fmYIQ8 2011-04-14 16:51:17

  • 18:46  RT @tokudasu: @seriishikawa 16(土)、17(日)の脱原発アクションhttp://bit.ly/fO9tfx 今週末は青山、渋谷、三重、大阪、福岡、新潟、京都。その他は「皆でつなごう(^-^)地域別「脱(反)原発デモ&イベント情報」 http: ...

  • 18:45  RT @googlenews_top: 福島原発は復水器に汚染水660トン移送、たて抗の水位再度上昇 - ロイター http://bit.ly/h8vLLG 2011-04-14 14:23:50

  • 18:45  RT @oowakitomosan: (拡散)「小池さんに投票した」きっこ氏が解説。津波による原発事故を警告する共産党吉井議員の科学的な質問に対し、「そんなことないから大丈夫」と安全神話を語るだけの小泉、安陪政権の大罪。→「世界最悪の原発事故を起こした自民党の総理大臣」h ...

  • 18:45  RT @haramariko: 日本では声が高い=可愛らしいという考えが深層にあるのでは。私達がアナウンサーになっときの最初の訓練は信頼性のある低い声にすることでした。RT @Junko_Sasaki RT @yasuhiguchi: (cont) http://de ...

  • 18:44  RT @googlenews_top: 「避難3原則」守り抜いた釜石の奇跡 防災教育で児童生徒無事 - MSN産経ニュース http://bit.ly/gPNseZ 2011-04-13 15:14:50

  • 18:42  RT @Junko_Sasaki: 最後の一文を除き賛成です。 RT @yasuhiguchi: どうして、アメリカの女性は、声が低いのだろう。考えてみたら、接点のある女性は、自社の人間で、かつ、上層部が多い。必要となるコミュニケーション力と「声が通る」と… (cont) ...

  • 18:42  RT @WSJJapan: 有償労働時間の長さ、日本がトップ=OECD調査〔無料〕 http://on.wsj.com/g132Zg

  • 18:42  RT @Junko_Sasaki: 日本的なチームワーク+米国の個人主義、インテグリティが重要、と RT @dol_editors: 「自己を律するインテグリティの持ち主こそが正しいチームワークを実践できる最良の人材」プルデンシャル生命保険 ジョン・ハンラハン社長兼CEO ...

  • 18:42  RT @googlenews_top: 東日本大震災:福島第1原発事故 電源相互補完へ改良工事始める - 毎日新聞 http://bit.ly/essq3Y 2011-04-14 15:24:04

  • 18:40  RT @rekimen: 「歴メン土方歳三」デジタルハイブリッドマガジンの内容(その1) 臨場感あふれる「3Dオーディラマ」第1話は「池田屋事件」 (出演)語り:戸田菜穂、土方歳三:山本匠馬、近藤勇:吉村和紘、沖田総司:藤原祐規ほか (音楽)iNA、(主題歌)misc

  • 18:40  RT @rekimen: 「歴メン土方歳三」デジタルハイブリッドマガジンの内容(その2) 幕末研究家、菊地明氏による解説で、知られざる「土方歳三クロニクル」は「土方歳三と池田屋事件」を検証 「歳三幕末交友録」は黒鉄ヒロシ氏と末裔・土方愛さんが歳三を支えた佐藤彦五郎と小島鹿 ...

  • 18:40  RT @rekimen: 「歴メン土方歳三」デジタルハイブリッドマガジンの内容(その3) 「歴史紀行-歳さんに恋して-」は歴ドル・小日向えりが京都で「池田屋事件」を歩きます。

  • 18:40  RT @rekimen: おはようございます! Fan+(ファンプラス)「歴メン土方歳三」いよいよ本日正午スタートです! http://promotion.fanplus.jp/rekimen/index.html

  • 18:39  RT @sasakitoshinao: テレビ局社員のブログ。広告主が圧力かけることは滅多にないのは個人的経験からも同意。ほとんどの場合は、マスコミ企業の空気的な自主規制。/ニセモノの良心 : 東京電力の広告費で別にマスコミは黙らない。 http://t.co/bROdag4

  • 18:39  RT @googlenews_top: 19年の事故で本社側に防止策伝えず 当時の駅長を送検 多摩川駅ホーム転落死事故 - MSN産経ニュース http://bit.ly/emNaVs 2011-04-14 12:38:21

  • 18:38  RT @mizukawaseiwa: 「東電と電通とトヨタは仲良しだ。広告下げるぞとマスコミに圧力かけやすい。ゆえに日本のマスコミは東電批判をしない」なんて粗雑な記事をみかけたので、「具体的な事実は?」と質問したけど無視されてます。去年のリコール問題で新聞やテレビが展開し ...

  • 18:38  RT @googlenews_top: 避難を悲観か、102歳自殺=計画的避難区域の飯舘村-福島 - 時事通信 http://bit.ly/eg3fgi 2011-04-14 12:50:53

  • 18:37  RT @140biz: その行動の「価値」がわかれば、部下は自ら動き出します【マジマネ5 部下のやる気を育てる!】http://amzn.to/g0Wpqx

  • 18:37  RT @WSJJapan: 液状化被害の千葉・浦安、完全復旧まで道のり遠く〔無料〕 http://on.wsj.com/hcLGeL


Powered by twtr2src.
PR
  • 23:39  twitpicでかわゆかったので思わずRTしました♪ RT @asayom: かわゆすぎー。RT @hakubotan0511: 本物はどっち? http://t.co/qAy1SfD via @TwitPic

  • 23:32  本物はどっち? http://t.co/qAy1SfD via @twitpic

  • 23:29  RT @mizukawaseiwa: 今日のNHK夜のニュース、20km圏内への一時帰還の方法を検討と長いことリポートしていた。一時でも戻れるようになってほしい。だけど残されている動物への言及は一言もないのが、とても気になった。なおのこと、ARKなど民間団体の活動はありが ...

  • 23:20  RT @rakugonews: テレビ朝日 落語の力!!で支援…サンドも小朝も出演 日テレNEWS24 宮城県出身のお笑いコンビ・サンドウィッチマンと落語家がタッグを組む「東日本大震災チャリティ落語会... http://dlvr.it/NN1fC #rakugo

  • 23:18  RT @danshou: 現実逃避スイッチ、オン。クイーンのDVDを観つつ、飲酒です。節電には気を遣ってます、もちろん。をを、フレディ~!!!

  • 22:59  RT @danshou: 告知ぎみで失礼します。地上波TVです。「金曜バラエティ」「笑神降臨」「日曜美術館」=いずれもNHK様。確定次第、放送時間やらの情報をお伝えするつもりです

  • 22:59  RT @danshou: さらにまた告知ぎみ。今年は独演会ばかりでなく、グレイト!な二人会が目白押しです。 vs.志らく vs.市馬 vs.喬太郎!今から鼻血が出そう。。詳細は改めて告知いたします

  • 22:31  RT @googlenews_top: 「私たちの事故より深刻」 JCO決死隊の男性語る - 47NEWS http://bit.ly/gAUE1l 2011-04-13 16:42:34

  • 22:31  RT @kayoko1043: 頭の片隅に「地震」と「放射能」の二つがこびりついていて。普段は片隅に追いやっているのだけど。地面が揺れ始めると、原発のニュースに接すると、一気に頭の中に広がっていっぱいになってしまう。

  • 22:30  RT @Yomiuri_Online: 【千葉】千葉県内3割、液状化の危険 「住宅購入時に確認を」千葉大・山崎教授 http://t.co/9NHCpDL #jishin

  • 22:30  RT @kayoko1043: かなり辛い記事。でも読むべきかも。 RT @Yomiuri_Online: 石巻の体育館 300遺体に絶句  派遣医が見た惨状 http://t.co/D5hvmZa

  • 22:29  RT @googlenews_top: 原発周辺の居住環境巡る首相発言を訂正 官房参与 - 朝日新聞 http://bit.ly/ebkN2K 2011-04-13 19:02:12

  • 22:29  RT @googlenews_top: 東電天下り「社会的に許されぬ」 官房長官 - 東京新聞 http://bit.ly/eeOnwY 2011-04-13 19:19:04

  • 22:29  RT @googlenews_top: 国と協議し、原子力損害賠償制度に基づき誠意持って対応=東電社長 - ロイター http://bit.ly/gbnwb6 2011-04-13 19:32:39

  • 22:29  RT @googlenews_top: 汚染水放出でちぐはぐ通報=開始後に「今晩予定」―外務省 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 http://bit.ly/hop5Fd 2011-04-13 19:26:37

  • 22:29  RT @googlenews_top: 福島原発2号機の坑道「水位低下続いている」保安院 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gg1Dh1 2011-04-13 19:18:46

  • 22:29  RT @googlenews_top: 汚染水問題、全大使館への通知は放出後 外務省。 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gytwOV 2011-04-13 19:45:09

  • 22:29  RT @googlenews_top: 福島第1原発、4号機で高い放射線量 原因究明急ぐ - 日本経済新聞 http://bit.ly/fQJOnY 2011-04-13 19:52:10

  • 22:27  RT @twipplenavi: 国際サッカー連盟(FIFA)は13日、最新の世界ランキングを発表し、日本は前回から2ランク上がって13位となった。アジア連盟所属では最高位。やりましたね!ニッポン!http://bit.ly/gR082u

  • 22:27  RT @googlenews_top: 松本参与の発言要旨 - 時事通信 http://bit.ly/hinYZ0 2011-04-13 19:41:51

  • 22:27  RT @googlenews_top: 原発情報、日本と共有=偵察機、放射能地図作成-米軍司令官 - 時事通信 http://bit.ly/fkC4AW 2011-04-13 15:01:21

  • 22:27  RT @googlenews_top: 政府税調、震災支援税制の第1弾 被災者の税減免 - 日本経済新聞 http://bit.ly/guvFwU 2011-04-13 19:42:08

  • 22:26  RT @googlenews_top: 厚労省、被災地での訪問看護1人開業容認 - 日本経済新聞 http://bit.ly/icLLOy 2011-04-13 20:01:08

  • 22:23  RT @googlenews_top: エネ庁前長官の東電顧問就任「許されない」 枝野長官 - 朝日新聞 http://bit.ly/i9znG1 2011-04-13 20:01:11

  • 22:23  RT @googlenews_top: 死者1万3392人、不明1万5133人 13日19時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hzFFVY 2011-04-13 20:01:11

  • 22:23  RT @googlenews_top: 被災家屋の固定資産税免除など特例措置 - 日刊スポーツ http://bit.ly/dYx9KX 2011-04-13 20:31:14

  • 22:23  RT @googlenews_top: 首相「当面住めない」発言情報に憤る地元自治体 - 読売新聞 http://bit.ly/gRLtot 2011-04-13 19:45:58

  • 22:23  RT @googlenews_top: 投資・節電促す税制検討へ 政府税調 - 朝日新聞 http://bit.ly/hsHviq 2011-04-13 20:34:22

  • 22:22  RT @googlenews_top: 2号機 汚染水移送ほぼ終わる - NHK http://bit.ly/dLvSbZ 2011-04-13 21:03:16

  • 22:22  RT @googlenews_top: 福島原発、4号機の使用済み燃料損傷の可能性 - MSN産経ニュース http://bit.ly/hndwXZ 2011-04-13 20:21:10

  • 22:22  RT @dol_editors: [おすすめ記事]放射能に汚染された水を海に……英語メディアは淡々と懸念 - JAPANなニュース 英語メディアが伝える日本 http://bit.ly/e5C1R1

  • 22:22  RT @itokenstein: ご存知のように11日には(チェルノブイリの)ロシアから汚染水の海洋放出を「国際犯罪」と言われ、12日には温家宝-菅電話会談で汚染水に「懸念」と、近隣諸国はすでにカードとしても扱い始めている問題、一定の配慮があるのは間違いないところだと認識 ...

  • 22:21  RT @googlenews_top: 義援金72億円配分、宮城県が当面留保 - 読売新聞 http://bit.ly/hJoD07 2011-04-13 21:14:16

  • 22:21  RT @googlenews_top: 東電社長、避難住民に賠償仮払い表明 役員報酬は削減 - 朝日新聞 http://bit.ly/fJjQLs 2011-04-13 20:55:19

  • 22:21  RT @googlenews_top: 東電への“天下り” 枝野長官「疑義は当然」 - TBS News http://bit.ly/eHLCHj 2011-04-13 21:27:02

  • 22:20  RT @takanyan38: 立川談春独演会アナザーワールド8終演。今宵は《談春の落語》以上に《談春》自身に痺れました。なんなんだろうな、これ。開口一番は久しぶり春太さん、感激。 #rakugo

  • 22:20  RT @googlenews_top: 福島原発の廃炉、汚染除去に百年 英科学誌が見解紹介 - 47NEWS http://bit.ly/goM1fR 2011-04-13 21:33:48

  • 22:20  RT @ogawabfp: 福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超 - 47NEWS http://t.co/E3DRiiM 川崎市の阿部孝夫市長が福島県などの被災地に災害廃棄物処理の支援を表明。ところが川崎市民らから「放射能に汚染されたごみを受け入れるな ...

  • 22:20  RT @googlenews_top: 福島県相馬市の津波9.3メートル以上 観測データで最大 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gA2oox 2011-04-13 21:59:13

  • 22:19  RT @googlenews_top: いわき市 余震で復旧に影響 - NHK http://bit.ly/fN5nBY 2011-04-13 19:11:38

  • 12:48  RT @daisuke_masaki: 今も確認しましたが、やはりガラケーの方が10秒ぐらい早いですね。RT @ynodaynoda ガラケーが早いですね RT @daisuke_masaki: 気づいたのだけど、緊急地震速報はガラケーとiPhone「ゆれくる」だとガラケ ...

  • 12:48  RT @daisuke_masaki: 良い!陸前高田市消防団高田分団さん等が活用。現地が欲しい物を送れる。リスト化も電話支援 RT @sasakitoshinao ... Amazonのほしい物リストを被災地の物資支援に利用するというアイディアの有効性 http://b ...

  • 12:48  RT @nobuogohara: 総務省コンプライアンス室長として流言飛語問題についてコメントした経緯、趣旨について大変鋭い分析です。⇒http://bit.ly/g9CMR8 まにその通りです。(続く) RT @aquaplace_com #総務省 怪情報ではなさそうだ ...

  • 12:47  RT @WSJJapan: 【津山恵子のアメリカ最新事情】脱原発ではなく、エネルギー問題として考えたい〔無料〕 http://on.wsj.com/h4reoO

  • 12:47  RT @koheytakashima: 売れてます!RT @mainichi_kibou オイシックスは、関東の農産品を応援する「がんばれ!関東野菜」のコーナーを設け、販売を強化した農産品の売り上げが、強化前に比べて3倍に増えたと発表。

  • 12:47  RT @hiromichimizuno: 英語による政府からの公式な発信を真剣に検討して欲しい。日本人ですら「えっ、どっちなの」と思うような表現「直ちに、、、」「リスクが有るとは言えない」という表現を、英語に訳すと、なにか隠しているようだし、曖昧なだけにそれぞれの通訳のさ ...

  • 12:46  RT @hiromichimizuno: レベル7までいくと、風評被害を、政府の広報、外交活動だけで対処するのはもう無理。汚染の全件検査が必要になると思ったほうが良い。日本が狂牛病にどう対応したかを考えればわかるはず。

  • 12:46  RT @itokenstein: 福島現地に行かれた医師の先生から先ほど、今回の災害はトリアージの必要がなかった、緑か黒しかなかったから、と頂く。ほぼ無傷か遺体かとの事。しかし避難所は60倍の死亡率とも。その状況に原発災害が加わっている。少ないながら出来る事をと思う所。仕 ...

  • 12:44  RT @HIBRIDGE_Intl: 地震以降多くの外資で採用が凍結中。順調に進んでいた面接も一旦ストップ。幹部が東京にいないのが理由の一つ。「香港政府、日本脱出の外資系企業幹部を積極受け入れ」http://goo.gl/OuHaj

  • 12:42  RT @haramariko: 今晩8時から、Ustream 番組麹町ワールドスタジオでは「震災・原発事故とメディア〜BBCとコミュニティラジオ〜」を配信します。配信はhttp://ustre.am/nhFs http://bit.ly/g1jzoy #KWStudio

  • 12:42  RT @mizukawaseiwa: 続けてAC360でBP原油流出の被害に遭った海鳥のその後。ちょうど、あの流出がなかったら米英のいまの論調は少し違っていたかと考えていたところ。

  • 12:42  RT @googlenews_top: 秋田や長野、東京湾…余震域外でも地震誘発 - 読売新聞 http://bit.ly/eTwiJq 2011-04-13 10:52:49

  • 12:42  RT @googlenews_top: 福島原発事故、チェルノブイリとは非常に異なる=IAEA - ロイター http://bit.ly/fC9eUz 2011-04-13 11:40:05

  • 12:41  RT @googlenews_top: 旧「赤プリ」、被災者を追加募集 - 時事通信 http://bit.ly/iitekq 2011-04-13 11:41:41

  • 12:41  RT @HIBRIDGE_Intl: 某大手モバイル役員とランチ。今回の地震を機に、会社機能の東京一極集中から地方分散を検討を始める。分散先は必ずしも国内である必要なく、ベトナム、インドも候補地とのこと。問題は社内に行ってくれる人がいないこと。

  • 12:40  RT @sasakitoshinao: 05年のカトリーナでは150万人が避難生活に。彼らがその後どうなったか。ここから学ぶことは多いと思う。/ハリケーンに直撃されたニューオーリンズの今 避難民はどれだけ戻ってきたのか http://t.co/hGJMFxw

  • 12:40  RT @sasakitoshinao: 福島原発事故のレベル7引き上げについて。これがいちばんわかりやすい解説だった。/NHK「かぶん」ブログ 水野解説・最悪の評価"レベル7"とは? http://t.co/g9MLUXd

  • 12:39  RT @rakugonews: 船橋オートで17日復興支援活動 日刊スポーツ セミナー、ゴールデン試写会、落語やお笑い、釣り、フォーラムなどの情報を配信。 RT @nikkan_tokyo:... http://dlvr.it/NJqxB #rakugo

  • 12:39  RT @rakugonews: デイリースポーツ 桂春蝶、阪神Vで落語会「収益は全額寄付」 サンケイスポーツ 甲子園での落語会をV公約に掲げた=大阪市中央区【フォト】 阪神優勝や!!... http://dlvr.it/NJqxc #rakugo

  • 12:39  RT @googlenews_top: 清水東電社長が午後会見=原発事故で-補償や進退も焦点 - 時事通信 http://bit.ly/dOWJgs 2011-04-13 11:11:31

  • 12:39  RT @140biz: 撤退のルールが決まっていないと、思い切った投資ができない【新規事業がうまくいかない理由】http://amzn.to/dSbS05

  • 12:38  RT @googlenews_top: 汚染水封じ込め本格化 止水用鉄板・シルトフェンス設置 - 朝日新聞 http://bit.ly/dRHqko 2011-04-13 11:51:28

  • 12:38  RT @googlenews_top: 東電・清水社長、きょう午後3時から本社で会見 - MSN産経ニュース http://bit.ly/dNJPcI 2011-04-13 10:52:55

  • 12:37  RT @googlenews_top: 水没した仙台空港、1か月で旅客機の運航再開 - 読売新聞 http://bit.ly/gqxi0z 2011-04-13 12:18:15

  • 09:37  RT @twipplenavi: 世界一のピザ職人・牧島昭成さん(34)を中心に日本中から集まったピザ職人が、宮城県山元町と亘理町でピザを振る舞った。両町で1300枚。宮城の子どもたち大喜び。http://bit.ly/gNPT3U

  • 09:37  RT @googlenews_top: 発表前に佐藤知事に伝えず 「レベル7」原子力安全・保安院 - 47NEWS http://bit.ly/gopYHH 2011-04-13 09:11:09

  • 09:37  RT @googlenews_top: フランス:ニカブの女性ら拘束 禁止法施行で初摘発、「人権侵害」批判も - 毎日新聞 http://bit.ly/i6wvx4 2011-04-13 06:37:59

  • 08:47  RT @who_nuts: 立川談笑の独演会で聞いた「原発息子」なんて不謹慎過ぎて当分聞けないんだろうな。あん時聞けてヨカッタヨ。

  • 08:46  RT @asaidokan: 談笑も「原発息子」って三年前にやってたのか。

  • 08:40  RT @s_yukioni: そう言って下さる薄桜鬼ファンもいるのだな。 RT @aio_moyu: TL落ちてからうっかり読みふけってた小説で斎藤さんが御陵衛士になって伊東さんの魅力に気づいて葛藤してるのをみてすごく納得した。薄桜鬼の伊東さんはギャグ要員だけど史実の伊東 ...

  • 08:40  RT @googlenews_top: チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず-安全委 - 時事通信 http://bit.ly/hkLJNy 2011-04-13 08:10:44

  • 08:22  RT @glico71: 菅さんって、国民の前にちっとも出てこない感があるんだけど。好きか嫌いかは別として、小泉さんぐらい積極的に国民のまえに出るべき。リーダーの顔が見えなきゃ、誰も支持しないよ。

  • 08:22  RT @joesakai: 1号機内で再臨界が起こっている可能性について(和訳された論文)。これは長期戦であり、気は抜けない。飽きたころが危ない>「福島第一原発 1 号機(タービン建屋)で見つかった高濃度放射性塩素-38 の原因は何か?」 http://bit.ly/fmKVKD

  • 08:18  RT @Boonzzy: 確かに。RT @takashipom RT @sasakitoshinao: 福島原発事故のレベル7引き上げについて。これがいちばんわかりやすい解説だった。/NHK「かぶん」ブログ 水野解説・最悪の評価"レベル7"とは? http://t.co/ ...

  • 08:18  RT @140biz: 最低限、飯が食えて、夜露がしのげる場所があれば、人間は基本的に生きていける。いや、そのことのありがたさが身に染みていれば、大抵の失敗や挫折は受け流せるものだ【挫折力】http://amzn.to/hg89fk

  • 08:17  RT @googlenews_top: 震災後の宿泊キャンセル56万人 国内ホテル・旅館 - 日本経済新聞 http://bit.ly/hhflv4 2011-04-12 22:51:46

  • 08:17  RT @nakaharajun: 深刻な問題です。各大学が留学生向けの情報をさらに充実させていく必要がありそうですね > 留学生続々帰国 8割去った千葉の大学「経営に影響も」: http://ow.ly/4yStI

  • 08:16  RT @nakajima_ramo: 本当のことを言ったら殺される。しかし自分は今後、本当のことしか言うつもりはない。

  • 08:16  RT @Yam_eye: 廃炉には何十年もかかる。つまり、これを真摯に誇りを持って遂行する次世代の技術者を私たちは育てなければならない。「後始末」というような意識で押し付け合うようなら、再び破局に至る可能性もある。未来を守る環境技術の一環として「原子力の管理と封印の技術」 ...

  • 08:16  RT @iidatetsunari: これは初期から「想定」されていた東電逃げ切り案。政権破滅案とも言う。 RT @fukushima_now: 東電から「福島原発」分離=公的資金で清算会社-政府・民主案 - 時事通信 (4月13日03時) http://goo.gl/X ...

  • 08:16  RT @mainichijpnews: 福島第1原発:事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に http://bit.ly/hmyTwQ

  • 08:16  RT @meijiBOT: (@tanukicycle)RT @4219take: @tanakaryusaku 拡散お願い。4月16日渋谷は脱原発一色になります。「脱原発社会を作ろうデモ」が「野菜にも一言いわせて、さよなら原発デモ」に合流します。11... http:/ ...

  • 08:15  RT @Banbi_tubuyaki: 『原発の電力は5.9円だから電力の中で一番安い、と言われます。ですが国立国会図書館に置いてある、経産省に出した「原子力発電所設置許可申請書」に発電単価が載っていて、調べて平均してみると5.9円ではなく。13.9円。実は原子力発電はも ...

  • 08:15  RT @googlenews_top: 東日本大震災:地殻均衡崩れ各地で地震誘発 - 毎日新聞 http://bit.ly/h7okcA 2011-04-13 07:03:00

  • 08:15  RT @Banbi_tubuyaki: 『もんじゅ一基で一兆円かかり電力会社は350億円儲かった。15年前に作られて試運転中に事故を起こして止まり14年後にもう一度動かしたがまた事故を起こしてお釈迦に。周辺施設を含めて2兆3千億円かけたが全く電気を発電しなかった。普通の会 ...

  • 08:14  RT @masaru_kaneko: jiji.comの今朝のニュースでは、米倉発言に連動して、政府・民主党内で東電本体から「福島原発部門」を分離する案jが浮上。政府出資で福島原発の事故処理と巨額の損害賠償を担う「清算事業会社」を設立する案。「新東電」は責任を全く免れ、元 ...

  • 08:14  RT @kyobonbon: チェルノブイリは27年間で630京シーベルト、福島第一原発は1か月で63京シーベルトか…。メディアに出てくるお偉い先生、大丈夫なの?

  • 08:14  RT @nhk_news: 被災地以外も雇用不安広がる http://nhk.jp/N3vB6PLq #nhk_news

  • 08:14  RT @yotaro_3: 震災後、聴けない話がいくつかある気がする。佃祭、天災あたりはしばらく無理かな。

  • 08:12  RT @skywoodbass: レベル8を新設してもいいのでは? / 国際原子力事象評価尺度 http://bit.ly/g645a6

  • 08:12  RT @skywoodbass: 最初は廃炉にするつもりなどサラサラないのでレベル4。途中で世間がウザいのでレベル5.もう自分たちでどうしようもないのでレベル7. / 「国は事故を過小評価」専門家から批判の声も (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://htn ...

  • 08:12  RT @masaru_kaneko: 与謝野馨経済財政担当相は12日の閣議後会見で、「日本は電力生産を原子力に頼る状況から抜け出えない」と述べたという。さらに海江田経産相が「経済被害対応本部」の担当になり、本部は経産省や財務省の役人だらけ。犯人の片割れが損害賠償を担当して ...

  • 07:59  RT @kayoko1043: おはようございます。まだまだ余震が続くけど、とにかく自分がやるべきことをやる!…ですよね。被災した方たちに対してこれ以上「頑張れ」は言わない。自分に向かって「頑張れ」と言おう。

  • 07:59  RT @AMAnet: 5 Interviewing Tips From An Interviewing Failure. (via @billconnolly) #Career | http://ow.ly/4yH71

  • 07:58  RT @uchinoharuhito: ライフラインの中で通信が最も大切だということを僕に気づかせてくれたのは吉川ひなの。いいとものテレフォンで「料金滞納すると人間の命にとって最も大切な水道が最後に止められる」と言うタモリに「ちがうよ〜。電話が一番大切。電話があれば水持っ ...

  • 07:58  RT @googlenews_top: 選挙:統一地方選 前半戦敗北 菅首相、辞任を否定 - 毎日新聞 http://bit.ly/fSPHbY 2011-04-13 06:33:38

  • 07:57  RT @googlenews_top: 小沢元代表が菅政権批判 「原発で無責任な対応」 - テレビ朝日 http://bit.ly/fDdrY6 2011-04-13 06:27:29

  • 07:57  RT @googlenews_top: 東日本大震災:福島第1原発事故 汚染水移送始まる 高濃度を復水器へ--2号機 - 毎日新聞 http://bit.ly/efdMvV 2011-04-13 06:06:04

  • 07:57  RT @googlenews_top: 【原発】先月中旬に「レベル7」認識 安全委員会 - テレビ朝日 http://bit.ly/i5AsxP 2011-04-13 06:12:33

  • 07:57  RT @googlenews_top: 東電人ごと会見「チェルノブイリを超えるかも」 - スポーツニッポン http://bit.ly/hbebCU 2011-04-13 06:05:48

  • 07:57  RT @takanyan38: RT @izmrk: 今日は久々の都電に乗って柳家小三治独演会。〆治「そば清」、小三治「お化け長屋」、仲入り、小三治「馬の田楽」。震災の話に触れ、小三治が泣いていた。私も泣いた。 #rakugo

  • 07:56  RT @googlenews_top: その朝、震度5弱 - 読売新聞 http://bit.ly/glnJjT 2011-04-13 05:35:20

  • 07:56  RT @140biz: 評価をガラス張りにするだけで、メンバーは自ら成長するようになる【あなたがいなくても勝手に稼ぐチームの作り方】http://amzn.to/h5lDbx

  • 07:56  RT @googlenews_top: 新卒採用、4割が「増やす」 主要106社の12年春計画 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/ihg6CA 2011-04-13 05:06:44

  • 07:56  RT @googlenews_top: 2号機立て坑から回収続く=高濃度汚染水、流出防止で-福島第1原発 - 時事通信 http://bit.ly/gPFNQg 2011-04-13 05:21:23

  • 07:56  RT @googlenews_top: 小沢・鳩山両氏、政権批判の声明準備 党内抗争が再燃 - 朝日新聞 http://bit.ly/eo7nQs 2011-04-13 05:19:42

  • 07:56  RT @googlenews_top: 学校カウンセラー大幅増へ 被災地小中高に千数百人 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/eFQdS8 2011-04-13 04:54:57

  • 07:46  RT @googlenews_top: 北~東日本は地震に注意を - NHK http://bit.ly/fVE8Ru 2011-04-13 04:19:37

  • 07:46  RT @googlenews_top: 菅首相:辞任を否定 統一地方選前半の敗北 - 毎日新聞 http://bit.ly/gTVYOQ 2011-04-12 23:11:11

  • 07:45  RT @googlenews_top: 福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース http://bit.ly/eeJnUL 2011-04-13 03:25:26

  • 07:45  RT @googlenews_top: 東日本大震災:全公立校「心の傷」調査 岩手県教委 - 毎日新聞 http://bit.ly/hWmK3v 2011-04-13 02:58:48

  • 07:44  RT @googlenews_top: みずほ銀頭取、全銀協会長を辞退へ システム障害の引責 - 朝日新聞 http://bit.ly/i7Lula 2011-04-13 03:07:15

  • 07:43  RT @googlenews_top: 震度6弱~6強の余震、発生の可能性 気象庁 - 日本経済新聞 http://bit.ly/fKfPNf 2011-04-13 02:35:11

  • 07:42  RT @googlenews_top: 【地震】震災1カ月 死者1万3127人不明1万4348人 - テレビ朝日 http://bit.ly/hrJkld 2011-04-11 20:14:38

  • 07:41  RT @jinjibujp: リクルートマネージメントソリューソンズさんより、企業の普遍的な課題、「次世代経営人材の育成・登用」における重要なファクターや実践のためのポイントをご紹介。その他、全24の講演が全て【無料参加】できます!#hrc2011 http://jinj ...


Powered by twtr2src.



  • 21:53  このようにわかりやすく説明してくれる議員がいてくれるのはありがたい→松田公太「Level 7」 http://amba.to/eqXX4n

  • 21:23  私もくしゃみや鼻水が続くのは3.11以降だし、場所で症状が悪化するので RT @KuroSumire: @hakubotan0511 液状化の砂ぼこりのせいだったのかも。私、ホコリアレルギーだし・・・。

  • 21:20  RT @googlenews_top: 余震活動が活発化…福島・茨城で震度6弱 - 読売新聞 http://bit.ly/e7LliG 2011-04-12 20:30:49

  • 21:20  RT @googlenews_top: 福島県、放射線量測定を大幅拡充…HPで公表 - 読売新聞 http://bit.ly/eux4hV 2011-04-12 20:41:08

  • 20:45  RT @googlenews_top: 東日本大震災:地殻均衡崩れ各地で地震活動誘発 - 毎日新聞 http://bit.ly/fmKyYQ 2011-04-12 20:21:53

  • 20:44  RT @googlenews_top: 福島原発は安定化の方向、復興に向け6月にも青写真=首相 - ロイター http://bit.ly/dZgRld 2011-04-12 20:10:34

  • 20:44  普段は赤ワインですが、被災した県の日本酒を絶賛応援中。成城石井で福島県二本松市の日本酒を買って帰宅中。

  • 20:11  RT @agri_motuto: 本心! RT @gloomynews: 福島民友:事故収束見通し示せず 東電社長が福島で会見 http://goo.gl/jWsnh 「「県民の皆さんの原発事故への思いなどは部下からの報告で聞いている」「地元への謝罪とおわびは役員で役割分 ...

  • 20:11  RT @kamitori: 東京電力も認めた「福島原発事故はチェルノブイリ超える可能性ある」 (低気温のエクスタシー)http://bit.ly/fE1GJL チェルノは25年間での総量です。フクシマは25日間での総量です。

  • 20:10  RT @takumeister: アマゾンの友人によると、被災地・避難所による「ほしい物リスト」の登録がまだ2カ所しかなく、もっと登録して欲しいとのこと。その2カ所によって登録された商品は瞬く間に買われて現地に届けられてるとのこと。他の避難所も是非。http://t.co ...

  • 20:10  RT @kenichiromogi: ロンドンで見るBBC breakfastのトップ・ニュース。「日本政府は、福島の原発事故のレベルを7に上げた。事故の状況が悪化したわけではなく、事後的に手に入るデータを勘案した結果、そのような結論になったのである。」

  • 20:09  RT @gpjSato: 参加募集:【勉強会】ドイツの脱原発&自然エネルギー最新情報 明日13日東京。ドイツは半分の原発を稼働中止に。議論争点はすでに「推進か否か」から、「いつ廃止にするか、5年後か10年後か」に移っています。http://j.mp/eNSh89 #gen ...

  • 20:09  RT @YoshitoHori: 「弟夫婦の家が流された。その関係もあって、毎週東京から物資を運んでいる。全ての避難所を一人で周った。避難所の違いは、全てリーダーシップを発揮できる人がいるかいないかで決まっている。良いリーダーがいれば前向きで、リーダーがいないとどんよりし ...

  • 20:09  RT @dongyingwenren: 日本の未来は銀座線にかかっている RT @kumi0308: 銀座線車内アナウンス!『ただいま地震が発生したため、地震を止めております。』落ち着け(笑)

  • 20:09  RT @DJTaShi: 福島原発 事故評価 LEVEL 7 こんな状況でも作業を続けてる作業員の皆さんが居る。ご家族の事を思うと本当に辛いですが一日も早く自体が終息する事を今日も一日、祈ってます。政治批判や東電批判もわかるが今は事態の終息が最優先だと思います。誰もこれ以 ...

  • 20:09  RT @ayu_19980408: RT @ryosukeimai: いいかげん昼のNHKとか、民放バラエティ遮って政府・総理・東電社長から真っ向切って国民に現状を伝えて欲しいものです。

  • 20:09  RT @ssbasara: レベル7,これで世界中がチェルノブイリと福島を一緒にみることになった。放射量が十分の一とか言うけど慰めにもならないよ。

  • 20:08  液状化で出た砂埃のアレルギーらしい。新浦安から新木場辺りで鼻水が止まらない?

  • 20:05  RT @googlenews_top: 東京ディズニーランド15日再開 閉園は午後6時に - 47NEWS http://bit.ly/gYQHuG 2011-04-12 17:30:40

  • 20:05  RT @googlenews_top: レベル7 海外メディアも速報 - NHK http://bit.ly/i3QGNO 2011-04-12 17:17:55

  • 20:00  RT @sobisha_books: 4月11日、創美社より春風亭一之輔さんのiPadアプリ『いちのすけ亭』を配信開始しました! 音声と文章と所作写真で楽しむ落語アプリです。録りおろし全10席を収録、発売記念特価1,200円。同時に各作品単体売りのiPhone/iPod ...

  • 19:59  RT @googlenews_top: 東電社長、原発事故レベル7でコメント「極めて重く受け止める」 - 日本経済新聞 http://bit.ly/h0aPtA 2011-04-12 16:59:08

  • 19:59  RT @140biz: 長く雇っているという理由で昇進させるサッカー・チームがもしあったらどうなるか。サッカー・チームの監督は常に、ベストメンバーをグラウンドに送りだします【ザ・ドリーム・マネジャー】http://amzn.to/fAZjMz

  • 19:58  RT @shonjo: 前にブログ「変革へのアプローチの仕方 電力不足、自販機の例で」 http://bit.ly/hVZgam でも書いたが、優先度の高いことに集中すべし。「夏場のピーク電力削減に向けた日本のコカ・コーラとしての取り組みについて」 http://bit. ...

  • 19:58  RT @140biz: 英語を自由に話したいのなら、まず、「正しい英語を話す」という思い込みを捨てること【レバレッジ英語勉強法】http://amzn.to/f6VsA3

  • 19:58  RT @konotarogomame: ブログ更新:この夏、本当に電力は足りないのか http://bit.ly/gk1lFi

  • 19:56  RT @googlenews_top: 活動活発に 余震に十分注意を - NHK http://bit.ly/e4TgS4 2011-04-12 16:30:08

  • 19:56  RT @glico71: おじいさんはよく、強い思い込みで発言されます。でもちゃんとそれぞれの業界がどうこの未曾有の災害(人災?)に対応しているか、ちゃんと把握してから発言(非難)しましょう。だてに権力・影響力があるだけにタチ悪いです。http://bit.ly/eTD55S

  • 19:55  RT @YoshitoHori: 帰路、陥没した道路をところどころで見かけた。通行禁止になっている道路もいくつかあった。ひび割れ程度であれば、ありがたい、と思えてくる。「凄いことが起こったのだ」という思いが強く湧きおこってくる。やはり、東京にいるのと、現場に行くのとでは、 ...

  • 19:55  RT @WSJJapan: 【オピニオン】福島原発事故の長期的影響〔無料〕 http://on.wsj.com/h7ofaI

  • 19:55  RT @takanyan38: ン十年前『海洋プレートてのは蒟蒻みたいでね、(太平洋)3つのそれがお互いを巻き込む沈み込み運動をしていて反動で起こるのが地震。蒟蒻プルプルだよ〜。と高校の地学教師が一年間それしか言わなくて、生徒全員が人生一番役に立たないと感じていた授業がこ ...

  • 19:54  RT @todo2666: 昨日から地震がまた頻発しているけど、やります落語会。道楽亭寄席「上方の笑い箱」 出演はナオユキさんと桂三四郎くん。午後7時開演。木戸銭2000円。当日券あり。飛び込み歓迎。負けてたまるか。

  • 19:54  RT @gineiden: 人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。それは、権力を持った人間、権力に媚を売る人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです(ヤン・ウェンリー) #gineiden

  • 19:53  RT @YoshitoHori: 全身白い防護服に身を包んだ人、3名と遭遇する。どうやら警察官の様だった。「お互い頑張ろう」と、同行の倉谷さんが声をかけ、その場を離れる。帰り道に、放し飼いにされている牛が10頭ほどを発見する。家の近くで、庭先の草を悠然と食べていた。不思議 ...

  • 19:53  RT @YoshitoHori: 第一と第二原発の間で、太平洋の荒波を全身に感じながら、もの思いにふける。風が強い。「今、歴史の一場面に立ちすくんでいるのだ」、とところどころぬかる柔らかい大地を踏みしめながら、そう言い聞かせていた。

  • 19:52  RT @googlenews_top: 半径20キロ圏外にも「計画的避難区域」を設定 - CNN Japan http://bit.ly/e7kwXA 2011-04-12 13:13:34

  • 19:52  RT @googlenews_top: 福島原発事故「レベル7」に、チェルノブイリと同規模 - ロイター http://bit.ly/gTtVqS 2011-04-12 13:13:11

  • 19:51  RT @keigomi29: 放出総量よりも、周辺各地点での放射能汚染の計測と、避難や摂取制限とかの健康被害を防ぐための対策のほうがよっぽど大事で緊急。計測・計算に割ける政府内のリソースは限られてるだろうから、放出量の計算・検算・公表が今になっても特に不思議はない。

  • 19:51  RT @keigomi29: これまで隠してたんじゃないと思うんだけどなー。建物爆発して吹っ飛んで、あちこち計器も止まっちゃったんだから、何ベクレル放射能出たかなんてすぐ計算出来ないでしょう。環境の計測とかシミュレーションとかしたことない人は隠してたって思うのかな。そうで ...

  • 19:51  RT @googlenews_top: 選挙:県議選 松崎・浦安市長「選挙事務可能だった」 微妙に主張修正 /千葉 - 毎日新聞 http://bit.ly/hvqnrS 2011-04-12 12:47:48

  • 19:51  RT @googlenews_top: 生活再建重視、雇用支援に500億円 1次補正予算案 - 朝日新聞 http://bit.ly/g7s0Kk 2011-04-12 13:37:11

  • 19:50  RT @YoshitoHori: 今、ゴーという地鳴りとともに、地震が発生。震度6との報道。震源地は、今いる場所は、真下だ。揺れ方が違う。縦にゴーンと来て、横に揺れた。でも、時間は短い。これだと東京が揺れていないのでは。また揺れた。にぎり定食が来たので、食べ始めることにする。

  • 19:50  RT @shonjo: 自粛派はこの動画でもみてくれ→「被災地岩手から「お花見」のお願い③」 http://youtu.be/RcKCKO8ppbA 月の輪酒造の女杜氏の言葉がじんときます。どんどんやろう。

  • 19:50  RT @joesakai: 「ゆれくる」が「ゆれきた」的にしか作動しなくなってきた件。

  • 19:49  RT @gineiden: 国家なんてものは単なる道具にすぎないんだ。そのことさえ忘れなければ、たぶん正気を保てるだろう(ヤン・ウェンリー) #gineiden

  • 19:49  RT @nobuyajima: なんか「東電と政府の情報を信じすぎ」みたいなこといわれたけど、別に信じてないよ。なんで「現状、首都圏に避難の必要性はない」と判断することが「東電と政府を信じてる」ことになるんだ?

  • 19:49  RT @googlenews_top: 【社会】 福島事故 最悪のレベル7 - 東京新聞 http://bit.ly/eQSzCJ 2011-04-12 14:05:55

  • 19:48  RT @googlenews_top: 放射性物質「長期放出」で2段階上げ 原発、レベル7 - 日本経済新聞 http://bit.ly/feXv1R 2011-04-12 14:18:58

  • 19:48  RT @WSJJapan: 福島県などで強い地震、いわき市で震度6弱=気象庁〔無料〕 http://on.wsj.com/hKnBxO

  • 19:48  RT @KuroSumire: 【ロッテ】QVC社長が緊張の始球式 http://t.co/cnDu4cA via @nikkansportscom

  • 19:47  RT @googlenews_top: 1カ月かけ「計画避難」 原発20キロ圏外5市町村 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gV2145 2011-04-12 14:18:58

  • 19:47  RT @googlenews_top: 【押収資料改竄】 実刑判決に村木さん「検察庁は特殊な組織だと思う」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/ijraaj 2011-04-12 14:22:50

  • 19:47  RT @KamiMasahiro: 友人の小林知先生から 「作業員は放射線管理手帳を所持し、中央登録センターに登録され、被曝線量の把握は正確になされているのでしょうか?今朝の朝日朝刊には、受け取っていない作業員もいるとのことです。」

  • 19:46  RT @googlenews_top: 東日本大震災:福島第1原発事故 最悪レベル7 チェルノブイリに並ぶ - 毎日新聞 http://bit.ly/h8FhP5 2011-04-12 15:11:25

  • 19:46  RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】石原都知事、パチンコと自販機やり玉に〔無料〕 http://on.wsj.com/ih88aG

  • 19:46  RT @financialtimes: Fukushima crisis on par with Chernobyl: Japan has raised its assessment of the accident at the Fukushima nucl... htt ...

  • 19:45  RT @googlenews_top: 【地震】福島・茨城で震度6弱 津波の心配なし - テレビ朝日 http://bit.ly/ed9n5b 2011-04-12 15:19:32

  • 19:45  RT @googlenews_top: グーグル、世界最大の太陽熱発電に参画 140億円出資 - 日本経済新聞 http://bit.ly/gVjXHW 2011-04-12 15:13:15

  • 19:45  RT @asahi: 福島第一、第二とも外部電源異常なし 震度6弱 http://t.asahi.com/228h

  • 19:45  RT @googlenews_top: 東日本大震災:原発担当相に細野氏起用 首相が意向 - 毎日新聞 http://bit.ly/hRGcG0 2011-04-12 15:21:34

  • 19:45  RT @googlenews_top: 【原発】最悪の“レベル7”で枝野長官が謝罪 - テレビ朝日 http://bit.ly/epuHD6 2011-04-12 15:19:33

  • 19:44  RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】非情な選択迫られる被災地職員〔無料〕 http://on.wsj.com/hpqg7P

  • 19:44  RT @k_takanon: 「政府がどさくさに紛れてネット規制強化」を既にちゃんと『流言』として扱ってる。やるなあCNET > ネットのデマに踊らされないためには? http://t.co/yaDQi2K via @cnet_japan

  • 19:44  RT @googlenews_top: 前田元検事に実刑「裁判史上例のない犯罪」 - 日テレNEWS24 http://bit.ly/h8ovek 2011-04-12 15:33:03

  • 19:44  RT @WSJJapan: 【スライドショー】 菅首相、3度目の被災地訪問 〔無料〕http://on.wsj.com/ejWQE9

  • 19:43  RT @dol_editors: [おすすめ記事]大震災と金融問題・根こそぎ破壊された地域経済これから増える不良債権・復興資金への対応をどのような原則でやるべきか――西村吉正・前早稲田大学教授(元大蔵省銀行局長)に聞く - ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢 ht ...

  • 19:43  RT @googlenews_top: 大阪地裁「刑事司法の根幹破壊」 元主任検事に実刑 - 日本経済新聞 http://bit.ly/h3tX52 2011-04-12 16:11:44

  • 19:41  RT @kinoryuichi: あら、7ですか。。。どうして最初に4とか5だったのかも不思議だけども、いきなり7とは。。。 RT @tjimbo: 7ってことは・・・。事故評価引き上げ レベル7へ(NHKニュース) http://ow.ly/4xSMp

  • 19:41  RT @besshotetsuya: 福島第一原発の事故について政府は、国際的な事故評価をチュルノブイリ原発事故に並ぶ最悪のレベル7に格上げする方向で検討に入ったことがわかりました。 #jwave #jishin #genpatsu

  • 13:26  RT @meyumi_y: ブラウザを開いているだけで緊急地震速報を受信する方法 | nanapi [ナナピ] http://t.co/o1Rndq0 via @nanapi

  • 13:26  RT @nagashima21: 堀さん、原発対処で未だに現地入りできませんが、僕の思いを託します!余震も続きますので、気をつけて。>>“@YoshitoHori: いわきは、1~3マイクロシーベルト。野菜を食べても問題無いレベル。16KM近くに入っても、5マ ...

  • 13:25  RT @kusumotodosjiro: 水戸納豆バンザイ!RT @YoshitoHori 僕は、今いわきに向かっている最中に車の中でパソコンを叩いている。楠本さん(倉成さん)、三宅さん、弊社の平野、御代とで、6人で常磐道を北上中。友部SAで休憩。楠本さんが、元祖納豆ドッ ...

  • 13:25  RT @shiba_masa: 福島第1原発が放射能事故レベル7という。当初の対応は何だったか。これから自民党のエネルギー政策合同会議では当面の電力需給対策を議論する。

  • 13:25  RT @Junko_Sasaki: メモメモ RT @YukiHiramatsu: 閉経前後5年間を合わせた10年間を更年期といいます。その時期に皮脂の分泌量が急激に減少し、乾燥によるシワ・たるみができやすくなります。マッサージはハリ肌に導く他に皮脂の分泌を促し艶を出して ...

  • 13:24  RT @WSJJapan: UPDATE:福島原発事故の評価を最悪の「レベル7」に―チェルノブイリに並ぶ〔無料〕 http://on.wsj.com/gE2r5C

  • 13:24  RT @YoshitoHori: いわき市は、昨夕の震度6弱の影響で、断水中。ガソリンスタンドに再度長蛇の列ができてる。御代さんの実家のお店に到着。お父様に御挨拶をした。お店の前の酒屋が東海していた。昨夕の地震の影響だと言う。昨日の地震の方が揺れが強かったと言う。

  • 13:24  RT @rakugonews: ORICON STYLE 小三治、木久扇ら落語家100人たすき支援 朝日新聞... http://dlvr.it/NC6WW #rakugo

  • 13:23  RT @googlenews_top: 地震:11日の余震で4人死亡 福島と茨城 - 毎日新聞 http://bit.ly/go0bFe 2011-04-12 11:37:16

  • 13:22  RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】やっと決まった義援金配分率-速やかな配分は望めるのか?〔無料〕 http://on.wsj.com/gqVrrD

  • 13:22  RT @dol_editors: [新着記事]最優先の課題は福島第一原発事故の沈静化である - 出口治明の提言:日本の優先順位 http://bit.ly/hO4osa

  • 13:22  RT @YoshitoHori: 今、小名浜港に到着。漁船が乗り上げ、ガレキが散在している。車がひっくり返り、ボートが乗り上げ、ガレキの中に埋もれている。どう考えても8~10M近い津波が押し寄せた形跡が観てとれる。いわき市だけで、200人前後が亡くなられたと言う。謹んでご ...

  • 09:22  RT @gineiden: 【なかのひと】東日本大震災から1ヶ月、大きな余震も続いております。改めて、犠牲になられた方へのお悔やみと、被害に遭われた方へのお見舞いを申し上げます。botはあえて「通常通りの運用」にしております。恐縮ですが、お気に障る場合はブロック等でご対処 ...

  • 09:22  RT @yotaro_3: 5月の余一会、浅草はまた「音し噺の会」だ!しかも「市馬 愛を謡う」 http://bit.ly/gxEENy

  • 09:20  RT @googlenews_top: 福島、茨城で震度6弱 まだ続く大余震 - デイリースポーツ http://bit.ly/eOBwrm 2011-04-12 08:03:20

  • 09:20  RT @matsudakouta: 昨日から地震が続いている。多くの地震専門家によると、半年程度はマグニチュード7、8に気を付けるべきとのこと。日本全国の原発を順次稼働停止しても早急に徹底検査・リスク検証するべき。今後も要望していきます。

  • 09:20  RT @zishin3255: ■■緊急地震速報■■ 長野県北部で地震 最大震度 3 [詳細] 2011/4/12 8:24:21発生 M4.5 深さ10km 第3報  東京到達時刻:8:25:05 (あと約44秒) #jishin #earthquake #eqjp

  • 09:20  RT @Boonzzy: これでGEは一気に世界の原発事業での覇権を狙うのかな。RT @seiichikanise RT @nikkeionline: 独シーメンス、原子力から撤退も 仏アレバと合弁解消 http://s.nikkei.com/hGqk2H

  • 09:20  RT @Boonzzy: RT @takashipom RT @LiberalArtsBA: 【今後も要注意】余震、M8級にも警戒必要 地下の力のかかり方に変化 http://t.asahi.com/221q 気象庁は、余震域以外でも従来地震が起こりにくい場所で地震が起き ...

  • 09:19  RT @googlenews_top: 長野県北部で震度5弱 - 時事通信 http://bit.ly/eCiJUG 2011-04-12 08:02:21

  • 09:19  RT @Boonzzy: 自己過信と思い込みほど怖いものなし。国民の安全と国の信頼性がかかってるのに。RT @sohbunshu 7と分かって皆を安心させるために5というならいいと思う。本気に5と思うから怖かった。だから米や仏の支援を断ってチャンスを逃がした。あんなに大量 ...

  • 09:19  RT @Boonzzy: 至言。批判的意見をいかに真摯に受け止めるかはリーダーの試練と実感。RT @sohbunshu 日本人の多くは自分のリーダーをこき下ろす時に遠慮がないが、リーダーの基本は現実を直視し、最悪を想定することだ。悪く言う人を嫌うようなムードの中は、これか ...

  • 09:18  RT @Junko_Sasaki: RT @waki: ブログ書いた 「東日本大震災の余震を高速道路中で体験した」~ほか仙台・被災地を訪問して思ったこと・・・ http://blogs.itmedia.co.jp/waki/2011/04/post-5750.html

  • 09:17  RT @CHNPK: 銀座線の車内アナウンス「ただいま地震が発生しましたため、地震を止めております」 落ち着けw

  • 09:17  RT @googlenews_top: 福島原発事故「レベル7」に引き上げへ チェルノブイリ並み 保安院 - MSN産経ニュース http://bit.ly/hjM6Qi 2011-04-12 08:58:48

  • 09:14  RT @chobian929: おはようございます。やはりレベル7に。

  • 07:41  RT @nhk_news: 保安院“及ばなかった点 反省” http://nhk.jp/N3v96OHz #nhk_news

  • 07:41  RT @kayoko1043: 人によって十分足りる・足りないって、言うこと違うから困るのよね。だけどとりあえず私たちが向くべき方向は脱原子力だと思う。 RT @dol_editors: 自然エネルギーだけで原子力を代替するのは難しい http://bit.ly/hKjk3o

  • 07:41  RT @sasakitoshinao: 「ネット規制強化」はデマです。3/11に閣議決定した刑法改正関連法案のソースはこちら。サーバのデータを押収する際の手続を整備するための改正です。/法務省:情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案 http:// ...

  • 07:40  RT @sasakitoshinao: まったく切込隊長のおっしゃる通り。/週刊ポストの馬鹿記事に釣られる奴多数、っていうか孫正義まで釣られてカーニボー: 切込隊長BLOG(ブログ) http://t.co/0vGFtz9


Powered by twtr2src.
 続きです。

  • 22:54  RT @twipplenavi: 今日はよく揺れてますよね。震源地が被災地方面が多いので、より一層不安な時間を過ごされているのではないかと心配です。本当に早く余震がおさまってほしいですね。 RT @satorinrin0118: @twipplenavi こんばんは。。今 ...

  • 22:54  RT @tkanai1954: 5月7日から神戸大学MBAで、キャップストーン科目の組織行動IIをスタートします。当日資料するPPTは講義の1週ぐらい前にあげますが、リーディングとシラバスはセッション1についてアップ済み。http://bit.ly/f7nDbo

  • 22:54  RT @tkanai1954: つづき EOBとは、(Executive Organizational Behavior)ということで、ふうつの組織行動と違って、ほんとうに経営幹部になることを目指すひとを念頭において、組織行動をこう呼んでいます。

  • 22:52  RT @mplantyoko: ル・モンドにこんな記事,載っちゃった「官公庁からの天下りを電力会社に受け入れ、情報隠蔽にかけては芸術的なまでの手腕を発揮してきた」「原子力に関するメディアの扱いをより完璧なものにするために、新聞やテレビに莫大な広告費を注ぎ込んでもいる」ht ...

  • 22:51  RT @danshou: 紛失疑惑のiPodを発見しました!マイ、スゥイート・イヤホンと共に!!お騒がせしました。バッグの貴重品ポケットに入っていたのです。CXの入構証と共に…。明日はお台場で収録。久しぶりすぎだw

  • 22:51  RT @together_meigen: 以前、どこかで聞いた話。日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、インドでは、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそう。前者は、息苦しさを、後者には、ホッとするものを感じる。迷 ...

  • 22:51  RT @haramariko: 女性を業績で評価とは素晴らしい。RT @Junko_Sasaki 「中間管理職の場合、女性は業績に基づいて昇進されているのに対して男性は将来性に基づいて昇進されている」 RT @WSJJapan: 女性の昇進頭打ちの打破に向けてhttp:/ ...

  • 22:27  RT @kayoko1043: うっ。同じく。(と、じっと腹を見る…) @hakomaki8: 毎晩寝る前に腹筋・背筋・スクワットをやっていたのだけど、3月11日以降はさぼっていた。そろそろ再開しないと、腹と背中の厚みがマズイことになってきた。

  • 22:27  RT @mainichijpnews: 経団連会長:東電の国有化論けん制「賠償免責適用を」 http://bit.ly/hWUCIR

  • 22:27  RT @magosaki_ukeru: 原発コスト:経団連会長の賠償免責発言をみてますます、原発コストには災害賠償を事業体が払うという前提で行うべし、それは保険料を入れて計算。そうすれば原発コスト安いという神話は吹っ飛んでしまう。コストが安くなければ、危険を冒して原発実施 ...

  • 22:27  RT @danshou: 実は、誰しも未読本は8箇所に分散して置くのです。よく考えて、あと5箇所を探しましょう RT @808Towns: 何ヶ月前、 @danshou師匠の「原発息子」を聞いて「原発ジプシー」を買いました。ようやく読もうと思ったら、みつかりません。積ん読本棚にも

  • 22:26  RT @hayano: 4月5日-7日に福島県内で大規模に行われた校庭などでの線量率測定結果を国立天文台(水沢)の@Ishihara_Y さんが可視化なさったもの http://bit.ly/hqALXz の画像を貼らせていただきます → http://plixi.co ...

  • 22:26  RT @danshou: んがあ~!翌日の昼に名古屋で独演会なのです…。また、家元体調不良につき、代演=円歌師(←キング・オブ・爆笑落語!)となりました。ご了承ください。 RT @yamaguchianiani: @danshou 六月四日は博多ですか?翌日は天草でトライ ...

  • 21:52  RT @nhk_HORIJUN: 【確認】原発に反対するデモが各地で行われていますが、私のもとに、「なぜNHKは報道しないのか?」と厳しいご意見を度々頂いておりますが、昨日をはじめこれまでもニュースでお伝えしておりますのでご報告いたします。http://nhk.jp から ...

  • 21:52  RT @googlenews_top: 東日本大震災:復興構想会議が始動…6月末にも提言 - 毎日新聞 http://bit.ly/et5x4m 2011-04-11 21:28:36

  • 21:52  RT @googlenews_top: 島根1、3号機の運転認めぬ 知事「国が知見示すまで」 - 47NEWS http://bit.ly/dZV2m3 2011-04-11 20:47:36

  • 21:51  RT @Junko_Sasaki: それは言える RT @sarutando: 人は自分よりパニックになっている人を前にすると冷静になれる傾向があるのでパニック係という役職を設けてみるのは如何か

  • 21:51  RT @twipplenavi: ホテルオークラ神戸(35階建て)は11日夜、客室の明かりで東側に「ファイト」、南側に「日本」の光のメッセージを描いた。「神戸の元気な姿を見て、復興へ歩んでほしい」http://bit.ly/ezwSkU

  • 21:51  RT @Junko_Sasaki: 「中間管理職の場合、女性は業績に基づいて昇進されているのに対して、男性は将来性に基づいて昇進されている」 RT @WSJJapan: 女性の昇進頭打ちの打破に向けて – WSJカンファレンス提言〔無料〕 http://on.wsj.co ...

  • 21:51  RT @googlenews_top: 経団連:東電・清水社長、副会長辞任へ 米倉氏が言及 - 毎日新聞 http://bit.ly/gcHZWh 2011-04-11 21:14:57

  • 21:51  RT @googlenews_top: 福島第一原発、低濃度汚染水の海放出を終了 - 読売新聞 http://bit.ly/dQxGYZ 2011-04-11 21:12:09

  • 21:48  RT @moririn_m: 京橋花月なう。立川志の輔「異議なし」、枕の震災の話も含めて今日は何時もにも増してシャープな出来。さすがです。 #rakugo

  • 21:32  RT @140biz: 標準的な採用担当者が履歴書を見るのにかける時間はわずか3秒だ【外資系キャリアの転職術】http://amzn.to/dR9nP1

  • 21:31  RT @haramariko: 多分、ご推察の通りだと、私も思います。RT @YukaOgura @haramariko 子供が描く原発ポスターキャンペーンですが、現状では子供達を騙して洗脳しているような感じに見えて、それが非常に薄気味悪い。グリーン・エネルギー系なら ...

  • 21:30  RT @googlenews_top: 五輪東京招致「見極め難しい」 石原都知事、明言避ける - 朝日新聞 http://bit.ly/eM4mK2 2011-04-11 20:59:32

  • 21:29  RT @twipplenavi: 福島県と茨城県で震度6弱を観測した地震について、気象庁は11日午後に会見し、「地震は東日本大震災の余震と考えられる」との見解。「マグニチュード7クラスの余震は今後も一定期間発生すると考えている」と指摘。http://bit.ly/hCKt6e

  • 21:29  RT @googlenews_top: 経団連会長、「原発賠償は国の責任」 東電国有化論は一蹴 - MSN産経ニュース http://bit.ly/gOnPiz 2011-04-11 19:31:47

  • 21:29  RT @googlenews_top: 東日本大震災:東北電力管内36万戸が停電 震度6弱地震で - 毎日新聞 http://bit.ly/hKAQ37 2011-04-11 19:56:18

  • 21:29  RT @googlenews_top: 福島・茨城で震度6弱 いわき市で停電や土砂崩れ、火災発生 住宅倒壊との情報も - FNN http://bit.ly/i3G7Nv 2011-04-11 19:25:48

  • 21:28  RT @googlenews_top: 東電、海に汚染防止フェンス設置 復水器への水移送中止 - 47NEWS http://bit.ly/gNx35N 2011-04-11 19:42:50

  • 21:28  RT @nhk_news: “生計見通したたず”70%に http://nhk.jp/N3v96OXe #nhk_news

  • 21:28  RT @WSJJapan: 女性の社会進出、海外でもまだ問題山積〔無料〕 http://on.wsj.com/ftrHZh

  • 21:28  RT @eriiiiiii: RT @kokubucamera: 福島県の地震: 17:16 震度6弱 17:17 震度5弱 17:26 震度5弱 17:33 震度3 17:45 震度3 17:51 震度3 17:58 震度4 18:05 震度4 18:12 震度3 18 ...

  • 21:25  RT @ditto_over_ture: @muratagenzou 金・利権・保身…ってトコだろうね。奴らにとっちゃ、あの行進は不都合なんだ。かりそめの平和が日本の本質さ。全く度し難い…。

  • 21:24  RT @kynaochan: 地震でどんなにめちゃめちゃになっても、放射能がなければ頑張れると思う。あれがあるといつまで経ってもどんよりとした気分がはれない。 浜岡や福井だって全然同じだよ。日本中どこでだって同じ問題は起こる。 

  • 21:24  RT @nhk_HORIJUN: 【18:10 福島第一1~3号機注水再開】東京電力によりますと、福島第一原発の1号機~3号機で原子炉への水の注入に使われている外部電源が一時遮断され、水の注入が止まっていましたが、先ほど、外部電源が復旧し、1号機から3号機の注水を再開した ...

  • 21:23  RT @hazuma: 復興復興とひとは言います。復興の担い手はまず若者。つまり次世代。しかしその若者がこの国には決定的に足りない。避難所の映像を見ると高齢者の比率に驚きます。この状況で自治体に資金を落としても、本当に町は回復するのか。若者をどうやって呼び込むのか。

  • 21:23  RT @SHUNSHIOYA: 「被災地支援活動。東北のみんなに笑顔を!福島県 郡山ー原発編。」 見て、考えて、伝えて下さい。 http://ameblo.jp/shunshioya/entry-10856041485.html ー今を生きる 塩谷瞬ー

  • 21:23  RT @googlenews_top: トモダチ作戦司令官が交代 被災地活動、在日米軍主体に - 日本経済新聞 http://bit.ly/dJLz6I 2011-04-11 18:53:15

  • 21:23  RT @athicoilye: RT @sogita: 石原が自販機を止めるといきがってたが、全ての缶・PET清涼飲料自販機は既に夏の昼のピーク時は電力を使用しない”エコベンダー”だとさ。自販機業界すげー。 http://bit.ly/g2lAwL

  • 21:22  RT @ssbasara: 震災から一ヶ月、現地ではまだまだ復興とは程遠いが、かりに原発の事故がなかったらこんなに暗澹たる気分ではなかったと思う。近代文明の理念である豊かで便利な生活を享受するために、知恵をしぼり人類は原発を創った。復興に進み「近代」を見つめなおすために、 ...

  • 21:22  RT @kenichiromogi: ただ今のustream、録画ファイルを載せました。「英国Independent紙が報道する、イギリス国内のプルトニウム再処理施設の問題について」 http://bit.ly/dFnlLb

  • 21:22  RT @spearsden: DCの大聖堂で日本のために祈りを捧げてくれるのか。日本時間午後8時からウェブキャスト。RT @AmbassadorRoos: A live webcast at 8 a.m. JST, Tues Apr 12, fro… (cont) htt ...

  • 21:22  RT @iwakamiyasumi: 小出さんの話に出て来た、原発事故の経済性に詳しい立命館大学の大島堅一氏のインタビュー、急遽、実現! RT @kaz_t82:小出助教インタビュー、まとめ。 拡散希望 http://tl.gd/9otd1g #genpatsu #j ...

  • 21:22  RT @iwakamiyasumi: RT @rinpiels: ドイツ原発2020全廃止 PRESSTVの記事 http://t.co/614Vibj #iwakamiyasumi5 #genpatsu">http://ustre.am/usAQ #genpatsu

  • 21:12  RT @tsuda: ヘドロのパウダー化、出動したDMAT(災害医療班)や日赤救護班などから等の報告でも「今後ぜんそく疾患を持つ方の対応が必須」となっていますね。 ( #tsudacast live at http://ustre.am/92HN)

  • 21:11  RT @nagashima21: 党内ではマイノリティなんですが、以前から主張して来ました。>>“@KTetsuro3: @nagashima21 日頃からそういう主張をなされていたのならば分かりますが、昨日の結果を受けて、その発言では負け惜しみと解釈される他 ...

  • 21:11  RT @nagashima21: 過分なご評価感謝しますが、さすがにここでは呟けません ^^; >>“@tobruk999: 長島さんは防衛政務官のころから民主党では数少ないまともな政治家と思ってきました。惨敗は惨敗です。もう菅さんには「大政奉還」しかないので ...

  • 21:11  RT @googlenews_top: 福島・茨城で震度6弱=続いて震度5弱も2回 - 時事通信 http://bit.ly/hOzLtx 2011-04-11 18:25:09

  • 21:10  RT @WSJJapan: 女性の昇進頭打ちの打破に向けて – WSJカンファレンス提言〔無料〕 http://on.wsj.com/gQdrLS

  • 21:10  RT @nagashima21: 負け惜しみでも何でもなんです。そもそも国政の多数派と地方政治の多数派を握り首長を操る考え方は、利権構造から他者を排除する旧い政治の残滓なのです。住民自治や地方自治とは無縁の醜い手法で、普通の生活者の利益とは全く関係ありません。これは、私の ...

  • 21:09  RT @hidebo1225: I'm at Osteria Un Passo (日本, 大田区) http://4sq.com/eVWZlE

  • 21:09  RT @itokenstein: 福島第一1ー3号機の外部電源復帰、注水再開とのこと。これから梅雨あたりまでの間に1、2、3、4号機とも、現地でどのような半常設システムを組めるか、ローカルな環境汚染を考えるうえで一つの鍵になるように思います。

  • 21:08  RT @googlenews_top: 福島・茨城で震度6弱 M7.1、茨城に津波警報 - 朝日新聞 http://bit.ly/fOlk7O 2011-04-11 17:39:39

  • 21:08  RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】キーワードは「絆(きずな)」〔無料〕 http://on.wsj.com/gFzC71

  • 21:08  RT @nhk_HORIJUN: 【17:45 福島第一原発「外部電源遮断」】東京電力福島事務所によると、福島第一原発のうち1号機と2号機の原子炉への水の注入に使っている外部電源が遮断され、今後消防ポンプに切り替える。現在1号機から4号機については屋外にいた作業員に退避命 ...

  • 21:07  RT @WSJJapan: 福島県沿岸部、茨城県南部に震度6弱の強い地震=気象庁 〔無料〕 http://on.wsj.com/h1zkBV

  • 21:07  RT @WSJJapan: 【スライドショー】 復興への厳しい道のり 〔無料〕 http://on.wsj.com/hJqOf7

  • 21:07  RT @WSJJapan: [Breaking News]福島県沿岸部、茨城県南部に震度6弱の強い地震=気象庁

  • 21:07  RT @matsudakouta: 福島原発大丈夫か 震度6弱 つなみ警報

  • 21:07  RT @WSJJapan: 米特殊部隊と自衛隊が共同公開訓練-除染作業など〔無料〕 http://on.wsj.com/fQHWAN

  • 21:06  RT @rakugonews: デイリースポーツ 落語家も募金活動…小三治「感動しました」 日テレNEWS24 社団法人落語協会(会長=柳家小三治)が東日本大震災の発生から1カ月が経過した11日、東京・上野鈴本演芸場で「復興支援寄席」を開催した。... http://dl ...

  • 21:06  RT @asahi_fukushima: 葛尾村、浪江町、飯舘村と、川俣町の一部、南相馬市の一部が「計画的避難区域」として避難対象に加わることになりました。官房長官が発表。累積放射線量が高くなる見通しのため。直ちに避難ではなく、1カ月程度をめどに実施するそうです。 htt ...

  • 21:06  RT @googlenews_top: 避難地域を拡大 南相馬と川俣の一部と飯舘含む3村町 - 朝日新聞 http://bit.ly/gNvI3l 2011-04-11 16:37:24

  • 21:06  RT @googlenews_top: 70mアーム持つ注水車到着 - NHK http://bit.ly/hJtz5G 2011-04-11 16:22:48

  • 21:06  RT @matsudakouta: かなり遅いですが、やっと官邸が計画的避難区域を広げ、明確化してくれましたね。 政府が「避難指示」というグレーな発表をした直後から、ブログやツイッターを通じて皆さんが「おかしい」と意思を広めてくれたお陰だと思っています!

  • 21:06  RT @WSJJapan: 反自粛ムードが徐々に拡大─消費が被災地救う〔無料〕 http://on.wsj.com/g6xHlO

  • 21:05  RT @rusuban_the_3rd: (承前)「あれだけの大事故を起こしておきながら日本国民は、原子力発電推進政策を改める必要はないと判断した」という明確なメッセージを発した訳だ。原子力マフィアの皆様も安心しただろう。僕はこれであらためて、日本が「核廃棄物の実質的な最 ...

  • 21:05  RT @muratagenzou: 昨日の高円寺をなぜ報道しない?あの場所に行った人間達の想いをなぜ報道しない?現地の被災者の皆様になぜ届けない?なぜ?なぜなんだ。

  • 21:05  RT @radio_head_: Twitterの情報を年配の方はなかなか目にすることはないしネットも日常にはない状態でTVが王様ですよという結果が出た選挙。だけど今日、僕は高円寺にいた。TVが一秒も放送しなくても一万人以上が声を上げ平和を求めて秩序を守って行進をした。そ ...

  • 21:05  RT @yukawareiko: 普通の感覚で1万5千人集まったら大変な社会的、政治的な動きです。その事を報道しない、取材しないで済ませてしまうメディアって何でしょう?もっと被災地の人たちにこそ知って欲しいエールだったのに。

  • 21:04  RT @rakugonews: 東日本大震災:チャリティー落語会「落語の力」 東京・渋谷で13日に開催 毎日新聞 東日本大震災の被災者支援チャリティー落語会「落語の力」が13日、東京・渋谷のC.C.Lemonホールで開かれる。... http://dlvr.it/N5dh ...

  • 21:04  RT @twipplenavi: 海外の支援「絆」に感謝…政府、世界主要紙に 世界中の方々の、応援や支援に感謝ですね。http://bit.ly/h7zZg4

  • 21:04  RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】【ビデオ】奮闘! 陸前高田市長~悲しみを越えて〔無料〕 http://on.wsj.com/hD8Ymy

  • 21:04  RT @WSJJapan: 【震災ドキュメント】再び被災地へ―”人の手”ができること〔無料〕 http://on.wsj.com/hhSwKw

  • 21:04  RT @itokenstein: 福島第一原発は1,2,3,4号機おのおの、違う所にウイークポイントがある。建屋は134が派手に破損しているが2が一番重篤に炉心にダメージがある、いまだ圧力が一番高いのは1、いずれも炉心水位は半分くらいのところで安定で、残り半分は出たままと ...

  • 21:04  RT @googlenews_top: 東日本大震災:福島第1原発事故 きょうにも高濃度汚染水移送へ--保安院了承 - 毎日新聞 http://bit.ly/feAbwZ 2011-04-11 15:13:28

  • 21:03  RT @rakugofancom: 柳家小三治、復興支援寄席100人集結に「感動した」http://t.co/0lv79QJ via @Daily_Online

  • 21:03  RT @mizukawaseiwa: 「Fukushima50」のことを「フクシマ・フィフティーズ」と書いてある週刊誌記事の見出しを見たけど、それは間違い。あれは「フクシマ・フィフティー」と読みます。もっと言えば「the」がつく。「ザ・フクシマ・フィフティー」。「フィフテ ...

  • 21:03  RT @googlenews_top: 発生1カ月、各地で黙とう=死者・不明2万7000人超-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/eApiWu 2011-04-11 15:11:31

  • 21:03  RT @googlenews_top: 高濃度汚染水、回収へ=2号機トンネルから復水器-福島第1原発・東電 - 時事通信 http://bit.ly/eF5eIu 2011-04-11 14:41:42

  • 21:02  RT @googlenews_top: 死亡確認 1万3116人に - NHK http://bit.ly/e4JAlF 2011-04-11 14:41:03

  • 21:02  RT @HiroKIKUYAMA: 黙祷しました

  • 21:02  RT @Tricolorer: 14:46。 あの日から早くも一ヶ月。 黙祷。

  • 21:02  RT @kayoko1043: 黙祷

  • 21:02  RT @googlenews_top: 福島第1原発、海中にフェンス設置へ - 日本経済新聞 http://bit.ly/dQeCzB 2011-04-11 14:19:06

  • 21:01  RT @kayoko1043: 統一地方選挙で民主党が負けたとたん、意気揚々と政局の話をしだす野党の皆さん。震災復興も原発事故の終息も首都圏の大規模停電危機もまだまだこれからなのに、どういう神経してんだか。

  • 21:01  RT @WSJJapan: インタビュー時のビデオをアップしました→『巨大津波を予測していた男-活断層・地震研究センターの宍倉博士』〔無料〕 http://on.wsj.com/h8mQMq

  • 21:01  RT @googlenews_top: 東日本大震災から1カ月 福島・佐藤知事、東電・清水社長の面会を拒否する姿勢 - FNN http://bit.ly/ihQo06 2011-04-11 12:58:46

  • 21:01  RT @kgu1205:  どうやら昨日は各地で反原発でもが行われたらしい。ニュースにはまったくでないけれど。

  • 21:00  RT @mizukawaseiwa: Ninja Tools でおなじみ(な人も多いでしょう)サムライファクトリーが、被災地の子供に漫画を送ろうと活動。漫画の寄付を受付中。http://bit.ly/hEWLc8 これなら買い占めなくても元からウチにたくさんある!

 今日のリツイートが多すぎたみたいで、昨日のツイートログが拾えない^_^;。




  • 20:59  RT @konotarogomame: 電力が足りなくなったら最初に供給抑制を受ける代わりに安い電力料金を自ら選んで契約しているところと、正規料金のところが、いざという時に同じ扱いをされるのはおかしいということ。RT @disneycruise200 企業が悪、庶民は被害 ...

  • 12:51  夏の需給対策で大口電力25%制限へ、計画停電は原則実施せず | ビジネスニュース | Reuters http://t.co/2CkoWd3

  • 12:42  RT @kentadano: 【南相馬市0411】本日、東日本大震災発生から1か月が経過します。災害によってお亡くなりになられた方々のご冥福を祈り、14時46分から1分間の黙祷を捧げられますようお願いします。 なお、市内では黙祷のためのサイレン吹鳴等は行いません。#sav ...

  • 12:41  RT @misawak2: いいね! RT @nhk_kabun: 【南三陸町 被害庁舎を象徴として保存へ 4月11日】宮城県南三陸町では、鉄筋の骨組みだけが残っている役場の庁舎を、大震災の象徴として保存する計画をたてていることが分かりました。 http://nhk.jp ...

  • 12:41  RT @140biz: 上司は、まず、自分から動く。部下が動かなくても、自分から動く【リーダーになる人のたった1つの習慣】http://amzn.to/dsQsHk

  • 12:40  RT @KamiMasahiro: 石巻の友人から 「4月10日現在「徐々に回復している地域もありますが、少なくとも住民の湊中学の60名は電気もない、ガスもない、水もない状況に置かれています。」

  • 12:40  RT @shiba_masa: とても大事です。併せて「チャレンジ精神」も。(そのためには「真面目な人が立ち直れる社会」を作る必要あり) RT @dorimogu893: …教育改正に、職人魂育成も入れてください。道徳だけでは、産業社会は成り立たないですから。

  • 12:36  RT @googlenews_top: 20キロ圏「警戒区域」に 政府きょうにも、立ち入りを禁止 - MSN産経ニュース http://bit.ly/gqvaiA 2011-04-11 09:57:19

  • 12:34  RT @kiyokostar: イシハラが再選されるのは想定済みだったこと。この先、彼に投票した「真実を知ることができない、知ろうともしない」集団に負け、取り込まれてしまわないように。長い闘いは続く。

  • 12:34  RT @maruco2271: 原発利権のある人たちは、どんな汚い手段を使ってでも、死にもの狂いで票を集める。反対派はその本気さが足りないし、選挙が唯一の手段であることをわかっていない人も多いということかもしれない。

  • 12:34  RT @konotarogomame: 原子力安全委員会事務局に、ホームページをなんとかするようにクレームする。このホームページの情報公開のしかたでは、原子力安全委員会が事故後、五分ずつしか会合を開いていないように見える。そう言ったら、いや、前回は九分です! 正午までにち ...

  • 12:29  電力会社経営陣、御用学者、原発政治家・閣僚に。 RT @DailyDruckerBOT: プロにとっての最大の責任は、二五〇〇年前のギリシャの名医、ヒポクラテスの誓いの中にはっきり示されている。「知りながら害をなすな」である。 http://amba.to/977EST

  • 12:26  RT @DailyDruckerBOT: プロにとっての最大の責任は、二五〇〇年前のギリシャの名医、ヒポクラテスの誓いの中にはっきり示されている。「知りながら害をなすな」である。 http://ameblo.jp/drucker365/

  • 12:25  RT @googlenews_top: 福島知事は東電社長との面会拒否 「謝罪より事態収束」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/dPWAmx 2011-04-11 11:24:29

  • 12:23  RT @googlenews_top: 福島第1原発:東電社長が福島訪問 知事は面会拒否 - 毎日新聞 http://bit.ly/eddPVb 2011-04-11 11:39:08

  • 12:22  RT @kotarotamura: ケネディスクールの危機管理合宿初日終了。非常に充実していた、パンパンに詰まった内容。メンバーも予想より上級幹部なので実務的な議論ができた。課題を準備・対応・復興に分けてポイントを整理。危機の増幅による組織のストレスと多組織との連携の難し ...

  • 12:21  RT @shiba_masa: 地震予知連の元会長が既に警鐘を鳴らしていました。当然議論が必要です。 RT @GIOS_AEROLITE: 静岡県にだって浜岡原発があるのに、すごく悲しい。是非取り上げて欲しいです。

  • 12:20  RT @konotarogomame: 今朝のニュース番組で、家庭の節電のしかたを特集していた。家庭の節電ももちろん大事だが、いざという時の為にふだん割引料金で電気を買っていたところと正規料金で電気を買っている家庭が、同じ扱いをされることについては何も報道がないのはおかしい。

  • 12:20  RT @Mihoko_Nojiri: ようやく計画避難になった。飯舘村村長は納得していただいていないようだ。でも本当に頼むから、早いうちが一番いいのだから。

  • 12:19  RT @googlenews_top: 死者1万3116人、不明1万4377人 11日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hnUlrE 2011-04-11 11:16:53

  • 12:19  RT @matsudakouta: ブログUPです 震災一ヶ月 http://ameblo.jp/koutamatsuda/ 

  • 12:19  RT @webvision99: 救急車にiPad 佐賀県が全55台に配備 搬送効率化や救急医療の課題を見える化する。 全救急車にインターネット環境を整備したのは全国で始めて! 日刊工業新聞

  • 12:16  週末は一ノ蔵、あさ開、浦霞など飲み比べました。⇒ ハナサケ!ニッポン! http://t.co/Oy7CWfw

  • 09:38  RT @kiyoshikurokawa: 日赤は世界のネットがあるし、著名度もあるから、今度の災害では義援金が集まるが、日本では政治介入するなど、ヘンだね。政府はしっかりした大きな方針を見せるのが仕事。勘違いもひどいね。@http://blog.canpan.info/s ...

  • 09:38  RT @ShinTanaka: 海外の風評被害由々しき状況に。政府は震災対策と同じ意気込みで対応する覚悟必要。最も重要なことプロを使うこと。中途半端な自前主義自滅を招く。通貨危機では韓国、Made in China風評被害では中国、同時多発テロでは米国と各国政府、危機対応 ...

  • 09:38  RT @nagashima21: 地域主権を目指してるんだから、そろそろ民主の知事とか自民の市長とか卒業しましょう。今回の都知事選挙は、民主は誰も推薦してないし。都議会の皆さんが支援した渡辺さんは残念でしたが、民主支持層の約3割が石原さんに投票しています。どうしてもカミナ ...

  • 09:38  RT @AmbassadorRoos: 本日、米国大使館ではこの悲劇により命を失った人たちへの弔意を示し、半旗にする予定です。

  • 09:38  RT @nagashima21: 放射能汚染水の処理をめぐり、今週いよいよ正念場を迎える。留学時代の指導教授を通じて、元米海軍原子力処理専門家からも貴重な意見が寄せらている。万策を尽くすのみ。

  • 09:38  RT @WSJJapan: 巨大津波を予測していた男-活断層・地震研究センターの宍倉博士〔無料〕 http://on.wsj.com/h8mQMq

  • 09:37  RT @kgu1205: 選挙の結果にがっかりしているというような意見を見るけれど・・・確かに自分もため息・・・でもそれが民主主義だからなあ・・・第二次世界大戦だって、その背景には民意があったと思う。気を引き締めてがんばらねば・・・

  • 09:37  RT @genrigoto: RT @maruco2271 『福島の教職員が子供を守るために立ち上がることができず、教育委員会が「国が安全と言っているから」という一点張りの考えに押され児童生徒を初期被曝から守れなかったように、学者も学問の危機に立ち上がれない』http: ...

  • 09:37  RT @ookoshiy: 私がいた関連会社でもやっていた。私の元上司も原発は安全だと思いっきり宣伝していた。多分自分が担当だったら力一杯その仕事に取り組んでいただろう。

  • 09:36  RT @nagashima21: 同感です。もうすぐ新エネルギー戦略をまとめて発表します!単なるで節電対策ではなく。 >>“@tsao2: @nagashima21 まず、不安定でも良い照明・エアコン・エスカレーター・家庭向けなどの用途と、安定している必要があ ...

  • 09:36  RT @googlenews_top: 「普通の生活へ第一歩」 陸前高田、仮設入居始まる - 朝日新聞 http://bit.ly/dYF9aC 2011-04-11 08:57:57

  • 09:36  RT @nagashima21: いや、諦めるのはまだ早い。これまで系統送電システムを電力会社が地域独占していたために、新エネは潜在力の割には普及困難だった。系統神話が崩れた今こそ、1500万kw不足を革新的技術力で埋めるチャンス到来と捉えるべきでは?“@tokai_yu ...

  • 09:36  RT @BESSHO_hiroyuki: 被災地のもう一つの現実。避難所には自衛隊がお風呂を用意してくれた。しかし家が残った人達は水が無いので、トイレもお風呂も無しに一ヶ月。 そして近所の店は全滅。 家が残っただけで避難所には入れない。

  • 09:35  RT @hiromichimizuno: 一万人以上参加した反原発のデモが既存メディアでは全く報じられなかったと言うツイート本当ですか?警察の届出の問題などあったようだが、普通この状況で大規模なデモあれば報道するよね。BBCも報じるぐらいなのに。信じたくないが、それが本当 ...

  • 09:35  RT @nagashima21: おはようございます。確認します!>>“@strategycolum: 気象庁の放射線予測は1回きりで、その後は出ていません!!これはどういうことなのでしょうね。ドイツ気象庁の予測を見るしかない状況は変化なしですよ。有言実行もで ...

  • 09:35  RT @takanyan38: RT @oncook: この震災は、試練であり一部警鐘となったと思うけれど、断じて「罰」ではないと思う

  • 09:23  RT @skywoodbass: 東京都民はお台場に原発建設しても文句言えないですね RT @miyashima: 被災地より,東京都民の皆さんへ。私は,「天罰」と言われたことを忘れない。「原発推進」と言われたことを忘れない。震災から丸一ヶ月が経ったこの日の,東京都民の皆 ...

  • 09:23  RT @agri_motuto: 今朝、東電の節電への協力のCMを見たが、CMに何億も使うぐらいなら、被災地に寄付するか、現場の作業員の環境改善に使うべき!第一、節電は東電を助けるためにやってるのではなく、自分達の生活を守ためにやってるだけで東電にお礼を言われる筋合いはない!

  • 09:23  RT @skywoodbass: 後世「ヒロシマ・ナガサキだけどフクシマ」って世界中で言われそう。

  • 09:23  RT @machizo3000: 石原都知事、2020年東京オリンピック招致活動に意欲だってさ。福島原発の廃炉が完了するまで、どう考えたってコンペに勝てるわけないのに。招致のために使える予算の余裕があるのなら、東北復興に回すべき。http://bit.ly/ifCJ5M

  • 09:23  RT @Flower_island: 福島原発一号機の格納容器が気になる。ネットでは、ざわめいているのに、報道が沈黙している。なんで?

  • 09:22  RT @kayoko1043: 眠いzzz 昨夜は「血風録」2回分と「JIN」の番宣をまとめて見てしまったからなぁ。「JIN」の番宣、1期のダイジェストで山本さんが出てきてビックリ、ドッキリ。そうだった、出てたんだった。

  • 09:22  RT @kayoko1043: そして2期の予告………………(ネタバレ)………………仁先生がだんだら羽織の集団に拉致されてて爆笑。どういう流れでそうなるのか、放送が楽しみ。

  • 09:21  RT @kayoko1043: 同じく2期の予告………………(ネタバレ)………………龍馬が「京」って言ってて、仁先生が「京都」って言ってた。細かいセリフにもきちんとこだわっているのが、さすが「JIN」ですね。

  • 09:19  RT @kayoko1043: 「血風録」、そのうちブログの方にきちんと感想を上げるつもりだけれど。第一回はいきなり洋装土方のあの写真から始まり、さらに新政府軍上陸後の映像が「組!!」のものだったから(でしたよね?)、ついつい脳裏に「組!」がチラついてしまいましたが、第二 ...

  • 08:31  RT @kusumotodosjiro: 久しぶりに読書なう。松岡正剛さんの幅広い見識、深み、そして反骨精神、半端じゃないなぁー。

  • 08:31  RT @InoueTakashi_N: 南三陸町に被災地支援とシビックフォースの支援内容の視察のため来てます。

  • 08:31  RT @shonjo: 千人集まってる! http://www.ustream.tv/channel/maskz RT @SHINDOmitsuo “from 原発 to グリーン”の為にマスクズ http://maskz.jp/ 高円寺南口に14時に集合しませんか!今こ ...

  • 08:31  RT @BESSHO_hiroyuki: 被災地の視察に行って来ました。 陸前高田市は勿論大変ですが、海岸線500kmに渡り津波被災地は続きます。全く予想していない仙台市も相当の被害状況でした。 RT @santgva だんだん日本の情報ジュネーブの新聞に載らなくなってき ...

  • 08:30  RT @TAIRAMASAAKI: 三宅伸吾さんの提唱する「労働特区の創設」は斬新な政策。被災地の雇用を民間の活力で生み出す。被災地に新たに立地・創業する企業の結ぶ雇用契約は「契約の自由」を最大限に認めて企業の進出を促進。期間5~10年といった雇用契約を認める。期間終了で ...

  • 08:30  RT @ycastercom: そうですか。知りませんでした。ツイッターの力が日本でも、というわけですね。 #yilog #ruwn RT @tackkbt: @ycastercom Twitterによる呼びかけで高円寺でデモがありました。ジャスミン革命じゃないですが、 ...

  • 08:30  RT @BESSHO_hiroyuki: 仙台のボランティア団体を応援に行ったが、義援金は彼等の元には来ない。 また大企業の支援物資は大きな避難所にしか配られない。 家が流されなかった人も食料や水が手に入らないの場所が多数ある、そこを草の根で支援している。

  • 08:29  RT @hiromichimizuno: 賛成です。農業以外でもすべての産業で賛成です。競争力があるかはやってみないとわかりませんが。"@timhasegawa  日本の農業技術に国際競争力があるならば農家の方に日本以外の国の農業発展に取り組んでそこからの収穫を日本に戻し ...

  • 08:29  RT @nagashima21: (つづき)もちろん、我々40ー50代も負けずに頑張らねばならない。ところで、神奈川では、浪人時代から公私にわたりお世話になって来た黒岩祐治さんが、早々と当選確実。原発だけに頼らない新しいエネルギー戦略を「神奈川モデル」として世に問う、と颯 ...

  • 08:29  RT @nagashima21: おっしゃる通りですね。私自身は、黄金の80年代を謳歌させて貰った世代として、今後の半生を日本復興と次世代応援に捧げたいと改めて決意してます。>>“@japanet_mitaka: @nagashima21 現在が「失われた20 ...

  • 08:29  RT @KamiMasahiro: 「 原発事故訓練:日米、初の合同訓練 特殊部隊、除染作業など公開--米空軍横田基地」 各紙が報じています。なぜ、今の時期に訓練を開始し、メディアに公開したか、色んな思惑が見えますね。...

  • 08:29  RT @KamiMasahiro: 東京新聞一面トップ 被ばく作業員搬送時 放射線管理要員同行せず 放医研センター長語る。 放医研の明石所長が東電を叩いています。詳細はわかりませんが、読んだ感じでは「手続き論の瑕疵」を叩いており、役人のリークという感じがぷんぷんとします。

  • 08:29  RT @KamiMasahiro: 東電を叩くのはあとで良いので、現場の作業者の安全管理を重視すべきでしょう。明石センター長は、他にもっと言うべきことがあると思います。

  • 08:28  RT @KamiMasahiro: この情報を作業者が知れば、自家骨髄を採取することも考慮するのではないでしょうか。幹細胞を採取しておけば、保険になります。血液内科医は行政の片棒を担いで、「クールダウン」するのではなく、作業者の支援に専念してほしいものです。

  • 08:28  RT @KamiMasahiro: 朝日社会面 フクシマ50、続く苦闘 蓄積する被曝量、不安とも戦う。 1977-82年に福島第一で配管工として働いた男性が、多発性骨髄種を発症。亡くなった事例で被曝によると労災認定されたが、賠償請求は棄却されたことが取り上げられています。

  • 08:28  RT @KamiMasahiro: 民主党の石森議員が、石巻で取り残されている被災者救済のため動いた。解決の目途がたった。行動力のある議員だ。

  • 08:27  RT @googlenews_top: 民主惨敗 道府県議選69議席減 執行部の責任問題浮上必至 - MSN産経ニュース http://bit.ly/hJtIVH 2011-04-11 07:18:31

  • 08:26  RT @shonjo: このまま何ヶ月も1年もやらせいてはいかん。「原発事故が浮き彫りにした東電 の権力構造 官邸・経産省との連携、十分に機能せず」日本経済新聞 http://s.nikkei.com/h4jPLk

  • 08:26  RT @KamiMasahiro: 石巻に入っている友人医師から。「物資あまりは物によっては明らかに起きています。 例えば、遊楽館の周りの駐車場には物資が野ざらしになり、ブルーシートをかぶっています。子供服、女性用下着、おむつなどと書かれているダンボールです。」

  • 08:26  RT @KamiMasahiro: つづき。「日赤の先生方が、あまりにも物が減らない、つまり配られないので業を煮やして、2トントラックで被災地の公園で出店のように配ったら、泣いて喜ばれたとおっしゃっていました。」

  • 08:26  RT @KamiMasahiro: 続き 「遊楽館での食事はこの2週間全く同じ、唐揚げ弁当が出ています。唐揚げ3個、肉団子1個、竹輪半分、それにご飯にかつおぶしが少しかかっている、通常なら、誰も買わないような代物です。

  • 08:25  RT @KamiMasahiro: 孫さんに、被災地で活動しているナースが困っていることを伝えたら、即座に対応してくれた。彼の決断力、行動力。心から尊敬する。

  • 08:25  RT @shonjo: 納得性もなく当然の反応。政府&東電チームはかなりマズイ。「政府被ばく基準増 原発作業員が拒否」日刊スポーツ http://htn.to/aaEvo7

  • 08:25  RT @KamiMasahiro: 尼崎の長尾先生のブログ 「南相馬市に直接、義援金を贈ろう!」 どうせなら、南相馬市に直接、義援金を贈ろう! 私も振り込んだら、すぐに桜井市長からお礼の手紙が帰って来て感激した。 「寄付した」という実感があった。 カンボジアから南相馬市に ...

  • 08:25  出馬しないと言ったら、息子が党幹部として責任を問われそうになって泣きついたので出馬したと聞いた。 RT @CiaoKimiko: 石原慎太郎氏、再選されたのか。四選はどうかと思うけど... 権力握ると手放せないのが、人間の性? http://t.co/1NkazBz

  • 08:23  RT @CiaoKimiko: 石原慎太郎氏、再選されたのか。四選はどうかと思うけど... 権力握ると手放せないのが、人間の性? http://t.co/1NkazBz

  • 08:23  RT @kayoko1043: おはようございます。今日で震災一ヶ月。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方たちが一日も早く平穏で元気な日々に戻れますよう、お祈りいたします。また一日も早く原発事故が終息しますように。現場で働いている方々がどうぞご無事で ...

  • 08:22  RT @TMR15: 皆さん、いろいろなご意見ありがとうございました。どうあれ選挙結果は出ているわけですから、我々有権者一人一人が、しっかりと意見し、行動していくことに変わりはありません。むしろ、これを機に更に選挙や都政に関心を持つ事が最も重要ではないかと思います。

  • 08:22  RT @googlenews_top: 高濃度汚染水の除去、11日にも開始 福島原発 - 日本経済新聞 http://bit.ly/dHVa9s 2011-04-11 08:03:13

  • 08:22  RT @yokohamachan: 上杉隆(フリージャーナリスト)氏のユーチューブ動画。計画停電に関する表に出ないもう一つの話。8分30秒頃からの内容は必見です。http://bit.ly/fsiBtE

  • 06:59  週末は東北地方の日本酒飲み比べでしめました。同じ趣向の方々がいたと見え、少量瓶の岩手宮城山形の日本酒は売り切れてました。

  • 06:10  RT @asayom: パチンコと自販機、なくなっても全然いいけど、この人に言われるとなんか逆に守りたくなるのはなぜだろう。

  • 06:09  RT @tkanai1954: チームビルディングのタックマンモデル。チームの発達段階は「形成期」「嵐期」「規範期」「実行期」に分類される。集められたメンバーが互いを認識し、そこから意見の衝突や軋轢が生まれる。… #actionlearning (via @ActionL ...

  • 06:09  RT @tkanai1954: @ActionLearning_ タックマンは、教育心理学者ですが、どこから、チーム、グループに興味をもたれるようになったのでしょうね。ペッカーさんのリズムの世界でも、理論はタックマンモデルでしたよ。

  • 06:09  RT @tkanai1954: チームビルディングのタックマンモデル。チームの発達段階は「形成期」「嵐期」「規範期」「実行期」に分類される。集められたメンバーが互いを認識し、そこから意見の衝突や軋轢が生まれる。… #actionlearning (via @ActionL ...

  • 06:08  RT @googlenews_top: 原発事故1か月、保安院の西山審議官が陳謝 - 読売新聞 http://bit.ly/ejUiOl 2011-04-10 22:54:34

  • 06:08  RT @masaru_kaneko: 地方は自民・民主大連立ばかり。東京は、原発推進で、首都銀行+東京オリンピック+築地移転の3大無駄遣いの石原再選です。失われた20年と重なる光景ですが、日本中の政党政治が壊れかけています。歴史の失敗に学び、政党政治の終焉を防ぐために踏ん ...

  • 06:08  RT @haramariko: RT @hamemen RT @OurPlanetTV: 今日は札幌、富山、鎌倉、東京など全国各地で反原発デモがありました。芝公園のデモ映像アップしました。http://bit.ly/h3qvZe YouTube http://youtu ...

  • 06:08  RT @manami1230: 反原発デモ@高円寺。ものすごい数の人が集まっています! http://twitpic.com/4j2rly

  • 06:07  RT @masaru_kaneko: 読売新聞本日朝刊は原発推進「功労」者の中曽根康弘元首相の論説が一面。石原都知事再選で原発推進をほおかむりしてまくし立て、それを追及できない記者ら。政権中枢は維新の志士をきどる団塊世代の社長島耕作たち。老人に占拠された政治やメディアは壊 ...

  • 06:07  RT @yotaro_3: アンサーソングならぬ、アンサー本って感じかw 「こんな噺家は、もう出ませんな―落語[百年の名人]論 」京須 偕充 (著) http://amzn.to/fAA4HF

  • 06:05  RT @JBpress: 「命がけ」って言うなら行動で示したらどうだ 「位高ケレバ、務メ重シ」はどこへ行った http://goo.gl/rpoFX

  • 06:05  RT @JBpress: 花見酒は日本を救う助けになる http://goo.gl/kCLEI

  • 06:05  RT @JBpress: これでも被爆国? 幼稚すぎる原発事故対応 核を恐れるあまり対策を怠ってきた重すぎるツケ http://goo.gl/aYGKr

  • 06:05  RT @makochan1969: サンデースクランブルに中部大学の武田教授が出演。日本の原発は震度6で電源供給はできなくなると考えてよいと発言。何!震度6だと!

  • 06:05  RT @agri_motuto: 原発作業員の人が覚悟を決めたからと言っていたが、覚悟を決めるのは社長が先だろう!

  • 06:04  RT @Ishikaries: 石 原 慎 太 郎 が 当 選 し て が っ か り し た 人 公 式 R T

  • 06:04  RT @tatekawakisshou: 高円寺のデモ前を通りがかった友達がアフターパーティーのチラシを貰ったらしい。デモのアフターパーティーて、、すごいなあ。

  • 06:04  RT @cochonrouge: 高円寺に一万五千もきたんだろ。なんで石原当選で落ち込んでんのかわからん。一人が二人仲間に引き込めば、明日には四万五千人が反原発じゃないか。 たんぽぽ舎とか原子力情報資料室とか、それこそ金も名誉も地位も命もなげうって細々と支えてきた先輩もい ...

  • 06:04  RT @sukiyapotes: 福島原発がまだ予断を許さない中、石原に投票した都民は、放射能汚染の不安よりも電力を望んだわけだから、とことん責任は取ってもらいたいものだ。野菜も魚も計測なんかせずに黙って茨城福島産を食べ、水道水を飲み、決して西日本から取り寄せようなんて思 ...

  • 06:04  RT @kamitori: 2009/12/17 『真の文明は 山を荒らさず 川を荒らさず 村を破らず 人を殺さざるべし 』(田中正造) 明治の頃の言葉、今の時代のためにあるみたいだ!少しもよくなっていなくて申し訳ない。

  • 06:04  RT @asamimasasi: 我欲を抑えて自分の生活をつつましくしないと、とおっしゃるのであれば、もうその歳で高額の都知事報酬は必要ないだろう。無報酬で4年分の報酬を都にプールしてもらい4年後の退陣時にその全額を今回の災害の復興義援金として寄付すると宣言してもいいので ...

  • 06:04  RT @dave_spector: 意味はよくわからないけど、中国にこんなことわさがあるみたい→四選楚歌

  • 06:03  RT @hosakanobuto: 都知事選挙が終わった。議論も、候補者の姿も見えない選挙は「異常」なことに違いない。原発を「必要」と言い張り、「事故の危険性」の指摘には耳をふさいできた政治が肯定されたとは思わないが、リベンジの戦いを準備したい。 4月6日保坂のぶと記者会 ...

  • 06:03  RT @agri_motuto: 既存の電力会社は皆自分の利益しか考えてないのか! RT @oyukichu: 関西電力… @miyadai @6tea@montagekijyo 青木理「MBSが原発に異を唱える京大研究者たちのドキュメンタリー番組を放送したら関西電力が猛 ...

  • 06:03  RT @masaru_kaneko: 福島原発だけでなく、高速増殖炉もんじゅの方も怖い状態です。しかも、実は昨年8月の事故前に、5月に運転員が操作法を知らずに制御棒の挿入作業でミスがあったのです。http://www.47news.jp/CN/201005/CN20100 ...

  • 06:03  RT @namatahara: 震災から時間がたつにつれて原発、産業、経済等で守りの姿勢が強くなっている。僕は、今度の震災を第二の敗戦と言っている。いま改めて強調したい。日本は敗戦から立ち上がったのは徹底的な攻めの姿勢だったからである。

  • 06:03  RT @nhk_news: 原発の廃止を訴え都心でデモ http://nhk.jp/N3v86NmC #nhk_news

  • 06:03  RT @himurotakasi: BBC放送がつたえた反原発デモ http://bbc.in/eXb8fr


  • Powered by twtr2src.
    • 23:15  池袋演芸場 夜の部 きょう介/子ほめ ちよりん/やかん 菊太楼/まんじゅうこわい ホンキートンク/漫談 菊丸/素人鰻 円太郎/羽織の遊び 鏡味仙三郎社中/太神楽 さん喬/締め込み 萬窓/紙入れ 市馬/親子酒 正楽/紙切り 菊之丞/井戸の茶碗

    • 23:12  池袋演芸場 昼の部 うろ覚えだけど 笑組/漫談 志ん丸/お茶汲み 左龍/真田小僧 べべ桜井/ギター漫談 圓丈/シンデレラ伝説 志ん橋/蜘蛛駕籠 松旭齊美智・美登/奇術・奴さん 馬風/漫談 志ん馬/だくだく 正蔵/ハンカチ 翁家和楽社中/太神楽 志ん輔/品川心中 正蔵意外によかった

    • 22:56  一の蔵 発泡酒 すず音を飲みながら東北の方々に一献 http://bit.ly/fosi0g

    • 22:39  RT @LB_Suhi: 池袋演芸場夜の部終演。 きょう介「子ほめ」/ちよりん「やかん」/菊太樓「饅頭こわい」/菊丸「素人鰻」/圓太郎「羽織の遊び」/さん喬「締め込み」/萬窓「紙入れ」/市馬「親子酒」/菊之丞「井戸の茶碗」 菊之丞さんの割引券で500円引きで楽しめた。昼の ...

    • 22:37  RT @mado_bot: @szhiro の窓を変更: 【池袋 夜】(前座)きょう介「子ほめ」/ちよりん「やかん」/菊太樓「饅頭こわい」/菊丸「素人鰻」/圓太郎「羽織の遊び」/さん喬「締め込み」~仲入り~ 萬社会の窓「紙入れ」/市馬「親子酒」/菊之丞「井戸の茶碗」 #r ...

    • 22:37  RT @BLacKbirD8691: 今日の池袋演芸場 昼の部は大トリの古今亭志ん輔「品川心中」より林家正蔵「ハンカチ」の方が華があって感動ひとしおだった #rakugo

    • 22:01  今日更新したばかりの定期を紛失して困っていたが、ちゃんと届けてくれるひとがいた。これが日本。

    • 21:14  RT @KamiMasahiro: 【朝日夕刊】仙台の高校生が、避難所を聞き取り調査。不足している物資の情報をネット上の地図に掲載して、物資を効率よく分配できるようシステムを作った。サイトはこちら 必要物資・支援要求マップ http://311help.com

    • 21:11  RT @googlenews_top: 不明者確認に作業難航=宮城3市町が調査中-福島は原発避難影響・大震災1カ月 - 時事通信 http://bit.ly/hPDRV6 2011-04-09 20:30:57

    • 20:55  池袋で昼夜8時間近く演芸漬け。

    • 20:52  RT @googlenews_top: 東日本大震災:福島第1原発事故 ロボットにも放射線の壁 無人重機IC誤作動の恐れ - 毎日新聞 http://bit.ly/er6FML 2011-04-09 06:11:57

    • 20:52  RT @asayom: TIME。健康への害は低い。東電マネジメント悪い。十分な装備持たせず作業員働かせてるが人員軽視という訳でない。装備ないなら各国出してあげよう。http://ti.me/f8tWOu

    • 20:52  RT @asayom: BBC。中国も韓国も海洋汚染怒ってる。海江田経産相が閣僚として初めてプラント視察と。ホント?社長同伴?'Decade' to shut down Japan plant - http://bbc.in/gKCGbd

    • 20:51  RT @googlenews_top: 宮城県沖でM5・4、大崎で震度5弱 - 読売新聞 http://bit.ly/hT9Dsn 2011-04-09 18:56:44

    • 20:51  RT @googlenews_top: いわきで津波に負けず開花 桜前線みちのくへ - 47NEWS http://bit.ly/ifjtmB 2011-04-09 18:35:22

    • 20:50  RT @jinzainews: 被災者を積極採用する企業を集めた求人特集を開始-毎日コミュニケーションズ http://ow.ly/4wCiu

    • 20:50  RT @googlenews_top: 茨城南部で震度4 M4.3 - 朝日新聞 http://bit.ly/gSvTEn 2011-04-09 17:23:24

    • 20:49  RT @googlenews_top: ゆうちょ銀、ATM1000台がシステム障害 - MSN産経ニュース http://bit.ly/fLcFt7 2011-04-09 16:43:26

    • 20:49  RT @takanyan38: RT @yasunarisuda: 今週の経堂さばのゆ発・石巻行きトラックは、一昨日の余震で現地に大きな被害が出て、物資の受け入れ態勢がないため、木の屋石巻水産さんと話し合って、来週に延期しました。今後は、他の地域も含めた物資の配送と炊き出 ...

    • 20:47  RT @takuboyoshihiko: 【特別セミナー】精神科医 冨高辰一郎氏をお迎えして 「なぜ、うつ病が増えたのか」~うつ病診療の問題点を考える~ http://mba.globis.ac.jp/seminar/detail-3856.html

    • 20:45  RT @googlenews_top: 東日本大震災:避難140世帯、赤プリ「入居」始まる--東京・千代田 - 毎日新聞 http://bit.ly/fFNfKg 2011-04-09 15:08:56

    • 20:42  RT @googlenews_top: 東日本大震災:非常用発電機2台以上確保 電力各社に要請 - 毎日新聞 http://bit.ly/g06OSh 2011-04-09 12:33:31

    • 20:42  RT @googlenews_top: 福島第1原発:汚染水拡散防止に着手 取水口にフェンス - 毎日新聞 http://bit.ly/hFHN5T 2011-04-09 11:45:39

    • 20:41  RT @masaru_kaneko: 東電、経産省、原子力安全保安院、原子力安全委員会、みなお仲間です。嘘や情報隠しを積み重ねてきたので信用できません。彼らが謝罪するとは思えないので、本当のことを言わせるには、嘘を暴くジャーナリストたちの役割が重要です。本当に信用できるメ ...

    • 20:40  RT @joesakai: 僕もかなり踊らされた。自戒の意味をこめてクリップしておく>「震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理」 http://bit.ly/f9mpG6

    • 20:40  RT @matsuikoji: 前にも紹介しましたが2009年9月16日閣議決定 http://bit.ly/crTygR の第三項「誰かを悪者にして、政治家が自らの人気をとるような風潮を戒め・・・・」 これがきちんと実現できなかったことが現在に至る最大の問題点。批判はよ ...

    • 20:40  RT @masaru_kaneko: 以下のURLの(10)を見て下さい。情報を隠してネットが流言飛語を流しているとは?私もか?中国のこと笑えませんね。しかし、一番不安を煽っているのは情報隠しの経産省では?http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/h ...

    • 20:39  RT @matsuikoji: 最悪の政治家主導は誰か悪ものをターゲットに定め、その悪ものに対しての自らの管理責任や説得責任を棚上げにして、悪ものを懲らしめることをショーアップして自らの人気を得ようとする態度のような気がします。

    • 20:38  RT @kuboyasu: 権太楼師匠は1月にがん摘出手術して今も放射線治療中との事「7月には元気になります」との事。5月の鈴本も無理かなぁ(涙)神様早く師匠を元気にしてあげてくださいm(__)m #rakugo

    • 20:35  RT @gabulinko: がーん、体調不良はがんだったのですね...神様、私もお祈りします。落語好きにとって、師匠は宝物です。よろしくお願いします。RT @kuboyasu: 権太楼師匠は1月にがん摘出手術して今も放射線治療中との事神様早く師匠を元気にしてあげてくださ ...

    • 20:33  RT @shibuya_raifuku: なるほど! RT @no_data_jp 大手町落語会終わった。権太楼「ごあいさつ」、三三「岸柳島」、市馬「厩火事」、‐仲入り‐、花禄「蜘蛛駕籠」、さん喬「百川」でした。#rakugo

    • 20:33  RT @nktKazoo: 立川談笑 月例独演会 其の113回@国立演芸場、「牛ほめ」、「茶の湯」、仲入り、「花見の歌会」 #rakugo 一筋縄ではいかない談笑さんを堪能。

    • 16:45  RT @KamiMasahiro: 友人から。民主党も震災復興税制で寄付税制拡充早期成立を提言。「NPO法人等への寄附金控除の大幅な拡充案については、23年度税制改正案に含まれているが、早期の成立を図るべきである。」【民主党政調 財務金融部門会議】(PDF)http:// ...

    • 16:40  池袋演芸場、昼の部終了なう。 #rakugo

    • 12:30  RT @midoredo: 落語者は今日から金曜日!お間違いなく♪ #rakugo

    • 12:28  RT @rakugonews: 円楽、落語芸術協会の5月上席に出演 日刊スポーツ... http://dlvr.it/MwBZS #rakugo

    • 12:27  RT @shike: 圓歌のナビでトッフバッターが志らくというのが面白い→ #rakugo 三遊亭圓歌の演芸図鑑 <新>「桂歌丸、立川志らく、パックン・マックン」 落語協会最高顧問・三遊亭圓歌が演芸界のよりすぐりの出演者の至芸をナビゲートする http://nhk.jp/ ...

    • 12:26  RT @googlenews_top: 被災地拾得物の現金数千万円 拾い主ほとんど所有権放棄「復興に使って」 - スポーツニッポン http://bit.ly/gi74zM 2011-04-09 11:40:50

    • 12:26  RT @twipplenavi: <東日本大震災>自粛の春 花見考 不謹慎→復興支援に http://bit.ly/eC6OEm

    • 12:25  RT @googlenews_top: 被災地で拾得物の現金数千万円 持ち主の特定難しく - 47NEWS http://bit.ly/fbsNen 2011-04-09 05:39:36

    • 12:24  RT @mizukawaseiwa: RTした、@kotono8さんがまとめた震災デマ分類 http://goo.gl/LihPU の中に、プロの「ジャーナリスト」とか「コラムニスト」の言動が含まれているのが、ほんとに何ともはや……。

    • 12:24  RT @Junko_Sasaki: たーしーかーにー RT @furumai_yoshiko: んで、日本人は、相手に「日本人は」と言われたら自分が代表になってしまう。つくづく面倒くせぇ。>@taoyan_ni: 日本人が「日本人は」と言う時、自分は入っていない。中国人が ...

    • 12:24  RT @Junko_Sasaki: えっ。今まで統一してなかったの・・・?あり得ん RT @nshio: 確かに標準化したほうがいいなぁ RT @wahoo1205 NEC、全社でプロジェクト管理手法を統一へ(ニュース) - プロジェクト管理ですか。 http://bit ...

    • 12:23  RT @googlenews_top: 汚染水の海洋放出、10日にも終了 福島第1原発 - 日本経済新聞 http://bit.ly/i5BQPV 2011-04-09 10:46:04

    • 12:23  RT @TAMURAwataru: >>【拡散希望です】岩手の生産者さん達が、余震に負けずトラックに食材を積んで東京に来られています。今日と明日、お時間のある方は是非、銀座「いわて銀河プラザ」に足を運んでみてください。 http://t.co/Fv5h4a3

    • 12:22  RT @Junko_Sasaki: これはとても学ぶところが大きいです RT @WSJJapan: 日産でその日何が起こっていたか – 震災当日を追う〔無料〕 http://on.wsj.com/epIlek

    • 12:22  RT @Tricolorer: ザックジャパン 南米選手権「特例」参加へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000020-spn-socc

    • 12:22  RT @googlenews_top: 潘氏、原発の安全性見直し促す 福島事故に深刻な懸念 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/e4nd2D 2011-04-09 09:38:56

    • 12:21  RT @joesakai: 被災孤児、及び被災地の子どもが20才になるまで、学び・自立の機会を継続的に提供する基金「ハタチ基金」(カタリバ×日本財団)をサポートしています。皆さまもサポートをご検討ください。 RT @hatachikikin 「ハタチ基金」サイトリリース ...

    • 12:21  RT @tokkouji: 【1970〜2000年の間に起きた 震度5以上の地震の回数】 イギリス→0回 フランス→2回 ドイツ→2回 アメリカ→322回 日本→3954回 原発の危険性を誰もがわかった今、じゃあ何をすべきか?私は自分が生きている間に、原発を一つひとつ廃炉 ...

    • 12:21  RT @gpjTweet: 原発がなければ電気がなくなってしまう?原発を段階的に廃止しても必要な電気はまかなえます。自然エネルギー「日本が本気になったら導入できる量」→ http://www.greenpeace.org/japan/edano3/ オンライン署名「枝野さ ...

    • 12:20  RT @webvision99: そうだ都知事選挙行かねば ベンチャー起業家に期待している。 天罰だとか嘘涙の役者に企業成長や救済する仕組みが作れるとは思えない。 この三月以降個人商店も企業も大打撃を受けている企業が多いし速やかな意思決定が必要 また節電のアイデアも沢山 ...

    • 12:20  RT @shiba_masa: 投票依頼でなければ法的にはクリアですが… RT @naru_take:質問です。選挙期間中の選挙立候補者のツイッター利用は禁止ですよね。同一政党の国会議員が、具体名を挙げて、応援するのにツイッターを利用するのは、倫理上、問題なしですか?

    • 12:20  RT @KamiMasahiro: 続き)迅速性なら官ではなく民。ダンボール業者に連絡中。規格もののダンボール箱を並べてベッドにするというもので、市内の介護型避難所にいくつか入れたとのこと。利点は規格ものの箱を利用するので一度に数を多く出せること、欠点は長期使用や水濡れに ...

    • 12:20  RT @KamiMasahiro: 石巻赤十字の医師から「避難所に簡易ベッドとパーティションを求める要望。細川厚生労働大臣に直接要望書を渡したが、レスポンスなし。宮城県への要望は長寿社会政策課の介護保険指導班に回され、石巻市への要望は避難所担当の保護課に回された。必要性を ...

    • 12:19  RT @TAIRAMASAAKI: NHKで野菜の風評被害を取り上げている。大田市場の荷受会社東京青果の山田部長が出ている。昔からの付き合い。連携して頑張りましょう。

    • 12:19  RT @kotarotamura: フランスの名門ビジネススクールの動きです!RT @Tsukihiha HECにも一年のMIBその他のコースがあります。誰でも入れるわけではないですが、いい経験になるかと。また被災された学生さんを半年、出来れば一年招待するという案もでています

    • 12:19  RT @kotarotamura: これおもしろい!RT @esto_esto_esto オックスフォード大学だと資金集めのために誰でも入学できるBritish Studyという一年のコースを設けて外国人集めてました。オックスフォード大学生の気分になれるので日本人には大人気でした

    • 12:18  RT @daigo1028: RT @fh7129: civic forceすごい。justgivingで集めたお金はこういう活動に使われています。 RT @civicforce 【ご報告】今日の活動内容(4月7日(木)分)をアップしました。http://p.tl/UkJB

    • 12:18  RT @daigo1028: RT @aipon3: 【メディア掲載】産経新聞4月7日朝刊13面「東日本大震災/広がる寄付サイト」 JustGivingと佐藤( @daigo1028)のコメントが掲載されました。「今年を『ネット募金元年』。阪神大震災で生まれた『ボランティ ...

    • 12:17  RT @shiba_masa: 私たちも対応してますがメディアが取り上げないと支援が集まりにくいです RT @aria_coloratura:柴山先生…茨城県を故郷とする方の悲痛なメッセージです。何とかならないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。http://bit. ...

    • 12:17  RT @shonjo: 一般の人のためにも分かりやすく書かれています。『英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1-4)』 http://bit.ly/hR0z8Q

    • 12:16  RT @KamiMasahiro: 東電、謝罪広告は沢山だすのに、被災自治体には2000万円とか。上杉隆さんのオンザウェイジャーナルから。こりゃ、おかしい。

    • 12:16  RT @nishy03: ニッシーブログ「大震災か約1ヶ月。震災対策を振り返りつつ、大連立を考える」を立ち上げました。http://www.yasutoshi.jp/blog/

    • 12:16  RT @nagashima21: 政府は、節電協力を呼びかけるムーンライト計画と同時に、こういう革新的技術を中核にしたサンライズ戦略も発表するべきですね。>>“@strategycolum: 世界初 太陽熱発電の小型化・高効率システムの開発に成功 | ジャパン ...

    • 12:03  RT @agitadashi: 首相ははっきりと世界に発信したほうがいい。低レベル(ではないがマシな)汚染水を海洋投棄しなければ、超高レベル汚染水を垂れ流すことになる。一時を争う状況で、やむを得ず投棄した。この震災時なので勘弁してくださいと。国際社会では謝ったら負けとかい ...

    • 12:03  RT @genrigoto: どさくさにまぎれられた。。。やはり司法しかないのか? 「医薬品ネット販売見送り 政府、規制改革で基本方針 」 http://s.nikkei.com/fB3xm9

    • 12:02  RT @nishy03: 仏から3月25日届いた防護服・放射線量計2万セットを4月6日福島に搬送した件について、外務省の後からの説明では「様々な物資が混在した状態だった」ため、荷解き仕分けリスト化に時間を要したとのことですが、事の緊急性重大性を理解していない。原発現場では ...

    • 11:59  RT @googlenews_top: ガガーリンは事故死と確認 ソ連国家委報告書を公開 - 47NEWS http://bit.ly/eYKBTY 2011-04-09 05:43:14

    • 11:58  RT @hit4tni: 東京一極集中ではない、全国分散型の、クラウド型の会社のあり方を考えることも、結構重要。

    • 11:57  あい にくの雨。花見の代わりに、落語聴きにいくなう。東北の酒ミニボトル買い込んで(爆) #rakugo


    Powered by twtr2src.

    Fri, Apr 08


    • 22:49  RT @ichinosuke111: ご報告。昨日つぶやいたチャリティー手拭い、昨日一日で100本売れてしまいました…。嬉しい悲鳴。なにしろ3000本限定で一之輔が託されたのが100本。すいません、街角で出会ってもお売りする事ができませんです。お買い上げの皆さまに感謝! ...

    • 22:47  RT @wanshan0508: 「ストレス性胃潰瘍」ですか…。失礼ながら、これほど家元に似あわない病名はないな~。 RT @rakugonews 立川談志さん:落語会への出演中止に 毎日新聞 http://dlvr.it/Mp68S #rakugo

    • 22:46  RT @hatsummm: #charity311 #rakugo 落語協会が復興支援寄席&募金活動。4/11/会場:鈴本演芸場/開場9:30 開演10時/出演者:小三治、木久扇、志ん輔、正蔵/入場料:1,000円(当日のみ)/募金活動:9時半〜/その他の日程など h ...

    • 22:45  RT @torisan3500: サービスレベルの低い素材屋。刺身を頼んだが醤油皿がこない。居残り佐平次かっと。こんな時期に大衆酒場にくる僕が負け組なんだ #rakugo

    • 22:43  【本棚登録】『壬生義士伝(2) (KCデラックス)』ながやす 巧 http://bit.ly/eOtoRt

    • 22:43  【読了】『壬生義士伝(2) (KCデラックス)』ながやす 巧 ☆4 http://bit.ly/eOtoRt

    • 22:36  長州と会津の交流(個人的には幕末戊辰戦争以来の「和解」はなくてもいいと思う)が進めばいいなぁ → 萩市から会津若松へ「ふぐ鍋」炊きだし http://bit.ly/fVZr0Z

    • 22:25  RT @tkanai1954: これは、けっこう驚きですね。びっくりしました。まったく知りませんでした。RT 一橋大神田の石倉洋子先生、慶応に転出されていたことを書店に出た新著で知る。 (via @susumuogawa)

    • 22:14  RT @kayoko1043: 都民の皆さん、投票は明後日ですよ~~。 RT @mainichijpnews: 都知事選:原発へのスタンスも注目に 主要候補 http://bit.ly/h1KsTv

    • 22:13  RT @yotaro_3: 市馬たんの百年目、旦那の若さを自分の子供のように育てた番頭がカバー。

    • 21:10  RT @rakugonews: 「落語家、デキるよ!」総出演! テレビ朝日... http://dlvr.it/Ms1xB #rakugo

    • 21:06  RT @Ryanz_hz: …今だって十分ひどい状態なんだけどな。六ヶ所村が非常用電源だけで動いているなんて、もう背筋が寒くなる話なのに。もんじゅだって現状聞いたら恐ろしくなるのに。 大震災、原発事故、経済の大打撃。これでもまだ原発問題がタブーのままなんて、いったい何なんだ日本…

    • 21:03  RT @Yomiuri_Online: 液状化、東京・千葉・神奈川で1100棟損壊  http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20110408-OYT8T00231.htm?from=tw

    • 19:40  RT @skywoodbass: 少なくとも10年。その間、その後の周辺住民はどうなるのだろう? / 福島第1原発「廃炉に10年」 東芝がロードマップを提出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース http://htn.to/jo2jPp

    • 19:39  RT @masaru_kaneko: 懸念した事態です。今中哲二兄弟助教や遠藤暁広島大准教授らの飯舘村5カ所(30キロ圏外)の土壌汚染調査によれば、セシウム137が1㎡あたり約219万~59万ベクレルの高濃度で、チェルノブイリ原発事故の強制移住基準を超えた。長期的影響は深 ...

    • 19:39  RT @Kantei_Saigai: 【お知らせ】【義援金】政府の義援金受付窓口を設けました。所得税と個人住民税の控除が受けられます。詳しくはこちらhttp://bit.ly/eLY030

    • 19:39  RT @twipplenavi: 死亡・行方不明で35万円=原発事故避難者も対象—震災義援金の1次配分 http://bit.ly/f7lE9x

    • 19:37  RT @googlenews_top: 東日本大震災:地デジ移行3県延期へ 総務省 - 毎日新聞 http://bit.ly/gBKbe5 2011-04-08 12:42:23

    • 19:37  RT @lookingawry: RT @nobuyoyagi: 重要! RT @GenYamaguchi: RT @smcjapan 低線量被ばくの人体への影響について:近藤誠・慶応大 http://tinyurl.com/3bptuq6

    • 19:37  RT @TLCTalk: Focusing on Individual Leadership Development for Organizational Growth http://ow.ly/4v5V8

    • 19:36  RT @KamiMasahiro: 「避難所の死亡率は通常の60倍」 村重直子@昨日の日刊ゲンダイ

    • 19:36  RT @nagashima21: ようやくの決断。しかし、この決断の前提には汚染マップの公表が必須。そこまで決断しなければ、国民も国際社会も納得しない。>>“@G1SUMMIT: 20-30km地点の屋内退避の見直し、福島県南相馬市の住民約1万8千人について一 ...

    • 19:36  RT @nagashima21: 感謝!>>“@konotarogomame: パレスチナ大使を皮切りに在東京の外国大使が次々と自分の給与をそのまま義援金にあててくれている。ありがとうございます!”

    • 19:35  RT @nagashima21: 事実なら許されざる失態。すぐ調査します。>>“@nishy03: 外務省は、フランスから届けられた放射線防護服・放射線量計2万セットを昨日まで放置し、昨日やっと福島県などに搬送したという。昨日の経済産業委員会質疑で明らかになっ ...

    • 19:35  RT @ShinichiUeyama: 花見自粛を巡っては、被災地の岩手県の日本酒の蔵元からも「経済的な2次被害を受ける。花見をしていただく方がありがたい」といった声があがっている。

    • 19:35  RT @KamiMasahiro: 原発周辺の避難、造血細胞移植採取の何れにも言えること。大切なのは住民や作業者をサポートすること。彼らが判断するための情報を提供し、その判断を尊重すること。霞ヶ関・保安院・業界団体が、一律に方針を決めるべき問題ではない。彼らは責任をとらな ...

    • 19:35  RT @santgva: 海外の大衆紙、恐怖心あおる誇張報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/T5D5UDR via @yomiuri_online なおさら日本政府や信頼できる機関からの正確でわかりやすい情報公開を期待します。

    • 19:34  RT @googlenews_top: 外部電源喪失も発電機起動=東通原発など - 時事通信 http://bit.ly/gOqxrn 2011-04-08 12:31:29

    • 19:34  RT @KamiMasahiro: 友人から。「今回の事故がらみで働く全ての作業者について ・飛行場で掛けるような掛け捨て生命保険の契約 ・幹細胞採取はじめ、予防・応急手当に役立つ医療は惜しみなく ・広島や長崎の被爆者と同レベルの被爆者手帳の発給...

    • 19:34  RT @ShinTanaka: NPOの知人と会う。日本で認定されているNPOは100足らず。 アメリカは70万程とのこと。認定数の有無、国のNPO力のひとつの尺度。NPO力の有無、国の発信力のひとつの尺度。

    • 19:34  RT @YoshitoHori: 素晴らしい!RT @kanagaki88 寄付絵本発送の様子が、テレビ東京「モーニングサテライト」で放送されました(ちょっとですが)。動画コチラ→ http://ow.ly/4uQrz >絵本エイド第4弾『絵本・児童書を被災地避難所へ』

    • 19:33  RT @YoshitoHori: グロービスは、紙の省力化に協力。「従来、ハンドアウト(クラスでの配布物)については、紙で配布しておりましたが、この度の東日本大震災で製紙能力が大幅に低下していることを、鑑み、このタイミングでハンドアウトのPDFによる配布をすることと致しました」。

    • 19:33  RT @shiba_masa: この時だからこそ見過ごせないRT @SatoMasahisa:近々自民党領土委員会を開き、韓国の竹島近くの海洋基地建設問題を議論し新たな対応を考える。韓国政府はイオドと同じような「総合海洋科学基地」建設に着手し、2012年12月までに完工計 ...

    • 19:33  RT @KamiMasahiro: 平成の“棄民”を見捨てるな!南相馬からの報告   4/1掲載 #main">http://ameblo.jp/oyoneber303/entry-10847504623.html#main ゲスト:桜井勝延氏(南相馬市長)、田中康夫(新党日本)...

    • 19:33  RT @shonjo: これぞ有事の対応が必要。声を上げよう RT @murayamalamune: 安田まゆみさんのブログ「大災害でご両親を亡くした子どもたちの保険金請求がとても困難です」  http://bit.ly/i2UidW

    • 19:32  RT @santgva: 女川原発の外部電源3系統、2系統落ちる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/qT2vVOP via @yomiuri_online 落ちた2系統の復旧にどのくらい時間がかかるのだろう、、、、、。

    • 19:32  RT @googlenews_top: 福島第1原発10年で廃炉計画 東芝が東電に提出 - 47NEWS http://bit.ly/e9itwP 2011-04-08 12:52:27

    • 19:32  RT @nobunagashinbo: アンチ石原の皆さまへ。知事選に関しては「有効投票の総数の四分の一以上の得票 」がないと当選にはなりません。つまり、投票に行って、慎太郎以外の誰かに投票することは意味があります。棄権、白票は意味がありません。

    • 19:31  RT @googlenews_top: 外部電源喪失も発電機起動=東通原発など - 時事通信 http://bit.ly/fDMMeW 2011-04-08 13:11:08

    • 19:31  RT @kayoko1043: これを機会に、今ある枠組みをどんどん取っ払ってほしい。前例や慣習・規則にしか目を向けず、民を見ないのは政治じゃない。 RT @nhk_news: 杉並区 南相馬市を独自支援へ http://nhk.jp/N3v66Mn1 #nhk_news

    • 19:30  RT @googlenews_top: 余震で女川原発から水漏れ 8カ所で最大3・8リットル - 47NEWS http://bit.ly/gFwt5Z 2011-04-08 13:23:16

    • 19:30  RT @googlenews_top: 【政治】 30キロ圏外、避難指示も検討 - 東京新聞 http://bit.ly/gnk0we 2011-04-08 10:05:53

    • 19:29  RT @haramariko: 本当に。RT @namatahara 専門家達は当然熔融ありと判断したはずである。政府はともかく既存のジャーナリズムは信頼出来る専門家達に推測させれば、炉心熔融ありと判断出来たはずである。それをせず政府発表に従った。戦争中の大本営発表のよう ...

    • 19:29  RT @googlenews_top: 東通原発で冷却一時停止、非常電源移行に1時間 - 読売新聞 http://bit.ly/goy0Lc 2011-04-08 14:35:22

    • 19:29  RT @fukushima_now: 福島第1原発:1号機初日から水位低下 燃料棒露出寸前に - 毎日新聞 (4月8日12時) http://goo.gl/IyGZU #genpatsu #genpatu #save_fukushima

    • 19:28  RT @dongyingwenren: ある東京在住中国人が「原発で放射能漏れてから国に帰ろうかと思ったけど、知り合いの中国人研究者(放射線系)に都内の被曝値を見せたら『あ、これ北京よりマシだから余裕で心配ない』と言われたので東京に残ったアル」と語っていた。いつものことな ...

    • 19:28  RT @skywoodbass: 福島の時も最初影響ないとか言ってなかった? / 東日本大震災:女川原発、建屋で汚染水漏れ 7日の余震で http://bit.ly/gu5nFw 【毎日新聞】 #maiaapp_mai

    • 19:27  RT @googlenews_top: 東日本大震災:夏の電力削減、大口25% 家庭15~20%--政府骨格 - 毎日新聞 http://bit.ly/hhWayJ 2011-04-08 15:05:06

    • 19:27  RT @dol_editors: [注目記事]貝原俊民元兵庫県知事からの提言神戸はかくて阪神・淡路大震災から立ち上がった東北6県で「広域復興機構」を設立し一体で復興を目指せ - ポスト3.11の論点 日本と日本人の選択肢 http://bit.ly/guWjul

    • 19:27  RT @googlenews_top: 原発避難区域で空き巣続発 警察や自衛隊が見回り強化 - 朝日新聞 http://bit.ly/epxlF8 2011-04-08 15:07:13

    • 19:27  RT @WSJJapan: 日産でその日何が起こっていたか – 震災当日を追う〔無料〕 http://on.wsj.com/hVGHWf

    • 19:26  RT @kotarotamura: ブッシュ前大統領は911の直後、米国民に向かって「委縮せず、どんどん買い物して、飲み食いしてくれ。今こそ負けずにお金使って普段通りの生活をして」と宣言したという。これだよ!

    • 19:26  RT @kotarotamura: アメリカでも巨大余震は大きく取り上げられている。それ以上に問題視されているのが汚染水の放出だ。これはかなり大げさにされている。

    • 19:26  RT @spearsden: 米国 / 米国人への避難勧告、日本からの情報不足のまま発令=NRC / WSJ.com http://on.wsj.com/eGfyFQ もろもろ興味深い。blame gameの側面はありそうだけど、原子力災害情報・評価の国際的な共有にあたっ ...

    • 19:25  RT @Shueisha_int: どこの権力者も「今日から言論統制を始めます」とはまず言わない。まず世の中に「不埒なことを言うやつは取り締まるべきだ」という雰囲気を醸成し、それから今度はさまざまな手で嫌がらせをし、みんなが「自粛」する方向に持って行きます。それが手を汚さ ...

    • 19:25  RT @mashana: “フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」 日本人「毎日寿司食ってねーよ」 東京「毎日そば食ってねーよ」 青森「毎日りんご食ってねーよ」 香川「毎日うどん食ってるよ?」”

    • 19:25  RT @danshou: 本日「落語研究室」第7回が配信されました!テーマはなんと、花見!!! http://www.radiodays.jp/item/show/300679

    • 19:24  RT @hajiox: 原発の風評で観光客が限りなく0になってます。とんでもない異常事態です。これでホテル、旅館が倒産すれば出入り業者も連鎖倒産、経済へダメージは計り知れないものとなります。第一次産業への支援は良し。ただ各産業を包括的に支援していかないと福島は立ち直れなく ...

    • 19:24  RT @googlenews_top: 東京電力が計画停電の原則不実施を発表、夏場のピークは供給増と節電などで対処 - ITpro http://bit.ly/gtCcO1 2011-04-08 15:50:12

    • 19:24  RT @yamebun: 【東京新聞】協議したのは放水のなんと3日前→東京電力福島第一原発から低濃度放射性物質を含む汚染水を海へ放出するにあたり、政府が事前に米国側と協議し、内諾を得ていたことが分かった。 #genpatsu #fukushima #tsunami htt ...

    • 19:24  RT @masason: 充分な確証無しに「直ちには健康被害無し」も「危険だ」も、どちらも流言飛語になり得る。大丈夫と言われて被曝して「申し訳ありませんでした」と言われても取り返しがつかない。 http://bit.ly/fwLEth

    • 19:23  RT @rakugonews: 春風亭昇太ひたすらなバカバカしさがナウなヤングにバカウケ インフォシーク... http://dlvr.it/MqpT7 #rakugo

    • 19:23  RT @googlenews_top: 会津の原乳と群馬ホウレンソウ・かき菜 出荷制限解除へ - 朝日新聞 http://bit.ly/guUUmC 2011-04-08 16:35:19

    • 19:22  RT @radiodays_jp: 4.08リリースのお知らせ》立川談笑の落語研究室 第7回 花見 http://ht.ly/4vQz8 ※「お花見ってのはドラッグパーティでしょ」と、のっけから談笑師らしい発言が飛び出します。さてさて...。

    • 19:22  RT @Kantei_Saigai: 枝野官房長官会見(16:00)(続)/明日、首都圏に雨が降るようだが、現在の空気中の放射線量から見て外出していただいても問題ありません。

    • 19:22  RT @googlenews_top: 東北 117万戸で停電が続く - NHK http://bit.ly/gGibqm 2011-04-08 17:21:08

    • 19:22  RT @tokyo_kawaraban: 落語協会の「復興支援落語会」の詳細が出ています。11に木久扇師匠の出演が決まりました。http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Topics/Details/ba9524a8-846e-4d77-936c-f9 ...

    • 19:22  RT @tokyo_kawaraban: その後も「復興支援寄席」は21・29各金夜席終演後の末広亭、11水・15日昼席開演前の池袋演芸場、21・28各土昼席開演前の浅草演芸ホールで予定しているそうです。

    • 19:21  RT @twipplenavi: 日本が元気になるのはいい事だと思います。 RT @hamasuta954: @twipplenavi 『自粛』ではなく、『チャリティーイベント』として開催したらどうでしょうね? そして会場では被災地産のモノを売る。 不謹慎とは言われないと思う。

    • 19:21  RT @googlenews_top: 死者1万2750人に=15万人超が避難生活-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/hsY4IO 2011-04-08 17:31:35

    • 19:21  RT @140biz: 無能を並の水準にするには、一流を超一流にするよりもはるかに多くのエネルギーを必要とする。しかるに、あまりに多くの人たち、組織、そして学校の先生たちが、無能を並にすることに懸命になっている。【プロフェッショナルの原点】http://amzn.to/b ...

    • 19:21  RT @googlenews_top: 農相 自治体と作付け制限協議 - NHK http://bit.ly/g3ly0f 2011-04-08 18:12:42

    • 19:20  RT @googlenews_top: 南相馬市長、自治体協力に支援要請=菅首相「財政支援を検討」-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/hewgGp 2011-04-08 15:21:35

    • 19:20  RT @googlenews_top: 7日の余震、M7.1に修正=気象庁 - 時事通信 http://bit.ly/gjQvdR 2011-04-08 18:31:46

    • 14:55  RT @joesakai: えーっ RT @kazkom: がーん。 RT @nishidatakashi: やっぱり・・・ RT @47news: 速報:東北電力は東日本大震災の余震で、宮城県の女川原発で燃料プールや建屋で水漏れ見つかる、と発表。 http://bit. ...

    • 14:10  RT @gaitifujiyama: 今、東日本ではある意味国家の存亡がかかった大緊急事態が発生していると思うんだけどなぁ・・・あの規模の余震で六ヶ所村が外部電源喪失って他の原発どうなるのよ。全原発全て止めて、一斉点検した方がいいって。これは原発賛成反対関係なく、安全保障 ...

    • 12:33  RT @googlenews_top: 総務省、東日本大震災の一部被災地域での地デジ移行延期についてコメント - Phile-web http://bit.ly/eQB1LB 2011-04-08 11:56:38

    • 12:33  RT @googlenews_top: 計画停電、事実上の「終了宣言」…経産相 - 読売新聞 http://bit.ly/h970am 2011-04-08 12:13:44

    • 12:32  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■皆さまの節電へのご協力により、今後、計画停電については「原則実施しない」こととなりました。なお、突発的な電力需要の急増や、設備トラブルなどでやむを得ず計画停電を実施する際は、予めお知らせするよう努力いたします。引き続き ...

    • 12:32  RT @hayano: 今日は雨の予報.最近では大気中に浮遊している放射性物質の量が減っているので(図は千葉の例,元データは http://bit.ly/eluFYp),水道水が飲めなくなるような汚染は起こらないと考えられます. http://plixi.com/p/90 ...

    • 12:25  RT @googlenews_top: 芸術家の艾未未氏は「経済犯罪」で拘束 中国外務省 - CNN Japan http://bit.ly/hvwzEi 2011-04-08 10:30:11

    • 12:25  RT @rakugonews: ピーピングしのすけのふしあなから世間:世界からの応援=立川志の輔 /東京 毎日新聞... http://dlvr.it/MphdP #rakugo

    • 12:24  RT @rakugonokura: 4月10日からスタートする文化放送の新番組「大正製薬 天下たい平!落語はやおき亭」(日 7時~7時30分)のWEBページがオープンしました。どうぞよろしくお願いします。 http://www.joqr.co.jp/taihei/

    • 12:22  RT @takanyan38: RT @hamakei: ▽桜木町駅前で茨城県産野菜の「震災復興チャリティ市」 http://ow.ly/4vEK6 #yokohama #jishin #hamakei

    • 12:21  RT @googlenews_top: 東日本大震災:死者3人、重軽傷163人 宮城で余震6強 - 毎日新聞 http://bit.ly/hBUhN5 2011-04-08 11:39:45

    • 12:20  RT @googlenews_top: 震災で内定取り消しの学生、全国で173人に - 読売新聞 http://bit.ly/fzrNk4 2011-04-08 11:41:51

    • 10:15  RT @katankoton: そうだなぁ"「ひとつになろう日本」とか「がんばろう日本」というコピーに違和感があって。「がんばれ西日本、休め東日本、落ち着け首都圏」ぐらいがいい気がする。" http://j.mp/ezDoOg

    • 10:14  RT @tokeyneale: 孫正義が、ネット上を流言飛語だから取り締まろうとする総務省に対して、安全で影響ないと言う「総務省も流言飛語だ」と発言。全く仰った通りです。今、一番でデマを流してるのは官僚・政府・マスコミが一体となった原発(エコ)利権集団ですからね。 htt ...

    • 07:19  RT @WSJJapan: 7日夜の宮城県沖での地震、原発に異常なし-津波警報は解除〔無料〕 http://on.wsj.com/gE2v79

    • 07:19  RT @googlenews_top: 【地震】宮城で震度6強被害状況は 震災後最大… - テレビ朝日 http://bit.ly/edoPr8 2011-04-08 07:04:24

    • 07:18  RT @HidekiMorihara: 経団連会長がまたもや許容できない発言。3/16に「(原発は)津波に耐え素晴らしい」などと述べたが、今度は「(東電が)甘かったということは絶対にない」と言い(http://on.wsj.com/fDxf3q)、東電を徹底擁護(http ...

    • 07:18  RT @Junko_Sasaki: ほほーう RT @tabbata 「なぜヘリコプターを導入したのですか?」と尋ねられた本田宗一郎は「ウチには、役員に駅弁食わせながら移動させる余裕がないんだよ」と。記者が帰った後で「新幹線でのんびり駅弁なんか食っててトヨタに勝てるか!」 ...


    Powered by twtr2src.

    Thu, Apr 07


    • 23:55  RT @matsudakouta: 結構揺れてますね。東北、津波が心配。

    • 23:55  RT @asayom: お風呂のときに地震はやめてー!

    • 23:54  RT @OfficialTEPCO: ■■地震情報■■4月7日午後23時32分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.4(推定)の地震が発生いたしましたが、現在のところ、この地震による当社基幹系統および発電設備への影響は確認されておりません。

    • 23:54  RT @ganbaroujapan: Twitterは、地震関連のツイートを行う際に、 下記のハッシュタグを使うように推奨しています。 皆さんもご協力ください!! #jishin 地震一般に関する情報 #j_j_helpme 救助要請 #hinan 避難 #anpi ...

    • 23:07  RT @danshou: 公園の自粛要請看板が撤去されたとか。まずはひと安心。募金ばかりじゃなくて、みんなバンバン消費に精を出しましょう!普段の暮らしに、余暇に。支える我々が元気じゃなくちゃ!がんばろう日本!

    • 23:07  RT @mainichi_kibou: NECは7日、東日本大震災で被災した学生を対象に、仙台市内で7月に採用試験を実施すると発表した。ほかの地域より1カ月以上遅らせる。グループ会社5~15社も会社説明会などに参加を予定しており、グループ全体で約30人を採用する見通し。

    • 23:07  RT @mainichi_kibou: 宅配便大手のヤマトホールディングスは7日、11年度に取り扱う宅急便1個につき10円を、東日本大震災復興の支援金として寄付することを決めた。同社は昨年、約13億個の荷物を運んでいる。寄付金総額は試算で約130億円に達し、年間最終利益( ...

    • 22:18  「黙殺」という言葉の英訳が微妙だったために失った人命、その過ちは繰り返したくない → 微妙なニュアンスのずれが恐い首相会見の英訳 http://on.wsj.com/goTPnY

    • 22:12  RT @googlenews_top: 岡村大使の救出作戦、仏特殊部隊がヘリから降下 - 読売新聞 http://bit.ly/i9iz3I 2011-04-07 21:36:34

    • 21:05  RT @asayom: ハイコンテクスト社会ってのはものすごいコストがかかっていると思う。ローコンテクストを前提にコミュニケーションを図らないと。言語能力+論理的思考力+ディベート力を小学校くらいから鍛えるべき。

    • 21:05  RT @YoshitoHori: 本日世界で一番大きな独立系PR会社の日本トップと会う。豪州出身の彼曰く、「外国メディアの報道は、行きすぎで呆れ果てる。特に酷いのがCNNとFoxだ。あれば、ニュースメディアでなくて、恐怖心を焚きつけるホラー・エンターテイメント・メディアだ ...

    • 21:05  RT @ToyoKeizaiHR: 過労で入院していた清水正孝・東電社長が復帰とのこと。この非常事態に病み上がりの66歳が指揮を執るのはおかしくありませんか?正しい判断が出来るのか?東電は代表権のある人が8人もいます。船頭多くしてリスクマネジメントが出来ません。

    • 21:01  RT @dol_editors: [おすすめ記事]じっとしていられない!工事用トラックにあるだけの物資を積んで仙台空港へ - あきらめるな! 震災二日目から被災地に入った元暴走族社長の支援日誌 http://bit.ly/g3TPRy

    • 21:01  RT @matsudakouta: ブロックUP 想像出来ないほどの苦しみをもたらした大震災さえも逆手に取って選挙の道具にするのか… http://ameblo.jp/koutamatsuda/ 

    • 20:59  RT @googlenews_top: 東日本大震災:ヤマト 宅急便1個につき10円を寄付 - 毎日新聞 http://bit.ly/dJEYZV 2011-04-07 18:58:12

    • 20:57  RT @haramariko: 本当に。絶対、反対!RT @knnkanda 【この流れは阻止しないと言論弾圧につながる!】総務省|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請 http://j.mp/errBcP

    • 20:57  RT @rakugonews: 山梨日日新聞 ストレス性胃潰瘍で入院の立川談志、依然体調不良で落語会キャンセル インフォシーク 落語家の立川談志が体調不良により、5月、6月、7月の落語会の出演をキャンセルした。オフィシャルホームページで発表された。... http://d ...

    • 20:57  RT @ycastercom: そうですよね。 #yilog #ruwn #tokyofm RT @yoshica_risu: 電池や電気を使わないおもちゃが売れてるらしいです。至るところで生活の見直しが行われてる中で発見もたくさん。日本が変わるのをこ… (cont) h ...

    • 20:55  RT @glico71: うまい! (^O^)/ RT @HenryTOYOTAJr: 裏はやっぱり花色木綿でしょう。 #rakugo @tacky_fabgears @glico71 やっぱり買いましたか(^▽^;) 裏はどうなってます?? http://twitpic ...

    • 20:55  RT @KP_kaneko: 浜岡原発の根本的な問題は津波ではなく、活断層の上にあり、しかも耐震設計の設定が低いこと!“@SeiichiMizuno: こんな付け焼き刃で安心しないで欲しい!浜岡原発12mの堤防?!http://t.co/PsNHg0p”

    • 20:54  RT @googlenews_top: 死者1万2608人に=依然15万人超が避難-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/fP8pnB 2011-04-07 17:21:34

    • 20:54  RT @mizukawaseiwa: その一方で90年代前半にイギリスにいたとき、「いやあもうこの国はダメですよ」と頭ごなしに断言していた日本人ビジネスマンもいくらでもいた。そういう人に限ってあまり英語ができず、現地の人と交流してなかったりするのだが。いずれ… (cont ...

    • 20:54  RT @mizukawaseiwa: それから話の流れでついでに吐き出すと、「日本はダメだ」とか「日本人はダメだ」とか「イギリスはこうだ」とか「アメリカはどうだ」とか自分の体験のみを根拠にすごい乱暴な決めつけを威勢良く断言というか放言する外国在住の日本人には、ほとほと呆れ果てる。

    • 20:53  RT @spearsden: こっち方面では、そういう話あんまり聞かないですねえ。RT @khisasi: 4/4を境に海外メディアの報道が変わった。日本を震災を受けて可哀そうな被害者」から「加害者」であると。世界の財産である海洋に何の通告もなく高濃… (cont) ht ...

    • 20:52  RT @hayano: 英国科学誌「ネイチャー」のブログページで行われたQ&Aライブ http://bit.ly/h8dBEF を,Yoko Furukawa さんが早速日本語に訳されました.http://bit.ly/eXvNDJ (私は大いに同意しました.)

    • 20:50  RT @mizukawaseiwa: とはいえ、政府隠すんじゃねえ、東電隠すんじゃねえと言えない社会は、絶対にあってはならない。なので、ネットのデマは削除しなさいよと通信事業者へ向けた総務省通達は、とんでもなさすぎる http://t.co/IzOr563

    • 20:50  RT @googlenews_top: 死者1万2596人、不明1万4747人 7日10時 - 朝日新聞 http://bit.ly/hdABy6 2011-04-07 11:14:24

    • 20:46  RT @asayom: ダサ。。。RT @jkondo: 総務省|東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語への適切な対応に関する電気通信事業者関係団体に対する要請 http://htn.to/uJnWfm

    • 20:43  RT @kharaguchi: 総務省に対してインターネットにおける表現の自由に関わると思料される要請文に関して原資料とその間の議論の経緯について開示を請求。

    • 20:41  RT @daijapan: 日本人の言論統制への抵抗感の薄さは、影響を与える側と与えられる側が分かれている所にある。影響を与えられる側は思考を手放す代わりに責任を影響者に求める。影響を受けた人より与えた人の方が悪いのが日本

    • 20:41  RT @rakugonews: 日曜早朝に演芸の新番組 落語家対談も 朝日新聞 NHK総合で10日から、毎週日曜日の早朝に落語を中心とする演芸番組「演芸図鑑」(午前5時15分―44分)が始まる。... http://dlvr.it/Mjqtb #rakugo

    • 20:40  RT @haramariko: 大政翼賛会みたいな人がいます。RT @YukaOgura 311以前と以降が別世界になったことは言うまでもないが、言論統制をあからさまに目の当たりにする日が来るとは本当に思わなかった。嘆かわしいのを通り越して、アホらしくなってきた。

    • 20:39  RT @myikegami: まさかネイチャーを御用学者呼ばわりする人はいないと思いたい RT @hayano 英国科学誌「ネイチャー」のブログページで行われたQ&Aライブ bit.ly/h8dBEF を,Yoko Furukawa さんが早速日本語に訳されました.bit ...

    • 20:38  RT @spearsden: Nature 特別翻訳記事: オンライン特集:日本を襲った大地震と核の危機 http://bit.ly/eCrmcv

    • 20:38  RT @TE_RUR_ET: 流言飛語への電気通信事業者関係団体の適切な対応・・・。総務省の言う流言飛語とは原子力発電所事故に関する不確かな情報、国民の不安をいたずら にあおる流言飛語と書かれてます。さて、どのような対応になるのか?見届けたいと思います。http://b ...

    • 20:37  RT @kharaguchi: インターネットを狙い撃ちしたと誤解されるような今回の措置に国の内外から多くの反応が寄せられています。軍事独裁国家のようだとする声も。総務省としては「表現の自由に配慮して自主的な判断でインターネット上の流言飛語への適切な対応を要請したというも ...

    • 20:37  RT @spearsden: 「どうか、他人の意見もきちんと受け止めながら、自分で合理的な判断ができる冷静な知性を身に付けてください。しかしそれだけではなく、他人のために祈り涙する、温かい心も育んでください。そして、芸術やスポーツで人生を楽しむことも忘れないでください」h ...

    • 20:32  RT @rakugonews: 談志体調不良で公演中止、長期休養へ 日刊スポーツ... http://dlvr.it/Mh8fY #rakugo

    • 20:31  RT @takanyan38: RT @tokyohongkong: 米タイム「最も影響力ある100人」、ジェイ・チョウが10位圏内に=日本からは原発作業員がトップ―台湾 http://news.livedoor.com/article/detail/5471204/

    • 20:30  RT @shonjo: 長きに渡り日本はロジスティクス(物流とそのマネジメント)を軽視してきた。しかし、いまやこれが大問題であり専門性+現場力を要すると自覚すべき。311から4週近くたってこれでどうする。

    • 20:30  RT @kotarotamura: あらためてリーダー論はどこかにまとめます。とにかくリーダー育成やらなければなりません。時間かかりますが

    • 20:30  RT @shonjo: 2・1週前にはガマンできたが、いまだに進んでいないこと。食品大手が物資を申し出ているのに、政府からなしのつぶて。被災地だけでなく自衛隊も飢えている部隊あるのに動きが取れない。マスメディアも取り上げない。政府を待たずに動かせと世論で推すしかない。

    • 20:30  RT @hiromichimizuno: 発展途上国の成功は国民の平均的クオリティが決め手だが、先進国のそれはエリート層のクオリティが決めると思っている。

    • 20:29  RT @KamiMasahiro: 市町村別の義援金受け入れ口座の一覧は下記のサイトからご覧いただけます。 http://expres-info.net/acv/2011/04/post-118.html #jisin #jishin #save_tohoku #sav ...

    • 20:29  RT @KamiMasahiro: 相馬市長と話した。被災者の生活支援金が底をついてきている。当初、市から5万円を出し たようだが足りないとのこと。義援金の支払いが必要です。

    • 20:29  RT @KamiMasahiro: 20-30km地点の屋内退避の見直し、福島県南相馬市の住民約1万8千人について一両日中に集団避難計画をまとめると政府が発表した(4/5) http://bit.ly/hMomvD 市民の移動など十分な準備もなく報道され、地元の方から ...

    • 12:32  RT @k_takanon: こういうことをちゃんとすること、とても大事。感謝、感謝。 > 東日本大震災:世界に感謝 国会決議へ…民主が原案 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/SuP71QA

    • 12:31  RT @0po3: 5/8片岡仁左衛門が大震災支援のチャリティーイベントを開催 http://ow.ly/4u0WA

    • 12:31  RT @spearsden: 「政府内に放射線に詳しい専門家がいないため、かえって混乱を招くだけの結果になっている。国民が理解できるような方法でデータを噛み砕いて伝えることができていないのだ」http://bit.ly/dRrNEe

    • 12:29  RT @yoko71: 英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(Part 1) http://wp.me/p1l32O-1h

    • 12:25  RT @Junko_Sasaki: 日本人で良かったと思う RT @kuniokuma: 感謝。RT @igi3 すごい RT @shgk: ミーティング終わって、新幹線乗る前にふらっと円山公園に寄ったら奇跡のような光景が。 http://plixi.com/p/89949881

    • 12:23  RT @rakugonews: 落語:立川談志さんの出演中止に 体調不良で 毎日新聞 落語家の立川談志さん(75)が体調不良のため、予定していた落語会への出演を中止したことが7日、分かった。... http://dlvr.it/MhzKM #rakugo

    • 12:22  RT @googlenews_top: 赤プリで9日から被災者受け入れ 東京都が無料で - 北海道新聞 http://bit.ly/e6Gml9 2011-04-07 09:50:02

    • 12:20  知人が被災地の子供たちに文房具・おもちゃ・絵本などを届ける活動をしています。先日は新学期にあわせて文房具を送りましたが、今朝はぬいぐるみを送りました。 http://on.fb.me/i5UDAx

    • 12:18  RT @takanyan38: 宮城県気仙沼の教育委員会に中古リコーダーを送ります。洗浄して付属品をつけます。ご不要になったリコーダーをお持ちの方、ご連絡ください。ソプラノ、アルトどちらでも。あと10本募っています。〆切は8日です。

    • 12:17  体調不良で公演中止という知らせが気になってたところ⇒談志ストレス性胃潰瘍 検査と治療に専念 - BIGLOBEニュース http://t.co/YV70k2l

    • 12:16  RT @kotosaka: 日本の原発が放射能をばらまいている事実に暗に批判的に話している英国人がいたので、大丈夫、あなたの国はもう40回以上も核爆発を人為的におこして放射能を撒き散らしていますよ。と言ってみた。非科学的かもしれないが威力はあったらしい。参考→ http: ...

    • 00:18  RT @zerowriter: そして、相馬の若殿登場。「野馬追は飢饉や太平洋戦争の時も中止しなかった。災害になんか負けない」。RT @gloomynews: 河北新報:「相馬救援隊」立ち上げ 旧藩主子孫の兄弟 http://goo.gl/cpRoQ

    • 00:17  RT @ishikawakz: 「遺体があまりに多く、接岸できない。海上保安庁に連絡しても「すぐには行けない」と言われ、逆に収容を依頼された。「こんな冷たい所に残していけるか。一人でも多く連れていこう」」 / 東京新聞:「冷たい所に残せるか」 帰港の漁師 200遺体収… ...

    • 00:16  RT @googlenews_top: 水素爆発防止へ窒素注入始める 1号機の格納容器 - 中国新聞 http://bit.ly/eB8Rci 2011-04-06 23:58:04

    • 00:16  RT @mizukawaseiwa: え、えぬえちけの解説委員が今言った。「東京の渋谷に原発があるといった一部の報道は極端にしても」と。FoxのShibuyaEggman知ってるのね。


    Powered by twtr2src.

    Wed, Apr 06


    • 22:20  RT @koheytakashima: 少しずつ品目数増やしていきます。RT @oisix_info 4/6(水)「ITmedia News」にて、[オイシックス、関東野菜の応援コーナー 風評被害に対抗]と紹介されました http://ow.ly/4u4Mx #oisix

    • 22:20  RT @googlenews_top: 死者1万2554人に=依然16万人避難-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/grPrnX 2011-04-06 21:26:10

    • 22:19  RT @nagashima21: 軍隊は原子炉の管理はできません。何もかもごちゃ混ぜにすべきでないと思います。>>“@esnoguchi: 万能とは誰も言っていません。細部の意見・判断は分かれると思いますが、米軍は核テロなどを想定。訓練・装備・知識・経験は殆ど ...

    • 22:19  RT @nhk_bizspo: 【サッカー 日本に出場再検討を】アルゼンチンサッカー協会は、震災の影響から7月のサッカー南米選手権=コパアメリカ出場辞退を申し出た日本サッカー協会に「苦難の中にある日本国民に対する、南アメリカの人々の親愛の情を感じてもらいたい」と伝え、出場 ...

    • 22:18  RT @DailyDruckerBOT: 人はコストではなく資源である。共有する目的に向けて共に働くとき、大きな成果が得られる。 http://ameblo.jp/drucker365/

    • 22:18  RT @tanakatchang: 東電、よく止めた。作業員が徹夜で頑張ったらしい。→“@WSJJapan: 水ガラス注入で汚染水流出止まる―福島原発〔無料〕 http://t.co/yiNmIJ6”

    • 21:21  RT @rakugonews: 落語家「復興支援寄席」初回は4月11日 日テレNEWS24 社団法人落語協会(会長=柳家小三治)が、東日本大震災の被災者支援のため「復興支援寄席」を立ち上げることが、分かった。... http://dlvr.it/Mdklt #rakugo

    • 21:21  RT @nhk_HORIJUN: 【韓国原発事故対応に追われる】韓国では、放射性物質による影響を不安視する声が国民の間で高まっていることから、韓国政府は関係省庁による対策会議を発足させるなど対応に追われている。今回の事態について韓国の原子力安全技術院は現状では健康に影響を ...

    • 21:21  RT @nhk_HORIJUN: 【仏研究所「放射性物質沈殿も」】東電福島第一原発の施設から高い濃度の放射性物質に汚染された水が海に流出した問題でフランスの研究機関は、放射性物質は海中に拡散し濃度が下がるとしながらも一部は微粒子の形で海底に沈殿する可能性が高く長期にわたる ...

    • 21:13  RT @ken_c_lo: 外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] http://htn.to/zTN4rM

    • 21:13  RT @rakugonews: 小三治、志ん輔、正蔵…落語協会が復興支援寄席 スポーツニッポン... http://dlvr.it/MdcFf #rakugo

    • 20:46  RT @takanyan38: RT @awcjp467: 【広めてね】今週9日10日、いわて銀河プラザ(東銀座歌舞伎座向い)でWe Love Iwate Save Iwateフェア開催!岩手の食材を直売、東京にも元気になってもらって岩手を応援してもうらう企画。今回は宮古 ...

    • 20:46  RT @muraokeiko: 震災後、初めて東京に来ましたが、新幹線降りたら東京駅は薄暗く、山手線に乗り換えようとしたらエスカレーターは止まっていました。。。やはり関西&名古屋とは違いますね。。。

    • 20:45  RT @shimon_yamada: 震災支援!被災地の地酒が直接買える蔵・代理店まとめ - NAVER ま http://goo.gl/yu0bj 持ち込みOKな居酒屋とかがあればいいんだけどなあ。

    • 20:44  RT @hoshimomo: 鈴本演芸場とUNIQLOのコラボTシャツを購入!かわいい!メンズサイズのようなので私はSサイズにしました。#rakugo http://t.co/h83zzxz

    • 20:44  RT @torisan3500: 前座噺の最中とはいえ、牛丼を持ち込んで食べはじめる人がいてびっくり。まわりじゅう牛丼臭パニック^^@池袋演芸場 #rakugo

    • 20:43  RT @NoixAbe: 黒門亭で、という事ですか? RT @tokyo_kawaraban 11(月)15(金) 10:00(開場9:30)落語協会による 「復興支援寄席」が開催されます。入場料1000円11小三治、志ん輔、正蔵他、15未定9:30より募金活動をおこなう ...

    • 20:43  RT @slowcomedysaba: 【落語と相撲のチャリティーイベントです】明日7日(木)さばのゆは「椿場所」相撲の歌と落語とモノマネの会。落語:立川志ら乃/元力士お笑い芸:木村晃健/相撲の歌:北脇貴士。木戸銭:1500円(被災地チャリティーです)20時〜(開場19時 ...

    • 20:43  RT @kanamyk: 被災者の思いと支援者にできること、考えさせられる名文です。「冬がずーと続くなんてありえない。その冬を押しのける太陽は俺たち被災してない人間の思いやりの中にある」。 RT @rakugonews: 三遊亭白鳥 日経パソコン http://dlvr. ...

    • 20:42  RT @DialogueBar: RT @felicix: 「自分が出来ることをやって、それを復興支援に繋げるってのはすごくいい」 #J_dialog #korepar

    • 20:42  RT @twipplenavi: 間に合わなかった東北巨大地震の予測…公表目前 http://bit.ly/hL7VpP

    • 20:42  RT @WSJJapan: 津波の運んだ有害物質と戦う被災地の農家〔無料〕 http://on.wsj.com/fdGYpu

    • 20:42  RT @googlenews_top: サッカー:出場辞退を再考へ 南米選手権 - 毎日新聞 http://bit.ly/g3pg9y 2011-04-06 19:50:09

    • 20:41  RT @haramariko: RT @Hayator 今晩8時から「復興支援ソング”名もない絆”」の特番。出演は作詞のShuさん @shu_slow 作曲の尾飛良幸さん @obi_y 司会は小林寛子さん @pj_brisbane ( #kwstudio http:/ ...

    • 20:41  RT @googlenews_top: 白鵬関ら炊き出し=大相撲 - 時事通信 http://bit.ly/g8Hl5x 2011-04-06 19:31:21

    • 20:40  RT @Tricolorer: まだ望みはある!「一部報道では日本が大会参加を辞退したと出ていますが、JFAとしては解決案を模索し、結論を4月15日までに出したい」日本代表のコパ・アメリカ出場について http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/201 ...

    • 20:40  RT @dol_editors: [注目記事]40代は走る方向が180度変わってしまう人生のターニングポイント - 40代を後悔しない50のリスト http://bit.ly/ep7UN9

    • 20:40  RT @googlenews_top: 優良会社サウスウエストの機体に相次ぎひび割れ 米航空業界に衝撃 - MSN産経ニュース http://bit.ly/i52mit 2011-04-06 18:11:58

    • 20:39  RT @JIN_TBS: 公式サイトに、最新予告動画(30秒Ver.)、番宣情報ほかUPしました!http://p.tl/3_3P #JIN_TBS

    • 20:39  RT @googlenews_top: 震源付近の海底24メートル動いた - 日刊スポーツ http://bit.ly/elg55f 2011-04-06 19:01:04

    • 20:39  RT @shiba_masa: 復興再生基本法を制定し、強いリーダーシップを発揮しつつ地域の意見を反映できる省庁横断の「復興再生院」を設けることになろう。緊急の生活支援を行いつつ、新しいまち作りのため私権の制限をしたり産業対策や財源確保、新たな広域自治の仕組みをデザインする。

    • 20:39  RT @KamiMasahiro: いわき市  息吹き返す日常診療 卸も通常体制へ 日刊薬業 2011/4/6

    • 20:39  RT @KamiMasahiro: 計画停電と欠品の影響が深刻になりつつある。私の聞く限り1000アイテム程度が問題になるとか。「医薬・医療機生産復旧へ、中外やツムラ、計画停電で制約も。(日経産業新聞

    • 20:39  RT @googlenews_top: 自民、4月中に復興再生基本法案 - 朝日新聞 http://bit.ly/gGGWSD 2011-04-06 18:35:28

    • 20:38  RT @daijapan: 海外に向けてお礼のメッセージ RT @minonaru【RTのお願い】「サンキューワールドフロムジャパン」 http://on.fb.me/emOXnH では、ウォール上で、世界中からの支援に対する感謝のメッセージを募集しています。もちろん日本 ...

    • 20:38  RT @ShinichiUeyama: 大連立は戦前の大政翼賛会と同じ。閣外協力で十分。菅政権の延命を図ることに利用しようという思惑が透けて見えないか。

    • 20:38  RT @santgva: 【東日本大震災】三陸の銘菓「かもめの玉子」製造再開へ「カモメが復興の先導役に」と社長 - MSN産経ニュース http://t.co/0meunrr 頑張って!かもめの玉子、我が家の日本土産の定番です。

    • 20:38  RT @dol_editors: [注目記事]悩み多き老親を抱える40代・50代の現役世代の現実 - もし親に何かあったらあなたの生活はどうなるか? http://bit.ly/gUVWf1

    • 20:37  RT @mainichijpnews: 福島第1原発:精神的損害も賠償対象に…JCO事故関係者 http://bit.ly/fxRJsq

    • 20:37  RT @kayoko1043: これからでも、しっかり説明&情報開示して下さい。 RT @nhk_news: 官房長官 説明が不十分だった http://nhk.jp/N3v46LZh #nhk_news

    • 20:37  RT @kayoko1043: 漁師さんたちの怒りはもっとも。対周辺国にも言えることだけど、緊急事態とはいえ、せめて事前にこれしか方法がないのだと説明する姿勢だけでも見せておくべきだった。 RT @asahi: 全漁連会長が東電に抗議 汚染水放出に「怒りと憤り」 http ...

    • 20:37  RT @WSJJapan: 【Japan Real Time】スライドショー:春到来も復興には程遠し〔無料〕 http://on.wsj.com/hxHpql

    • 20:36  RT @mainichijpnews: 東日本大震災:「内陸に行け!」殉職警官の誘導で助かる http://bit.ly/hf5aJN

    • 20:36  RT @kayoko1043: これはしっかり検討していってほしいと思う。二度とこんなことがあっちゃならない。 RT @asahi: 福島第一、安全設計で第二と違い 電源喪失巡り東電指摘 http://t.asahi.com/1y1w

    • 20:35  RT @iwakamiyasumi: 続き。原発事故について、話したあと、TBSのキラキラを降ろされ、ニュースの深層では、スポンサーである電事連から圧力がかかり、スポンサー無しの放送を余儀なくされた。岩上も、原発が理由かどうか、とくダネをおろされることに。大本営発表と同じ ...

    • 20:34  RT @googlenews_top: 死者1万2494人に=依然16万人避難-東日本大震災 - 時事通信 http://bit.ly/erob9C 2011-04-06 17:31:38

    • 20:33  RT @OfficialTEPCO: ■■計画停電■■東京電力です。明日の計画停電がない旨は、すでにお知らせしておりますが、4月7日(木)~10日(日)についても、計画停電を実施いたしません。みなさまの節電へのご協力のおかげです。引き続きよろしくお願いいたします。


    Powered by twtr2src.



    • 22:50  第1原発原子炉設計のGEイメルト会長、東電に支援申し出 http://bit.ly/h2ftlu

    • 22:45  いい話だ(:_;) → 仙台銘菓「萩の月」 メーカーが避難所へ大量提供する - BIGLOBEニュース http://t.co/kRwZthr

    • 22:43  RT @nobuogohara: 続き)とにかく何とかして原発からの放射性物質の流出を止めないといけない。明日以降の為替の動向が注目される。急激に円安が進むようだと、海外投資家の原発災害による日本経済の破綻懸念の表れか。

    • 22:43  RT @KamiMasahiro: 【NYT】緊急性を増す被曝治療薬の開発、日本の原発事故を受けて http://nyti.ms/i1dwSB 市場の拡大によって、今後、放射線被曝治療薬開発が民間資金の投資対象となってくる可能性がありますね。

    • 22:43  RT @HeizoTakenaka: 福島の名は、いまや世界に知られるようになった。その福島で政府の会議を積極的に開いて、地域の安全性をアピールするような積極姿勢があっていいのではないか。国会の委員会を開催するなど・・・。地域を重視した復興を行うためにも、復興院を仙台に作 ...

    • 22:40  RT @nobuogohara: 原発事故問題に深く関わっている元政府高官から聞いた話です。現在のような放射性物質の海洋流出が続けば、それも当然だろうと思います。@NaokiGwin これのソースはどこですか? RT @nobuogohara 続き)海外では、日本を「核犯 ...

    • 22:40  RT @nobuogohara: 続き)海外では、日本を「核犯罪国家」のように批判する声が高まっているとのことだが、日本のメディアではその点はほとんど報じられない。放射物質による海洋汚染で巨額の賠償を請求され、一方で、日本製品は放射能チェックをしないと輸出できないとなると ...

    • 22:38  RT @shonjo: 企業である東電のコンフリクト・オブ・インタレストは言う通り。経産省もこの矛盾あり。国のリーダーシップが渇望される。『「福島に必要なのは石棺ではない」チェルノブイリ汚染除去責任者』産経 http://bit.ly/eJnRg6

    • 22:33  RT @nakaharajun: NPOへの寄付、所得控除へ 民主党、4月成立で調整 (asahi) : http://ow.ly/4s4MW

    • 22:26  RT @uesugitakashi: 【速報】 東京電力は1000ミリシーベルト以上の放射能を計れる測定器を持っていないことがわかった。記者会見で認めた。

    • 22:26  RT @KanekiyoToshi: 今日の妻と犬との散歩は、五反田から目黒川沿いを通り、目黒から白金高輪を回りました。目黒川沿いの桜は、まだ二分咲きぐらいでしたが、歩いていて気持ちが良かったです。そんな中でも、八分咲きくらいの桜もちらほら。白金台の国立科学博物館附属の自 ...

    • 22:25  『新選組血風録』、桂小五郎を演じている野村宏伸さんが姿も声も『組!』で桂を演じた石黒賢に微妙に似ている点がツボったww #nhk #shinsengumi #bakumatsu

    • 22:20  「新選組血風録」録画再生中なう。俳優陣も頑張ってるが、『組!』も手がけた清水一彦ディレクターも頑張ってる印象。  #nhk #shinsengumi #bakumatsu

    • 22:18  RT @KanekiyoToshi: 孫さんは素晴らしいです。同時に私たちは、人と比較する必要はなく、自分ができること、しかも自分の前に現れ、訪れる機会の中で、想いをもって取り組むことが大事だと思います。でないと、「できること探し」でほんろうしたり、無力を感じて、自分の前 ...

    • 22:18  RT @kinoryuichi: 【東電原発】海外の輸入禁止措置、立場を逆にして考えると致し方ないという気がする。日本政府や日本国民は、これだけの大事故を起こした原発がある国からの輸入を、受け入れるだろうか?しかも地図上は、小さな国だ。 #genpatsu

    • 22:18  RT @korochan0317: @kazuyo_k 日本人は素晴らしい。→八重洲の福島ショップなう(4月2日)。並ばないと入れない!うれしくて泣きそう   http://twitpic.com/4fy05x

    • 22:18  阪神淡路の時と比べてはるかに広域ゆえに余計…… → おにぎりだけ、片やバーベキュー…広がる支援“格差” http://bit.ly/eauWmb

    • 22:14  RT @KanekiyoToshi: 孫正義さんが、個人からの100億円寄付と、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付し、この度の震災遺児、およびその他多くの遺児などを支援されます。自分ができることを本気でやられていて、素晴らしいです ...

    • 22:10  良記事→東京電力の改革のために重要なこと、重要でないこと http://t.co/TuJRH2m

    • 22:10  良記事→3.11と東京電力 http://news.livedoor.com/article/detail/5463181/ #blogos

    • 21:57  ふと思い出したが、NHKスペシャルで巨大地震特集やってたのは1年前。第4回TSUNAMI襲来の悪夢は2010年3月14日放送。再現ドラマ怖かったが、一年後に現実に……。 http://bit.ly/cheGpE #nhk

    • 21:51  RT @YoshitoHori: 30K圏内の「自主避難」の曖昧な指示は、改められる方向へ。RT @Kantei_Saigai 福島第一原発】枝野官房長官会見(15:00)/原発周辺の大気中や土壌の放射線量のデータが蓄積してきており、それを総合的に分析して、避難や屋内退避 ...

    • 21:51  RT @googlenews_top: 事故前、炉心溶融の可能性認識 安全・保安院長が答弁 - 47NEWS (プレスリリース) (会員登録) http://bit.ly/fWkqua 2011-04-03 18:20:07

    • 21:51  RT @daisuke_masaki: RT @iskw226: 孫社長、個人で100億円の寄付を発表。引退するまでの報酬全額も寄付へ。 http://t.co/sSO0LDX

    • 21:51  RT @googlenews_top: 津波、岩手・宮古で高さ37メートルまで到達 国内最大級 - 日本経済新聞 http://bit.ly/fz7tES 2011-04-03 21:24:41

    • 21:32  RT @KamiMasahiro: 福島原発の写真。改めて被害の大きさにびっくり。 http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm

    • 21:31  RT @kiyoshikurokawa: 原発、科学的分析がドンドン出てきている今の時代。世界の科学者と連携を。透明性の欠如は信頼を失う元凶。http://www.nytimes.com/2011/04/03/science/03meltdown.html?exprod= ...

    • 21:31  RT @koheytakashima: RT @rie_treasure: 素晴しい。本質的な対応が生産者だけでなく、消費者も助かるRT Oisixでは自社センターで放射線量検査を行い、北関東産でも数値的に問題がない野菜を販売しています。例えば茨城産は今はチンゲンサイ、ク ...

    • 21:31  RT @koheytakashima: 継続的に取り組みます。RT @terusato: 素晴らしい取組ですね!RTおかえり!東北メーカー特集スタート。人気の岩手の館ヶ森高原豚肉や湯田牛乳の乳製品など。東北の美味しいものを紹介していきます。 http://bit.ly/f ...

    • 21:31  RT @koheytakashima: 仙台出身の社員から聞いて知ったこと。世界は日本全体を被災地と考え、西日本は東日本全体を被災地と考え、関東は東北を被災地と考え、仙台の人たちは東北沿岸部を被災地と考えているとのこと。皆が自分よりつらい人を助けたいと思っているからかな。

    • 21:30  RT @KamiMasahiro: 【読売】官民挙げフクシマ協力 仏、原発需要減を懸念 2011/4/2 読売新聞朝刊第7面(web掲載なし)原子力大国のフランスでも、今回の事故の影響は大きいです。フランスでは原発は重要な輸出産業ですし、国内でも今後の原子力政策の行方が問 ...

    • 21:30  RT @Kantei_Saigai: 【お知らせ】被災によりクレジットカードをなくした方のために、支払期限の相談や、クレジットカード再発行のための適切な窓口の案内などをフリーダイヤルで受け付けています。――(社)日本クレジット協会0120-623-456

    • 21:29  RT @matsudakouta: ブログUPです! 皆さんのアイデアをベースにしました。 「花見を自粛?」 http://ameblo.jp/koutamatsuda/

    • 21:27  RT @googlenews_top: 枝野氏、避難地域見直しに言及 福島第一原発事故 - 朝日新聞 http://bit.ly/fUdd8L 2011-04-03 20:20:22

    • 21:26  RT @googlenews_top: 義援金、確定前に1次支給=枝野官房長官 - 時事通信 http://bit.ly/e0LXcM 2011-04-03 20:41:15

    • 21:25  RT @googlenews_top: 日米合同の不明者捜索、計77遺体を収容 - 朝日新聞 http://bit.ly/hxt03D 2011-04-03 21:02:23

    • 21:25  RT @asayom: 孫さん個人寄付で100億!!!

    • 18:46  BSプレミアム「新選組血風録」、洋装土方さんの写真撮影から始まるなんてずるい……涙腺決壊(T_T)。 #bakumatsu #shinsengumi #nhk

    • 18:41  RT @YoshitoHori: この状態が長引くと、「日本外し」が始まる。これが一番危惧される。民間はやるべきことをやっている。政府ができることは、電力の安定供給だ。気になるのは、誰も柏崎の電力供給増を語らないことだ。タブー視してはいけない。オプションとして提示し、議論 ...

    • 18:41  RT @YoshitoHori: 増税論議も始まっているが、僕は経済の現況を考えると、電力の需要を抑えるための特別電気税は別だが、それ以外の増税には賛成できない。先ずは、経済をしっかりと回すことが先決だ。日本経済が立ち直らないと、日本全体が機能不全に陥る。バラマキを止めて ...

    • 18:35  小朝は軽妙さが持ち味ですね。圓蔵は「反対俥」がお勧め RT @Boonzzy: @hakubotan0511 小朝の軽妙なしゃべり、久々に聞くと小気味がいいね。この間圓蔵の「寝床」

    • 18:17  RT @googlenews_top: 大震災の義援金、1千億円超える 配分難航、国が調整へ - 47NEWS http://bit.ly/dIPk8A 2011-04-03 17:53:06

    • 18:03  RT @iina_kobe: 被災地の人の言葉。炊き出しはやめてくれ。与え続けられれば、ミジメになるだけ。それよりも、炊き出しをさせてくれ。仕事をくれ。役割をくれ。被災者も役に立ちたいんだ。屋台を建ててくれ。そこで商売するから。トラックをくれ。支援物資を運ぶ仕事をするから。

    • 17:50  男前!!→伊勢谷友介、被災地・宮城県に物資を配達 ツイッターを通じて、メディアが伝えない被災地の現実を伝える - シネマトゥデイ http://t.co/d3O8LZs via @cinematoday

    • 17:34  今日からBSプレミアムで始まる「新選組血風録」、山崎丞を演じるのは虎ちゃん(加藤虎之介)だった。なんて男前な山崎(笑) http://bit.ly/es39ea #nhk #shinsengumi #bakumatsu

    • 17:27  ふがいない日本のためにありがとうございます→福島原発への世界の協力まとめ - NAVER まとめ http://t.co/ck2TWza

    • 17:26  RT @googlenews_top: 宮城・石巻市などで震度4 - 朝日新聞 http://bit.ly/hucWPM 2011-04-03 16:58:21

    • 17:18  NHK「笑いがいちばん」で春風亭小朝「池田屋」。 #rakugo #nhk

    • 17:04  福島で震度4でした RT @hakubotan0511: 商業施設内で緊急地震速報が放送されて緊張が走りました RT @hidebo1225: 地震です。

    • 16:55  商業施設内で緊急地震速報が放送されて緊張が走りました。大きかった? RT @hidebo1225: 地震です。

    • 16:51  RT @saijotakeo: RT “@you_wu: TVでは教えてくれない被災地の現実 RT @saijotakeo: 「南三陸町の現地レポート」→http://t.co/Bhe73sq と「実効性のあるボランティア支援の方法」http://t.co/gZ9zJ81 ...

    • 16:51  RT @muratagenzou: 今、福島に入るのは相当のリスクを伴う。政府の放射能に関する発表もあてにならない。それでも多くの志の高い人間が、使命感を持って、その地に向かっているよ。たくさんの避難民を助けるために。彼らには名前が無い、名前の無いスーパーヒーローなんだよ ...

    • 16:51  RT @radio_head_: RT @yoh22222 停電すると、それを直す人がいて、断水すると、それを直す人がいて、原発で事故が起きると、それを直しに行く人がいる。勝手に復旧してるわけじゃない。俺らが室内でマダカナーとか言っている間クソ寒い中死ぬ気で頑張ってくれ ...

    • 16:15  RT @nagashima21: この一週間叫び続けてきた30キロ圏内の屋内退避措置の見直しがようやく決断されようとしている。>>“@Kantei_Saigai: 【福島第一原発】枝野官房長官会見(15:00)/原発周辺の大気中や土壌の放射線量のデータが蓄積し ...

    • 16:15  RT @matsudakouta: RT @Wooo__JP 被災者のインタビューで「遠い場所で暗い顔して自粛されるより、明るい顔で働いてその分寄付してもらえるほうがありがたい」と言ってましたが本当にその通りだとおもいます。

    • 16:15  雑誌の震災特集を買いに行ってこよう。見るのはつらい写真ばかりだけど、現実として知っておかねばならないことが沢山あると思うので。

    • 16:13  RT @ToyoKeizaiHR: 「 外資系企業を悩ます『フライジン』、大震災と原発事故で脱出外国人が続出、機能不全に」をアップ 。http://bit.ly/g7TI3f 日本脱出外国人を フライジン(fly Jin)と呼ぶそうです。外国人を責める気にはなりませんが、 ...

    • 16:13  RT @googlenews_top: 【原発】「放射能封じ込めには数カ月」細野補佐官 - テレビ朝日 http://bit.ly/hzNMkn 2011-04-03 12:29:29

    • 16:13  RT @itokenstein: もう一つ今チームで徹底しているのは「原発推進」「反原発」など政治的な観点と一切無縁に医師のように仕事しようと言っています。個人の見解と無関係に、放射線は人に影響を及ぼす。そこで健康を守り安全を確保するのに必要な基礎を共有して、確実な判断に ...

    • 16:13  RT @googlenews_top: 不明の作業員2人を遺体で発見 福島第一原発 - CNN Japan http://bit.ly/hjuNnK 2011-04-03 13:07:26

    • 16:13  RT @googlenews_top: 町民の集団避難始まる=第1陣500人が出発-宮城県南三陸町 - 時事通信 http://bit.ly/hUvBho 2011-04-03 13:41:27

    • 16:12  RT @hidebo1225: 6Mbps出ました(^^)雰囲気もよく最高です!ありがとうございます!RT @tukanana: 御嶽山のMalu Cafeとか。 QT 【ご教示下さい】東急池上線の駅近辺で高速なWiFi(FONでOK)と電源確保可能なカフェ http:/ ...

    • 16:12  RT @googlenews_top: 福島第1原発:不明の東電社員2人、死亡を確認 - 毎日新聞 http://bit.ly/gLUs5i 2011-04-03 13:22:10

    • 16:12  RT @googlenews_top: 復興財源、増税に慎重姿勢=義援金の各県配分、政府が目安-片山総務相 - 時事通信 http://bit.ly/htzIF6 2011-04-03 13:41:27

    • 16:11  RT @meyumi_y: ここまでひどかったとは… 千葉県我孫子市、液状化で118棟全壊 YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/cjJDhKm via @yomiuri_online

    • 16:10  RT @nagashima21: AERA緊急増刊「東日本大震災100人の証言」82頁から、この間の取り組みの一端をご理解ください。この一冊は、考えさせられる論考満載で読み応えあります。

    • 16:10  RT @nagashima21: 心よりご冥福をお祈りします。この犠牲を無駄にしない新たなエネルギー政策を確立していかねばならない。“@uesugitakashi: 東電会見で発表。3月11日に発生した地震により、福島第一原発4号機タービン建屋において、現場調査中の社員が ...

    • 16:10  RT @HiroMatsumoto15: こんなに危機的な状況だったとは聞いていない。情報の受け手をバカにしているのだろうか?今後の政府発表の信頼性を著しくおとすコメント。Accountabilityを果たしてほしい。 放射性物質止まる時期「数カ月後が目標」 細野補佐官 ...

    • 16:10  RT @KamiMasahiro: 【必読】http://bit.ly/dbW32Q 原発で技師をされていた方の告発記です。十年以上前にガンで亡くなられているのですが。これは熟読する価値があると思います。検証は極めて難しいでしょうが、リアリティは、あります。

    • 16:09  RT @nagashima21: 時間はかかっても、再生可能エネルギーで総ての電力需要を賄える社会と産業構造の確立を目指します。“@nomSABOyuji: @nagashima21 議員の考える「新たなエネルギー政策」について具体的にツイートしていただけますでしょうか? ...

    • 16:07  RT @dol_editors: [週末のコラム]統制経済の復活を許してはならない - 野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか http://bit.ly/fG5EO4

    • 16:05  RT @Junko_Sasaki: グー! RT @coachmakochin: という訳で本日東京に遠征に来た RT @Junko_Sasaki: 全くその通りです RT @runway27: 実家が被災しましたが、自粛自粛で経済が、回らなくなったら、援助もできません。

    • 16:04  RT @Junko_Sasaki: 「ひとつになろう!ニッポン」というCMを聴いておっとがひとこと「やだよ」。私も「なろう!」とか言われるのはやだ。

    • 16:04  元気そうで何より。ぼちぼち体験談が聞ければ嬉しいです。 RT @CiaoKimiko: 帰国を延期したし、一人の時間が結構多いので呟く事にした次第です。異文化体験を呟きたいな。

    • 15:59  わずかですが、保存食料を送りました。 南相馬市  http://t.co/XWkCHRJ http://bit.ly/frRESG

    • 15:55  RT @Kantei_Saigai: 【義援金】枝野官房長官会見(15:00)(続)/義援金の配分主体は義援金を募っている日本赤十字社などだが、政府としては、できるだけ早い段階で被災者の方にお配りできるようお願いしている。

    • 15:55  RT @Kantei_Saigai: 【義援金】枝野官房長官会見(15:00)(続)/赤十字社などに集まっている義援金の分配基準については、一般的には県単位で第三者機関を設けて決めるものだが、今回は分配先が複数県にまたがることもあり、国が基準設定に一定の役割を果たしていく ...

    • 12:54  その6分でどれだけの方が救われたのかが気になるところ→世界最深・釜石の防波堤、津波浸水6分遅らせる http://bit.ly/iaYvgS

    • 12:51  RT @YoshitoHori: 外国人学生に地震後の対応を聞いてみた。フランス人は、フランス政府の対応に否定的。カナダ人は、CNN,FOX等のメディアに憤慨していた。BBCでさえ、今回の報道は偏っていた。マレーシア人は、二日前に来日。両親からは、「行かないで」と言われた ...

    • 12:51  RT @YoshitoHori: 中国人は、余り帰国せず。一方、韓国人は、かなりの人が帰国していた。「韓国メディアの影響が大きいのじゃないの?」と韓国人に伝えたら、「そうかもね」という回答。中国メディアは、政府系なので冷静な対応をしているのかもしれない。でも、双方の国と日 ...

    • 10:56  RT @kayoko1043: 同じタイミングで、ガックンが同じようなことを呟いていた。ちと嬉しかったり。 RT @GACKT: 今の政治は駄目だ、駄目だと、この20年、ずっと聞き続けている気がする。…僕らの在り方に問題があるんだ。結局、誰かが悪いと攻撃するだけで終わっち ...

    • 10:56  いま東北のお酒をいただくようにしています。→ -- 被災地岩手から「お花見」のお願い 【南部美人】 http://t.co/D9Suf8G via @youtube

    • 10:53  RT @matsudakouta: 自粛の呼びかけなどで、花見に限らず、「楽しむのが悪いこと」というムードが蔓延したら、飲食店や小売店の倒産が相次ぐだろう。震災前からギリギリでやってきたところが殆どなのだ。経済は「心理」。逆に「東北の為に消費しよう!」ぐらいをPRしてもら ...

    • 10:36  RT @140biz: 従業員であろうと、地域社会の一員であろうと、経営者であろうと、自分が言ったりやったりしたことは、すべて人々が自分に対して抱くイメージに影響を与えるんだ。それが自分のブランドなんだよ【史上最高のセミナー】http://amzn.to/i9X5Gj

    • 10:32  RT @nhk_news: 支援感謝など表す国会決議へ http://nhk.jp/N3v16K2R #nhk_news

    • 10:31  RT @matsudakouta: thx@kziau 同意!RT@matsudakouta: 自粛では無く、過度な馬鹿騒ぎは控える自重を。乾杯では無く、献杯を。火気厳禁。ゴミは持ち帰り、夜なら電気ランタンを。仮設トイレは無いので飲み過ぎに気を付け、直前はトイレに。そして ...

    • 10:31  RT @hshimoyama: 被災者でない人の、考えるべき事、やるべき事、果たすべき責任は、次の段階になった。一生懸命働き、経済を活性化し、新たな雇用を生みだす事。前に前に向かって動きだしたい。

    • 10:31  RT @matsudakouta: 被災地の協力になりますね! RT @f_world21 いわき市に避難所生活の友人がいるのですが、花見は全然やってもらって構わないし、できることなら被災地の特産品や地酒でやってくれると嬉しいと言ってました。みんなで東北のお酒とツマミで ...

    • 10:29  RT @Junko_Sasaki: 全くその通りです RT @runway27: 実家が被災しましたが、自粛自粛で経済が、回らなくなったら、援助もできません。

    • 10:29  RT @matsudakouta: 岩手も含め、宮城や福島、東北の酒を飲みましょう! RT @machidanokuma これを見て下さい。岩手の造り酒屋からのメッセージです。http://www.youtube.com/watch?v=UY0FtSqrMBc

    • 10:27  RT @TomYamamura: 感染者が死んだのと教育が進んだのでピークは超えたみたいだけど、今なお高いHIV感染率です。成人の10%以上がHIV感染者の国がごろごろあります。参考→http://t.co/mn2oPhe RT @QUEEN2100: 今は?RT @To ...

    • 10:26  RT @googlenews_top: 海への流出、止める作業=高濃度放射能の汚染水-粘液状にする物質注入・福島第1 - 時事通信 http://bit.ly/eu1DXX 2011-04-03 09:41:20

    • 10:26  RT @kayoko1043: 明治維新は武士階級の中での革命と、政権交替であって、民主革命ではなかったと思っている。だから日本人は、いまだに「お上」という感覚が抜けない。国がなんとかしてくれる。国が何もしてくれない。そうじゃない。日本を変えていくのは、選挙権を持つ私たち ...

    • 10:26  RT @kayoko1043: 大手メディアに振り回されることなく、真実の情報を自ら集め判断し、投票や署名運動などの形で自ら行動していく。自分たちが国を変えていく。それが本来の民主主義のはず。…と、この国難のときに思う。

    • 10:25  合掌→【地震】新たに199人の遺体を収容 自衛隊など テレビ朝日 http://bit.ly/footdx

    • 02:03  RT @umaya_kaji3880: 備忘。4/2鈴本演芸場上席夜の部//おじさん『狸の札』、天どん『反対俥(花粉症編)』、勝丸、文雀『表彰状』、菊之丞『町内の若い衆』、紫文、白鳥『ナースコール』、喜多八『欠伸指南』~仲入り~ホンキートンク、一朝『芝居の喧嘩』、アサダ二 ...

    • 00:33  RT @shike: らくごカフェの獅篭さんは紺屋高尾でした。 QT @torisan3500: 本日は池袋の昼トリだった古今亭志ん輔も幾代餅 RT @hakubotan0511: 雲助、幾代餅ではねたなう@鈴本。 #rakugo


    Powered by twtr2src.
    プロフィール
    HN:
    まりあっち
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
    最新コメント
    最新トラックバック
    ブログ内検索
    本棚
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    Livedoor BlogRoll
    バーコード
    カウンタ
    忍者ブログ [PR]