タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
このブログが最近グルメ日記化している……(苦笑)。バーゲンの案内をもらったので買い物に出たついで。
ブルディガラが20人ぐらい待ちとえらく混んでいたので、代わりにエノテカのワインバーにて昼食。カウンター席は割とすぐに空いた。
ぐるなび エノテカ大阪店
実は初めて。名物だというシチューのランチ880円を注文。ドリンク付き、しかもグラスワイン可でこのお値段は値打ちがある。

サラダもボリュームがあったし、シチューの味も本格的、パンも焼きたてのカリッとしたのが2切れついてきた。グラスワインの赤を頼んだら、チリのメルローだといってサーブしてくれた(ただし、量はほんの一口)。
せっかくグラスワインがいろいろ飲めるのだからと、ワインを注文。
まずは、フェラガモ一族がトスカーナでつくっているというワイン、Il Borroをいただく。

これが自分好みの、しっかりしたコクのあるワイン。うま~(^^)。
2杯目にボルドーの赤ワインをもらったのだが、イル・ボッロにはかなわなかった。
ランチ880円よりグラスワイン1,400円×2の方が高くついたのだが(爆)、たまにはこんな贅沢も。クリスマスだし。
クリスマスといえば、ランチを終えて店でイル・ボッロのハーフボトルが1,800円(税込み1,890円)でお買い得だったので購入しかけたところに、サンタクロースのおじさんが店にやって来て、店員さんからお客さんまでひとりひとりにチョコレートを渡してくれた。メリークリスマス☆
ご馳走様でした。
ブルディガラが20人ぐらい待ちとえらく混んでいたので、代わりにエノテカのワインバーにて昼食。カウンター席は割とすぐに空いた。
ぐるなび エノテカ大阪店
実は初めて。名物だというシチューのランチ880円を注文。ドリンク付き、しかもグラスワイン可でこのお値段は値打ちがある。
サラダもボリュームがあったし、シチューの味も本格的、パンも焼きたてのカリッとしたのが2切れついてきた。グラスワインの赤を頼んだら、チリのメルローだといってサーブしてくれた(ただし、量はほんの一口)。
せっかくグラスワインがいろいろ飲めるのだからと、ワインを注文。
まずは、フェラガモ一族がトスカーナでつくっているというワイン、Il Borroをいただく。
これが自分好みの、しっかりしたコクのあるワイン。うま~(^^)。
2杯目にボルドーの赤ワインをもらったのだが、イル・ボッロにはかなわなかった。
ランチ880円よりグラスワイン1,400円×2の方が高くついたのだが(爆)、たまにはこんな贅沢も。クリスマスだし。
クリスマスといえば、ランチを終えて店でイル・ボッロのハーフボトルが1,800円(税込み1,890円)でお買い得だったので購入しかけたところに、サンタクロースのおじさんが店にやって来て、店員さんからお客さんまでひとりひとりにチョコレートを渡してくれた。メリークリスマス☆
ご馳走様でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
(04/21)
(04/20)
(04/17)
(01/12)
(11/18)
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ