タレントマネジメントスペシャリスト"まりあっち"のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『王様のブランチ』で8月か9月に紹介されていた、全品630円のタイ料理屋。国際フォーラム向かい、東京駅寄りの有楽町ガード下にあり、タイの屋台感覚。
食べログ あろいなたべた有楽町店
yahoo!グルメ あろいなたべた 有楽町店
注文したら先に現金払いというシステム。12時10分過ぎに行ったが、お客の回転は速い(ただ、注文取りに来てくれるまで何度も手を挙げたり、注文してから食べられるまでに10分以上待たされるのを我慢したり、それなりにタイ風に順応できないとダメです)。
Bランチを注文した。豚足を煮込んだものと、高菜の油炒めみたいな菜っ葉の炒め物がご飯に載っている。それにスープと、辛いチリソース。

タイには行ったことがないが、何度か行ったシンガポールのホーカーズで食べるチキンライスみたいな感じだ。中華料理の豚足よりもずっと柔らかく煮込まれており、甘辛味で食べやすい。チリソースは自分にはかなり辛かったので、ちょっとだけ使った。
一品しか食べていないので直接の比較はできないが……タイフリークの友人に予約してもらったバンコク(六本木)に比べるとかなりチープな感じがする……やはり、よくも悪くも屋台の味なのだ。
しかし、このエリアで一品630円という立ち食い蕎麦に近いお値段は値打ちもの。次に寄る機会があったら、グリーンカレー・レッドカレーを食べて、大森のメーサイのランチと比べてみたい。
ご馳走様でした。
食べログ あろいなたべた有楽町店
yahoo!グルメ あろいなたべた 有楽町店
注文したら先に現金払いというシステム。12時10分過ぎに行ったが、お客の回転は速い(ただ、注文取りに来てくれるまで何度も手を挙げたり、注文してから食べられるまでに10分以上待たされるのを我慢したり、それなりにタイ風に順応できないとダメです)。
Bランチを注文した。豚足を煮込んだものと、高菜の油炒めみたいな菜っ葉の炒め物がご飯に載っている。それにスープと、辛いチリソース。
タイには行ったことがないが、何度か行ったシンガポールのホーカーズで食べるチキンライスみたいな感じだ。中華料理の豚足よりもずっと柔らかく煮込まれており、甘辛味で食べやすい。チリソースは自分にはかなり辛かったので、ちょっとだけ使った。
一品しか食べていないので直接の比較はできないが……タイフリークの友人に予約してもらったバンコク(六本木)に比べるとかなりチープな感じがする……やはり、よくも悪くも屋台の味なのだ。
しかし、このエリアで一品630円という立ち食い蕎麦に近いお値段は値打ちもの。次に寄る機会があったら、グリーンカレー・レッドカレーを食べて、大森のメーサイのランチと比べてみたい。
ご馳走様でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まりあっち
性別:
非公開
自己紹介:
タレントマネジメント(人材開発・組織開発・パフォーマンスマネジメント・採用など)のスペシャリスト。
最新記事
(04/21)
(04/20)
(04/17)
(01/12)
(11/18)
最新コメント
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
本棚
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Livedoor BlogRoll
最古記事
(09/03)
(10/23)
(01/17)
(02/17)
(03/15)
アクセス解析
アーカイブ
カウンタ